サッカーまとめブログ

いま話題の記事
最新記事
おすすめ記事
相互RSS、削除要請など

名前
メール
本文
お知らせ
相互RSS募集中です → このブログについて
AD

2018年08月14日 18:00

1: Egg ★ 2018/08/13(月) 21:16:45.13 ID:CAP_USER9
「1カ月半休みがあって、それだけ休んだのは初めてだったので、何をしたらいいか分からなかったです。家でゆっくりしたり、思い出に残ってることといえば、リスボンを観光したのは楽しかったですね
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から 
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180812-00233181-toyo-soci

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180812-00233181-toyo-000-1-view.jpg

以下は「【サッカー】<中島翔哉>「日本代表」への胸中「ハリル監督が更迭されて、監督が代わり正直メンバー入りは厳しいと思ってました」 」から



6: 名無しさん@恐縮です 2018/08/13(月) 21:18:50.51 ID:sJBE8GTk0
まだ20代前半、2022年を目指せ!



7: 名無しさん@恐縮です 2018/08/13(月) 21:19:04.68 ID:q7X07mDb0
結果論で言うと、宇佐美の代わりに中島やったな



10: 名無しさん@恐縮です 2018/08/13(月) 21:20:11.02 ID:j/o2P+OQ0
ぶっちゃけ中島じゃ乾のような活躍はできなかった



13: 名無しさん@恐縮です 2018/08/13(月) 21:22:19.78 ID:n2Pb3PF/0
逆にハリルに干され気味だった乾がMVPの活躍するなんてわからんもんだなぁ



19: 名無しさん@恐縮です 2018/08/13(月) 21:26:55.79 ID:yftDY+Pl0
宇佐美より中島
大島より久保だった。


そしたらポーランドに勝ってた。



20: 名無しさん@恐縮です 2018/08/13(月) 21:28:10.81 ID:ufLlJHCZ0
宇佐美を選ぶことが間違ってた
どう考えても中島のほうが良い



21: 名無しさん@恐縮です 2018/08/13(月) 21:28:18.37 ID:nZ5o2Bng0
結局ポルティモネンセから出れない中島より
新シーズンをブンデス一部で迎える宇佐美なのは当たり前だったな



28: 名無しさん@恐縮です 2018/08/13(月) 21:33:34.15 ID:6WkoIJcO0
負けたベルギー戦は交代枠余らせ、尚且つ交代させるべき駒が無いという最悪な負け方だったな
あの時中島もしくは浅野が居たら



32: 名無しさん@恐縮です 2018/08/13(月) 21:35:23.77 ID:nPW1Z2z10
当時は当確みたいな雰囲気あったな
あのクソチームで違いを見せたからな
大島みたいな選ばれた時点で怪我で消えるのが分かりきった無駄をするなら中島で良かった
ポーランド戦のクソチームは中島出せば何かやっただろ



34: 名無しさん@恐縮です 2018/08/13(月) 21:37:11.28 ID:JkRmeigJ0
西野の目が節穴じゃなければ、宇佐美なんか選ばず中島選んだんだけどね。
西野は藤ヶ谷やDF中澤を使い続けるとか、選手の選択眼が極端に低いから、まぁ仕方ないけどね。



35: 名無しさん@恐縮です 2018/08/13(月) 21:39:21.73 ID:zFd4Ok1w0
まあ次頑張れ
今回は自分たちらで出場とった選手がメインでしかたないわ
それほど予選苦しいからな、自分の海外のクラブを犠牲にしてまで頑張ったわけだし
それくらい二本との往復きついんだよ
中島もそれで活躍できるくらいにならんとな



38: 名無しさん@恐縮です 2018/08/13(月) 21:41:26.97 ID:r2EQ6OCy0
クーデターの被害者1号だな
乾よりシュートうまいし活躍できたかもしれないのに



40: 名無しさん@恐縮です 2018/08/13(月) 21:41:58.20 ID:JNzqXanc0
中島堂安がスタメンだったらベルギーに勝ってた
もちろんハリルが監督でな



49: 名無しさん@恐縮です 2018/08/13(月) 21:49:28.19 ID:nPW1Z2z10
まあ1番の被害者は久保なんだけどな
レギュラーじゃなくても控えレベルまでは確定だったはずなのに怪我の岡崎と代表に全く呼ばれてない武藤に弾き出されたからな
ポーランド戦の控えチームでも久保なら周りとの連携は問題無かった
でもメンバー発表時には武藤は選ばれて当然てレスが芸スポであふれかえってたな



51: 名無しさん@恐縮です 2018/08/13(月) 21:51:47.01 ID:ZG3Xj+R20
柴崎もトップ下候補だったし様々な選手と複雑に玉突きがおきてる



59: 名無しさん@恐縮です 2018/08/13(月) 21:57:12.01 ID:bGPMVx9k0
浅野、井手口、鎌田、関根……  
 
こんな海外で全く通用して無いショボい選手しか居ないリオ世代が中心になるカタールW杯は悲惨すぎる………



61: 名無しさん@恐縮です 2018/08/13(月) 21:57:51.53 ID:8cBA6BFR0
代わりに選ばれた乾は大活躍で元々入ってた宇佐美は不甲斐なかった



65: 名無しさん@恐縮です 2018/08/13(月) 21:59:54.55 ID:CBR1ce7V0
4年後W杯の時はもう28歳か
プレースタイル的にピーク過ぎてるかもしれないし2列目は若手でも奪いやすいから簡単ではないな



70: 名無しさん@恐縮です 2018/08/13(月) 22:04:18.32 ID:8jdwQEyD0
3連敗で代表の道閉ざされるよりは良かったんじゃない



76: 名無しさん@恐縮です 2018/08/13(月) 22:08:35.68 ID:YupnS0Dm0
時間ないから実績とか知ってる選手重視になった感じで
若い選手はその辺で割り食ったわな



92: 名無しさん@恐縮です 2018/08/13(月) 22:21:25.50 ID:ylatIckP0
宇佐美、武藤、岡崎out
中島、堂安、浅野in
これでベスト8行けてたな



95: 名無しさん@恐縮です 2018/08/13(月) 22:23:20.91 ID:Wf8XviZo0
ハリルだったら間違いなく選ばれてただろうから残念だろうね



100: 名無しさん@恐縮です 2018/08/13(月) 22:28:48.42 ID:OjEjOrYF0
てか中島選んでハリルの遺産とかやりたかったわけでもあるまい
遺産なら十分あった



103: 名無しさん@恐縮です 2018/08/13(月) 22:31:17.66 ID:4nu+mrhY0
まあ監督変われば恩恵受ける選手と同数不利益受ける選手がいると言うこと
メディアは不利益受けた選手に取材しないし報道しない、不利益受けた選手も積極的に発信はしない



111: 名無しさん@恐縮です 2018/08/13(月) 22:37:05.86 ID:JNb72kll0
ハリルやったらMVP級活躍の柴崎と乾は出場なかったから結果オーライやろ

ハリルなら中盤が井手口、長谷部、蛍だったと思うとゾッとするわw



117: 名無しさん@恐縮です 2018/08/13(月) 22:40:21.28 ID:OjEjOrYF0
>>111
乾がいなくても中島が代わりになったかもしれんが
柴崎ボランチはなかったのがなあ



132: 名無しさん@恐縮です 2018/08/13(月) 22:46:55.36 ID:imh9gYKV0
次からは宇佐美に取って代わるでしょ中島なら
乾と競ってけばレベルアップや



136: 名無しさん@恐縮です 2018/08/13(月) 22:47:54.09 ID:HhKZHsYA0
10ゴール、12アシスト。
立派な数字だよな…
悔しかったやろうな…



142: 名無しさん@恐縮です 2018/08/13(月) 22:51:02.71 ID:HI4I4NMl0
>>136
ポルトガルとはいえ二桁ゴール二桁アシストは中々できる数字じゃないよね
実際4大リーグクラブ行きの噂もあったくらいだし



149: 名無しさん@恐縮です 2018/08/13(月) 22:55:22.18 ID:/X+zf5cK0
乾は活躍したけど治るのが遅れてたら、宇佐美が左サイド先発の可能性が高く、例え乾が出てても本調子では無く
パラグアイ戦による戦術の安定化も無かっただろうから、乾に関しては運が良かったと思う
逆に間に合わなかったのが岡崎



155: 名無しさん@恐縮です 2018/08/13(月) 22:58:05.56 ID:RQxsltVx0
自己完結型プレーヤーは海外向きなのかも知れないが
代表向きではないな使われるのは原口や香川周りを生かして自分も生きるタイプが残る



182: 名無しさん@恐縮です 2018/08/13(月) 23:10:28.18 ID:AKKFWa1V0
よくある、出なかった奴の評価が上がるパターンだろ
武藤なんかももし選ばれなかったら天井知らずの高評価だったろうな



187: 名無しさん@恐縮です 2018/08/13(月) 23:11:30.30 ID:622zPS7E0
現状の中島は過大評価だよ、Jで実績残せずポルトガルの初見で上手くいっただけで
このタイプの真価は二年目に問われる、そこで上手くいってさらに上のリーグに引き抜かれて
初めて代表が見えてくる、今回の落選は当たり前



190: 名無しさん@恐縮です 2018/08/13(月) 23:12:14.52 ID:18wDWK4B0
乾もベルギー戦後半途中からもう足動いてなかったしミスキック連発だったからなあ
体力とコンディション不足は否めなかった
あそこで交代枠は欲しかったよな



195: 名無しさん@恐縮です 2018/08/13(月) 23:13:32.36 ID:M/cExoRc0
宇佐美呼ぶよりはというのはあったけど、
ハリルで呼ばれてたか、西野で呼ばれてなかったかのifしかない
であれば今回の結果で正解
ポルトガルでの実績は絶対的な評価にはならないよ
次頑張ってくれだけ



210: 名無しさん@恐縮です 2018/08/13(月) 23:19:42.64 ID:8cBA6BFR0
主力と思われたのに違和感かなんかで柴崎に代わられた大島に比較すると悔しくもないだろ



211: 名無しさん@恐縮です 2018/08/13(月) 23:20:09.38 ID:iGDWMOwW0
乾が同タイプで上位互換だから要らんかったわな。
四年後、がんばれ。



219: 名無しさん@恐縮です 2018/08/13(月) 23:25:40.86 ID:ZhF4cRTZ0
WCで中島見たかったなあ 後半25分に投入とかで



220: 名無しさん@恐縮です 2018/08/13(月) 23:25:44.75 ID:dl2haip70
そもそも監督交代で代表メンバーがコロコロ変わるってどうなのよ?



226: 名無しさん@恐縮です 2018/08/13(月) 23:31:45.30 ID:EjeYwJCi0
同じクラブで2年目のシーズン突入するようだから
また結果だしたら今度は呼ばれるだろう



257: 名無しさん@恐縮です 2018/08/14(火) 00:15:43.43 ID:PFvw2MM20
まあ監督が西野になったことで本田閥が蔓延ることを悟っていたんだろうな
こんな遠まわしでなくはっきり言えばいいのに



259: 名無しさん@恐縮です 2018/08/14(火) 00:20:31.04 ID:TQiMtfZu0
今後の浅野と中島の大活躍で西野が無能さが目立つことになるだろうな。
ハリルはもっと無能だけど、メンバー選択だけは悪くなかった。



265: 名無しさん@恐縮です 2018/08/14(火) 00:37:50.56 ID:/j0/Thmn0
乾見てたらわかるだろ
ドリブル仕掛けてシュート打てる奴がいないと厳しいんだからこいつは絶対必要だった



280: 名無しさん@恐縮です 2018/08/14(火) 01:40:59.00 ID:I58ONRlB0
ハリルジャパンのまま進んだアパレルワールドが存在するなら見てみたいものだ



282: 名無しさん@恐縮です 2018/08/14(火) 01:46:43.70 ID:37WDvhfr0
ハリルが使ってたかな?
下手したら呼ばれない可能性もあったでしょ



292: 名無しさん@恐縮です 2018/08/14(火) 02:05:01.52 ID:u4BCdf3q0
西野はよくやったと思うけど宇佐美を重宝して中島を入れなかったのは失敗だったな
乾と原口とハードワークする2人の控えとしてやはり同じように攻守にハードワークできる中島はいれとくべきだった



296: 名無しさん@恐縮です 2018/08/14(火) 02:17:53.48 ID:m4BP5jvF0
岡田監督時代に代表入った本田長友とか実績ショボかったじゃん
長谷部もブンデスでスタメンという感じじゃなかったし今なら絶対代表に入れてないよね
あの年齢なら今の浅野久保中島堂安の方が数段活躍してるんだけどね



317: 名無しさん@恐縮です 2018/08/14(火) 03:21:59.03 ID:tBMzGnK+0
まぁこの大会ではさすがに選ばれる実績も能力も無いからノーチャンスなのは仕方なかったな一ヶ月でチームを作れと言われたさすがに選ばれない
この4年でしっかりステップアップしてカタールではエースとして選ばれるようにがんばってくれ



321: 名無しさん@恐縮です 2018/08/14(火) 03:45:15.49 ID:8Lf0Eefe0
W杯より、ステップアップできずにクラブに残留したことが残念
堂安もそう



この記事へのコメント

  1. 1 ふざけた名無しさん 2018年08月14日 18:44 id:Aq4IlQCa0
    宇佐美と武藤マジいらなかった
  2. 2 ふざけた名無しさん 2018年08月14日 19:16 id:idTXHBCJ0
    中島が過大評価とか言ってるカス未だにいるんだな
    ハリルのしょうもない代表で、周りの選手が右往左往してる中で明らかに別格だったろ
  3. 3 ふざけた名無しさん 2018年08月14日 19:59 id:ZF8naXn90
    まぁ、結局ベスト16どまりだから監督変えた意味があったかは不明だけどね。
  4. 4 ふざけた名無しさん 2018年08月14日 20:06 id:Zsx4G.Ur0
    監督がどうあれ高さの問題で乾と中島両方召集は無理だって。
  5. 5 ふざけた名無しさん 2018年08月14日 21:16 id:lkj5I6bv0
    コイツが選ばれてたら香川本田とかよりも活躍したかも分らんし、結局運だけの1勝しただけ
  6. 6 ふざけた名無しさん 2018年08月15日 00:43 id:nLw0A55X0
    本当に別格なら他所のチームに入ってるし代表にも呼ばれてるよ
    実際過大評価だろ、若いってだけでたかがポルトガルリーグだぞ、得点王が4大行ったって活躍できないのが普通のレベルなんだよ
  7. 7 ふざけた名無しさん 2018年08月15日 02:13 id:q2qXz5ep0
    中島は過大評価の典型だろ
    戦術もクソもないハリルサッカーでちょっとドリブルしただけで持て囃されてる
    中島は守備が致命的に下手だからステップアップは難しいだろうなー
    守備下手だけどドリブル特化の選手なんて海外には腐るほどいるし
  8. 8 ふざけた名無しさん 2018年08月15日 10:04 id:qEWN4vrA0
    海外に腐るほどいても。日本にはいない
  9. 9 ふざけた名無しさん 2018年08月15日 17:20 id:UTgkMqrK0
    俺も含めてここいる奴ってポルトガルでの中島のプレーって見たことあるのかね
    F東時代はスタメン外れるなんてよくあったし
    少なくともあの出来の乾より活躍するのはかなり難しかったと思うが
  10. 10 ふざけた名無しさん 2018年08月16日 00:40 id:9oZAm4xP0
    宇佐美なんかに期待してるやつマジで全員しんでほしい。
    選手選考は現実見ながらやれよ。
  11. 11 ふざけた名無しさん 2018年08月16日 15:43 id:Q9orfpzV0
    役者揃ってたのに呼ばれなかった選手がいてもったいない大会だった
    完璧な監督は存在しないしスポンサー絡みでも選手選考がおかくてマトモじゃないのが分かった
    宇佐美は控えとしては良い
    いらなかったのは蟹

  12. 12 ふざけた名無しさん 2018年08月16日 22:17 id:B9VkYVyz0
    いくら足元が上手くても走れない宇佐美はもう要らない。
  13. 13 ふざけた名無しさん 2018年08月17日 07:56 id:ejtuWpkd0
    なんとなく点をとったから期待されてるけど引っ掛けてカウンター食らうのが短い出場時間に何本あったんだよ
    一年後には今期待してるとか言う奴らが同じ口でイラネと言ってるだろうよ
  14. 14 ふざけた名無しさん 2018年08月17日 10:11 id:.owVRKIe0
    中島とか選ばなくていいからむしろ思いきってもっと若い世代の有望株を育てて欲しいわ
    意外といい選手いっぱい居るし
  15. 15 ふざけた名無しさん 2018年08月17日 13:54 id:nDcDeU1Z0
    ドリブルからシュートできる選手って日本に今まで一人もいないよなあ
  16. 16 ふざけた名無しさん 2018年08月18日 00:25 id:yvZY1i1L0
    中島が乾の代わりになるわけねーってか
    別に乾は干されてはいないだろ最期だけやん
  17. 17 ふざけた名無しさん 2018年08月19日 14:07 id:2Qnlf6Nq0
    アパレル?
コメントをする
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    ページトップへ戻る