1: ほニーテール ★ 2018/09/24(月) 00:33:16.31 ID:CAP_USER9
7月にJリーグデビューして以降、F・トーレスの得点はわずか1得点だ。アウェーでなかなか勝てないチームの不振も影響している、と筆者。試合で後手に回ってしまうことでストライカーとして働けなくなっているそう。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15347066/
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15347066/
4: 名無しさん@恐縮です 2018/09/24(月) 00:35:23.42 ID:K+CBKAwBO
師匠だから
5: 名無しさん@恐縮です 2018/09/24(月) 00:35:23.50 ID:6AncRdeR0
トーレスはどこへ行ってもトーレス師匠だから
6: 名無しさん@恐縮です 2018/09/24(月) 00:35:31.72 ID:J4zU5qOe0
迷子のトーレス可愛かったw
9: 名無しさん@恐縮です 2018/09/24(月) 00:37:39.28 ID:qyjj2xrJ0
もうオッサンだぞ
10: 名無しさん@恐縮です 2018/09/24(月) 00:39:03.29 ID:GkSPp4XD0
これが今の実力とはっきり言ってはいけない風潮なの?
12: 名無しさん@恐縮です 2018/09/24(月) 00:39:47.84 ID:29k9WE//0
これが強豪クラブだと得点できるのだろうか、わからん
14: 名無しさん@恐縮です 2018/09/24(月) 00:40:35.00 ID:S2ouRpO30
持ち味が出てるじゃん
15: 名無しさん@恐縮です 2018/09/24(月) 00:40:48.99 ID:w8aBijyj0
34歳という完全にピーク過ぎた年齢を考えろ
引退しててもおかしくない年齢だ
引退しててもおかしくない年齢だ
16: 名無しさん@恐縮です 2018/09/24(月) 00:41:00.34 ID:kQBwzuBy0
こういうFWより
俺様が点取ってやるから下僕共ボールよこせ!くらいのFWが欲しい
つまりイブラをJで見たかった
俺様が点取ってやるから下僕共ボールよこせ!くらいのFWが欲しい
つまりイブラをJで見たかった
17: 名無しさん@恐縮です 2018/09/24(月) 00:41:04.50 ID:u3HIKwNZ0
プライベートはそっとしておいてくれるし点取れなくてもやんや言われないし最高の国だよ日本は
19: 名無しさん@恐縮です 2018/09/24(月) 00:42:02.79 ID:hwKJLRzg0
ゴールを決めたら師匠じゃなくなっちゃうだろ!
20: 名無しさん@恐縮です 2018/09/24(月) 00:42:29.48 ID:oxlkReCG0
Jリーグでプレーするって意味ではどうみてもパトリックより能力下だろ
全盛期がどうとかそういう問題じゃなく
全盛期がどうとかそういう問題じゃなく
21: 名無しさん@恐縮です 2018/09/24(月) 00:42:49.97 ID:UXztTU8n0
鳥栖は降格圏から脱出しつつある
金崎トーレスの補強が効いてる
トーレスは走れるからゴール出来なくても計算ができる
的外れの記事とレス
金崎トーレスの補強が効いてる
トーレスは走れるからゴール出来なくても計算ができる
的外れの記事とレス
23: 名無しさん@恐縮です 2018/09/24(月) 00:43:02.58 ID:lc1L1twc0
試合見てるといい場所に走り込んでるんだけど全然パスが来なくてかわいそうになる
26: 名無しさん@恐縮です 2018/09/24(月) 00:43:44.62 ID:HuwJbMP7O
降格寸前のチームの選手のレベルが低いだけ
28: 名無しさん@恐縮です 2018/09/24(月) 00:46:16.89 ID:GrFnE9rV0
平常運転だろう
30: 名無しさん@恐縮です 2018/09/24(月) 00:46:42.71 ID:+Hqh+3EK0
パンダなのに真面目にやってて好感もてる。
31: 名無しさん@恐縮です 2018/09/24(月) 00:47:38.47 ID:MnZU+A6d0
トーレスは攻守に効いてるからな
32: 名無しさん@恐縮です 2018/09/24(月) 00:47:42.57 ID:TtowL4zb0
点は取ってないけどポストとしてボール入れたらおさめてくれるからチームには役立ってる印象
37: 名無しさん@恐縮です 2018/09/24(月) 00:49:55.33 ID:ffroH8Qn0
ボールが入ったらさすがに上手いなあ、と思わせるけどボールが入らないんだよね
38: 名無しさん@恐縮です 2018/09/24(月) 00:49:58.24 ID:svjUFIQX0
トーレスにゴール期待するのが間違い
ストライカーとしてすごかったのはもう7、8年前だし
それ以降は能力は高いけどゴール数はいまいちって選手だ
ストライカーとしてすごかったのはもう7、8年前だし
それ以降は能力は高いけどゴール数はいまいちって選手だ
40: 名無しさん@恐縮です 2018/09/24(月) 00:51:10.37 ID:u3HIKwNZ0
トーレスとポドルスキーとイニエスタが三位一体となってJ2に押し寄せてくるわ
42: 名無しさん@恐縮です 2018/09/24(月) 00:51:30.66 ID:PaNqZm9Z0
能力高いけど決定力はそこそこなので。
ただ選手として華はある。
ただ選手として華はある。
44: 名無しさん@恐縮です 2018/09/24(月) 00:52:49.44 ID:sI0JyQfs0
必ずリパポ時代のトーレス思い浮かべる人いるけど
今はもう足おっそいから、パサーがいてもあんなプレー無理なんだが。
あと後半戦の鳥栖は結構勝ち点増やしてるから、決して不振に喘いではないぞ。
今はもう足おっそいから、パサーがいてもあんなプレー無理なんだが。
あと後半戦の鳥栖は結構勝ち点増やしてるから、決して不振に喘いではないぞ。
58: 名無しさん@恐縮です 2018/09/24(月) 01:09:30.69 ID:jcazdfq90
jのレベルが低すぎて点取れないんだろ
周りが上手くないと一人じゃどうしようもないよ
周りが上手くないと一人じゃどうしようもないよ
63: 名無しさん@恐縮です 2018/09/24(月) 01:14:52.40 ID:8xngw+9j0
トーレス、焦らず怪我に気をつけてくれ
J1残留お願いします
J1残留お願いします
64: 名無しさん@恐縮です 2018/09/24(月) 01:16:02.72 ID:1ps46bLR0
トーレスにゴールを求める方がおかしい
ミランで本田とやってた時も守備で試合には貢献していたけど
ゴールは全然決めてなかった
ミランで本田とやってた時も守備で試合には貢献していたけど
ゴールは全然決めてなかった
66: 名無しさん@恐縮です 2018/09/24(月) 01:18:06.41 ID:1Wh0BQ9S0
周りのレベルが高くないと活躍出来ないやつなんて残留争いしてるチームにはいらなくね?
68: 名無しさん@恐縮です 2018/09/24(月) 01:19:53.99 ID:ILj74alH0
所詮、ポドルスキもトーレスもイニエスタも年取って日本に来た選手だからなぁ。
ワシントンや現役のセルビアの10番のピクシーやブンデスで活躍した翌年に来たポンテなどよりも下だよ。
何故こんだけ騒いでいるのか分からん。
ワシントンや現役のセルビアの10番のピクシーやブンデスで活躍した翌年に来たポンテなどよりも下だよ。
何故こんだけ騒いでいるのか分からん。
69: 名無しさん@恐縮です 2018/09/24(月) 01:21:30.94 ID:UXztTU8n0
今の鳥栖で5億貰う価値あるのはトーレスより権田だから
代表のキーパー権田で決まり
代表のキーパー権田で決まり
70: 名無しさん@恐縮です 2018/09/24(月) 01:21:32.62 ID:SrDtWKrc0
加齢と怪我で得意のスタイルで取れなくなっただけだろ
スピードありきだったから
ラウールやビジャみたいな技巧派とは違って…
スピードありきだったから
ラウールやビジャみたいな技巧派とは違って…
74: 名無しさん@恐縮です 2018/09/24(月) 01:24:24.93 ID:UnOZuUit0
普通にイニエスタが圧倒してたことを考えると
本人のやる気の問題な気もする
本人のやる気の問題な気もする
81: 名無しさん@恐縮です 2018/09/24(月) 01:29:14.22 ID:UXztTU8n0
イニエスタまだ通用してると思ってる奴は神戸降格したらビックリだな
降格してもイニエスタ1人のせいではないけれど
降格してもイニエスタ1人のせいではないけれど
85: 名無しさん@恐縮です 2018/09/24(月) 01:35:17.44 ID:wC58fhlu0
トーレスは無茶振りパスで生きるタイプ
どうぞ決めてくださいみたいなのは全部外す
どうぞ決めてくださいみたいなのは全部外す
89: 名無しさん@恐縮です 2018/09/24(月) 01:37:54.56 ID:sI0JyQfs0
イニエスタの場合はイニエスタどうこうより神戸の方針がおかしい
単純に今までやってたサッカーにイニエスタ組み込めば良かっただけなのに
シーズン途中に事実上チーム解体してるんだぞ
単純に今までやってたサッカーにイニエスタ組み込めば良かっただけなのに
シーズン途中に事実上チーム解体してるんだぞ
90: 名無しさん@恐縮です 2018/09/24(月) 01:40:50.12 ID:CNXPxUXK0
周りがトーレスに合わせられないんだろ
イニエスタやポドルスキも同じ理由
イニエスタやポドルスキも同じ理由
91: 名無しさん@恐縮です 2018/09/24(月) 01:47:16.43 ID:dJkr9tyd0
チームが弱いから
トーレスがフリーになれる状況を周りが作れないんだろ
トーレスがフリーになれる状況を周りが作れないんだろ
93: 名無しさん@恐縮です 2018/09/24(月) 01:57:18.78 ID:Vx9uZ2P20
今のトーレスは広州恒大時代のジラルディーノに近い感じがする
欧州で実績のあるフィニッシャー系のロートルはアジアに来ても大概はハズレ
トーレスはやる気がある分だけマシだと思った方が良い
欧州で実績のあるフィニッシャー系のロートルはアジアに来ても大概はハズレ
トーレスはやる気がある分だけマシだと思った方が良い
95: 名無しさん@恐縮です 2018/09/24(月) 02:00:03.15 ID:hzh2rBwD0
相当ストーレスがたまってるだろうな
106: 名無しさん@恐縮です 2018/09/24(月) 02:20:21.41 ID:MAqAZAvy0
決定力がないだけで動きの質は高い
112: 名無しさん@恐縮です 2018/09/24(月) 02:33:59.87 ID:87U2rn1z0
いい動きしてるけどパサーいないしな。ブラジル人の助っ人は1人で決めるし
116: 名無しさん@恐縮です 2018/09/24(月) 02:55:23.68 ID:t0edhq1T0
30過ぎてから来て活躍するなんてそりゃなかなかないんじゃないの
ジーコじゃないんだから
ジーコじゃないんだから
121: 名無しさん@恐縮です 2018/09/24(月) 03:49:13.96 ID:dCYTYCDX0
トーレス加入して成績右肩上がりだから、明らかにトーレスは効いてるよ。
あのガンバ戦負けてたら終わってたし。
あのガンバ戦負けてたら終わってたし。
122: 名無しさん@恐縮です 2018/09/24(月) 03:56:28.44 ID:SVZLnZ2F0
神戸でイニエスタやポドルスキと一緒にプレーすればアホみたいに点取ると思うわ
124: 名無しさん@恐縮です 2018/09/24(月) 04:03:20.89 ID:bMUyJr4H0
トーレスうまいんだから1列下げろ
Jでの実績がないトーレスが点とれないことより
移籍前はそこそこ点とれてた金崎が活躍できない方が問題
Jでの実績がないトーレスが点とれないことより
移籍前はそこそこ点とれてた金崎が活躍できない方が問題
130: 名無しさん@恐縮です 2018/09/24(月) 05:42:27.73 ID:Nky8ofjj0
決定的なパスがこないとっていうんじゃ日本人選手でも安い外国人でもいいんだよなあ
人より高い金貰ってる下位の助っ人はゴール量産してクラブ救わないと
人より高い金貰ってる下位の助っ人はゴール量産してクラブ救わないと
131: 名無しさん@恐縮です 2018/09/24(月) 05:44:47.59 ID:poAVOXxD0
トーレスはそもそもゴール量産する選手じゃないでしょ
トーレスパルプンテによって大舞台で謎スーパーゴールや謎スーパープレーをすることでファンを魅了してきただけの男だぞ
トーレスパルプンテによって大舞台で謎スーパーゴールや謎スーパープレーをすることでファンを魅了してきただけの男だぞ
135: 名無しさん@恐縮です 2018/09/24(月) 06:05:52.54 ID:dofui2Hi0
どうして師匠が得点しなきゃいけないんだ?
140: 名無しさん@恐縮です 2018/09/24(月) 06:21:29.48 ID:92t5Lwhh0
と、トーレスはいるだけでそれだけで相手が委縮するからそれだけでも価値がある(コナミ感)
この記事へのコメント
イニエスタはこないだまでバルサの中心だったんだが???www
知ってるサッカー選手の名前並べても無知なのバレバレwww
はずかしいなぁwwwww