サッカーまとめブログ

いま話題の記事
最新記事
おすすめ記事
相互RSS、削除要請など

名前
メール
本文
お知らせ
相互RSS募集中です → このブログについて
AD

2018年09月24日 23:00

1: Egg ★ 2018/09/24(月) 00:12:28.00 ID:CAP_USER9
「結果が出なかったことは僕に責任があるし、敗北には理由がある。僕は、今日の敗戦を忘れることはないでしょう」カンボジア代表の監督に就任した本田圭佑(32)の初陣となった9月10日のマレーシア代表戦では、先制しながらも1-3の逆転負けを喫した。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から 
https://npn.co.jp/sp/article/detail/92595442/



以下は「【サッカー】<本田圭佑とイエニスタに見る「一流」と「超一流」の差> 」から



4: 名無しさん@恐縮です 2018/09/24(月) 00:15:50.57 ID:emF4TBYk0
なら中田ヒデは三流だな



6: 名無しさん@恐縮です 2018/09/24(月) 00:16:29.94 ID:chgJByhp0
ニセモノと本物の差だろ



10: 名無しさん@恐縮です 2018/09/24(月) 00:17:03.47 ID:KCoZJcYs0
正確には、超一流とレジェンドの差だな



11: 名無しさん@恐縮です 2018/09/24(月) 00:17:04.99 ID:yzfqC3js0
スペイン人の監督まで呼んでくるしな
そのうちバルセロナからリタイアする選手の移籍候補の筆頭のチームになるかもな
バルセロナの胸スポンサーから始まった三木谷の遠大な計画だったわ



12: 名無しさん@恐縮です 2018/09/24(月) 00:19:11.12 ID:SNTnIzZMO
一流って程でもない ミランでさっぱりだったし



13: 名無しさん@恐縮です 2018/09/24(月) 00:20:40.96 ID:S2ouRpO30
本田の移籍金は超一流



15: 名無しさん@恐縮です 2018/09/24(月) 00:21:06.24 ID:Jqe1c6qh0
イニエスタは特別でしょ。いかにも良いやつっぽいし



18: 名無しさん@恐縮です 2018/09/24(月) 00:22:31.62 ID:a1RUabCs0
なんで比較しようと思ったんだろ



23: 名無しさん@恐縮です 2018/09/24(月) 00:26:13.82 ID:0OfnCMPY0
ヨーロッパで実績ない三流だろw



24: 名無しさん@恐縮です 2018/09/24(月) 00:26:39.36 ID:u3HIKwNZ0
イニエスタと比べたらほとんどの選手があれだわ



28: 名無しさん@恐縮です 2018/09/24(月) 00:28:29.72 ID:Xaw2HPnu0
本田は超3流だろ
だからイニエスタは香川には自らユニ交換申し出たけど本田にはそんなチャンスすらなかった



32: 名無しさん@恐縮です 2018/09/24(月) 00:33:14.23 ID:rhPf+yYE0
イニエスタの好感度がなんかアップ



34: 名無しさん@恐縮です 2018/09/24(月) 00:34:05.97 ID:+srZTl8i0
イニエスタ今日帯同外れたからか思いっきり家族サービスしとったぞ



40: 名無しさん@恐縮です 2018/09/24(月) 00:42:02.53 ID:K+CBKAwBO
何でイニエスタと本田を比べるんだよ
カンテとかモドリッチならわかるがw



41: 名無しさん@恐縮です 2018/09/24(月) 00:42:30.38 ID:A7Zx2Vdw0
本田が一流だった時あったか
4大リーグでは通用しなかったじゃないか



42: 名無しさん@恐縮です 2018/09/24(月) 00:44:13.50 ID:+P5lMEIX0
ミラン当時のうち数カ月あった全盛期ならイニエスタと肩を並べられるプレーしてたがな



43: 名無しさん@恐縮です 2018/09/24(月) 00:44:54.68 ID:PaNqZm9Z0
イニエスタ超一流。本田二流または三流。ミランにコネのあるザックがいなきゃミラン入れなかった。長友も同じ



44: 名無しさん@恐縮です 2018/09/24(月) 00:45:04.72 ID:BYCr1XGI0
本田はニワカ向けの選手ってイメージしかないんだよ
俺が好きなイニエスタと比較しないでくれる?



50: 名無しさん@恐縮です 2018/09/24(月) 00:57:00.79 ID:Nj6IPG+v0
本田さんは良く言っても二流かな。一流ではない



53: 名無しさん@恐縮です 2018/09/24(月) 01:00:56.55 ID:MbwYrOXn0
ホンダが一流?って言わせたいだけでしょ
本当ろくでもないな



55: 名無しさん@恐縮です 2018/09/24(月) 01:01:56.90 ID:JV7GlrbT0
本田は自分を高く売ることに関しては詐欺師並みの能力があるからビジネスマンとしては一流だな。



56: 名無しさん@恐縮です 2018/09/24(月) 01:02:36.43 ID:0mZb5Pdb0
詐欺師と伝道師を比べるな



57: 名無しさん@恐縮です 2018/09/24(月) 01:02:49.08 ID:+QESxBtG0
ただの監督ごっこ
めんどくさいS級の試験通ってないんだから



64: 名無しさん@恐縮です 2018/09/24(月) 01:09:10.81 ID:LEgbCZxJ0
本田自身は悪くないけど、背後に胡散臭い奴らの影がチラついて見えるのが嫌



66: 名無しさん@恐縮です 2018/09/24(月) 01:11:25.15 ID:DbbcyNjn0
本田のような4大で1シーズンすら活躍できなかった選手が、1流とか、世界から笑われるぞw
3流芸人と、超一流スポーツ選手比べてるようなもの



67: 名無しさん@恐縮です 2018/09/24(月) 01:12:04.27 ID:PaNqZm9Z0
本田的にはミランからレアル行くつもりだったらしい。夢は終わったほざいてた。
本当に一流ならレギュラーかは別にレアル行けたやろ。スター選手達はそうやってみんな登りつめて夢叶えてる。



75: 名無しさん@恐縮です 2018/09/24(月) 01:30:14.29 ID:vqebfmWBO
ワールドカップで結果出してるし



79: 名無しさん@恐縮です 2018/09/24(月) 01:44:51.56 ID:SY2D5h7g0
イニエスタ取って渡辺千真放出したよな
でヴィッセル負けまくってると思うんだが
イニエスタひとりに30億以上払う価値あんのか?



80: 名無しさん@恐縮です 2018/09/24(月) 01:45:54.25 ID:UnOZuUit0
>>79
ないよ。
けどそうでもしないと観客見にこないじゃん。
現にBリーグとパイの奪い合い始めちゃってるし



81: 名無しさん@恐縮です 2018/09/24(月) 01:47:25.42 ID:OaIe3SDj0
本田はW杯で3点も取ってるアフリカ勢が相手だと超一流だろ



85: 名無しさん@恐縮です 2018/09/24(月) 01:59:55.15 ID:3nyBDT7E0
ティーラトンがイニエスタに「僕にどんなプレーをしてほしいか」と尋ねたら
イニエスタは「僕のためにあれこれしようと思わないでほしい。自分のスタイルを発揮するのがあなたの仕事だよ」と答えたそう

「常に俺を見ろ、俺にボールを集めろ」と新しく代表に入ってきた若手を恫喝していた詐欺師本田圭佑との格の違いよ



87: 名無しさん@恐縮です 2018/09/24(月) 02:07:18.25 ID:PaNqZm9Z0
ベルギー戦のラストコーナーキックも本田のミスだよな。延長いっても守りきれないだの言うけど。監督がアフロに対応するDF入れなかったのも痛いけど。流れ変わるかもしれないし最後まで飽きたらめず延長戦にかけるべきだった。
なのに交代で出てきた本田がいきってあんなボール蹴るから。自分のアシスト綺麗に勝って目立ちたかったんだろ。あの性格だし。



102: 名無しさん@恐縮です 2018/09/24(月) 03:44:52.10 ID:lW1X4Zmp0
本田の方が普通に貢献しそう



106: 名無しさん@恐縮です 2018/09/24(月) 04:09:48.31 ID:0jUHmsCw0
超一流は大一番の試合に出ませんよ、っと



108: 名無しさん@恐縮です 2018/09/24(月) 04:17:28.56 ID:Ik6LbYsr0
ワールドカップだけのお祭り野郎ってだけ



115: 名無しさん@恐縮です 2018/09/24(月) 04:44:09.23 ID:XqJMZuUs0
何についての一流なんでしょうかね



118: 名無しさん@恐縮です 2018/09/24(月) 05:39:27.30 ID:pvQr8wu70
比較することで本田の価値をあげようとするステマでした



119: 名無しさん@恐縮です 2018/09/24(月) 05:54:47.88 ID:bgVYcere0
イニエスタは監督じゃないし、比べてる部分も全然違う
比較として成立してないぞ



121: 名無しさん@恐縮です 2018/09/24(月) 06:02:26.34 ID:dTkB3BBy0
ホンダってロシア行きで全部終わったよな、CLに目が眩んで壊れた



129: 名無しさん@恐縮です 2018/09/24(月) 07:10:24.74 ID:tlw8RE0D0
超一流ですわな
俺らに比べたら



135: 名無しさん@恐縮です 2018/09/24(月) 08:28:14.91 ID:YSBKlwiz0
本田を一流とするなら超一流とレジェンド、超レジェンドと上に3階級つくらないといけない。
イニエスタはレジェンドクラスか甘く見て超レジェンドかな



139: 名無しさん@恐縮です 2018/09/24(月) 11:52:24.17 ID:T8JjxAaZ0
ホンダさんは超一流やろ!!
…芸人としてだけど



142: 名無しさん@恐縮です 2018/09/24(月) 14:13:41.05 ID:PaNqZm9Z0
本田もカンボジアの監督とか小さい点数稼いで自分を少しでもよく見せようとするのやめなよ。一流の高みへは届かなかったんだよ。後は経験したことを次世代に託すのみ。いい加減、現実を受け入れるべき。



144: 名無しさん@恐縮です 2018/09/24(月) 14:15:54.38 ID:pAk3Sats0
本田はビジネスマン



この記事へのコメント

  1. 1 ふざけた名無しさん 2018年09月24日 23:08 id:MQ8JBAZu0
    一流、超一流かどうかを底辺共が語るとか笑いにすらならんわ

    俺にとってはそーいった世界で活躍できる人間はすべからく凄いと思うしそこに優劣なんてないと思ってる
  2. 2 ふざけた名無しさん 2018年09月24日 23:32 id:Rs60MMrL0
    一流を気取る二流が正しいと思う
    先ず本職のサッカー選手で結果出せって感じ
    辺境リーグじゃなくてね
  3. 3 ふざけた名無しさん 2018年09月24日 23:36 id:0SChdGBX0
    ※1
    本田関連の記事にだけ現れるみんな凄いコメ
  4. 4 ふざけた名無しさん 2018年09月25日 00:14 id:luM8RYHp0
    流石にこれはただのイチャモン
  5. 5 ふざけた名無しさん 2018年09月25日 00:16 id:bnZESDHL0
    ネットのゴミにできることは
    せいぜい現実世界で努力して成功している人間を
    匿名のネットで小バカにして精神勝利することぐらいだからな

    哀れなこった
  6. 6 ふざけた名無しさん 2018年09月25日 00:39 id:W.33u.750
    どっちもレジェンドだろ
    実績やデータで判断しても結局はより多くの人に鮮烈な記憶を植え付けられるかどうか

  7. 7 ふざけた名無しさん 2018年09月25日 00:41 id:zdLOsqf60
    イニエスタは超1流。
    アザールとかシルバあたりは1流。
    で本田は2流。
    ミランでCLに出てたわけでも無いからね。
    一方で、少なくとも2シーズン主力だった事は無視できん。そこに辿り着ける選手は限られてる。ましてや日本人選手の殆どは、そこに辿り着くことすら出来ないわけで。
    ちなみに香川は一瞬だけ1流だったと思う。

    Jリーグの日本代表選手達は3流。
    その他Jリーガーは、4流以下ってとこか。
  8. 8 ふざけた名無しさん 2018年09月25日 00:49 id:BrbrMKJU0
    長友は実力やろ!!
  9. 9 ふざけた名無しさん 2018年09月25日 01:21 id:gw.y3.750
    本田は三流だろw
    イニエスタの足元にも及ばないよ
    世界一厳しい環境で結果を出し続ける選手
    代表でもクラブでもイニエスタの功績には敵わんよ
  10. 10 ふざけた名無しさん 2018年09月25日 01:22 id:gw.y3.750
    本田は口だけ一流
  11. 11 ふざけた名無しさん 2018年09月25日 01:48 id:KrX7egc90
    日本やアジアだと本田は超一流でしょ
    イニエスタは歴史に残るスターで伝説、Jに来てくれてありがとう 水族館でも道頓堀でも京都のどこかの寺院でもどこ行ってもありがたい むしろ世界基準ってこれなのかなって思う J選手はイニエスタのマネして と思うけど同じことやったら猛烈に叩かれそう
  12. 12 ふざけた名無しさん 2018年09月25日 02:15 id:HAnfZYKq0
    歴代ベストMF選挙で全く投票されない選手と何票かは確実に入る選手
  13. 13 ふざけた名無しさん 2018年09月25日 02:35 id:KCaxi9az0
    バルサ一筋だったけどその間色んな選手が来ては去ってったから、それを見届けてきたら思う事は沢山あったんだろう
    あれほどのビッグクラブだと代表では絶対的エースでもクラブでは便利屋扱いとかも珍しくない
    それを担える選手の心意気を感じて自分も変化する
  14. 14 ふざけた名無しさん 2018年09月25日 03:08 id:53.K95p10
    どの部分がどう差があるのかわからん。下手クソか、文章。最後に急にこれが差である、言われてもな。
    イニエスタがそこまでの覚悟を持ってやってるとは知らなかった、って感心するぐらいだわ。
  15. 15 ふざけた名無しさん 2018年09月25日 03:24 id:v2sTiDwS0
    選手としてはイニエスタに決まってるわな
    ただスター性というか見てて面白い奴なのは本田
    本田はサッカーなくても楽しませてくれそうだが
    イニエスタはサッカー関係なくなるとただの観光客
  16. 16 ふざけた名無しさん 2018年09月25日 04:07 id:OQmTiDA20
    記事のレベルの低さエグいな
  17. 17 ふざけた名無しさん 2018年09月25日 07:35 id:3bqkiOoq0
    日本の恥!
  18. 18 ふざけた名無しさん 2018年09月25日 13:32 id:6YwJWKPM0
    これ書いた人にそんな判断出来る能力は無い。

    コメントしてる連中もそう。
  19. 19 ふざけた名無しさん 2018年09月30日 12:00 id:fH8Ow8EX0
    本田はゴミやろ
コメントをする
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    ページトップへ戻る