サッカーまとめブログ

いま話題の記事
最新記事
おすすめ記事
相互RSS、削除要請など

名前
メール
本文
お知らせ
相互RSS募集中です → このブログについて
AD

2018年11月06日 22:30

1: 砂漠のマスカレード ★ 2018/11/06(火) 17:12:53.46 ID:CAP_USER9
冬の移籍市場で欧州組が“大移動”か。欧州クラブに所属する日本選手たちが出場機会を得られず苦境に立たされるケースが目立っている。なかでもクラブで構想外とされるスペイン1部ヘタフェの日本代表MF柴崎岳(26)とイングランド・プレミアリーグのレスターに所属するFW岡崎慎司(32)は、活躍の場を求めて新天地へ移ることが濃厚だ。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181106-00000046-tospoweb-socc

以下は「【サッカー】今冬移籍濃厚のヘタフェ柴崎、レスター岡崎の新天地は? 」から



39: 名無しさん@恐縮です 2018/11/06(火) 17:51:30.76 ID:VLjDBPII0
>>1
W杯の活躍で移籍というのは自国リーグの埋もれてたあまり知られてない選手か
得点数とか分かりやすい物が多いよ
W杯後の移籍はW杯前に粗方リサーチしてあってW杯が無くても移籍してたというパターン
無論W杯の活躍で照会される事はあるけど、判断材料はクラブでのプレーが第一



2: 名無しさん@恐縮です 2018/11/06(火) 17:16:23.75 ID:5qwmQ+dK0
元々オールマイティな選手ではなく、だからこそW杯の直前までレギュラーでなかった選手
当然クラブでも結構使いにくいタイプ



3: 名無しさん@恐縮です 2018/11/06(火) 17:17:32.84 ID:aiZWFSsOO
どっちも神戸で良いじゃん。



4: 名無しさん@恐縮です 2018/11/06(火) 17:19:48.34 ID:JyYReJiv0
岡崎はJ復帰でいいんじゃね



6: 名無しさん@恐縮です 2018/11/06(火) 17:21:33.21 ID:8yBB++G30
ボランチとしては満男を超えられずに海外行っちゃったからなぁ



12: 名無しさん@恐縮です 2018/11/06(火) 17:27:17.23 ID:IQadFAeP0
>>6
越えられずにっていうか
鹿島に居たときは柴崎の足りない部分を小笠原が補ってくれてたので
足りない部分は足りないままで行った



7: 名無しさん@恐縮です 2018/11/06(火) 17:23:10.04 ID:5YO6i9kc0
移籍金高いからなー



9: 名無しさん@恐縮です 2018/11/06(火) 17:24:06.18 ID:Nrl4fCjo0
岡崎は夏まで待って国内復帰だろう



10: 名無しさん@恐縮です 2018/11/06(火) 17:24:08.64 ID:2YY/rqRb0
daznで映るリーグならどこでもいいよ



15: 名無しさん@恐縮です 2018/11/06(火) 17:31:37.74 ID:QOlN3Hfl0
柴崎がスペインで試合に出れない原因を考えるとセリエはきついんじゃないかな
個人戦術いらないブンデスのほうが活躍できるんじゃね



17: 名無しさん@恐縮です 2018/11/06(火) 17:32:53.72 ID:rJEfddr50
いくら不振だからってローマが強豪ではないクラブの実績もないベンチ外のEU外枠の選手獲るわけねーだろ



18: 名無しさん@恐縮です 2018/11/06(火) 17:33:11.52 ID:2ehNmHrQ0
柴崎は一時的に鹿島復帰すればまたレアルとやれる



19: 名無しさん@恐縮です 2018/11/06(火) 17:34:28.52 ID:PAIx9EX00
35歳にもなって第3GKでも欧州にしがみつく川島みたいな選手もいるし
人それぞれだわな



21: 名無しさん@恐縮です 2018/11/06(火) 17:35:00.33 ID:26c5OTtr0
ドイツだろ
外国人枠無くてやりやすいし、あたりも強くないからね



25: 名無しさん@恐縮です 2018/11/06(火) 17:38:15.24 ID:XklyAsdLO
ウィジョがいなくなるようならガンバは岡崎獲得に動いてもいいんじゃないか



30: 名無しさん@恐縮です 2018/11/06(火) 17:41:25.09 ID:TP091/5W0
岡崎って清水には戻れねーよな
出て行くときに揉めてたし



32: 名無しさん@恐縮です 2018/11/06(火) 17:42:44.01 ID:BxCzY2hz0
柴崎はCLに出られるチーム以外は移籍しないと言ってるから、バイエルンとかだと思う



33: 名無しさん@恐縮です 2018/11/06(火) 17:42:54.69 ID:vcZv/0Hn0
日本びいきで日本人選手を渇望しているトルコだろ



37: 名無しさん@恐縮です 2018/11/06(火) 17:48:10.75 ID:1u3xmzrG0
なんかW杯活躍組がことごとく燃え尽きてないか



40: 名無しさん@恐縮です 2018/11/06(火) 17:51:53.74 ID:8yBB++G30
吉田はそろそろヒューズが解任されるだろうからまた出番増えるし平気だよ
ヒューズが好きなタイプのCBとは真逆なスタイルだから出れなかっただけで



44: 名無しさん@恐縮です 2018/11/06(火) 17:55:58.21 ID:hAEsBItq0
柴崎はイタリア、ドイツの一部リーグに行けるならば十分だろ



50: 名無しさん@恐縮です 2018/11/06(火) 17:59:07.05 ID:JoY4libr0
>>44
セリエは狡猾で小狡く守る
ブンデスはデカくて激しい選手ばかり
どちらでも一部リーグじゃ通用しないかな



45: 名無しさん@恐縮です 2018/11/06(火) 17:56:50.71 ID:JoY4libr0
柴崎は一番あってると思われるリーガでこれじゃな
5大じゃ無理だね日本へ帰るだろう
岡崎ももう海外じゃ駄目だろうね
ベテランになっても衰えないのは身長とテクニック
それが両方ともないからね
引退かな



48: 名無しさん@恐縮です 2018/11/06(火) 17:58:23.44 ID:TP091/5W0
柴崎って目標高いんだろうけど、そもそも欧州行くのが遅すぎたわけで
CL出れるとことか言ってる場合かよ



51: 名無しさん@恐縮です 2018/11/06(火) 17:59:27.37 ID:2ehNmHrQ0
ブンデスほしいな
またなんか復活しそうだし
岡崎はCL出れるクラブにいってほしい



52: 名無しさん@恐縮です 2018/11/06(火) 17:59:44.68 ID:SpPxy5sCO
柴崎は確かポルトガルから話合ったんだろ
岡崎はトルコから話があると言われているし



53: 名無しさん@恐縮です 2018/11/06(火) 18:01:56.82 ID:4+dRWuEg0
ベルギーとかオーストリアとかオランダとか行けばいいんじゃない?スコットランドとか。中島とか小さくても活躍してるじゃん



58: 名無しさん@恐縮です 2018/11/06(火) 18:06:26.10 ID:2ehNmHrQ0
ポルトガルやトルコでもCLクラブなら十分だわなあ



60: 名無しさん@恐縮です 2018/11/06(火) 18:07:30.39 ID:VLjDBPII0
ベルギーでいいんじゃない?
ブンデスもリーガもフィジカル化していってるし、柴崎ではきついよ



62: 名無しさん@恐縮です 2018/11/06(火) 18:09:00.80 ID:8yBB++G30
スペインは上手いだけじゃ本当に通用しないからな。デュエル避ける選手は徹底的に嫌われるし、ボール持ったらまず対面の相手を剥がせから始まるリーグだからこさ日本人は難しい



75: 名無しさん@恐縮です 2018/11/06(火) 18:25:35.48 ID:Tk3SeNk50
岡崎はマインツ時代にボルシアMGが狙ってたね
今ではもういらなそうだが



77: 名無しさん@恐縮です 2018/11/06(火) 18:31:17.42 ID:SJMhmZ8o0
柴崎は自分のタイミングでしかパス出せないから
前線のタイミング見計らって引き延ばしなんかしてたらロストするって
監督がもう分かっちゃってるんだろうな



84: 名無しさん@恐縮です 2018/11/06(火) 18:37:49.99 ID:3BL7q1Mf0
乾もこのグループに入るんじゃねーの



85: 名無しさん@恐縮です 2018/11/06(火) 18:38:15.46 ID:BxCzY2hz0
柴崎CL出られるチームに行けるほど実力あるのに使ってもらえないのはかわいそうだな



93: 名無しさん@恐縮です 2018/11/06(火) 18:57:01.28 ID:EHZ8a1Ly0
岡崎はハリルの右腕がコーチじゃ使われる訳もなく…
中東とかで金稼げないのかな



95: 名無しさん@恐縮です 2018/11/06(火) 19:00:09.51 ID:nh7FgkI00
岡崎にJに戻ってくる気は無いのか?



96: 名無しさん@恐縮です 2018/11/06(火) 19:05:36.63 ID:sPMTFpm20
厳しい現実に直面して
もう本人もCL に対するこだわりなんてないだろ



99: 名無しさん@恐縮です 2018/11/06(火) 19:13:17.97 ID:sPQx0pXs0
乾も最近まともに使ってもらってないし
ほんと日本人はリーガと相性悪いな



100: 名無しさん@恐縮です 2018/11/06(火) 19:22:11.77 ID:tuYTrhvg0
柴崎のうまさじゃそらスペインで埋もれるレベルだろ
かといってドイツはポジション的に無理だろうなあ、長谷部もダメだったし
イタリアって今どうなんだか知らんけど



107: 名無しさん@恐縮です 2018/11/06(火) 19:40:24.30 ID:K3YDty+S0
チームは失点多くて降格争いしてるのに今季は吉田使われないよな。
プレミア内での移籍あるんじゃないか?



108: 名無しさん@恐縮です 2018/11/06(火) 19:40:39.77 ID:4syYExLJ0
岡崎はトルコ辺りが落としどころ



109: 名無しさん@恐縮です 2018/11/06(火) 19:45:49.21 ID:4G9Q3qS60
武藤、香川、吉田、岡崎

プレミア組は皆さん全員、やらかしてるかコケてるかってイメージしかない



110: 名無しさん@恐縮です 2018/11/06(火) 19:51:19.92 ID:K2f6UVWH0
フリー移籍かな、歳も歳だし



112: 名無しさん@恐縮です 2018/11/06(火) 19:56:40.68 ID:u2BBZphO0
アジアカップ大丈夫かよ



115: 名無しさん@恐縮です 2018/11/06(火) 20:01:31.38 ID:4syYExLJ0
そんな良いクラブから話あるわけない



116: 名無しさん@恐縮です 2018/11/06(火) 20:14:13.69 ID:0O9whtBQ0
テネリフェにいればよっかたのに



この記事へのコメント

  1. 1 ふざけた名無しさん 2018年11月06日 23:59 id:bwiIqx1j0
    岡崎みたいなハゲのオッサンなんて欧州が取るわけねーだろw
  2. 2 ふざけた名無しさん 2018年11月07日 01:03 id:sXDUTPkb0
    柴崎は合うリーグってもうJしかないんじゃないかな
    中盤の選手としてはクラシカルなキャラクターなので。
    対人強度が向上出来るならヘタフェでももう少し使われてるだろうし。
  3. 3 ふざけた名無しさん 2018年11月07日 02:49 id:ks9HjLBQ0
    本スレの109のやつはなにいってんだw
    期待値を超えられなかった香川、まだ1ゴールの武藤は置いといて、岡崎なんか大成功やろ。
    29でプレミア挑戦して初年度で優勝、マンU以外のビック6にゴール。これ以上32歳のおじさんになに求めてんだよwww
    吉田もこんなに長くいるんだからよくやってるよ。
コメントをする
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    ページトップへ戻る