サッカーまとめブログ

いま話題の記事
最新記事
おすすめ記事
相互RSS、削除要請など

名前
メール
本文
お知らせ
相互RSS募集中です → このブログについて
AD

2018年11月14日 11:00

1: 砂漠のマスカレード ★ 2018/11/13(火) 12:18:23.16 ID:CAP_USER9
スペイン1部ヘタフェで2季目を迎えた日本代表MF柴崎岳(26)が苦境に陥っている。10日の第12節バレンシア戦で今季4度目のベンチ外。リーグ戦は9月16日の第4節セビリア戦以来、8試合連続で出番がない。今季公式戦出場は3試合という厳しい現状について、スペイン主要2紙のヘタフェ番記者の見解を聞いた。柴崎は12日に帰国し、森保ジャパンに合流した。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181113-00000075-spnannex-socc

以下は「【サッカー】どうした柴崎?リーグ戦8戦連続出番なし“戦力外”2つの要因 」から



4: 名無しさん@恐縮です 2018/11/13(火) 12:19:33.14 ID:yZoyA8P40
燃え尽き症候群だろ



10: 名無しさん@恐縮です 2018/11/13(火) 12:21:21.42 ID:t6dVlUWr0
こないだの親善も正直青山の方がましだった



11: 名無しさん@恐縮です 2018/11/13(火) 12:21:48.22 ID:UcEK84jd0
元々ベンチだったから



12: 名無しさん@恐縮です 2018/11/13(火) 12:21:53.71 ID:YDDkVYVt0
代表にも招集しなくていい
この前の代表戦でも明らかに試合勘ない人って感じだった



13: 名無しさん@恐縮です 2018/11/13(火) 12:22:30.47 ID:ARoxx6Vd0
これならW杯までJに残ってた方がまだ移籍先見つかったかもなあ



18: 名無しさん@恐縮です 2018/11/13(火) 12:23:29.98 ID:5fJZmwjg0
夏にがんばったからな



19: 名無しさん@恐縮です 2018/11/13(火) 12:23:30.22 ID:5G+WVxIJ0
ワールドカップの功労者だから呼んでる リハビリサポートなんて容易い御用だろう



20: 名無しさん@恐縮です 2018/11/13(火) 12:23:38.15 ID:32PNDfe40
W杯に全て使い果たしたか



22: 名無しさん@恐縮です 2018/11/13(火) 12:24:21.11 ID:5G+WVxIJ0
乾 柴崎
大迫 原口には頭が上がらないだろ協会は



29: 名無しさん@恐縮です 2018/11/13(火) 12:26:27.86 ID:w5HSoSeu0
日本のサッカー選手って移籍直後騒がれてしばらくしたらすぐ出場しなくなって空気になるよね
何でなの?



30: 名無しさん@恐縮です 2018/11/13(火) 12:26:47.85 ID:smmecste0
要因はたった一つに絞られる

飛び抜けた実力が無いから



31: 名無しさん@恐縮です 2018/11/13(火) 12:27:12.93 ID:5G+WVxIJ0
アジアカップも試合勘無しで召集か



35: 名無しさん@恐縮です 2018/11/13(火) 12:28:36.10 ID:5G+WVxIJ0
ならなんで取ったんだ?



36: 名無しさん@恐縮です 2018/11/13(火) 12:29:19.33 ID:PB/eFWLN0
ヘアバンド復活させたほうがいい



38: 名無しさん@恐縮です 2018/11/13(火) 12:30:07.40 ID:VD07q7iYO
大舞台にしか強くないという新種だよな



39: 名無しさん@恐縮です 2018/11/13(火) 12:30:21.03 ID:NCUi2KvD0
この前代表で久々にボランチやったけど以前よりレベル落ちすぎてボランチとしての動きが全くできて無かった、完全に海外移籍が裏目に出たパターンやね



40: 名無しさん@恐縮です 2018/11/13(火) 12:30:40.97 ID:cm2HbR530
ドイツで出直せや
スペインが好きとか贅沢は言ってられない
海外でやっていくならね



41: 名無しさん@恐縮です 2018/11/13(火) 12:30:41.72 ID:DJRBwePu0
使わないくせに高く売ろうと欲張ったヘタフェ



42: 名無しさん@恐縮です 2018/11/13(火) 12:30:43.41 ID:8I4p1AlK0
ちょっと上手いだけの選手は有り余ってるからな 



43: 名無しさん@恐縮です 2018/11/13(火) 12:31:35.45 ID:jkdWO/560
ゴリゴリマッチョが強引にボール奪取してすぐに前線に放り込むサッカーのどこで使えと
いっそ鹿島に帰った方がええんちゃう



47: 名無しさん@恐縮です 2018/11/13(火) 12:33:50.16 ID:uloVsQXU0
コミュ力の差じゃなくてか?



49: 名無しさん@恐縮です 2018/11/13(火) 12:34:15.44 ID:M3bntdk60
ひ弱なボランチなんて使う欧州クラブねーから



50: 名無しさん@恐縮です 2018/11/13(火) 12:35:05.58 ID:mOX/cJMZ0
ちょっと活躍したくらいでバラエティ出まくってチヤホヤされて、今干されてる乾のほうがダサすぎw



51: 名無しさん@恐縮です 2018/11/13(火) 12:35:34.98 ID:4P3wyOs60
今更どうしたも何も柴崎の需要がないスタイルってずっと言われてたからな
夏に動かなかったのがすべて



53: 名無しさん@恐縮です 2018/11/13(火) 12:36:00.55 ID:4fUHV+3B0
スペイン国内でもティキタカは時代遅れになりつつあるからなあ。
憧れていたものはもうそこにはなかったという。
今の欧州だとデュエルが基本技能として求められてる



54: 名無しさん@恐縮です 2018/11/13(火) 12:36:07.82 ID:xA0QrkkZ0
まあ世代交代でしょ
若手育ってるからこいつはもう用済み



55: 名無しさん@恐縮です 2018/11/13(火) 12:36:10.17 ID:RD7XuS2z0
DAZNでリーガ見るようになったけど中位でもほんまレベル高い



58: 名無しさん@恐縮です 2018/11/13(火) 12:37:32.98 ID:pn3qnpnd0
たしかにプレースタイル的にドイツしか道はないと思うわ。
それかシントトロイデン。



59: 名無しさん@恐縮です 2018/11/13(火) 12:37:58.95 ID:oswCwh6k0
ライバルがセルビア代表ならしゃーないわ



61: 名無しさん@恐縮です 2018/11/13(火) 12:42:33.39 ID:B8/VT8+n0
ベルギーでも行ったら



65: 名無しさん@恐縮です 2018/11/13(火) 12:45:04.80 ID:M0fqGcFk0
アジアカップで就活だなw



68: 名無しさん@恐縮です 2018/11/13(火) 12:46:06.36 ID:WBiNDpkx0
メンタルが弱いんだろう。



72: 名無しさん@恐縮です 2018/11/13(火) 12:48:33.81 ID:vu7zTiUg0
現状の日本人選手は
得意な使われ方だったら力を発揮できるけど
そうでない場合はポジションを失う場合が多い
監督に戦術を変えさせるまたはどのような戦術でも使われる実力を身につけていかないといけない



80: 名無しさん@恐縮です 2018/11/13(火) 12:51:08.35 ID:vaxl8aLh0
雑魚チームはボランチに守備力の高い選手置くしかねぇよな



83: 名無しさん@恐縮です 2018/11/13(火) 12:52:45.61 ID:YnKKei4N0
試合だすと悪い意味で柴崎だけ動きおかしいからな
恐らく監督に何言われたか1mmも理解出来てないんだろう



86: 名無しさん@恐縮です 2018/11/13(火) 12:53:17.86 ID:l3M2skzu0
レアルとバルサ相手にゴール決めるという夢は果たしたんだから悔いは無いだろ



87: 名無しさん@恐縮です 2018/11/13(火) 12:53:49.46 ID:bzAm5ojR0
ドイツいっても出番ないぞ
向こうのほうが守備力求めるから
長谷部でさえボランチで使われなかった時間は長かったんだから柴崎じゃ無理



88: 名無しさん@恐縮です 2018/11/13(火) 12:54:24.57 ID:nUc8pGuk0
どうしたもクソも性格がもう海外行っちゃダメな奴じゃん
っていうか今の鹿島ですら馴染まないかもしれないぞ昔の根暗軍団鹿島の中だからやれてただけで



90: 名無しさん@恐縮です 2018/11/13(火) 12:55:29.87 ID:GaIhZkYO0
そんな奴代表呼ぶなよ
まだ始まったばっかりなのにもう聖域化かよ



92: 名無しさん@恐縮です 2018/11/13(火) 12:55:49.20 ID:bpvxQ/Y00
W杯での活躍はなんだったんだ?
ボランチとして守備も結構やれてたように見えたんだが



93: 名無しさん@恐縮です 2018/11/13(火) 12:56:15.24 ID:YjwxL6x20
向こう行ってから守備力もガタ落ちしてたからな、W杯時はポジショニングでなんとか守備してたけどスペイン渡ってからはボランチとして全く使われなくなったからボランチとしてのポジショニングがわからなくなっちゃって代表戦ボロボロになってた。



97: 名無しさん@恐縮です 2018/11/13(火) 12:57:54.95 ID:cWPBqERk0
佃の辣腕でも無理物件になっちまったな
そもそもスペインへの行き方がアレだったし
鹿島戻って満男の後釜でいいだろもう



99: 名無しさん@恐縮です 2018/11/13(火) 12:57:56.70 ID:vu7zTiUg0
スペインのボランチはガチガチに個人戦術を叩き込まれていて
こういう場合はこうしなさいというのが身についているロボットのような選手じゃないと周りのスペイン人とは連動できないから厳しい
個人個人で違いを生み出すことはできるけど柴崎の場合は基本ができておらず変な動きばかりする異物になっていると思う



102: 名無しさん@恐縮です 2018/11/13(火) 12:58:57.55 ID:EwZRFBOo0
内気と言われる日本の中でも根暗だしスペイン語もあまり話せない
コミュニケーション面でもなかなか難しい



103: 名無しさん@恐縮です 2018/11/13(火) 12:59:04.03 ID:C8Fa5tDn0
単に実力不足なんだろ
2部なら通用するけど1部では通用しないってだけ



104: 名無しさん@恐縮です 2018/11/13(火) 12:59:21.25 ID:Yhq+wOcO0
W杯も長谷部が介護して守備免除に近いところがあったからな



107: 名無しさん@恐縮です 2018/11/13(火) 13:03:28.37 ID:YnKKei4N0
>>104
岡田、ザック時代の遠藤みたいな使われ方だからな
守備で貢献出来たらラッキーくらいの使われ方で守備よりロングフィードからサイドで時間作る為の起点
自分で何でも出来る奴が集まってるリーガでは確かに不要だな



109: 名無しさん@恐縮です 2018/11/13(火) 13:03:56.87 ID:A2qROOB00
柴崎は正直W杯でも持ち上げられ過ぎてる気がしてた
技術的な事より当たりの弱さとかディフェンスの執拗さとかがあんまり無いように感じた
まあ良くてプレースキックが下手なヤットタイプだなと



121: 名無しさん@恐縮です 2018/11/13(火) 13:18:26.86 ID:x6MsSDUI0
中村俊輔と同じ理由
カウンター戦術のチームは中盤にスピードを求める
ポゼッションサッカーをやりたい柴崎には全く合ってない



この記事へのコメント

  1. 1 ふざけた名無しさん 2018年11月14日 11:17 id:YrfXwUXl0
    単純にヘタフェでは使われてないってだけだって以前からずっと言われてたことなのに、ジツリョクガー、とか言ってるガイジばっかで草
    本当に実力がなかったらその場にいるはずがないんだが……まあガイジには常識をといたところで無意味か
    しかし相変わらずサッカーガイジ共はどうしようもねえな
    偉そうに評論ぶってるだけで実際には何も理解出来てないんだから、大人しく黙ってろよカス共
  2. 2 ふざけた名無しさん 2018年11月14日 11:44 id:Wo9wmUOn0
    米1

    まぁ落ち着け
  3. 3 ふざけた名無しさん 2018年11月14日 11:57 id:Ici5fOWA0
    活躍したら絶賛、してない奴はどうでもいいってのが
    何のスポーツにおいても応援の基本だろ
    罵倒する必要はないが必死に擁護する必要もない
  4. 4 ふざけた名無しさん 2018年11月14日 12:30 id:OCYWAuYn0
    俺らより数倍も稼いでるんだから日本人として応援する以外に応援する義理はない
    俺らが頑張らないとw
  5. 5 ふざけた名無しさん 2018年11月14日 15:11 id:yK0iRxLn0
    理由なんか香川が居ないからってだけだろ、W杯は柴崎の分のマークは香川に行っててドフリーだったんだからそら守備にも気が回るだろうしな
  6. 6 ふざけた名無しさん 2018年11月14日 16:00 id:oqi9k8Ht0
    ※1
    ただの批評の批評、いやただの罵倒が最も無意味
  7. 7 ふざけた名無しさん 2018年11月14日 16:16 id:mTbScOhp0
    ポゼッションやるにはそのリーグの優勝候補クラスで、ポジションとらないといかんな。
    ペップとか監督だけど、自分のスタイルには圧倒的なプレーヤー(と資本とフロントの理解)が必要なことをよくわかってる。
  8. 8 ふざけた名無しさん 2018年11月15日 09:03 id:a1rDoH3d0
    嫁さんが下げマン説
コメントをする
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    ページトップへ戻る