サッカーまとめブログ

いま話題の記事
最新記事
おすすめ記事
相互RSS、削除要請など

名前
メール
本文
お知らせ
相互RSS募集中です → このブログについて
AD

2018年11月30日 12:30

1: Egg ★ 2018/11/28(水) 23:38:09.77 ID:CAP_USER9
Jリーグは11月27日、公式サイトとSNSで最新の公式動画を投稿。神戸のアンドレス・イニエスタと鳥栖のフェルナンド・トーレスが日本や日本サッカーについて語り合う動画を公開している。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から 
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=50801

動画
https://www.youtube.com/watch?v=IQ9nRUTP1PY


以下は「【サッカー】<イニエスタとトーレス>Jリーグ公式動画で日本を語り合う!「何年も日本に滞在しファンを喜ばせ続けたい」 」から



154: 名無しさん@恐縮です 2018/11/29(木) 01:20:05.70 ID:kr3DWJ5T0
>>1
そこまで仲よさげには見えないけど毎日連絡を取るとはカワイイな
出来れば同じチームで見たかったがその辺はしゃーないか



6: 名無しさん@恐縮です 2018/11/28(水) 23:43:12.54 ID:TfLoCkoY0
トーレス重要なゴール決めることが増えてきた



11: 名無しさん@恐縮です 2018/11/28(水) 23:45:39.04 ID:4jwylcKX0
2人の力でまだ戦える選手送り込んでくれ



16: 名無しさん@恐縮です 2018/11/28(水) 23:49:20.11 ID:fc//7Tty0
イニエスタもトーレスも聖人



18: 名無しさん@恐縮です 2018/11/28(水) 23:50:31.76 ID:fvZtLvjl0
何年も居座れると思われてるって事はやっぱレベル低いって事なんだな



20: 名無しさん@恐縮です 2018/11/28(水) 23:51:42.65 ID:DALeoobR0
二人とも必死にやってくれてる感は
あるから印象としては悪くなさそう



21: 名無しさん@恐縮です 2018/11/28(水) 23:52:18.03 ID:i1kvHPUj0
この2人から誉められるくらいフロンターレはいいサッカーするよな
なぜかACLだと全然だけど



22: 名無しさん@恐縮です 2018/11/28(水) 23:52:34.73 ID:1csNnkVP0
ラーメン?
エスナイデル案件ですよこれは



23: 名無しさん@恐縮です 2018/11/28(水) 23:52:39.85 ID:gNM6XMG10
Jリーグの平均年俸3000万でイニエスタの年俸30億でしょ
リーグ平均の100倍貰ってる選手がいるって世界でもないんじゃない?



25: 名無しさん@恐縮です 2018/11/28(水) 23:53:34.73 ID:045yzGkW0
この2人はいいけど
ポドルスキーはもう辞めさせろ



26: 名無しさん@恐縮です 2018/11/28(水) 23:53:38.42 ID:jcrhIDhG0
日本楽しいんだろうな
相撲観戦してたしw
東京にビッグクラブがあれば東京でいくらでも遊べたんだけどね



30: 名無しさん@恐縮です 2018/11/28(水) 23:55:53.02 ID:ietzqmCI0
いい話なんだけどジーコみたいに後まで携わってはくれんのだろうな



69: 名無しさん@恐縮です 2018/11/29(木) 00:15:38.99 ID:qNrGtPG60
>>30
イニエスタはサッカー史上ジーコ以上のレジェンドだし
Jリーグでのプレーが終われば日本との繋がりはほぼ無くなるだろうね



287: 名無しさん@恐縮です 2018/11/29(木) 13:59:57.76 ID:XJGg4e2J0
>>69
3年も日本のサッカーに貢献してくれれば十分だよ



31: 名無しさん@恐縮です 2018/11/28(水) 23:56:22.09 ID:1csNnkVP0
鹿島川崎と並んで言及されてる柏は一体…



38: 名無しさん@恐縮です 2018/11/28(水) 23:59:38.26 ID:qe7tCAWS0
キャリア終わったら監督やってくれ



42: 名無しさん@恐縮です 2018/11/29(木) 00:02:48.10 ID:cOwNgabx0
イニエスタって日本のサブカルと相性良さそうだよね。



43: 名無しさん@恐縮です 2018/11/29(木) 00:02:52.51 ID:8DoIIdHE0
心意気はいいんだけど
加入したチームが二人の能力を活かすタイプじゃないのが残念



46: 名無しさん@恐縮です 2018/11/29(木) 00:04:40.58 ID:pcTI0ET50
神戸と鳥栖じゃイマイチ喜べない・・・



48: 名無しさん@恐縮です 2018/11/29(木) 00:05:05.81 ID:LagRgeKw0
この2人は他の外国人プレイヤーと明らかに違う何かを持ってるな



50: 名無しさん@恐縮です 2018/11/29(木) 00:05:29.15 ID:u7oR65eE0
イニエスタとトーレスのおかげでJリーグを見るようになった
感謝してるわ



53: 名無しさん@恐縮です 2018/11/29(木) 00:06:42.71 ID:F6qEOlFcO
日本を満喫しすぎやろこの2人w



55: 名無しさん@恐縮です 2018/11/29(木) 00:08:21.24 ID:cFkT6n880
本当は一番金もらった川崎がこういう選手呼ばないとダメだろ
後は東京を筆頭に大都市のクラブ



67: 名無しさん@恐縮です 2018/11/29(木) 00:14:16.51 ID:eRPTf3hL0
ラーメン食うイニエスタを見てみたいと思う俺は
どうかしているかもしれない。



70: 名無しさん@恐縮です 2018/11/29(木) 00:16:39.13 ID:IER9tGdqO
トーレスもまだいるのか面白いからいてくれ該当クラブサポじゃないから気楽に見れるし



73: 名無しさん@恐縮です 2018/11/29(木) 00:18:04.24 ID:jvMAoO3Y0
これからも二人ともいてほしい
サッカーを再び見るようになった
ありがとう



74: 名無しさん@恐縮です 2018/11/29(木) 00:18:08.92 ID:BK/BglAz0
この2人のおかげもあってJリーグはW杯シーズンだというのに観客動員が前年越え確実



76: 名無しさん@恐縮です 2018/11/29(木) 00:21:47.41 ID:Qcfm8yze0
自分に合うラーメンは見つかってないようだな



78: 名無しさん@恐縮です 2018/11/29(木) 00:23:28.16 ID:ci+U1kte0
遠征先のクラブが実は恩恵を受けてるんだよな
大入りで関係者にご祝儀を配るくらいだし



80: 名無しさん@恐縮です 2018/11/29(木) 00:23:58.01 ID:uBDwYsPI0
ラーメンもいろいろ試している発言で何か吹いてしまったw



88: 名無しさん@恐縮です 2018/11/29(木) 00:28:31.71 ID:xfVAKheT0
二人とも日本に好印象を持ってくれてるみたいで何より



90: 名無しさん@恐縮です 2018/11/29(木) 00:31:51.66 ID:Ec1Qus7Y0
オフはさすがに帰りそう



114: 名無しさん@恐縮です 2018/11/29(木) 00:47:14.46 ID:t4B9Z7LC0
イニエスタが発言したクラブの選手たちは
やっぱ嬉しいだろね
柏は落ちちゃったけど



124: 名無しさん@恐縮です 2018/11/29(木) 00:53:57.37 ID:wVyMRmcn0
早くイニエスタにラーメンレポの仕事依頼しろwww



125: 名無しさん@恐縮です 2018/11/29(木) 00:54:27.37 ID:r2it3T0k0
あのトーレスが鳥栖にいるんだよな
アンビリーバボー



132: 名無しさん@恐縮です 2018/11/29(木) 00:56:10.64 ID:fz7poHGG0
あっちじゃ負けた翌日は街歩けないもんな



133: 名無しさん@恐縮です 2018/11/29(木) 00:57:22.92 ID:nYJeYMrS0
夏に来たけどあの暑さは洒落にならなかっただろうな
今年は日本人でも参るくらいだったからな



142: 名無しさん@恐縮です 2018/11/29(木) 01:07:57.02 ID:rykuWP3M0
鳥栖は大口スポンサー撤退だから残留出来てもトーレスはサヨウナラだろうな
取れるとしたら神戸くらいか



158: 名無しさん@恐縮です 2018/11/29(木) 01:22:00.22 ID:xBxc1XuT0
こいつらでもジーコみたらテンション上がるんだろうな



163: 名無しさん@恐縮です 2018/11/29(木) 01:26:08.73 ID:kqmRaz+30
リーガエスパニョーラと比べればJはクラブ間の差がそこまで酷くは無いし、
数年前のスペインは州が独立するかどうかでかなり揉めて暴動に近い事もあったからな
治安の良い日本も今後どうなるか解らんけど



187: 名無しさん@恐縮です 2018/11/29(木) 02:15:12.89 ID:9ZJSkKJw0
今までトップリーグのビッグクラブでやってきてて
今じゃ降格圏ギリギリのとこでやるのなんて多分初めての体験だろうけど
そのへんはどんな気持ちか聞いてみたい



190: 名無しさん@恐縮です 2018/11/29(木) 02:17:59.64 ID:N8cY9RV50
DAZNマネーやJリーグの観客数も絶好調だから今後も大物外国人増えてきそう
イニエスタが入ったことでJリーグの価値が上がってる



193: 名無しさん@恐縮です 2018/11/29(木) 02:24:45.58 ID:B4qV6RVb0
トーレスは華があるしヘディングならまだまだゴール量産も可能な感じだし
ちゃんとポゼッション出来てちゃんとしたクロスが上がってくるクラブにいけば
シーズン15以上はとれるでしょ



194: 名無しさん@恐縮です 2018/11/29(木) 02:25:15.62 ID:hhCdOzp20
この二人をパイプ役にいろんな選手が来ると良いね



213: 名無しさん@恐縮です 2018/11/29(木) 03:10:41.89 ID:S6B0wTX4O
去年強かった柏が降格だし札幌はACL行けそうだしJリーグは何が起こるかわからん



223: 名無しさん@恐縮です 2018/11/29(木) 04:23:47.17 ID:myjVJ/+l0
トーレスは田舎過ぎて驚いてるのではと思ったけど福岡近いからまあいいのか



229: 名無しさん@恐縮です 2018/11/29(木) 04:54:52.23 ID:x0QvClwG0
この二人クラスになるとヨーロッパのどの国行ってもまともに街歩けないだろうからな
日本なら老人と女はほとんど知らない
50ぐらいまでの男でも街歩いててイニエスタに気付くのは二割ぐらいか?
その内の七割はそっとしてくれるだろう



230: 名無しさん@恐縮です 2018/11/29(木) 04:55:52.96 ID:HL09zRgC0
kashiwa kashimaあれどっちだっけ?ってなってるなw



236: 名無しさん@恐縮です 2018/11/29(木) 05:21:11.68 ID:88ppQFni0
イニエスタトーレスのおかげかDAZNのおかげか
国内厨と海外厨の融合が盛んなこの頃



この記事へのコメント

  1. 1 ふざけた名無しさん 2018年11月30日 12:43 id:qla5.6uN0
    二人とも静かな生活望んでるみたいだし
    日本は治安面も含めてちょうど良いのでは
コメントをする
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    ページトップへ戻る