1: 砂漠のマスカレード ★ 2018/11/30(金) 07:28:04.71 ID:CAP_USER9
J1神戸が今オフ、2010年南アフリカW杯得点王の元スペイン代表FWダビド・ビジャ(36)と、C大阪の元日本代表MF山口蛍(28)の獲得に乗り出していることが29日、わかった。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181129-00000253-sph-socc
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181129-00000253-sph-socc
以下は「【サッカー】神戸 ビジャ獲得へ!36歳元スペイン代表FW、10年南アW杯制覇&得点王…C大阪の元日本代表MF山口蛍(28)も 」から
3: 名無しさん@恐縮です 2018/11/30(金) 07:29:17.32 ID:VC9h/p/E0
セレッソは降格したわけでもないのに何で選手流出してんの?
7: 名無しさん@恐縮です 2018/11/30(金) 07:31:48.11 ID:QZfcAQt50
>>3
タイトル取った監督を早々に切るし
後半やる気なさそうだし
中で何かあるかもね。
タイトル取った監督を早々に切るし
後半やる気なさそうだし
中で何かあるかもね。
5: 名無しさん@恐縮です 2018/11/30(金) 07:29:35.85 ID:GEMj2jH60
監督の理想の180度真逆のアホを取ってくる強化部w
6: 名無しさん@恐縮です 2018/11/30(金) 07:30:40.54 ID:zfscumru0
2010W杯優勝メンバーがどんどん来るな
セルヒオ・ラモスも来いよ
セルヒオ・ラモスも来いよ
323: 名無しさん@恐縮です 2018/11/30(金) 12:53:22.46 ID:5n/ubCiO0
>>6
2010年優勝のスペイン代表は日本食を積極的に取り入れていたと当時話題になったな
何か縁があるんだろう
2010年優勝のスペイン代表は日本食を積極的に取り入れていたと当時話題になったな
何か縁があるんだろう
8: 名無しさん@恐縮です 2018/11/30(金) 07:32:42.19 ID:3dzoDOJs0
元日本代表コレクターからかなりパワーアップしたじゃないか
9: 名無しさん@恐縮です 2018/11/30(金) 07:32:43.06 ID:ULUHAaDZ0
走らないロートルがどんどん増えてきてるからその分蛍に走ってもらうってことね
12: 名無しさん@恐縮です 2018/11/30(金) 07:33:28.66 ID:uXOYAj3L0
前が渋滞起こしてるw
15: 名無しさん@恐縮です 2018/11/30(金) 07:34:32.73 ID:RlmasHmN0
何気に桜がヤバくなってないか
蛍神戸に杉本浦和って
それ以上のがとれる算段なのか?
蛍神戸に杉本浦和って
それ以上のがとれる算段なのか?
17: 名無しさん@恐縮です 2018/11/30(金) 07:35:15.20 ID:TUvUMktP0
セレッソはかなり解体されそうだな
21: 名無しさん@恐縮です 2018/11/30(金) 07:36:39.35 ID:qL4SYrXM0
トーレス師匠も獲得してください
29: 名無しさん@恐縮です 2018/11/30(金) 07:41:42.40 ID:mcpzB6Gu0
神戸の弱体化は進むな。
35: 名無しさん@恐縮です 2018/11/30(金) 07:45:01.97 ID:9FtH42Zo0
型落ち銀河系軍団wwww
37: 名無しさん@恐縮です 2018/11/30(金) 07:46:48.00 ID:a/7j9GvH0
なんか中国でも通用しなさそうな選手が日本を選ぶって感じになってないか?
43: 名無しさん@恐縮です 2018/11/30(金) 07:51:22.21 ID:Kk9ZJ9ZM0
バスサッカーの適正の無い山口を獲ろうとするなんてイニエスタがいる意味ないな
45: 名無しさん@恐縮です 2018/11/30(金) 07:52:22.78 ID:PK4nhnDM0
ビジャってポルディ以上に走らなそうだけど、スプリントしないイニエスタに加えて地蔵2人前線にいて大丈夫なんか
49: 名無しさん@恐縮です 2018/11/30(金) 07:55:19.41 ID:EkIZG4Pf0
山口の下手さにポドルスキーブチ切れという未来が見える
50: 名無しさん@恐縮です 2018/11/30(金) 07:57:36.74 ID:WF28+XJh0
全く強くならなさそうなのが凄いw
52: 名無しさん@恐縮です 2018/11/30(金) 07:58:54.45 ID:Ei7UCY4K0
三木谷さんが本気出すのちょい早かったら
ビジャシャビバルデスあたりも神戸に来れたよな
ビジャシャビバルデスあたりも神戸に来れたよな
64: 名無しさん@恐縮です 2018/11/30(金) 08:06:48.93 ID:LxAnSKZH0
三木谷はJリーグ舐め過ぎ、さすがに37歳のビジャが活躍できるリーグではないわ
まあJリーグの宣伝にはなるから別にいいけど
まあJリーグの宣伝にはなるから別にいいけど
66: 名無しさん@恐縮です 2018/11/30(金) 08:09:29.93 ID:ry40mF9X0
外国人の多い神戸でホームシックになり、夏にセレッソへ出戻るまで見える
67: 名無しさん@恐縮です 2018/11/30(金) 08:15:22.38 ID:KmDnFVAJ0
山口なんかバルサにほど遠いタイプだろ
憧れのビダルみたいに守備に貢献するのか
憧れのビダルみたいに守備に貢献するのか
69: 名無しさん@恐縮です 2018/11/30(金) 08:16:22.79 ID:C+276rpM0
フィジカルで点取ってきた選手ではないのでそんなに衰えてはないとは思うが
それでも来るのが少し遅い気がする
それでも来るのが少し遅い気がする
79: 名無しさん@恐縮です 2018/11/30(金) 08:22:25.11 ID:KmDnFVAJ0
ビジャはシュートテクニックは高いな
どのクラブでも点取ってるし周りも生かせる
どのクラブでも点取ってるし周りも生かせる
81: 名無しさん@恐縮です 2018/11/30(金) 08:23:28.26 ID:zmxOrvo60
見事に年金リーグ化してきてるね
37になるのに運動量の多いJはきついっしょ
37になるのに運動量の多いJはきついっしょ
87: 名無しさん@恐縮です 2018/11/30(金) 08:27:42.99 ID:ET4ZB5p90
神戸は集め過ぎだろ
欧州での認知度はトップかなw
欧州での認知度はトップかなw
90: 名無しさん@恐縮です 2018/11/30(金) 08:29:08.86 ID:x+K4xOw50
日本の夏に適応できるかどうか?だろな
昔の名前で出たって勝てないのは今シーズンの神戸そのままだろな
昔の名前で出たって勝てないのは今シーズンの神戸そのままだろな
93: 名無しさん@恐縮です 2018/11/30(金) 08:29:32.08 ID:LUjJ+DIu0
ウイイレクラシックスみたいになってきた
違うのは全盛期の能力じゃなくて現在の能力だけど
違うのは全盛期の能力じゃなくて現在の能力だけど
96: 名無しさん@恐縮です 2018/11/30(金) 08:32:59.29 ID:WF28+XJh0
LAギャラクシー的な認知度
99: 名無しさん@恐縮です 2018/11/30(金) 08:34:08.37 ID:I/nJEfLD0
ヴィッセル神戸は
とりあえずもう世界で一番有名なJリーグクラブにはなってるかな
とりあえずもう世界で一番有名なJリーグクラブにはなってるかな
112: 名無しさん@恐縮です 2018/11/30(金) 08:49:25.67 ID:9PBnfMhq0
三木谷って自分のステータスのためだけにクラブ運営してるだろこいつ
116: 名無しさん@恐縮です 2018/11/30(金) 08:52:15.63 ID:/Nz2OtbJ0
神戸サポは海外にアピールする義務がある
SNSで宣伝しまくれ
そうして価値を上げろ
そして放映権をだな・・・
SNSで宣伝しまくれ
そうして価値を上げろ
そして放映権をだな・・・
135: 名無しさん@恐縮です 2018/11/30(金) 09:07:31.14 ID:c2mLNoem0
楽天はバルサのスポンサーだから宣伝の相乗効果あるだろうね
143: 名無しさん@恐縮です 2018/11/30(金) 09:18:58.07 ID:sOruf9FR0
三木谷はイニエスタ獲得が失敗だったとは絶対に言われたくない
その為にはどんな手段でも取るつもりなんだよな
外人枠無くせて言ってるのもリーグの事より自分の面子の為
その為にはどんな手段でも取るつもりなんだよな
外人枠無くせて言ってるのもリーグの事より自分の面子の為
153: 名無しさん@恐縮です 2018/11/30(金) 09:29:38.12 ID:rEWjnIZL0
小柳ルミ子が小躍りしちゃう
158: 名無しさん@恐縮です 2018/11/30(金) 09:35:43.27 ID:x7ISya760
すでに人気のある選手ってのが重要なんだろうけど、
その金でブラジル、アルゼンチンとか欧州から若手のホープになりそうなの二人くらいとったらいかんのかな?
その金でブラジル、アルゼンチンとか欧州から若手のホープになりそうなの二人くらいとったらいかんのかな?
164: 名無しさん@恐縮です 2018/11/30(金) 09:38:46.50 ID:/w3zYLNb0
監督リージョで助っ人は元バルサ縛り
こうなって来るとポドルスキの居場所がなくなってくるな
こうなって来るとポドルスキの居場所がなくなってくるな
171: 名無しさん@恐縮です 2018/11/30(金) 09:43:11.12 ID:hUURzMZB0
リージョは蛍を評価してるのか・・・
吉田政権ベンチだった伊野波を使いだしたりとMFの見極めは長けると思う
吉田政権ベンチだった伊野波を使いだしたりとMFの見極めは長けると思う
173: 名無しさん@恐縮です 2018/11/30(金) 09:45:41.35 ID:FN1O3leN0
ダビド・ビジャとか名前だけで相手チームビビるだろ
でも本当はフッキ系ガチムチFWのがJでは有効なんだけどな
でも本当はフッキ系ガチムチFWのがJでは有効なんだけどな
184: 名無しさん@恐縮です 2018/11/30(金) 09:56:28.87 ID:7esmmaO50
かつてのバルサの選手が三人にポドルスキも共演となるとスペインとか世界から更に注目集められるな
それだけに周りの日本人もマシな選手揃えて欲しいもんだ
日本人選手だけ見たら下位チームの顔触れだし
それだけに周りの日本人もマシな選手揃えて欲しいもんだ
日本人選手だけ見たら下位チームの顔触れだし
186: 名無しさん@恐縮です 2018/11/30(金) 09:58:18.41 ID:8BPx90nf0
ポドルスキにパス出せる人が必要だって夏にイニエスタ来ても好転してないけどどうすんの?
来年頭からビジャと山口来て改善されんの?
これで今年と同じ順位なら完全に笑いものだけど
来年頭からビジャと山口来て改善されんの?
これで今年と同じ順位なら完全に笑いものだけど
187: 名無しさん@恐縮です 2018/11/30(金) 09:58:26.70 ID:qzaql/0A0
イイヨイイヨー
派手に金使って派手に負けて盛大に笑わせてください
派手に金使って派手に負けて盛大に笑わせてください
191: 名無しさん@恐縮です 2018/11/30(金) 09:59:38.46 ID:lAnO0ehK0
シャビかと思ったらビジャだったでござる
211: 名無しさん@恐縮です 2018/11/30(金) 10:15:32.50 ID:qTOk5eTZ0
フォルランやカカウや南野が居ても降格するしトーレスと金崎のツートップでも通用しないし
結局のところ無名のブラジル人の方が上手い
ブラジルが3チームW杯に出しても全部トーナメント行くだろうな
結局のところ無名のブラジル人の方が上手い
ブラジルが3チームW杯に出しても全部トーナメント行くだろうな
213: 名無しさん@恐縮です 2018/11/30(金) 10:16:44.14 ID:EaLhXiEI0
神戸の半分以下の金で補強しACL出れるかもしれない札幌の野々村社長有能&誇らしい
217: 名無しさん@恐縮です 2018/11/30(金) 10:19:09.52 ID:EaLhXiEI0
今はあとロナウジーニョがねらい目だろ 所持金700円らしいし
225: 名無しさん@恐縮です 2018/11/30(金) 10:29:24.43 ID:yZEQ19b/0
日本で一番コスパの悪いサッカークラブ
250: 名無しさん@恐縮です 2018/11/30(金) 11:12:05.52 ID:p21A9OO90
ここで山口を獲るところあたりが神戸らしい。
もっと展開力のあるボランチ獲れよ。
もっと展開力のあるボランチ獲れよ。
251: 名無しさん@恐縮です 2018/11/30(金) 11:15:00.64 ID:fDZHtpi80
そうそうそう、これでいい
今後神戸で1番大事なのは日本人の補強
後はCBでも国内トップクラスの選手を獲ろう
実力と知名度と話題性で槙野なんてのも面白そう
現役の日本代表でもあるし
今後神戸で1番大事なのは日本人の補強
後はCBでも国内トップクラスの選手を獲ろう
実力と知名度と話題性で槙野なんてのも面白そう
現役の日本代表でもあるし
この記事へのコメント
外国人枠はポドルスキ イニエスタ ビジャ アドリアーノ ソウザで。
提携国枠のティーラトン ヤセルは関係ない(出て行くだろうけど) スンギュも放出されるだろうし。
しかし外国人選手から見れば山口は物足りないのがすぐにバレるやろ
それにしても神戸は選手、監督、コーチよりもまずスカウトや代理人との人脈に力を入れるべき
そうすれば晩年の有名選手だけでなく有望な若い選手を獲得できて継続的に強化が出来るはず
と言われてたし、日本人のボランチは動きすぎてスペース空けるというのは結構言われがち。神戸にきてそのあたりがリージョの指導で修正されたら、面白そうではある。ポテンシャルのある選手なのは間違いないはず
チャビとDアウベス取ろうぜーーーww
前線にロートルビッグネーム集めるのはもう止められないなら
せめて後ろは日本人の一流DF揃えないとマジでJ2落ちするぞ
山口なんか取ってないで槙野でいいから強奪してこいよ
Jリーグの世界での認知度を上げるのには
莫大な貢献をしてるな
サッカークラブの経営なんて赤字覚悟で
オーナーの娯楽と会社の宣伝目的なのがほとんどだから
神戸はこういった方向性で今後も頑張ってほしい
アジアのいい若手から中堅を取って、
欧州のそこそこのいいやつとストライカー取れば余裕でJ優勝とACLもいい線まで行けそうだけどなぁ。イニエスタいるからみんなきたいでしょ