1: Egg ★ 2018/12/19(水) 12:04:16.06 ID:CAP_USER9
FIFAクラブワールドカップの準決勝で開催国枠のアル・アインが南米王者リーベルを撃破した。大方の予想を覆す番狂わせにマン・オブ・ザ・マッチに輝いたGKハリド・イーサ、元鹿島のブラジル人MFカイオが大きくクローズアップされているが、日本人DF塩谷司の活躍を高く評価する声も。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15760342/
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15760342/
27: 名無しさん@恐縮です 2018/12/19(水) 12:19:39.14 ID:AwlYd6Sg0
>>1
つーか、塩谷はあんなに上手いのに
どうして日本代表に召集されてないの?
監督は馬鹿なの?
つーか、塩谷はあんなに上手いのに
どうして日本代表に召集されてないの?
監督は馬鹿なの?
95: 名無しさん@恐縮です 2018/12/19(水) 12:44:36.26 ID:gMQjFdGJ0
>>1
今回の塩谷を見てるとアジアカップに呼んで欲しいねw
今回の塩谷を見てるとアジアカップに呼んで欲しいねw
3: 名無しさん@恐縮です 2018/12/19(水) 12:05:42.63 ID:9gWeGsw+0
塩谷移籍あるな
4: 名無しさん@恐縮です 2018/12/19(水) 12:06:50.93 ID:BqDwNQ6S0
水戸ちゃんの最高傑作
26: 名無しさん@恐縮です 2018/12/19(水) 12:18:47.07 ID:cH3UNAB60
>>4
え?そうなの?
なんで中東にと思ったけど、J1に飽きたらずオイルマネー界に飛び込んだのは良かったね
え?そうなの?
なんで中東にと思ったけど、J1に飽きたらずオイルマネー界に飛び込んだのは良かったね
9: 名無しさん@恐縮です 2018/12/19(水) 12:10:42.77 ID:MSiroeQI0
塩谷みたいなキャリアもなかなかいいんじゃないか?
11: 名無しさん@恐縮です 2018/12/19(水) 12:10:56.50 ID:wy/hsOjR0
中東から引き抜くとか、少し前の中国並みの資金が必要だろ
南米には到底無理
南米には到底無理
16: 名無しさん@恐縮です 2018/12/19(水) 12:12:56.13 ID:fwd9niuP0
もう少し若ければなぁ…
17: 名無しさん@恐縮です 2018/12/19(水) 12:13:36.76 ID:Sf4vZmR/0
これからは中東の時代か
移籍する日本人選手も増えそうだな
移籍する日本人選手も増えそうだな
28: 名無しさん@恐縮です 2018/12/19(水) 12:20:02.14 ID:znzFBsQw0
水戸史上最高の成り上がり
釣男は広島からの借り物だったし
釣男は広島からの借り物だったし
55: 名無しさん@恐縮です 2018/12/19(水) 12:29:39.85 ID:s2bK606y0
>>28
もともとプロから声がかからずに
国士舘で監督だった凍傷が水戸に呼んだ、って選手だもんな
そして違約金を残して広島へ
夏移籍なのにオファーが競合して、凍傷のお前は3バックが合ってるってアドバイスを元に広島に決めたんだっけ
もともとプロから声がかからずに
国士舘で監督だった凍傷が水戸に呼んだ、って選手だもんな
そして違約金を残して広島へ
夏移籍なのにオファーが競合して、凍傷のお前は3バックが合ってるってアドバイスを元に広島に決めたんだっけ
165: 名無しさん@恐縮です 2018/12/19(水) 13:10:53.94 ID:pYDRWUte0
>>55
柱谷は更に森保に
「塩谷が日本代表になれなかったらお前の責任な」
とプレッシャーかけた。
柱谷は更に森保に
「塩谷が日本代表になれなかったらお前の責任な」
とプレッシャーかけた。
31: 名無しさん@恐縮です 2018/12/19(水) 12:21:01.41 ID:Z8nz03L50
日本のファンからはリオ五輪でボロカスに言われていた
38: 名無しさん@恐縮です 2018/12/19(水) 12:24:45.37 ID:f06l5i+u0
このクラブでは必須だわな
カイオも合わせてだけど、左から組み立てられるのが大きいわ
カイオも合わせてだけど、左から組み立てられるのが大きいわ
40: 名無しさん@恐縮です 2018/12/19(水) 12:25:01.88 ID:3IQvd64L0
アジアカップ以来よばれてないのね
こういう代表には縁が無くなった選手が傭兵にでるのもいいな
家長とか出番少ない斎藤とか柿谷とか行っちゃえよ
こういう代表には縁が無くなった選手が傭兵にでるのもいいな
家長とか出番少ない斎藤とか柿谷とか行っちゃえよ
43: 名無しさん@恐縮です 2018/12/19(水) 12:26:12.06 ID:bF5TR5o80
前半のデキだとやばかったけど後半立ち直ってよかった
2失点目ボール奪われたシーン映ってなかったけどあれ塩谷のミスからだったらどうしよう?
2失点目ボール奪われたシーン映ってなかったけどあれ塩谷のミスからだったらどうしよう?
47: 名無しさん@恐縮です 2018/12/19(水) 12:27:17.04 ID:THaOr8cu0
両サイドバックを経験してるし森保が
呼んでもよかったのに
呼んでもよかったのに
53: 名無しさん@恐縮です 2018/12/19(水) 12:29:28.49 ID:Hiud22/t0
日本代表はjリーグすら今やマイノリティでほとんど4大リーグ所属に占められてるからな
アジア移籍は金はもらえるけどサッカー選手のキャリアは微妙になる
他のアジアの代表チームは中東所属もかなりいるんだけどね
アジア移籍は金はもらえるけどサッカー選手のキャリアは微妙になる
他のアジアの代表チームは中東所属もかなりいるんだけどね
57: 名無しさん@恐縮です 2018/12/19(水) 12:29:54.44 ID:YR3oam/S0
まぁ、まんま「カイオと塩谷のチーム」って感じだったからな…
家長とかも行ったら良いんじゃ無いか?
年俸5億くらい出してくれるだろ
家長とかも行ったら良いんじゃ無いか?
年俸5億くらい出してくれるだろ
61: 名無しさん@恐縮です 2018/12/19(水) 12:31:31.75 ID:kaAMXQtZ0
塩谷まじで良かったからな
前半は微妙だったが後半から裏へのパスや上手く足下でかわしたり凄かった
一対一もしっかり勝ててた
塩谷はUAEでスターらしいね
前半は微妙だったが後半から裏へのパスや上手く足下でかわしたり凄かった
一対一もしっかり勝ててた
塩谷はUAEでスターらしいね
64: 名無しさん@恐縮です 2018/12/19(水) 12:32:14.79 ID:9ZCWTfFM0
カイオは移籍して正解だったな。
ドウグラスもそうだけどJリーグでプレーしていたときより
明らかにプレーがスケールアップしてる。
ドウグラスもそうだけどJリーグでプレーしていたときより
明らかにプレーがスケールアップしてる。
66: 名無しさん@恐縮です 2018/12/19(水) 12:33:12.36 ID:kaAMXQtZ0
塩谷の知名度一気に上がったな
カイオ塩谷のコンビは素晴らしい
GKも良かったな
塩谷代表呼べって
カイオ塩谷のコンビは素晴らしい
GKも良かったな
塩谷代表呼べって
76: 名無しさん@恐縮です 2018/12/19(水) 12:37:09.27 ID:Pyl3rrGgO
実力あっても4年後を考えると
オッサンは日本代表にいらん
オッサンは日本代表にいらん
78: 名無しさん@恐縮です 2018/12/19(水) 12:38:01.79 ID:tKvLoXJB0
塩谷司30歳
UAEで年俸約2億円
南米じゃ払えないだろ?
UAEで年俸約2億円
南米じゃ払えないだろ?
80: 名無しさん@恐縮です 2018/12/19(水) 12:38:34.07 ID:eikdDFOo0
日本代表はアジアに移籍した選手を招集しないよな
東京の高萩も韓国から戻ってきてから招集してたっけ?
東京の高萩も韓国から戻ってきてから招集してたっけ?
81: 名無しさん@恐縮です 2018/12/19(水) 12:39:06.01 ID:+8usFVji0
金目的のステップダウンかと思ったらステップアップしてたでござる
85: 名無しさん@恐縮です 2018/12/19(水) 12:40:12.31 ID:NVcj8ZEI0
南米のサッカーのレベルがアジアと同レベルくらいになって笑った
選手の質も大したことない
もう欧州一強の時代は変わらないね
選手の質も大したことない
もう欧州一強の時代は変わらないね
101: 名無しさん@恐縮です 2018/12/19(水) 12:47:08.44 ID:pZREE+7L0
前半南米凄えと思ったけどただペース配分考えないで全力だっただけという
上手い選手は欧州行くけどそれでも南米って凄い選手ばかりだったのに層が薄くなったな
上手い選手は欧州行くけどそれでも南米って凄い選手ばかりだったのに層が薄くなったな
109: 名無しさん@恐縮です 2018/12/19(水) 12:50:43.29 ID:/pb4tsg8O
w杯前に塩谷呼べって言ったら総すかん食らった事を俺は忘れない
110: 名無しさん@恐縮です 2018/12/19(水) 12:51:02.58 ID:IrWSopmv0
心配してたけど、移籍は大正解だったみたいね(´・ω・`)
115: 名無しさん@恐縮です 2018/12/19(水) 12:53:10.38 ID:GMd/+XNQ0
長友いなければ間違いなく塩谷がアジアカップメンバー選ばれてただろ
119: 名無しさん@恐縮です 2018/12/19(水) 12:54:42.96 ID:I6TZvF4v0
別にJで通用しないから中東行ったわけじゃないし
普通に代表クラスの実力はあるからな塩谷
普通に代表クラスの実力はあるからな塩谷
122: 名無しさん@恐縮です 2018/12/19(水) 12:56:17.94 ID:w4UY00fh0
塩谷の守備のプレーに対して拍手凄かったからUAEで人気なのがよくわかった
124: 名無しさん@恐縮です 2018/12/19(水) 12:56:28.18 ID:GJNc/4N10
南米はもう刈られつくした後みたいな感じか。
アジアも一発入るレベルになってしまった。
マーケットの成長次第では10年後とかはクラブチームレベルだと普通にアジアの方が強くなってるかもな
アジアも一発入るレベルになってしまった。
マーケットの成長次第では10年後とかはクラブチームレベルだと普通にアジアの方が強くなってるかもな
127: 名無しさん@恐縮です 2018/12/19(水) 12:57:16.44 ID:sxSPDmnO0
今回の塩谷見てると、バトルもの漫画で今まで味方で馴染んでたキャラが何らかの事情で敵側に回ったときにやたら強くなって出てくるあの感覚。
128: 名無しさん@恐縮です 2018/12/19(水) 12:58:42.80 ID:jNtFJOlQ0
カイオあのスペックと年齢で中東とか勿体なさ過ぎだろ
132: 名無しさん@恐縮です 2018/12/19(水) 12:59:47.82 ID:wgTk01SN0
カイオ:3000万→3億
塩谷:4000万→2億
そりゃみんな出てくよね
塩谷:4000万→2億
そりゃみんな出てくよね
144: 名無しさん@恐縮です 2018/12/19(水) 13:04:00.93 ID:I6Fz27IK0
これを期に中東行く選手増えるかもな娯楽がまったくなさそうなのが難点だけど
148: 名無しさん@恐縮です 2018/12/19(水) 13:05:24.97 ID:W8tTZHSk0
石油王がボーナスくれそうだな
161: 名無しさん@恐縮です 2018/12/19(水) 13:09:21.37 ID:qZzrAE/x0
決勝がカイオ塩谷対鹿島になったら日本のファンだけ大興奮のカードだな。
162: 名無しさん@恐縮です 2018/12/19(水) 13:09:27.29 ID:FLQj9Dr10
日本人も気軽に中東行ったらいいとか言ってくれる奴がいるけど
代表クラスの実力ないと普通に戦力にならんぞ
代表クラスの実力ないと普通に戦力にならんぞ
189: 名無しさん@恐縮です 2018/12/19(水) 13:32:54.26 ID:F8zdG+Rn0
塩谷良かったね
欧州でやるには厳しいレベルの人が一花咲かせるステージとしてUAEはいいね
宇佐美とか合いそう
欧州でやるには厳しいレベルの人が一花咲かせるステージとしてUAEはいいね
宇佐美とか合いそう
201: 名無しさん@恐縮です 2018/12/19(水) 13:42:29.73 ID:sxSPDmnO0
中途半端なリーグでも試合に出てればいい。
いくら四大リーグ行ったところで控えじゃ、錆びていくだけだ。
いくら四大リーグ行ったところで控えじゃ、錆びていくだけだ。
204: 名無しさん@恐縮です 2018/12/19(水) 13:44:48.84 ID:K4BsQg010
Jリーグは動員が好調なのとダゾーンマネーも入ってきてるし、東南アジアでの市場も開拓してきてるみたいだから近いうちに年俸5億円日本人プレーヤーも出てくるだろうな
257: 名無しさん@恐縮です 2018/12/19(水) 14:24:52.36 ID:jgHjYV6F0
アジアカップで塩谷の攻撃性能を生かせないのはきっついなぁ
守備には多少不安があるが、それは佐々木も同じだ。
そして佐々木に大した攻撃性能はない
守備には多少不安があるが、それは佐々木も同じだ。
そして佐々木に大した攻撃性能はない
260: 名無しさん@恐縮です 2018/12/19(水) 14:26:13.56 ID:jQTLkZfT0
長友は能筋野郎だろう
塩谷はアイデア豊富でまったく違うだろ
塩谷はアイデア豊富でまったく違うだろ
262: 名無しさん@恐縮です 2018/12/19(水) 14:29:04.57 ID:+lKD7DMM0
ひっそりめっちゃ貰ってるんだよな、塩谷
代表とかクラブキャリアとかは投げ捨てた感じにはなってるけど…
代表とかクラブキャリアとかは投げ捨てた感じにはなってるけど…
278: 名無しさん@恐縮です 2018/12/19(水) 14:41:12.38 ID:1bRjCfvF0
追加で日本代表招集できないのか
279: 名無しさん@恐縮です 2018/12/19(水) 14:41:17.94 ID:sxSPDmnO0
今年のスルガカップもセレッソの2軍相手にようやく勝ててたしな。
南米チームはもう他大陸と差がない。
南米チームはもう他大陸と差がない。
この記事へのコメント
チームを1から作り上げてるんだし年齢的に4年後キツい選手は呼ばないだろ
まぁそれ言ったら佐々木もそうなんだけど
>>1
つーか、塩谷はあんなに上手いのに
どうして日本代表に召集されてないの?
監督は馬鹿なの?
監督がチェックをしてないと思うほうがバカだなぁ。働いたことがないお子ちゃまというか。
所属チームに馴染むまで呼ばない(試合に出てた方がコンディション上がる)ってのも判断だし、状態良ければあえて呼ばないってのも判断。その他何か敢えて呼ばない理由があると思うけど。