1: 豆次郎 ★ 2018/12/20(木) 03:23:01.29 ID:CAP_USER9
日本時間20日(木)1:30にクラブワールドカップ準決勝、鹿島アントラーズ対レアル・マドリーの一戦がシェイク・ザイ―ド・スタジアムで行われ、レアル・マドリーが3-1で勝利し決勝へと駒を進めた。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181220-00010001-sportes-socc
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181220-00010001-sportes-socc
163: 名無しさん@恐縮です 2018/12/20(木) 03:26:49.58 ID:oa6Gedmj0
>>1
これで大丈夫となったら、
サービスで一点取らせてあげるんだよね。
この手のビッグクラブの凄いところ。
これで大丈夫となったら、
サービスで一点取らせてあげるんだよね。
この手のビッグクラブの凄いところ。
10: 名無しさん@恐縮です 2018/12/20(木) 03:23:24.15 ID:qvCqYBhN0
結局前はホームアドバンテージがあっただけだったな
体格、スピード、技術、精度で完璧に負けてる
レアルが後ろから削られたくないからダイレクトプレー多用し始めたらほとんどついて行けてなかった
体格、スピード、技術、精度で完璧に負けてる
レアルが後ろから削られたくないからダイレクトプレー多用し始めたらほとんどついて行けてなかった
19: 名無しさん@恐縮です 2018/12/20(木) 03:23:31.89 ID:RgbgEzsh0
ベイル交代しなかったら1-5ぐらいだったなw
26: 名無しさん@恐縮です 2018/12/20(木) 03:23:45.52 ID:z0FEmA0g0
何普通にボコられてんの?
36: 名無しさん@恐縮です 2018/12/20(木) 03:23:57.33 ID:Uazuyms40
120%の力出して五分なのに、80%の奴が3人いたな
39: 名無しさん@恐縮です 2018/12/20(木) 03:24:01.32 ID:FbmZ8tBa0
1点返せてよかったな、惨敗だったけど
40: 名無しさん@恐縮です 2018/12/20(木) 03:24:01.54 ID:nZ7vA7UJ0
2点目で決まった
レアル相手にあのミスは致命的
レアル相手にあのミスは致命的
41: 名無しさん@恐縮です 2018/12/20(木) 03:24:01.88 ID:YaeW0jYZ0
1番差があったのは監督でしたとさ
44: 名無しさん@恐縮です 2018/12/20(木) 03:24:06.97 ID:FHVzAVJq0
前半は善戦したけど後半は遊ばれてたな
45: 名無しさん@恐縮です 2018/12/20(木) 03:24:07.08 ID:ZI2U0WbA0
外人の差だわ
鹿島の外人がクソすぎる
鹿島の外人がクソすぎる
52: 名無しさん@恐縮です 2018/12/20(木) 03:24:19.27 ID:VNWW/hiX0
調子の悪いレアルにこの内容じゃ笑えないな
53: 名無しさん@恐縮です 2018/12/20(木) 03:24:19.51 ID:Q+dwglJ+0
少しミスる少し遅れると寄せられる取られる 少しずつなんだけど大きな差としてでるな
64: 名無しさん@恐縮です 2018/12/20(木) 03:24:43.13 ID:Q+dwglJ+0
ベイルがいなくなって脅威がなくなった。そのタレントを要せるかが世界との差なんだけどさ
69: 名無しさん@恐縮です 2018/12/20(木) 03:24:47.12 ID:xoDprakY0
外人弱すぎ、ジョーが居れば勝てっるよ
73: 名無しさん@恐縮です 2018/12/20(木) 03:24:48.55 ID:S+NesPj00
鹿島はチャレンジャーなのに老害みたいな戦い方だった
80: 名無しさん@恐縮です 2018/12/20(木) 03:24:59.82 ID:UKe2qiSy0
やっぱクラブチームは欧州1強なんやなあ~
84: 名無しさん@恐縮です 2018/12/20(木) 03:25:02.28 ID:2BII2N5i0
低調な試合だったな
レアルもベイル以外しょっぱいな
レアルもベイル以外しょっぱいな
90: 名無しさん@恐縮です 2018/12/20(木) 03:25:08.97 ID:+oJCK9qq0
世界のみなさん、これがイニエスタが所属するJリーグです
93: くろもん ◆IrmWJHGPjM 2018/12/20(木) 03:25:11.47 ID:lEfo4qZb0
2年前の方が攻撃が機能して、拮抗できてたなあ。
ユーマと三竿がいないからしょうがないところもあるけど。
ユーマと三竿がいないからしょうがないところもあるけど。
95: 名無しさん@恐縮です 2018/12/20(木) 03:25:12.48 ID:qjSWUHkm0
全体みるとこんなもんだと思いつつ
入りの昌子のヘッドと糞みたいなバックパス失点がイラっとした
入りの昌子のヘッドと糞みたいなバックパス失点がイラっとした
97: 名無しさん@恐縮です 2018/12/20(木) 03:25:15.13 ID:wEAjtHR80
モドリッチでさえ
戻りっちせず
結局本気になったレアルの選手ゼロw
戻りっちせず
結局本気になったレアルの選手ゼロw
109: 名無しさん@恐縮です 2018/12/20(木) 03:25:37.89 ID:7BvKRlEA0
前半の40分くらいまでは、普通に互角だったけど
そっからが一方的だったな
ベイルが圧巻、マルセロも凄い、モドリッチは微妙すぎ
そっからが一方的だったな
ベイルが圧巻、マルセロも凄い、モドリッチは微妙すぎ
112: 名無しさん@恐縮です 2018/12/20(木) 03:25:40.56 ID:hBJx4qBF0
まあ次南米王者と戦えるからいいんじゃね
134: 名無しさん@恐縮です 2018/12/20(木) 03:26:10.36 ID:XbKwJNTK0
>>112
贅沢だよね
ありがとうUAE
贅沢だよね
ありがとうUAE
115: 名無しさん@恐縮です 2018/12/20(木) 03:25:43.45 ID:tlpl0Qfr0
当たり前だよなあ
クリロナいなくたって世界最高峰のタレント揃いなのに
クリロナいなくたって世界最高峰のタレント揃いなのに
116: 名無しさん@恐縮です 2018/12/20(木) 03:25:44.85 ID:CT/sdT690
スキルが違いすぎるw
126: 名無しさん@恐縮です 2018/12/20(木) 03:26:01.38 ID:YaeW0jYZ0
レアル動けてない時間に勝負に行かなかった大岩の判断の悪さよ
ビビる必要はないが挑戦者の気概失くすのもダメ
ビビる必要はないが挑戦者の気概失くすのもダメ
127: 名無しさん@恐縮です 2018/12/20(木) 03:26:02.37 ID:zMXNk85y0
ベイルしか仕事してないのに鹿島の右サイドが最初から最後まで空きっぱなし
監督含めて頭おかしい
監督含めて頭おかしい
132: 名無しさん@恐縮です 2018/12/20(木) 03:26:08.67 ID:PAgUmonh0
昌子じゃ雰囲気変えられないな
ユーマいないとこんなもんだろう
昌子がベイルにマンツーマンとか
効果的な対策練らないと無理ゲーだ
ユーマいないとこんなもんだろう
昌子がベイルにマンツーマンとか
効果的な対策練らないと無理ゲーだ
137: 名無しさん@恐縮です 2018/12/20(木) 03:26:18.03 ID:StOwnq1c0
完敗だったね 山本のパスミスからの失点が痛すぎる
もっと1対1で勝負して欲しかったなあ 勝負してたの安西ぐらいだよ
もっと1対1で勝負して欲しかったなあ 勝負してたの安西ぐらいだよ
142: 名無しさん@恐縮です 2018/12/20(木) 03:26:26.63 ID:vBbtgof+0
ベイルさえいなければなんとかなったのにな。あいつが調子いい時はメッシ、クリロナを超えてる。
143: 名無しさん@恐縮です 2018/12/20(木) 03:26:27.70 ID:V+rbuqqE0
ベイルの個にやられた結果だけど、内容的にはベイルだけじゃないしなぁ
1点もマルセロさんのお遊びモードのおかげだし
1点もマルセロさんのお遊びモードのおかげだし
146: 名無しさん@恐縮です 2018/12/20(木) 03:26:30.50 ID:aTG5kV720
前半2分のCK入れられとけばもっと面白い試合になってたかもな
ベイルの為のショーだったな、まぁ次はリーベルともやれるし鹿島的には美味しいな
ベイルの為のショーだったな、まぁ次はリーベルともやれるし鹿島的には美味しいな
150: 名無しさん@恐縮です 2018/12/20(木) 03:26:33.39 ID:GaPPDxJ40
まあレアルとも出来たし
リバープレートとも出来るからいいやん
リバープレートとも出来るからいいやん
160: 名無しさん@恐縮です 2018/12/20(木) 03:26:47.87 ID:abQlCMyr0
自分たちが最低限出来ることやってから相手が強いことをいいわけにしろよ
161: 名無しさん@恐縮です 2018/12/20(木) 03:26:48.79 ID:88qwcFce0
三竿とUMA無しじゃこんなもんだろ
序盤のチャンスが入ってたら、2失点目がなかったら
もっと楽しいゲームだったろうけど。ベイルがエグすぎた
序盤のチャンスが入ってたら、2失点目がなかったら
もっと楽しいゲームだったろうけど。ベイルがエグすぎた
165: 名無しさん@恐縮です 2018/12/20(木) 03:26:52.16 ID:9T/xd5uy0
西のボランチ起用はJでも微妙なのになんでレアル相手にやるかね大岩
あと内田いらね
あと内田いらね
170: 名無しさん@恐縮です 2018/12/20(木) 03:26:58.43 ID:Q+dwglJ+0
流石にJからの日程で疲れは顕著だった
172: 名無しさん@恐縮です 2018/12/20(木) 03:26:59.89 ID:+C5Ry52e0
レアル優勝だわ
鹿島相手で省エネ。温存できた
鹿島相手で省エネ。温存できた
180: 名無しさん@恐縮です 2018/12/20(木) 03:27:08.53 ID:TSMIZcHF0
鹿島て試合巧者なイメージあったけど
今日は何か変だったな
今日は何か変だったな
184: 名無しさん@恐縮です 2018/12/20(木) 03:27:14.31 ID:wEAjtHR80
試合でウォーミングアップされて
結局6割程度しか動かなかったな
結局6割程度しか動かなかったな
190: 名無しさん@恐縮です 2018/12/20(木) 03:27:25.69 ID:ETHnzGhN0
これは柴崎を再評価せねばならんな
191: 名無しさん@恐縮です 2018/12/20(木) 03:27:25.85 ID:0CNrl4SZ0
なんの期待もいだけない悲惨な敗戦であった
身体能力、技術、スピード 全てに劣っていながらなすすべもなかった
身体能力、技術、スピード 全てに劣っていながらなすすべもなかった
194: 名無しさん@恐縮です 2018/12/20(木) 03:27:31.59 ID:/4fq8ILH0
ここで出ました大岩のパルプンテ采配
ハーフタイムに永木下げて西とレオシルバのボランチ初コンビで完全に守備崩壊
更に西下げて土居ボランチにして安部上げて安西サイドハーフ
これ実戦や練習で一度もやったことない交代とフォーメーションを試合中にいきなりやる病
ハーフタイムに永木下げて西とレオシルバのボランチ初コンビで完全に守備崩壊
更に西下げて土居ボランチにして安部上げて安西サイドハーフ
これ実戦や練習で一度もやったことない交代とフォーメーションを試合中にいきなりやる病
487: 名無しさん@恐縮です 2018/12/20(木) 03:36:32.41 ID:E9uf6EI00
>>194
土居ボランチは練習すれば行ける気がする
どうせ前目での攻撃は上がり目ないし
もうちょっといい試合を期待してたけど色々満身創痍だし仕方ない
やっぱりCL決勝で点決めてチームを勝たせる選手は違ったわ
土居ボランチは練習すれば行ける気がする
どうせ前目での攻撃は上がり目ないし
もうちょっといい試合を期待してたけど色々満身創痍だし仕方ない
やっぱりCL決勝で点決めてチームを勝たせる選手は違ったわ
198: 名無しさん@恐縮です 2018/12/20(木) 03:27:35.06 ID:5kTDebKO0
岡田「やられるとしたらベイルのとこ」→失点
岡田「(カードもらった)山本のとこ狙われる」→直後失点
岡田「(カードもらった)山本のとこ狙われる」→直後失点
421: 名無しさん@恐縮です 2018/12/20(木) 03:34:19.95 ID:2BII2N5i0
>>198
岡ちゃんの解説ほぼ当たってたなw
まあ岡ちゃんが言ってた様にベイルより先に点取れてたら面白かったのにな
寄せ全然ユルユルだったし
岡ちゃんの解説ほぼ当たってたなw
まあ岡ちゃんが言ってた様にベイルより先に点取れてたら面白かったのにな
寄せ全然ユルユルだったし
210: 名無しさん@恐縮です 2018/12/20(木) 03:27:49.75 ID:ezDvsrr40
終始手を抜かれ、なめられて終わったな
217: 名無しさん@恐縮です 2018/12/20(木) 03:28:08.13 ID:hIQftoue0
最初から最後までナメプされてお情けで1点貰っただけの塩試合
獲られるものは何も無かった
忘れ物をとりに行って記憶喪失にされた感じ
獲られるものは何も無かった
忘れ物をとりに行って記憶喪失にされた感じ
この記事へのコメント
イニエスタとトーレス辺りを借りれば良かったな