サッカーまとめブログ

いま話題の記事
最新記事
おすすめ記事
相互RSS、削除要請など

名前
メール
本文
お知らせ
相互RSS募集中です → このブログについて
AD

2018年12月22日 20:30

1: Egg ★ 2018/12/21(金) 05:55:51.01 ID:CAP_USER9
湘南がJ2千葉FW指宿洋史(27)と今季限りでの清水退団が決定しているDFフレイレ(29)を獲得することが濃厚となった。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181221-00000003-spnannex-socc

写真
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2018/12/21/jpeg/20181221s00002180017000p_view.jpg

以下は「【サッカー】<湘南ベルマーレ>J2ジェフユナイテッド千葉FW指宿洋史獲得へ!1m95cmと長身。清水エスパルス退団のDFフレイレも 」から



3: 名無しさん@恐縮です 2018/12/21(金) 05:59:30.32 ID:dqp1R9Jk0
意外と湘南に合いそうだし、良いオプションになりそうだな



8: 名無しさん@恐縮です 2018/12/21(金) 06:04:20.25 ID:5Lmjc2Gz0
指宿といい平山といい、日本だとああ言うタイプは成功しないな



9: 名無しさん@恐縮です 2018/12/21(金) 06:06:24.28 ID:3rt629jm0
指宿はまああれとして
フレイレはいい補強でしょ

てゆーかフレイレの年俸を湘南が払えるの?



10: 名無しさん@恐縮です 2018/12/21(金) 06:06:46.97 ID:hH6UwQ7AO
ジェフってJ1に選手良く抜かれるな



49: 名無しさん@恐縮です 2018/12/21(金) 07:54:20.63 ID:jT+GAUwe0
>>10
城、中西、阿倍ちゃん、米倉

昔から中心的選手は絶対途中で他所のチームに移籍するよね



11: 名無しさん@恐縮です 2018/12/21(金) 06:08:07.60 ID:CQaJG1Yj0
まだ27だったんか



15: 名無しさん@恐縮です 2018/12/21(金) 06:11:17.08 ID:y4/ZSVWL0
黒すぎだろwwwwwww



16: 名無しさん@恐縮です 2018/12/21(金) 06:11:29.56 ID:Tu+3KMji0
長身系FWは時間がかかるんだよ
10代に長身ってだけでやれちゃうから足元とかスピードとか身に付いてない奴が多い
指宿も30才ぐらいで開花するだろう



64: 名無しさん@恐縮です 2018/12/21(金) 09:05:55.67 ID:iBuT+XJ20
>>16
損だよな。稼げる時期に稼げない。
活躍できる期間は30過ぎてから開花しても
ほんの数年。



110: 名無しさん@恐縮です 2018/12/21(金) 17:34:48.93 ID:TRnYmh/u0
>>16
都倉も32で開眼だもんな
大型選手は時間かかる



113: 名無しさん@恐縮です 2018/12/21(金) 18:51:31.24 ID:AuV+aPTs0
>>16
Jユース所属だったら下のカテゴリで身長だけでやれてて
駆け引きとか身体の使い方全く学べない状態ならいっそ飛び級で上にあげた方がいいな
身長差をポジショニングや相手を先に飛ばせるなど駆け引きでひっくり返してくるプロのDF早い段階でやりあった方が
最初は自信なくして凹む事はあっても先の事考えるとずっといいのにね



17: 名無しさん@恐縮です 2018/12/21(金) 06:11:34.36 ID:M7a1A9Yw0
湘南が1番強かったのはウェリントンがいた時な感じもあるから、
前で頑張れる奴が欲しかったのかもね>指宿
じゃあウェリントン獲ればいいじゃないって気もするけど



20: 名無しさん@恐縮です 2018/12/21(金) 06:15:18.74 ID:OeSSf/xj0
指宿には現役の最後は鹿児島にいってもらいたい



25: 名無しさん@恐縮です 2018/12/21(金) 06:27:12.93 ID:0fiAS+IL0
ハーフナー獲りゃ良かったのに



35: 名無しさん@恐縮です 2018/12/21(金) 06:51:43.06 ID:gwzFi8wQ0
>>25
走る湘南のサッカーには無理だろ



99: 名無しさん@恐縮です 2018/12/21(金) 15:39:47.04 ID:UlknGQjP0
>>25
ハーフナーは元代表・元海外で無駄に年俸高い



30: 名無しさん@恐縮です 2018/12/21(金) 06:33:38.63 ID:gaSfTjxe0
長身ポストプレー信仰に潰された選手って気がする



31: 名無しさん@恐縮です 2018/12/21(金) 06:35:03.87 ID:WPMVtAKW0
スペイン3部の得点王だったっけな?



32: 名無しさん@恐縮です 2018/12/21(金) 06:35:20.45 ID:jWeBP0vk0
知ってる顔と違いすぎるw
別の高校に行った友達がギャル男になってた心境



34: 名無しさん@恐縮です 2018/12/21(金) 06:51:23.97 ID:n8L6gp7N0
今でこそJ2でもショボい木偶の棒FWと言う評価に墜ちた指宿だが
スペインに居た頃は鈴木大輔(今度浦和に移籍する奴)とセットで
やたらと幻想抱かれて期待されてた



41: 名無しさん@恐縮です 2018/12/21(金) 07:35:32.28 ID:BVOZoBjS0
DFに転向して
ついでにラーメン屋始めそう



42: 名無しさん@恐縮です 2018/12/21(金) 07:36:36.93 ID:9hJrFKhr0
湘南のセンターFWは得点力より頑張り力だから
気楽にやれるんじゃないのかな



43: 名無しさん@恐縮です 2018/12/21(金) 07:41:07.54 ID:bn8lL6n50
湘南はワントップにパトリックみたいな奴いたら一気に強くなりそう。



45: 名無しさん@恐縮です 2018/12/21(金) 07:48:00.24 ID:9bzD3oGH0
ラリベイの変わりに指宿が出てきた時の絶望感



47: 名無しさん@恐縮です 2018/12/21(金) 07:49:08.13 ID:hWEr3MTv0
プレーオフ範囲だろうが下位に低迷しようが
安定して毎年J1に戦力を送り続ける千葉とかいうクラブ



50: 名無しさん@恐縮です 2018/12/21(金) 07:56:31.12 ID:PRVxyFlp0
ジローナにおった頃でかすぎて実況に笑われてたわ



52: 名無しさん@恐縮です 2018/12/21(金) 07:59:43.09 ID:aVwKCT9c0
背がデカイが空中戦に強いわけでもポストが得意な訳でもなく
微妙に足元が上手い変わったタイプ
当たりも強くはない みかけとプレーのギャップは凄いかも



58: 名無しさん@恐縮です 2018/12/21(金) 08:50:48.81 ID:LWDhGA0k0
ポストは山﨑ができるからいい
シャドーのオプションだな



61: 名無しさん@恐縮です 2018/12/21(金) 08:55:10.93 ID:fU4jcmgI0
中澤化してるじゃねーか
そのままCBやれよ



65: 名無しさん@恐縮です 2018/12/21(金) 09:12:43.22 ID:G29v5Yz90
ライザップは大丈夫なのかよ



70: 名無しさん@恐縮です 2018/12/21(金) 09:23:12.69 ID:+3BOxtDw0
松本が千葉の町田を獲ったり湘南が千葉の指宿を獲ったり何が何やら混乱する



71: 名無しさん@恐縮です 2018/12/21(金) 09:49:04.81 ID:11TVkzRY0
フレイレは悪くないけどわざわざ外国籍枠使うほどの選手かというとそこまでの能力はない
CBはどこも手薄だから重宝はされるんだろうが



73: 名無しさん@恐縮です 2018/12/21(金) 10:22:18.17 ID:Eucu6jNJ0
うまい白米がバクバク食える喜び



75: 名無しさん@恐縮です 2018/12/21(金) 10:36:58.40 ID:+1J8mg+K0
日本のノッポ枠はジェイとかケネディになれないのか?



76: 名無しさん@恐縮です 2018/12/21(金) 11:30:19.74 ID:jgPbUc6Z0
ライザップが鍛えてルカクにするんだろ
4年後代表になってるかもな



78: 名無しさん@恐縮です 2018/12/21(金) 12:17:07.25 ID:859Nnl9J0
なんだかんだプロで続いてるね
鳥栖やめた加藤くんもどこかに入ってほしい



87: 名無しさん@恐縮です 2018/12/21(金) 13:33:17.98 ID:11ZPGPJQ0
J三大ビッグネームだからなあ
指宿、硝酸、長澤(和)



88: 名無しさん@恐縮です 2018/12/21(金) 13:51:49.79 ID:7eHT5x3X0
藤本平山指宿 初めて見たとき中田に似てるなと思った



90: 名無しさん@恐縮です 2018/12/21(金) 14:12:39.79 ID:mxmtaxWu0
札幌あたりに前田っていう天才FWがいたはずだけど消えてしまったな



91: 名無しさん@恐縮です 2018/12/21(金) 15:06:04.89 ID:RPvC6ooG0
指宿は電柱じゃなくてウィング



92: 名無しさん@恐縮です 2018/12/21(金) 15:16:57.87 ID:hcXpv7mm0
指宿はJ2にいたのか、やっぱ若い選手を才能があるからと無理やり起用しても無駄におわるって事だな
森本や平山コースか



94: 名無しさん@恐縮です 2018/12/21(金) 15:32:08.08 ID:SrkDyo+R0
補強っていえないぐらい・・・弱すぎるな
来年も危ないね



98: 名無しさん@恐縮です 2018/12/21(金) 15:38:30.34 ID:Rz+z3Rou0
指宿は選手としては二流だけど、オフに時々するテレビ解説が分かりやすくて声も良いから将来は安泰



100: 名無しさん@恐縮です 2018/12/21(金) 15:43:45.91 ID:SIiOgYet0
「若いうちにどんどん海外に挑戦してほしい」
と移籍OKな態度を見せて有望な新人を集め

「君はもっとやれるはず」
と言ってイマイチ伸びなかった20代後半~30代のかつて期待されてた選手を取る

それがベルマーレの採用方針



102: 名無しさん@恐縮です 2018/12/21(金) 16:13:04.13 ID:rzMa0LVx0
びっくりだ
致命的に指宿は湘南サッカーに合わないのに・・・
来季の湘南はJ2降格候補



103: 名無しさん@恐縮です 2018/12/21(金) 16:13:38.35 ID:tZ5bbseA0
イブは試合前の練習とか見てるとセンスありそうな雰囲気はあるんだけどな



104: 名無しさん@恐縮です 2018/12/21(金) 16:20:16.37 ID:4YogQI/I0
フレイレは足が遅いからハイライン無理だぞ



107: 名無しさん@恐縮です 2018/12/21(金) 16:51:29.34 ID:x+446d980
大型なのにポストと空中戦がショボいタイプか 
でも鹿島ならその辺仕込めるんだがなぁ



109: 名無しさん@恐縮です 2018/12/21(金) 17:34:45.05 ID:SYs8Sy6S0
和製のでかいFWはほぼ全員空中戦弱くてポスト力皆無だから
むしろ高身長が弱点になってる
しかもでかいのに無駄に走ろうとするからすぐ壊れる



この記事へのコメント

  1. 1 ふざけた名無しさん 2018年12月23日 00:29 id:bXv48ET80
    >109の通りで
    日本人のでかいFWって大体ポスト下手だからなあ。
    逆に低身長の佐藤寿人あたりの方がはるかにポストが上手い
  2. 2 ふざけた名無しさん 2018年12月23日 18:32 id:aKjJSDg20
    まぁ声質はいいよな、声で仕事ができるんじゃないかってくらいに
    解説にはうってつけだ
コメントをする
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    ページトップへ戻る