1: Egg ★ 2018/12/21(金) 06:04:32.39 ID:CAP_USER9
横浜F・マリノスが、浦和レッズの元日本代表FW李忠成(33)の獲得に動いていることが20日、分かった。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181221-00424257-nksports-socc
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181221-00424257-nksports-socc
5: 名無しさん@恐縮です 2018/12/21(金) 06:12:21.03 ID:ip890YAg0
中村とか追い出したのに、なんで今さら高齢者獲得するんだ
26: 名無しさん@恐縮です 2018/12/21(金) 07:57:53.98 ID:0J3I9BIT0
>>5
中村も斉藤も追い出したんじゃなく、出て行かれた。
中村も斉藤も追い出したんじゃなく、出て行かれた。
6: 名無しさん@恐縮です 2018/12/21(金) 06:12:57.87 ID:OeSSf/xj0
李はいくだろうな
三好は鞠いきそうな感じもする
三好は鞠いきそうな感じもする
7: 名無しさん@恐縮です 2018/12/21(金) 06:14:41.54 ID:lY7pRBrP0
マリノス、すっかり落ちぶれたって感じだな。
スタジアムもあんなだし・・
スタジアムもあんなだし・・
8: 名無しさん@恐縮です 2018/12/21(金) 06:14:54.76 ID:olDq0Y6a0
ウーゴ・ヴィエイラいなくなったからとりあえずFW補充しないといけないからな
10: 名無しさん@恐縮です 2018/12/21(金) 06:15:46.23 ID:ojIrmBaz0
即怪我しそうな臭いがプンプンするのはなぜ
11: 名無しさん@恐縮です 2018/12/21(金) 06:16:51.81 ID:ee59Enzi0
マリノスは最後ポイ捨てのイメージ
13: 名無しさん@恐縮です 2018/12/21(金) 06:19:11.25 ID:OeSSf/xj0
三好と仲川とかすばしっこそうだな
14: 名無しさん@恐縮です 2018/12/21(金) 06:19:38.54 ID:HfLI0f/W0
ボステコのサッカーに三好っているか?
17: 名無しさん@恐縮です 2018/12/21(金) 06:50:08.21 ID:JnIkDTyl0
李は移籍だろうな
杉本 健勇とアンドリュー取ってるから出番がなくなりそうだし
杉本 健勇とアンドリュー取ってるから出番がなくなりそうだし
18: 名無しさん@恐縮です 2018/12/21(金) 07:04:13.46 ID:a/CMqu410
マリノスとフロンターレすっかり立場逆転したな
22: 名無しさん@恐縮です 2018/12/21(金) 07:33:19.43 ID:EFnBgyMn0
>>18
近年の成績は完全逆転したね
総合だとまだまだ開きがあるけど
近年の成績は完全逆転したね
総合だとまだまだ開きがあるけど
40: 名無しさん@恐縮です 2018/12/21(金) 08:53:30.87 ID:JUN1p1VK0
>>18
マリノスはほんと貧乏になったもんなぁ バカ高い練習場を処分して復活できるかどうかなんやろなぁ
マリノスはほんと貧乏になったもんなぁ バカ高い練習場を処分して復活できるかどうかなんやろなぁ
67: 名無しさん@恐縮です 2018/12/21(金) 14:26:31.14 ID:TSXs53jUO
>>18
シティ傘下なのになぁ。
シティ傘下なのになぁ。
19: 名無しさん@恐縮です 2018/12/21(金) 07:09:59.52 ID:RGF5+rHP0
ウゴビの穴埋めかな
三好は天野大津仲川らに割って入れるのだろうか
三好は天野大津仲川らに割って入れるのだろうか
21: 名無しさん@恐縮です 2018/12/21(金) 07:30:52.68 ID:ChaPJUmF0
今更李て
25: 名無しさん@恐縮です 2018/12/21(金) 07:54:38.55 ID:7M8DEJY50
必要としてくれるチームに行ったほうが良いぞ
27: 名無しさん@恐縮です 2018/12/21(金) 07:58:29.15 ID:XREDVjSf0
日産はスタジアムでかいんだからパンダ獲得して降格しない程度に試合は捨てて
観客動員で飯食えばいいのに
観客動員で飯食えばいいのに
46: 名無しさん@恐縮です 2018/12/21(金) 10:35:45.45 ID:lFtl1Ugi0
>>27
パンダが遠くて見えません
パンダが遠くて見えません
28: 名無しさん@恐縮です 2018/12/21(金) 07:59:09.30 ID:fAuQD8Ge0
ぶっちゃけ三好は鞠に行っても
仲川と天野のサブ扱いで出られんだろ
だったら川崎で家長のサブ扱いでACLに出た方がマシ
仲川と天野のサブ扱いで出られんだろ
だったら川崎で家長のサブ扱いでACLに出た方がマシ
30: 名無しさん@恐縮です 2018/12/21(金) 08:03:20.60 ID:dpXyhdeX0
マリノスタウンを失ったこのクラブは選手より先に川崎みたく施設を補強すべきではないだろうな
36: 名無しさん@恐縮です 2018/12/21(金) 08:19:58.60 ID:2+On/Ccr0
今さら李なんか使う?
37: 名無しさん@恐縮です 2018/12/21(金) 08:29:16.66 ID:i7kupRNP0
あんま使われないイメージ
もう33か
もう33か
39: 名無しさん@恐縮です 2018/12/21(金) 08:50:21.39 ID:qIHO4t670
ほんとにFW不足なリーグだなJリーグって。
43: 名無しさん@恐縮です 2018/12/21(金) 09:46:45.32 ID:nRGLV1lC0
いい選手だったけどもう年齢相応にしか
動けんだろう
動けんだろう
45: 名無しさん@恐縮です 2018/12/21(金) 10:16:14.86 ID:rzJyR9q80
なんで柏の江坂や瀬川狙われないんだろ
48: 名無しさん@恐縮です 2018/12/21(金) 10:53:17.14 ID:D4Gwx38Z0
ウーゴを出して、翔さんのバックアップ程度の選手を獲るとか
カネなさげだな
カネなさげだな
49: 名無しさん@恐縮です 2018/12/21(金) 10:53:53.60 ID:XJ3Sa3H40
李は駆け引きしてるだけで行かないだろうな
浦和に圧力かけてるだけ
浦和に圧力かけてるだけ
53: 名無しさん@恐縮です 2018/12/21(金) 11:47:27.99 ID:BRNHLAD00
川崎ではベンチ、いや下手するとベンチ外の選手を、名門(笑)のマリノスがレンタルしてスタメン起用
さすが名門ですねぇw
さすが名門ですねぇw
58: 名無しさん@恐縮です 2018/12/21(金) 13:21:44.86 ID:9PIT4t830
立場逆転もそうだけどスタイルもまるっきり逆になってて草
飯倉のやらかしに見えるのは殆どチームの戦術だからな
飯倉のやらかしに見えるのは殆どチームの戦術だからな
62: 名無しさん@恐縮です 2018/12/21(金) 13:49:00.79 ID:KlWs5+Cz0
李はディエゴの控えで瓦斯に帰ったほうがいいんじゃないか?
久保クンさんとはタイプが違うし、富樫は鞠に返品だろうし
久保クンさんとはタイプが違うし、富樫は鞠に返品だろうし
64: 名無しさん@恐縮です 2018/12/21(金) 14:20:43.01 ID:FDIycYzY0
李は浦和ではなかなかスタメンで出れないから、ていうか控えだから
移籍するとしたらマリノスでレギュラーポジション取れそうかどうか
移籍するとしたらマリノスでレギュラーポジション取れそうかどうか
65: 名無しさん@恐縮です 2018/12/21(金) 14:25:00.40 ID:Tzy/aukz0
>>64
結局最後までスタメン奪えなかったね
結局最後までスタメン奪えなかったね
74: 名無しさん@恐縮です 2018/12/21(金) 14:46:15.38 ID:FDIycYzY0
>>65
興梠からポジションは奪えなかったが
1トップの下の2シャドーの一角でスタメンで出てた時期があった
ペトロビッチ時代ね
レッズかポスターでKLM(興梠、李、武藤)なんて宣伝してた時期もあった
興梠からポジションは奪えなかったが
1トップの下の2シャドーの一角でスタメンで出てた時期があった
ペトロビッチ時代ね
レッズかポスターでKLM(興梠、李、武藤)なんて宣伝してた時期もあった
76: 名無しさん@恐縮です 2018/12/21(金) 14:47:50.02 ID:/8J6oBaa0
マリノスはフロントがダメなんだろうな
OBだって寄り付かないじゃん
OBだって寄り付かないじゃん
77: 名無しさん@恐縮です 2018/12/21(金) 14:50:46.98 ID:7DmXDWwu0
いつの間にか消えてた感
78: 名無しさん@恐縮です 2018/12/21(金) 14:52:25.97 ID:5qrZN5lC0
マルティノスで許して
81: 名無しさん@恐縮です 2018/12/21(金) 15:07:56.90 ID:9KSyzNxO0
>>78
そっちの方がお互いwin-winになるな。
そっちの方がお互いwin-winになるな。
82: 名無しさん@恐縮です 2018/12/21(金) 15:11:27.87 ID:T4Aiqvyx0
>>78
マルちゃんと一緒に抱きあわせで売ってしまえばいい
使わん選手いっぱいいてもしゃーない
マルちゃんと一緒に抱きあわせで売ってしまえばいい
使わん選手いっぱいいてもしゃーない
84: 名無しさん@恐縮です 2018/12/21(金) 15:15:14.21 ID:Tzy/aukz0
李よりマルティノスお返ししろよ
85: 名無しさん@恐縮です 2018/12/21(金) 15:59:43.83 ID:KlWs5+Cz0
マルティノス 10試合 446分 0点 って何のために獲得したんだ
92: 名無しさん@恐縮です 2018/12/21(金) 18:49:47.50 ID:r0En++L60
双方的に良いんじゃね
浦和的には居るならいるでありがたいが、居ないなら居ないでそこまで困らないって所だし。
李の年俸考えるとスタベンだと今一だしな。その分の金が浮く。それを有効活用出来るかは疑問だけども。
李的にもスタメンでやれる方が良いだろうし、良い移籍っすね。
浦和的には居るならいるでありがたいが、居ないなら居ないでそこまで困らないって所だし。
李の年俸考えるとスタベンだと今一だしな。その分の金が浮く。それを有効活用出来るかは疑問だけども。
李的にもスタメンでやれる方が良いだろうし、良い移籍っすね。
96: 名無しさん@恐縮です 2018/12/21(金) 19:12:05.52 ID:Rz8jcnTp0
李より三好のがチームは痛いね
97: 名無しさん@恐縮です 2018/12/21(金) 19:16:30.88 ID:9FHSswnc0
控えとして李ならまあ悪くないんじゃないか
他に外国人FWとかを獲れずウーゴの代わりが李ってことなら大丈夫か?という気はするけど
他に外国人FWとかを獲れずウーゴの代わりが李ってことなら大丈夫か?という気はするけど
99: 名無しさん@恐縮です 2018/12/21(金) 19:43:47.30 ID:eoq7Zt9P0
李はヘタだけど大舞台で一発点取ってくれる選手
でも鞠じゃ大舞台が無いだろうしな
でも鞠じゃ大舞台が無いだろうしな
この記事へのコメント
松田みたく突然死したら、したり顔で追悼イベントしてグッズも出す
それがマリノス
俊介ぜったい長生きしろよ
李「ホントに出られるんスか」
鞠「わかった。じゃ伊藤もどっか出しちゃう」
李「ん~……。ちょっと考えてみようかな」