1: Egg ★ 2018/12/22(土) 05:14:52.37 ID:CAP_USER9
札幌が獲得に乗り出している長崎のFW鈴木武蔵(24)の札幌加入が21日、決まった。この日までにクラブ間で大筋合意。近日中にも正式に発表される予定で完全移籍での獲得となる。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181222-00000003-spnannex-socc
写真
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20181222-00000003-spnannex-000-view.jpg
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181222-00000003-spnannex-socc
写真
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20181222-00000003-spnannex-000-view.jpg
110: 名無しさん@恐縮です 2018/12/22(土) 09:17:28.96 ID:Y9/XJiCJ0
>>1
コンサはいつのまにか世代別代表でなじみある他クラブの中堅や若手の選手を
争奪戦を制して引き抜けるぐらいになったんだな
コンサはいつのまにか世代別代表でなじみある他クラブの中堅や若手の選手を
争奪戦を制して引き抜けるぐらいになったんだな
3: 名無しさん@恐縮です 2018/12/22(土) 05:17:32.03 ID:D4los8Gj0
なるほどねえって感じの獲得だな
武蔵は正直覚醒を始めたのかどうかわからない状態
でも24歳だし年俸も高くないだろうし、そんなに悪くなさそうな選択
武蔵は正直覚醒を始めたのかどうかわからない状態
でも24歳だし年俸も高くないだろうし、そんなに悪くなさそうな選択
7: 名無しさん@恐縮です 2018/12/22(土) 05:23:37.80 ID:5B4cZhj+0
都倉より合うかもしれんな
ジェイもいるし
ジェイもいるし
8: 名無しさん@恐縮です 2018/12/22(土) 05:25:05.51 ID:B4dslxYk0
都倉の穴は埋まった
9: 名無しさん@恐縮です 2018/12/22(土) 05:25:39.59 ID:Pz4Tqcdi0
ワンタッチゴーラータイプだからダメだろ
ただですら一発屋で終わる可能性が高いタイプなのに
ただですら一発屋で終わる可能性が高いタイプなのに
10: 名無しさん@恐縮です 2018/12/22(土) 05:27:13.09 ID:HVLYS6yo0
都倉より熱さも粘り強さも無いけどそれらを身に付ければ化けるかもしれないな
11: 名無しさん@恐縮です 2018/12/22(土) 05:29:24.22 ID:pJyWSPjj0
武蔵はようやく覚醒しつつある
12: 名無しさん@恐縮です 2018/12/22(土) 05:31:36.14 ID:Wp9KHAWz0
札幌だと鈴木武蔵は怖い存在になりそう
15: 名無しさん@恐縮です 2018/12/22(土) 05:33:40.53 ID:tg3lV9oB0
荒野の謎パスを全力で追いかける武蔵
16: 名無しさん@恐縮です 2018/12/22(土) 05:34:45.79 ID:tKUyJIUK0
若い頃はオーバーメンになると思ったが、あまり伸びてないな。この年齢なら今年欧州ラストチャンス
17: 名無しさん@恐縮です 2018/12/22(土) 05:39:08.07 ID:jg50okss0
都倉ラジオの後継者決まったな
20: 名無しさん@恐縮です 2018/12/22(土) 05:42:57.86 ID:jg50okss0
足も速いしパワーもある
途中出場で使ったら面白そうだな
途中出場で使ったら面白そうだな
21: 名無しさん@恐縮です 2018/12/22(土) 05:43:16.34 ID:D68HavZ30
浦和←杉本←桜大←都倉←札幌←武蔵←長崎←?
FW玉突きも3つで実質終了かな
ここから長崎が大物FWを上から強奪できる訳ないしJ2間で小物奪うかフリー選手を補強して終了の悪寒
FW玉突きも3つで実質終了かな
ここから長崎が大物FWを上から強奪できる訳ないしJ2間で小物奪うかフリー選手を補強して終了の悪寒
22: 名無しさん@恐縮です 2018/12/22(土) 05:44:40.66 ID:NldGsWXV0
でも頭はそれほど得意じゃないんですわ
28: 名無しさん@恐縮です 2018/12/22(土) 05:55:11.35 ID:KJ2BQF3F0
高田社長のものまねは封印だな
29: 名無しさん@恐縮です 2018/12/22(土) 05:55:50.29 ID:Fe7W0nWF0
武蔵札幌に家買っちゃえ
30: 名無しさん@恐縮です 2018/12/22(土) 05:56:04.82 ID:PUpeoUYw0
てか都倉とタイプ違うし、より中央で仕事出来るタイプがジェイだけだと離脱しがちな彼が抜けた時が不味いだろうなこのままだと。
31: 名無しさん@恐縮です 2018/12/22(土) 05:57:34.97 ID:TdHWMKG/0
タイプ的にはアドじゃねーかと思ったけど武蔵の方が守備頑張るか
とっくん一番の貢献はバテるまで守備するところだったし
とっくん一番の貢献はバテるまで守備するところだったし
34: 名無しさん@恐縮です 2018/12/22(土) 06:03:40.27 ID:CABWF+4n0
ポストプレーの技術は都倉も武蔵も大して変わらん
36: 名無しさん@恐縮です 2018/12/22(土) 06:09:50.65 ID:uLvRVzLa0
タイプは違うけど、これはこれで楽しみ
40: 名無しさん@恐縮です 2018/12/22(土) 06:57:36.54 ID:fCAKcxYbO
ジェイ出るときは1.5として使えばいいし
ジェイ不在時には2トップにすればいいだけの話だし
サッカーにポスト出来る1トップが必須って訳じゃないし都倉抜けて武蔵獲得決まった時点で監督も色々考えてるだろ
ジェイ不在時には2トップにすればいいだけの話だし
サッカーにポスト出来る1トップが必須って訳じゃないし都倉抜けて武蔵獲得決まった時点で監督も色々考えてるだろ
41: 名無しさん@恐縮です 2018/12/22(土) 07:00:06.45 ID:u3eV9tl20
まだ24か
あの監督なら伸ばせるかもな
あの監督なら伸ばせるかもな
53: 名無しさん@恐縮です 2018/12/22(土) 07:20:12.47 ID:1Ksqw2es0
何かしらんが得した度は札幌>セレッソ>浦和 だわな
57: 名無しさん@恐縮です 2018/12/22(土) 07:23:18.72 ID:RRVvQ9Wc0
岩崎武蔵と立て続けに伸びて欲しいワク枠を獲得か
目が離せないね
目が離せないね
62: 名無しさん@恐縮です 2018/12/22(土) 07:31:14.31 ID:KJE/cV6d0
完全に差し引きでプラスになったな
都倉の年齢と過大評価の三好よりかなりお得だわ
都倉の年齢と過大評価の三好よりかなりお得だわ
64: 名無しさん@恐縮です 2018/12/22(土) 07:31:59.80 ID:GKvAj/320
武蔵の実力に疑問がまだあるが
誰も取れないよりはマシだね
誰も取れないよりはマシだね
68: 名無しさん@恐縮です 2018/12/22(土) 07:34:46.17 ID:Yv55VscI0
個人的には都倉に出てかれたことより
三好が出てったことの方がきつい。
岩崎未知数すぎる。
三好が出てったことの方がきつい。
岩崎未知数すぎる。
69: 名無しさん@恐縮です 2018/12/22(土) 07:35:04.28 ID:klO+DyjC0
京都の岩崎も獲ったし札幌はなかなかいい補強をしてるな
72: 名無しさん@恐縮です 2018/12/22(土) 07:41:10.16 ID:FITYwV3g0
穴埋めって言うのは武蔵に失礼だろう
74: 名無しさん@恐縮です 2018/12/22(土) 07:47:07.32 ID:P47Wvqip0
新潟→降格
個人昇格で長崎へ
長崎→降格
個人昇格で札幌へ
札幌→
無限ループやね
個人昇格で長崎へ
長崎→降格
個人昇格で札幌へ
札幌→
無限ループやね
78: 名無しさん@恐縮です 2018/12/22(土) 07:50:34.70 ID:STZDmTi90
新潟にいたり松本にいたり長崎にいたり武蔵も定住しないなぁ
83: 名無しさん@恐縮です 2018/12/22(土) 08:20:36.68 ID:OcjBQwvt0
とりあえず札幌にくるやつみんな外れて言いたいんだろ毎年.w
92: 名無しさん@恐縮です 2018/12/22(土) 08:38:53.90 ID:Syd3pIru0
武蔵はそれなりに成長してるので悪くないんじゃないか
97: 名無しさん@恐縮です 2018/12/22(土) 08:48:46.56 ID:nOizVBqZ0
攻撃の選手は下部リーグで得点感覚身につけてからトップリーグに上がるのが良い
代表にもその経歴いっぱいおるし
代表にもその経歴いっぱいおるし
99: 名無しさん@恐縮です 2018/12/22(土) 08:52:43.11 ID:PBivpvED0
どんどん玉突き移籍になってきてるな。
完全に欧州と同じ状況になったわ。
完全に欧州と同じ状況になったわ。
101: 名無しさん@恐縮です 2018/12/22(土) 09:01:44.60 ID:OrJKMAHu0
移籍が多すぎて愛着がわかない
103: 名無しさん@恐縮です 2018/12/22(土) 09:04:31.89 ID:H9dqth8q0
札幌とか選手根付かないよな
5年もしたら総入れ換えレベルで愛着わかなくなる
5年もしたら総入れ換えレベルで愛着わかなくなる
104: 名無しさん@恐縮です 2018/12/22(土) 09:05:41.46 ID:KgFMlof/0
来年の名古屋なんて小倉時代の選手が一人もいなくなるぞw
それに比べれば。
それに比べれば。
105: 名無しさん@恐縮です 2018/12/22(土) 09:09:41.59 ID:uZXjp2qI0
サッカー界は国内外で移籍が活発でイイねぇ
色んな移籍にニュースだけで来季が本当楽しみになる
色んな移籍にニュースだけで来季が本当楽しみになる
106: 名無しさん@恐縮です 2018/12/22(土) 09:12:11.78 ID:Syd3pIru0
贔屓の選手を取ってきたがるペトロビッチを監督にした以上
入れ替えが進むであろうことは想像できた
入れ替えが進むであろうことは想像できた
108: 名無しさん@恐縮です 2018/12/22(土) 09:14:36.73 ID:BCqANbDO0
女学院も都倉に7500万払うよりは武蔵を3000万くらいで獲ればよかったのに
集団脱走もそうだが、あそこのフロントはわけわからん
集団脱走もそうだが、あそこのフロントはわけわからん
109: 名無しさん@恐縮です 2018/12/22(土) 09:16:58.55 ID:ii96P7cU0
南野中島植田室屋と無慈悲世代がようやく芽吹いてきたからこいつにも頑張ってほしいな
113: 名無しさん@恐縮です 2018/12/22(土) 09:57:24.34 ID:qubSkTOv0
都倉と武蔵じゃ全くタイプ違うぜ
118: 名無しさん@恐縮です 2018/12/22(土) 10:34:56.68 ID:XNoVdNKe0
普通に世代交代したな
120: 名無しさん@恐縮です 2018/12/22(土) 10:42:59.48 ID:ogSA1QbQ0
福森のロングスルーパスに武蔵がウオオオオオと突っ込んで来るのか
これは迫力あるぞ!まあシュートは枠外なんだろうけどw
これは迫力あるぞ!まあシュートは枠外なんだろうけどw
121: 名無しさん@恐縮です 2018/12/22(土) 10:44:33.13 ID:3y/2sRPT0
都倉より上手いし強いし早い何よら若い
ラッキーな入れ替えだよな札幌は
ラッキーな入れ替えだよな札幌は
122: 名無しさん@恐縮です 2018/12/22(土) 10:45:41.37 ID:Syd3pIru0
タイプは違えどJでは普通に戦力になれる選手に成長してると思う
123: 名無しさん@恐縮です 2018/12/22(土) 10:48:22.09 ID:oEtVD55i0
C大阪から杉本を獲得した浦和
杉本の穴埋めで札幌から都倉獲得したC大阪
都倉の穴埋めで武蔵獲得した札幌
今回のCF玉突き人事で一番得したのって何だかんだいって札幌じゃね?w
杉本の穴埋めで札幌から都倉獲得したC大阪
都倉の穴埋めで武蔵獲得した札幌
今回のCF玉突き人事で一番得したのって何だかんだいって札幌じゃね?w
129: 名無しさん@恐縮です 2018/12/22(土) 10:52:02.33 ID:iaKpkK4t0
札幌と言えばレンタルって感じだったけど完全で取るな今年は
この記事へのコメント
ちな宮澤はユースからずっとコンサ
宮澤はランタ出身ですよ。
コンサ一筋なのはそうだけど。