1: 砂漠のマスカレード ★ 2019/01/14(月) 11:47:44.85 ID:oJyz3uYw9
柏レイソルは14日、DF中山雄太がオランダのPECズヴォレへ完全移籍すると発表した。メディカルチェック後に正式契約が行われる見込みとしている。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190114-00010019-goal-socc
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190114-00010019-goal-socc
2: 名無しさん@恐縮です 2019/01/14(月) 11:48:25.61 ID:pfRYpEv/0
主力がどんどん抜ける柏
5: 名無しさん@恐縮です 2019/01/14(月) 11:49:44.82 ID:ynjoRyz90
東京五輪に出れるようにちゃんと契約に盛り込んだかな?久保みたいになったらかわいそう
8: 名無しさん@恐縮です 2019/01/14(月) 11:50:09.79 ID:cygayOEo0
J2でやるのは時間の無駄だからな
9: 名無しさん@恐縮です 2019/01/14(月) 11:50:22.07 ID:I0GigO4G0
最近のJリーグのベストヤングプレーヤーだいたい海外行く説
【2017年】中山雄太(柏)
【2016年】井手口陽介(G大阪)
【2015年】浅野拓磨(広島)
【2014年】カイオ(鹿島)
【2013年】南野拓実(C大阪)
【2012年】柴崎岳(鹿島)
【2011年】酒井宏樹(柏)
【2010年】宇佐美貴史(G大阪)
【2017年】中山雄太(柏)
【2016年】井手口陽介(G大阪)
【2015年】浅野拓磨(広島)
【2014年】カイオ(鹿島)
【2013年】南野拓実(C大阪)
【2012年】柴崎岳(鹿島)
【2011年】酒井宏樹(柏)
【2010年】宇佐美貴史(G大阪)
13: 名無しさん@恐縮です 2019/01/14(月) 11:52:07.25 ID:207uts6t0
中村も欧州移籍かもな
14: 名無しさん@恐縮です 2019/01/14(月) 11:52:23.31 ID:tw49kOfp0
中山は今後DFでいくのかボランチでいくのかはっきりさせたほうが良いと思う
17: 名無しさん@恐縮です 2019/01/14(月) 11:53:31.30 ID:s+a8ITzm0
柏から世界へ
126: 名無しさん@恐縮です 2019/01/14(月) 12:19:20.04 ID:74ZcDgk60
>>17
本当に実現している珍しいクラブだよな。
本当に実現している珍しいクラブだよな。
18: 名無しさん@恐縮です 2019/01/14(月) 11:53:41.75 ID:207uts6t0
三竿
中山
郷家
国際水準のサイズのボランチが一気にそろってきたな
中山
郷家
国際水準のサイズのボランチが一気にそろってきたな
23: 名無しさん@恐縮です 2019/01/14(月) 11:55:33.62 ID:o6LKq0jN0
Jで出場経験積んだ上で21歳でオランダ行くのは悪かないね
24: 名無しさん@恐縮です 2019/01/14(月) 11:55:49.51 ID:/9McRUOw0
最近世界のスカウトからのJリーグの注目度っていうか評価も完全に高くなってるんじゃないか
31: 名無しさん@恐縮です 2019/01/14(月) 11:57:27.48 ID:207uts6t0
>>24
中山はどこの馬の骨じゃなくて東京世代のトップ選手だぞ
CBやらされてなきゃもっと早く欧州へ渡っていただろう
中山はどこの馬の骨じゃなくて東京世代のトップ選手だぞ
CBやらされてなきゃもっと早く欧州へ渡っていただろう
26: 名無しさん@恐縮です 2019/01/14(月) 11:56:45.93 ID:xF96MS8k0
おー良いニュース
板倉もさっさとベルギー行け
五輪組もっと羽ばたけ
板倉もさっさとベルギー行け
五輪組もっと羽ばたけ
27: 名無しさん@恐縮です 2019/01/14(月) 11:56:47.20 ID:S1OtR3Nb0
柏ってどのくらい主力残るの?
流石に昇格候補一番手でしょ?
流石に昇格候補一番手でしょ?
29: 名無しさん@恐縮です 2019/01/14(月) 11:57:09.16 ID:AoxdtZh+0
ググったらここの監督ヤープ・スタムってマジかよ!
守備叩き込んで貰えそうじゃん
守備叩き込んで貰えそうじゃん
32: 名無しさん@恐縮です 2019/01/14(月) 11:57:37.17 ID:pV8jFT/u0
欧州の草刈り場になってる状況はまずいなまずいな
中山はかなりの逸材だから期待しているが…
中山はかなりの逸材だから期待しているが…
37: 名無しさん@恐縮です 2019/01/14(月) 11:59:27.94 ID:AoxdtZh+0
東京世代の堂安も冨安も欧州で経験積んでバリバリA代表で出来てるもんなチャレンジしたくなるよね
39: 名無しさん@恐縮です 2019/01/14(月) 11:59:50.75 ID:4Ma/VRDa0
このクラブ降格圏のエール下位なんだな
結果出してステップアップしないといかんな
結果出してステップアップしないといかんな
41: 名無しさん@恐縮です 2019/01/14(月) 12:00:51.28 ID:UGtsYjwk0
柏は中山中谷がこうあっさり去っていくとは思わんかったなぁ
44: 名無しさん@恐縮です 2019/01/14(月) 12:01:10.58 ID:K1NCGvic0
まあ海外行けるなら行った方がいいわな
堂安、冨安に負けてられんし
堂安、冨安に負けてられんし
47: 名無しさん@恐縮です 2019/01/14(月) 12:02:12.27 ID:E/tslMxx0
U-20ではこいつと堂安が別格だった覚えがある
U-19アジアの冨安とのコンビはまさに鉄壁だった
U-19アジアの冨安とのコンビはまさに鉄壁だった
48: 名無しさん@恐縮です 2019/01/14(月) 12:02:16.45 ID:4Ma/VRDa0
180越えの4大リーグでバリバリやってるボランチが複数出てくると面白くなるな
なぜかCBはかなりいいメンツが揃ってきてるし
なぜかCBはかなりいいメンツが揃ってきてるし
51: 名無しさん@恐縮です 2019/01/14(月) 12:02:53.66 ID:o+wfg02C0
こいつはこれから10年は長谷部の後釜をやれる逸材だからな
オランダでしっかりボランチとして育ってほしい
オランダでしっかりボランチとして育ってほしい
57: 名無しさん@恐縮です 2019/01/14(月) 12:04:48.71 ID:XsPH+Jvv0
東京世代が出てくるまで暗黒期やな
ロンドン、リオ世代はマジで大迫以外しょぼすぎて泣ける
ロンドン、リオ世代はマジで大迫以外しょぼすぎて泣ける
62: 名無しさん@恐縮です 2019/01/14(月) 12:05:38.58 ID:bBuj4mNk0
海外組のDF が10人~15人くらい増えると調子の良い悪いも配慮して召集できるからな
今は調子の良し悪し関係なく召集しても足りない
今は調子の良し悪し関係なく召集しても足りない
65: 名無しさん@恐縮です 2019/01/14(月) 12:05:59.90 ID:fp+yflML0
もうアンダーの代表クラスはJリーグ経由せず海外へ行けよ
70: 名無しさん@恐縮です 2019/01/14(月) 12:07:10.79 ID:srXh0P9E0
無難に成功しそうなタイプではある
72: 名無しさん@恐縮です 2019/01/14(月) 12:07:53.19 ID:t/Hp5Icb0
伊東純也も海外いけよ
83: 名無しさん@恐縮です 2019/01/14(月) 12:09:45.81 ID:E/tslMxx0
板倉もベルギーという噂あるし
正直冨安を見て焦った部分もあるんだろうな
正直冨安を見て焦った部分もあるんだろうな
87: 名無しさん@恐縮です 2019/01/14(月) 12:10:27.48 ID:OU5KUPpC0
優秀な若手にとってJが魅力的でないというのは残念だな
国内のレベルが上がったと喜んでいいのか複雑な気分だ
国内のレベルが上がったと喜んでいいのか複雑な気分だ
89: 名無しさん@恐縮です 2019/01/14(月) 12:11:37.30 ID:IKw0ONGc0
冨安、中山、板倉はボランチ兼CBで東京五輪世代
全員海外の可能性あるのな
全員海外の可能性あるのな
90: 名無しさん@恐縮です 2019/01/14(月) 12:12:10.40 ID:A0ym0QDk0
遠藤の上位互換だからな
A代表は東京世代が中心になりそうだな
A代表は東京世代が中心になりそうだな
92: 名無しさん@恐縮です 2019/01/14(月) 12:12:33.48 ID:qnvT9Ryc0
オランダはちょうど良い
若手はオランダかベルギーに行く
この流れはいいと思うぜ
若手はオランダかベルギーに行く
この流れはいいと思うぜ
100: 名無しさん@恐縮です 2019/01/14(月) 12:14:34.81 ID:Smy4+qqv0
攻撃陣はエール移籍からステップアップ狙いでもいいが
なるべく守備陣は個人守備と戦術守備を両方身に付けられるリーグや監督のクラブに移籍して欲しいけどな
なるべく守備陣は個人守備と戦術守備を両方身に付けられるリーグや監督のクラブに移籍して欲しいけどな
106: 名無しさん@恐縮です 2019/01/14(月) 12:15:47.08 ID:Z/EU7yA00
中山も板倉もか
こりゃ立田もそう遠くないうちに欧州だろうな
こりゃ立田もそう遠くないうちに欧州だろうな
107: 名無しさん@恐縮です 2019/01/14(月) 12:16:06.58 ID:fp+yflML0
これからの時代
23歳までに海外へ行けないとオワコンなんだな
23歳までに海外へ行けないとオワコンなんだな
113: 名無しさん@恐縮です 2019/01/14(月) 12:17:32.95 ID:zrf0DBcq0
Jリーグは高齢勢に任せておけ
114: 名無しさん@恐縮です 2019/01/14(月) 12:17:37.32 ID:YXAncjux0
DFやGKはどんどん海外に出て欲しいね
日本でやるとどうしても仕掛けに弱くなる日本人のシュートレンジにしか対応出来ないからな
日本でやるとどうしても仕掛けに弱くなる日本人のシュートレンジにしか対応出来ないからな
125: 名無しさん@恐縮です 2019/01/14(月) 12:19:00.99 ID:92T61B8+0
遠藤も玉際強くなってるし、北川はあれだし
行った方がいいよ。
行った方がいいよ。
140: 名無しさん@恐縮です 2019/01/14(月) 12:24:44.64 ID:nX5DBpcf0
有望な若手がどんどん流出していくJリーグツライ
145: 名無しさん@恐縮です 2019/01/14(月) 12:26:04.93 ID:on4dwwjr0
中山はいい選手だよ
ヨーロッパだとボランチになるだろうけど
代表にもまあ今年中には入るだろう
ヨーロッパだとボランチになるだろうけど
代表にもまあ今年中には入るだろう
146: 名無しさん@恐縮です 2019/01/14(月) 12:26:10.57 ID:fp+yflML0
みんな以前より海外志向が強まったよな
カレン、安田、太田、ハーフナーでもオランダで高給取りだったし
カレン、安田、太田、ハーフナーでもオランダで高給取りだったし
152: 名無しさん@恐縮です 2019/01/14(月) 12:31:22.53 ID:TRI4pFnh0
降格しそうな成績のチームだな
今シーズン終わって仮に落ちてもそのままオランダ2部に行った方がいい
今シーズン終わって仮に落ちてもそのままオランダ2部に行った方がいい
156: 名無しさん@恐縮です 2019/01/14(月) 12:33:19.45 ID:on4dwwjr0
日本人の海外輸出の中心は2列目とSBだったのに最近はCBボランチが多いな
172: 名無しさん@恐縮です 2019/01/14(月) 12:39:54.04 ID:dbopYves0
2011シーズン優勝して今は残留争いのクラブに移籍かw
レイソルみたいなクラブだなw
レイソルみたいなクラブだなw
186: 名無しさん@恐縮です 2019/01/14(月) 12:44:15.31 ID:Zjn3a1q00
ボランチ不足してるから欧州で鍛錬すればすぐ代表に呼ばれる
193: 名無しさん@恐縮です 2019/01/14(月) 12:45:44.70 ID:Tv58/3Wb0
スタムに指導してもらえるのはめちゃくちゃ良いな
197: 名無しさん@恐縮です 2019/01/14(月) 12:46:59.47 ID:sLbqcDYz0
吉田の時のVVVみたいにチーム全体がクソガバガバ守備だと良い経験になるかもな
210: 野獣先輩 2019/01/14(月) 12:56:18.60 ID:28t/6cSG0
立田、杉岡、橋岡も今年中に海外行ってほしい
後は岡野、町田、庄司朋、三國の大型CBが成長すれば日本は今後10年はDFに困らない
後は岡野、町田、庄司朋、三國の大型CBが成長すれば日本は今後10年はDFに困らない
この記事へのコメント
関川忘れてんじゃん
あいつの空中戦の強さはバケモノ
吉田はオリンピックのオーバーエイジで活躍したことがきっかけだし。
本田は最終的にミラン行ったけど・・・
しばらくアンダー世代の代表にも呼ばれていないし、大分で先発起用もされてないみたいだけど有望なのかね?
まだ小林や瀬古あたりの方が有望だと思うけどな。