サッカーまとめブログ

いま話題の記事
最新記事
おすすめ記事
相互RSS、削除要請など

名前
メール
本文
お知らせ
相互RSS募集中です → このブログについて
AD

2019年02月07日 23:00

1: Egg ★ 2019/02/07(木) 06:33:19.80 ID:0WT+xNK89
ポルトガル1部ポルティモネンセからカタール1部アルドハイルに移籍した中島翔哉(24)の契約が23年夏までの4年半だったことが分かった。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190207-00000020-spnannex-socc

以下は「【サッカー】<中島翔哉>アルドハイルとは23年夏までの4年半の長期契約!アジア人選手最高の移籍金約43億7500万円 」から



3: 名無しさん@恐縮です 2019/02/07(木) 06:34:12.47 ID:UYeWWLbo0
毎年4億貰えるんだっけか
それなら行くよなぁ



5: 名無しさん@恐縮です 2019/02/07(木) 06:35:24.27 ID:Zgi4AhgU0
この移籍を批判してる奴多いけど
こんなの普通に移籍するだろ



6: 名無しさん@恐縮です 2019/02/07(木) 06:35:41.59 ID:T3wAIr4y0
中東じゃ成長できないだろうな
つまんない選手になりそう
せめてカタールワールドカップまでの三年半契約だろう
ワールドカップまでいるのならギリギリありだった



8: 名無しさん@恐縮です 2019/02/07(木) 06:36:26.48 ID:eKay5Zes0
中島はサッカー楽しみたいんだろうね



10: 名無しさん@恐縮です 2019/02/07(木) 06:37:22.70 ID:T3wAIr4y0
ホームの地の利があるということでワールドカップまでは日本代表に選ばれるだろう



14: 名無しさん@恐縮です 2019/02/07(木) 06:38:27.10 ID:fl5N3uM70
柴崎みたらトップレベルとか関係ない楽しくサッカー出来るクラブで過ごすのもエンジョイ派としては悪くないのかもなって思うわ
ただカタールに移籍した後のダヴィの目が思い浮かぶんだけど



15: 名無しさん@恐縮です 2019/02/07(木) 06:38:48.06 ID:Xgd4g2h+0
うわぁぁ本格的に終わってんじゃん…
最低4年は居るんじゃねえか…



17: 名無しさん@恐縮です 2019/02/07(木) 06:39:33.72 ID:dDaORPVd0
大金貰えてサッカーが出来るなら何処だっていいよ



20: 名無しさん@恐縮です 2019/02/07(木) 06:40:51.51 ID:T3wAIr4y0
本当にサッカー楽しみたいなら、高いレベルで、大観衆のもとで、
さらなるステップアップできる環境でプレイすべきだろう
中島は自分に言い聞かせようとしているだけ
サッカー選手としては今がピークだな
あとは落ちていくだけ



23: 名無しさん@恐縮です 2019/02/07(木) 06:42:43.65 ID:uv+Bxx5y0
でもカタールしか中島に44億弱出さないなら
仕方ないんじゃないか?



32: 名無しさん@恐縮です 2019/02/07(木) 06:46:44.91 ID:Dd1sokaJ0
中島にこんな価値ないと思うけど価値以上に出してくれたんだからそりゃ移籍するわ



36: 名無しさん@恐縮です 2019/02/07(木) 06:48:33.28 ID:hKrfyoN60
代表での活動やW杯が全てじゃないからな
楽しくサッカーして大金を稼ぐのもあり



40: 名無しさん@恐縮です 2019/02/07(木) 06:50:13.61 ID:k6JJ8bPx0
あーあって感じだわ
これからのステップアップに期待してたのに残念
ホントもったいない



41: 名無しさん@恐縮です 2019/02/07(木) 06:50:37.61 ID:aq+3Hq5+0
代表が全てじゃないけどさ、まさにこれから代表の中心も中心、核の選手として期待されてる中で金選べるってのがすごい
塩谷みたいに一旦代表として見限られた選手がベテランなってからならまだわかるけど



45: 名無しさん@恐縮です 2019/02/07(木) 06:51:59.68 ID:b7GjpCft0
違約金がくそ高いからビッグクラブ無理だなこりゃ



46: 名無しさん@恐縮です 2019/02/07(木) 06:52:26.09 ID:dAPHpA7X0
この歳でカタールに幽閉かよ
選手としてオワタな



48: 名無しさん@恐縮です 2019/02/07(木) 06:52:38.16 ID:aq+3Hq5+0
中島は所詮ポルトガルだし、圧倒的に欠けてたのがレベル高い敵との試合
これでその経験ができなくなるから、今後劣化していくだろう



54: 名無しさん@恐縮です 2019/02/07(木) 06:53:54.30 ID:xm7jxU+U0
金で残りのサッカー人生売ったようなもんだな



63: 名無しさん@恐縮です 2019/02/07(木) 06:56:00.35 ID:XGGrphn90
アジア人最高の移籍金額言うても、これは喜べない



70: 名無しさん@恐縮です 2019/02/07(木) 07:00:26.62 ID:IMFz3V3+0
キャリアのピークを中東で過ごすのか
期待してたのに残念やわ



79: 名無しさん@恐縮です 2019/02/07(木) 07:07:59.10 ID:V79OkiW20
カタール、金の力でこれから相当強くなるだろ
先は見据えてるんじゃないの



81: 名無しさん@恐縮です 2019/02/07(木) 07:08:43.29 ID:aq+3Hq5+0
中島ごときの実績でこんなオファー来るならこれまで他の代表選手がどれほどのオファー来てたかってことだよ
みんな蹴ってたわけだ
こんな移籍当たり前じゃないよ



83: 名無しさん@恐縮です 2019/02/07(木) 07:09:50.51 ID:Q4lEg2330
まだ若いのに目先の金を取るバカ
欧州で成功すればもっと良い報酬が貰える未来もあるだろうに



85: 名無しさん@恐縮です 2019/02/07(木) 07:10:30.85 ID:s8HzJ6JH0
完遂して嫁と子供と世界中を旅して暮らせばいい
がんばれよ、中島



93: 名無しさん@恐縮です 2019/02/07(木) 07:17:33.41 ID:n5tXA0kC0
ポルティモネンセが糞高い移籍金を設定したから、中東からしかオファーがなかっただけだろ
ポルティモネンセにも説得されたんだろうし、高額の給料もらうかわりに欧州キャリアはほぼなくなるわけで、中島もある意味犠牲者かもしれん



95: 名無しさん@恐縮です 2019/02/07(木) 07:19:16.06 ID:92duW66w0
FC東京で干されてた経験からクラブ選びは慎重なんだろうな
精神的ストレスのかかる環境だと伸びないタイプなのかもしれん
正否を決めるのは今後を見てからでいいだろう



96: 名無しさん@恐縮です 2019/02/07(木) 07:19:19.25 ID:T3wAIr4y0
ワールドカップが終わったらカタールのサッカー熱が冷めてしまうだろう
クラブが金払ってスタジアムに客を呼んでいるという異常なカタールだが、
それらも全て自国開催のワールドカップのため
せめて三年半の契約期間にすべきだった



104: 名無しさん@恐縮です 2019/02/07(木) 07:21:09.31 ID:o7c2LrKl0
カタールからするとにっくきUAEのアブドゥルラフマンに対抗できるのは日本の中島しかいないと思ったのだろう



106: 名無しさん@恐縮です 2019/02/07(木) 07:24:14.72 ID:ZoGdouXf0
アリは成長のために、2022のためにヨーロッパ行きたい言ってるけどなw



108: 名無しさん@恐縮です 2019/02/07(木) 07:24:49.93 ID:GWrXM7Zy0
次の開催地のカタールの視察に1人置いておくのもありだろ
ブラジルはコンディション調整に失敗したのも大きいからな



110: _ 2019/02/07(木) 07:25:16.66 ID:TkRB16ri0
中島の人生は中島本人のもの。
いいじゃないか銭ゲバでも。
以前すぐに金で中国や中東に行ったブラジル選手が言ってたな。
「お前たちは本当の貧乏を知らないから・・」
中島もあんな思いはしたくないし親や家族にさせたくないという思いなんだろう。



112: 名無しさん@恐縮です 2019/02/07(木) 07:25:29.23 ID:92duW66w0
確かにカタールにはカンテみていな奴がいたな
取り合えずコパには来るんだろ
そっからお前らが手のひら返す未来が見えるわ



113: 名無しさん@恐縮です 2019/02/07(木) 07:26:14.29 ID:kZWtz2gv0
リーグとして盛り上がってるならまだしもスタジアムが常にガラガラなのがな



120: 名無しさん@恐縮です 2019/02/07(木) 07:28:30.78 ID:YGb5vyvF0
だめだこら
4年半じゃあ残り1年で大怪我でも抱えてなきゃ出られんだろ
満了しても四大経験ないEU外選手じゃあどこもとらないだろ



127: 名無しさん@恐縮です 2019/02/07(木) 07:30:40.22 ID:obefjZLA0
中島は代表に必須な選手と思ってたのに移籍擁護してるやつわりといるんだな
そりゃたしかに金選ぶのもわかるけどアジアカップ期間で決めた辺りクラブ側も選手側も印象悪いな



128: 名無しさん@恐縮です 2019/02/07(木) 07:30:55.83 ID:z/o3g0T20
おまえら適当な事ばっかり書いてるけど、夢や憧れで飯は食えんぞ
超現実的な判断をたった24歳で下した中島すげーと思うけどな



130: 名無しさん@恐縮です 2019/02/07(木) 07:31:45.11 ID:ge0m407w0
自分のスタイルにあったチームにいくと言っておきながらカウンター主体のカタールのクラブに行きやがった



135: 名無しさん@恐縮です 2019/02/07(木) 07:35:19.47 ID:S+xHu2vR0
中島の夢は自分の理想のサッカーを実現することだからな
W杯出場やビッグクラブ移籍ではないんだよ



157: 名無しさん@恐縮です 2019/02/07(木) 07:44:28.87 ID:BxeHMID20
え、ベナティアも獲ってんの?
ガチやんw



158: 名無しさん@恐縮です 2019/02/07(木) 07:45:25.66 ID:WReFoED40
カタールでも試合に出れない選手より成長出来るだろうな

監督有能らしいし
香川や柴崎は干されてるが結果だしたんだよな



160: 名無しさん@恐縮です 2019/02/07(木) 07:45:57.86 ID:92duW66w0
中島ってサッカーは楽しくやりたいってよく言うけど有名になりたいとか日本サッカーに貢献とか野心持ってるタイプじゃない
嫁と犬がいれば満足するキッズなんだよ
そういう人格の持ち主にたまたま才能があっただけ
あまり叩くなかわいそうやろ



164: 名無しさん@恐縮です 2019/02/07(木) 07:47:23.96 ID:qMlxrCdV0
サッカーって、ワールドカップに出場することが唯一無二みたいなのあるが、こういう職業としてのサッカーを優先するのも良いだろ



170: 名無しさん@恐縮です 2019/02/07(木) 07:50:49.84 ID:YOEw5uR90
カタールでどんなに活躍しても、選ぶ方は判断が難しいな
代表もクラブも、どういう評価をしたらいいのやら
代表そこそこので結果出せなかったらもう呼ばれなくても仕方ない



182: 名無しさん@恐縮です 2019/02/07(木) 07:54:48.50 ID:6uvjGknW0
カタールリーグのレベル気になるけれど絶対に放送とかしないだろうし判断難しそう



183: 名無しさん@恐縮です 2019/02/07(木) 07:55:21.82 ID:8qgXkH9o0
ただ悩ましいのは試合数が少なくて
一年中コンディション調整しているみたいな状態になるから
代表では今後もそこそこの実績残して生き残りそうなところだな



185: 名無しさん@恐縮です 2019/02/07(木) 07:55:48.16 ID:qH0ALlcb0
カタールWCの為に現地調査してる説は草生える



186: 名無しさん@恐縮です 2019/02/07(木) 07:56:17.17 ID:92duW66w0
中島がケガでアジアカップ辞退ってあれ違和感あったけど結局移籍がらみやったんか



189: 名無しさん@恐縮です 2019/02/07(木) 07:56:44.41 ID:j8s/vL9R0
結局は家族もいるしお金と過ごしやすさを強調されたんだな



214: 名無しさん@恐縮です 2019/02/07(木) 08:06:44.22 ID:j8s/vL9R0
楽しくサッカーより楽しく暮らすのが大事らしいから
キャリアアップするのは最優先じゃないってことね



この記事へのコメント

  1. 1 ふざけた名無しさん 2019年02月07日 23:17 id:340F8l0X0
    年俸4億5千万(税金無し)で4年半
    20億くらいもらえるんなら行くかもなあ

    ポルトガルでちょっとブレイクしたところでまだまだ先行き不透明だったし これならカタール後も道楽でサッカー出来そうだし本人的には良いのかもね
  2. 2 ふざけた名無しさん 2019年02月07日 23:33 id:zCYo5Pdg0
    中島の気持ちがわかった。
    ポルトガルで活躍したと言っても、ちょっと上のレベルでは通用しないと思ってるんだな。だから確実に自分のサッカーが通用するレベルの低いところで楽しく楽にやりたいと。お金もいっぱい貰えるし。
  3. 3 ふざけた名無しさん 2019年02月07日 23:35 id:5GZNTxO10
    南米大会で優勝してバルサ行く予定やぞ
  4. 4 ふざけた名無しさん 2019年02月07日 23:41 id:.Yyx9mQ00
    その後のキャリアは期待できないけど、4年半で人生困らない資産を得て悠々自適の暮らしができるんだから、そりゃ行くだろ。
    名誉とか愛国心とか無縁そうな性格だし。
  5. 5 ふざけた名無しさん 2019年02月07日 23:54 id:7h.6.M0e0
    日本人はレベル向上の為の海外挑戦が多いけど
    プロだしこれは普通の事なんだよな
  6. 6 ふざけた名無しさん 2019年02月08日 00:57 id:sJ.0N1cS0
    これが普通のことになったら日本代表は間違いなく弱くなる
    後に続く若い選手が出ないのを祈る
  7. 7 ふざけた名無しさん 2019年02月08日 01:15 id:OYRRrfpH0
    でもぶっちゃけフロント主導の黒い移籍だったとして
    本人が許否したらそれはそれでこれからのサッカーに暗雲をもたらしてそう…
  8. 8 ふざけた名無しさん 2019年02月08日 01:45 id:PNNSAL.I0
    もう完全に終わった選手、これ以上の成長は見込めない
    日本代表でもベテランと同じような扱いをして欲しいと願う

    というかファンを裏切る選択をしてる自覚あんのかね?代表辞退ぐらいはして欲しいが
  9. 9 ふざけた名無しさん 2019年02月08日 01:49 id:9OBWPxlx0
    中島って昔はもっとギラギラしててビッグマウスだった記憶があるんだけど、
    いつからこんな感じに変わったの?
  10. 10 ふざけた名無しさん 2019年02月08日 02:39 id:l2YZDDhj0
    欧州ベストイレブンに選ばれるほどにドルトムントで活躍した香川 しかしユナイテッド移籍後は調子どんどん落ちてブラジルW杯で空気になった例があるからカタールで調子あげていいんじゃね?
  11. 11 ふざけた名無しさん 2019年02月08日 03:17 id:nkRJlxdv0
    中島の場合カタールワールドカップまでに引退する可能性もあるからな。
    サッカーが楽しくなくなれば即決断しそうだし、二年所属で8億ぐらい
    なるし税金引いてもかなりの額が残るしな。
  12. 12 ふざけた名無しさん 2019年02月08日 03:17 id:ncm2EcXu0
    人の人生に勝手に口出しするとかw
  13. 13 ふざけた名無しさん 2019年02月08日 03:47 id:d0EblqJq0
    カタールって言う程楽しくサッカーできる環境か?
  14. 14 ふざけた名無しさん 2019年02月08日 07:38 id:s.IXCzJc0
    現実的な判断?
    金に目が眩んだだけじゃねーかw
  15. 15 ふざけた名無しさん 2019年02月08日 07:46 id:SjX1iEED0
    下手にビッククラブ行って試合出れないよりは試合出た方が成長できる事もあるし
    パウリーニョも中国行ったあとバルサで活躍したし選手としてどうなるかは本人次第
    大金もらってサッカー出来るというなんて夢の環境だし選手として試合出れないって苦痛味わうより伸び伸びサッカーできる道を選ぶって別にありな選択だと思うけど
  16. 16 ふざけた名無しさん 2019年02月08日 08:01 id:TQ6jjpBj0
    若い時に最善の努力を惜しみ安易に逃げ道を選ぶとのちのち後悔することがある。家族を言い訳にして大金を手にしてもこの先いつまで楽しくサッカーができるといいね。
  17. 17 ふざけた名無しさん 2019年02月08日 08:47 id:kj1iM0Rj0
    ロシアに行けなかったのに、今さら代表とかどうでもいいだろな
  18. 18 ふざけた名無しさん 2019年02月08日 10:48 id:OYRRrfpH0
    コメントとか未来予想とか見てても他の選手に比べ
    あまりサッカーに対して向上心持ってない気がした
    楽しくサッカーできてご飯食べれたらいいなぁって感じかねぇ?
  19. 19 ふざけた名無しさん 2019年02月08日 10:53 id:tulIXUU90
    家族の方に振り子が向いたんだろう。
    しょうがないよ。
コメントをする
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    ページトップへ戻る