1: 久太郎 ★ 2019/02/06(水) 17:08:36.75 ID:31jMwWQL9
アジアカップ終了まで約8年にわたってイラン代表を率いたカルロス・ケイロス氏が、大会中に同代表がカタールサッカー協会から資金の援助を受けていたことを明かした。アジア版『フォックス・スポーツ』が伝えている。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190206-25770511-gekisaka-socc
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190206-25770511-gekisaka-socc
4: 名無しさん@恐縮です 2019/02/06(水) 17:12:50.16 ID:U3FMYuGa0
UAE開催だったっけ?
ホストでもないのにカタール太っ腹だろしかも強いって
ホストでもないのにカタール太っ腹だろしかも強いって
16: 名無しさん@恐縮です 2019/02/06(水) 17:18:10.06 ID:mypIbYJg0
>>4
敵の敵は味方
敵の敵は味方
49: 名無しさん@恐縮です 2019/02/06(水) 17:54:36.46 ID:idqKOxdP0
>>16
というか、そもそもイランと仲良くしてたからカタールはアラブ諸国からハブられたんだけどな
逆にカタールからしたら頼れるのはもうイランだけ
というか、そもそもイランと仲良くしてたからカタールはアラブ諸国からハブられたんだけどな
逆にカタールからしたら頼れるのはもうイランだけ
5: 名無しさん@恐縮です 2019/02/06(水) 17:13:34.90 ID:8qzik3qD0
経済制裁の影響か
9: 名無しさん@恐縮です 2019/02/06(水) 17:15:41.79 ID:C6yjcmEI0
なのに周りの中東諸国から国交断絶されているカタール
11: 名無しさん@恐縮です 2019/02/06(水) 17:16:48.07 ID:yZ0gM+rU0
>>9
そりゃ大元の原因がサウジとイランの不仲だからな
そりゃ大元の原因がサウジとイランの不仲だからな
25: 名無しさん@恐縮です 2019/02/06(水) 17:24:08.03 ID:ac0I6VX+0
>>9
アジアカップ不参加されたら
なんか噂立てられそうだからかな・・・
アジアカップ不参加されたら
なんか噂立てられそうだからかな・・・
31: 名無しさん@恐縮です 2019/02/06(水) 17:26:50.23 ID:b7eZ+DDwO
>>9
地元のUAE人が沢山くるから日本はホームみたいに闘えると思ってたのに
オマーン人だらけで日本にブーイングw
地元のUAE人が沢山くるから日本はホームみたいに闘えると思ってたのに
オマーン人だらけで日本にブーイングw
71: 名無しさん@恐縮です 2019/02/06(水) 18:57:35.81 ID:IxnQbkLG0
>>9
「なのに」じゃなくて「それ故」だろ
イランとアラブの盟主サウジは戦争前夜ぐらいの仲
カタールとイランてほんと蜜月なんだということが分かる記事だわ
「なのに」じゃなくて「それ故」だろ
イランとアラブの盟主サウジは戦争前夜ぐらいの仲
カタールとイランてほんと蜜月なんだということが分かる記事だわ
73: 名無しさん@恐縮です 2019/02/06(水) 18:59:15.70 ID:Mo9a4Qtt0
>>71
カタールにしたらしょうがないんだけどな
イランがペルシャ湾封鎖するって言いだしたから
カタールからしたらそこ閉鎖されたら石油も天然ガスも売れなくなって経済死ぬ
だからイランと仲良くするしか無かったんだよな
カタールにしたらしょうがないんだけどな
イランがペルシャ湾封鎖するって言いだしたから
カタールからしたらそこ閉鎖されたら石油も天然ガスも売れなくなって経済死ぬ
だからイランと仲良くするしか無かったんだよな
14: 名無しさん@恐縮です 2019/02/06(水) 17:17:41.90 ID:k0c3w13/0
ケイロス自身が誰よりも金かかかってた
15: 名無しさん@恐縮です 2019/02/06(水) 17:17:57.38 ID:NrIdc/Hi0
点差付いたら試合捨てて選手潰しに来たのもそれでなのか
20: 名無しさん@恐縮です 2019/02/06(水) 17:20:59.94 ID:P0F9yarY0
文字通り金銭的な意味で火の車かよw
28: 名無しさん@恐縮です 2019/02/06(水) 17:25:28.38 ID:8qzik3qD0
>>20
俺も違う意味かと思ったよ
怪我人多数で控えが実質いなかったとかだと思ったw
俺も違う意味かと思ったよ
怪我人多数で控えが実質いなかったとかだと思ったw
22: 名無しさん@恐縮です 2019/02/06(水) 17:21:38.49 ID:ohYc8nIb0
またJリーグこないかなぁ
23: 名無しさん@恐縮です 2019/02/06(水) 17:22:13.81 ID:K90vdXJ10
イランにしろ、カタールにしろ、UAEにしろ、サッカー好き過ぎるだろ
マホメットもびっくりだよw
マホメットもびっくりだよw
27: 名無しさん@恐縮です 2019/02/06(水) 17:24:22.55 ID:OsJscJQy0
銀河系レアル率いて無冠4位の監督
29: 名無しさん@恐縮です 2019/02/06(水) 17:25:57.06 ID:8qzik3qD0
ファンマルバイクにオファーするって話が合ったけど
まとまるのかね
まとまるのかね
30: 名無しさん@恐縮です 2019/02/06(水) 17:26:12.01 ID:Nz8gFChj0
イランは国際的な立場がなー、資金が厳しいのは理解できるわ
32: 名無しさん@恐縮です 2019/02/06(水) 17:27:06.05 ID:6UU14U6+0
スポンサーは大切だよ。芸スポじゃキリンに文句言ってる人が多いけどさ
35: 名無しさん@恐縮です 2019/02/06(水) 17:30:33.19 ID:6QFK0sYI0
>>32
ルヴァンをおやつにラガーのもう
ルヴァンをおやつにラガーのもう
33: 名無しさん@恐縮です 2019/02/06(水) 17:27:30.86 ID:D252uSzf0
イランの無敗記録も強いとこと親善試合組めないからだしな
40: 名無しさん@恐縮です 2019/02/06(水) 17:39:08.52 ID:y4Vk9Gff0
イランが決勝いっててもカタールの優勝だったな
シャビは神
シャビは神
46: 名無しさん@恐縮です 2019/02/06(水) 17:47:25.31 ID:aZb0qsNU0
>>40
監督したらペップレベルかもしれんからな 指導を仰げるのはでかい
監督したらペップレベルかもしれんからな 指導を仰げるのはでかい
44: 名無しさん@恐縮です 2019/02/06(水) 17:41:54.63 ID:y1KYkuD+0
カタールはイランの子分だよ
サウジアラビアの子分からイランの子分になったからサウジ一派に断行された
サウジアラビアの子分からイランの子分になったからサウジ一派に断行された
45: 名無しさん@恐縮です 2019/02/06(水) 17:46:31.39 ID:KIngHQfs0
カタールは湾岸諸国から総スカンされてるからね
ムスリム諸国の中で異色の大国のイランにすり寄ってんだね
ムスリム諸国の中で異色の大国のイランにすり寄ってんだね
51: 名無しさん@恐縮です 2019/02/06(水) 17:59:12.31 ID:/aHX5h6X0
一時期JFAも経済危機のアルゼンチンサポートしてたな。
短期間で二回対戦してた。
短期間で二回対戦してた。
56: 名無しさん@恐縮です 2019/02/06(水) 18:17:03.29 ID:Z/JOVqO/0
カタールが出してくれたならいいわけにならないな
練習できてるじゃんw
練習できてるじゃんw
57: 名無しさん@恐縮です 2019/02/06(水) 18:18:06.92 ID:1g4OTH/q0
こっちだって吉田と権田かかえてんだぜ?
58: 名無しさん@恐縮です 2019/02/06(水) 18:25:54.43 ID:wcyQ38Pm0
カタール戦前に遠藤と酒井が病院送りにされたよな
60: 名無しさん@恐縮です 2019/02/06(水) 18:36:54.08 ID:2Db+BUgC0
日本はキャンプなしで大会やってイラン倒してしまった
61: 名無しさん@恐縮です 2019/02/06(水) 18:40:23.51 ID:Z/JOVqO/0
発表直後に負傷で自体も2人くらいいたな
そのうえ招集後にボランチが2人負傷離脱で追加招集一人だけ
そのうえ招集後にボランチが2人負傷離脱で追加招集一人だけ
64: 名無しさん@恐縮です 2019/02/06(水) 18:48:54.16 ID:TjGgcLUd0
UAEとは国交断絶だから参加するなら勝手にやれって言われてたんだろ
貧乏なわけじゃないよ
貧乏なわけじゃないよ
65: 名無しさん@恐縮です 2019/02/06(水) 18:48:55.21 ID:KnyUMSqY0
いやこれはマズいんでない?
同じ地域(アジア地区)で援助とか。
同じ地域(アジア地区)で援助とか。
66: 名無しさん@恐縮です 2019/02/06(水) 18:48:56.06 ID:/QPDx7T90
イラン代表の金回り悪いのは政府と協会が腐敗して糞だからだよw....とイラン人はいつも憤ってる
イランはお金ないのに頑張ったねー、カタールは支援してやってえらいねーなんて美談にするような話でもない
イランはお金ないのに頑張ったねー、カタールは支援してやってえらいねーなんて美談にするような話でもない
67: 名無しさん@恐縮です 2019/02/06(水) 18:49:06.10 ID:X9Z2Qp3P0
中東の国はみんな金持ちだと思ってたのに
68: 名無しさん@恐縮です 2019/02/06(水) 18:49:22.32 ID:1YN/heKw0
試合と何にも関係ねえじゃん
69: 名無しさん@恐縮です 2019/02/06(水) 18:51:40.15 ID:KnyUMSqY0
決勝であたってたらとか考えると
相当マズいことしてんだけど
自覚ないんかな?
相当マズいことしてんだけど
自覚ないんかな?
74: 名無しさん@恐縮です 2019/02/06(水) 19:07:30.93 ID:UTwm01520
この人が監督やってた頃の名古屋ってどんなだったっけ?
前任のベンゲルの時代の印象が強すぎてよく覚えてない
前任のベンゲルの時代の印象が強すぎてよく覚えてない
90: 名無しさん@恐縮です 2019/02/06(水) 21:17:33.16 ID:eZLdu+Rc0
>>74
ベンゲルが作り上げたサッカーが、少しづつ薄まっていった感じだったな
1シーズン終わる頃にはベンゲルの遺産はほぼ無くなってた
ベンゲルが作り上げたサッカーが、少しづつ薄まっていった感じだったな
1シーズン終わる頃にはベンゲルの遺産はほぼ無くなってた
75: 名無しさん@恐縮です 2019/02/06(水) 19:21:43.47 ID:SX8BoYnI0
やっぱカタールが勝つように仕組まれた大会だったんだな
薄々感じてはいたけど確信に変わったわ
薄々感じてはいたけど確信に変わったわ
76: 名無しさん@恐縮です 2019/02/06(水) 19:33:13.05 ID:VZhC6qDP0
あのイライラプレイも勝っても負けてもマネーか入らないから自暴自棄になってたのか
そら可哀想やったなイラン
そら可哀想やったなイラン
77: 名無しさん@恐縮です 2019/02/06(水) 19:44:13.85 ID:Z/JOVqO/0
遠藤壊したのもカタールのためだったんだな
79: 名無しさん@恐縮です 2019/02/06(水) 19:54:43.85 ID:yIo4ibL70
心に余裕があるって大事だね
80: 名無しさん@恐縮です 2019/02/06(水) 19:55:44.93 ID:aTPzx1za0
遠藤壊して、アズムンが執拗に大迫に絡んで潰しに行ったのはそういう理由か
カタールを決勝で日本に勝たせるためか
合点がいったわ
カタールを決勝で日本に勝たせるためか
合点がいったわ
82: 名無しさん@恐縮です 2019/02/06(水) 19:58:58.36 ID:q5nI5UFF0
イランとかイラクとかまともに代表強化できれば全然強いだろうな
アフリカとかも
アフリカとかも
88: 名無しさん@恐縮です 2019/02/06(水) 21:10:58.60 ID:tOYYaKQC0
こんなんイラン決勝行っても勝たれへんやんw
92: 名無しさん@恐縮です 2019/02/06(水) 21:21:57.23 ID:XO835dp10
経済制裁されて凄まじい金欠でもあの強さが普通にすごいw
103: 名無しさん@恐縮です 2019/02/06(水) 23:46:28.07 ID:H2FyTVIa0
エントリー料も払えないなら撤退するべきでしょ
ナショナルチームが他国に金全部払ってもらって競技やるとか頭おかしいのか?
ナショナルチームが他国に金全部払ってもらって競技やるとか頭おかしいのか?
この記事へのコメント