1: Egg ★ 2019/02/08(金) 22:24:29.02 ID:Ee3vD9PY9
フランス紙『レキップ』は、欧州でプレーするサッカー選手の給与ランキングを発表した。今回のランキングは、1カ月に受け取った給与(税引前)をもとに作成。トップ10に入ったのはリーガ、プレミアリーグ、セリエA、リーグ・アンの選手たちであり、ブンデスリーガでプレーする選手はトップ10圏外となった。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190208-00010024-goal-socc
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190208-00475696-nksports-socc
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190208-00010024-goal-socc
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190208-00475696-nksports-socc
以下は「【サッカー】<最新月収ランキング(税引前)>1位はメッシの約10億4000万円!2位C・ロナウドは約5億9900万円 」から
7: 名無しさん@恐縮です 2019/02/08(金) 22:30:10.15 ID:facZVXir0
しょぼっと思ったら月収かよw
15: 名無しさん@恐縮です 2019/02/08(金) 22:45:31.37 ID:fBnqGm0F0
グリーズマン、ベイル、コウチーニョ、サンチェス、エジル
この5人は活躍具合からして貰いすぎだろ
この5人は活躍具合からして貰いすぎだろ
18: 名無しさん@恐縮です 2019/02/08(金) 22:49:07.06 ID:/kOh2cxq0
エジル半分でも高すぎるわ
21: 名無しさん@恐縮です 2019/02/08(金) 22:49:59.65 ID:NM3WQZp10
月収って・・・狂ってるわw
23: 名無しさん@恐縮です 2019/02/08(金) 22:50:11.49 ID:xDDZ+IFn0
メッシとクリロナは人気あるからいいけどグリーズマンとか50おくのかちないわ
26: 名無しさん@恐縮です 2019/02/08(金) 22:51:10.74 ID:+Nh42cyn0
全然、シーズンの功績と見合ってないな
エジルやサンチェスなんて試合にも出てないだろ
そこは完全な成果主義のアメリカの年俸制が合理的だはな。
エジルやサンチェスなんて試合にも出てないだろ
そこは完全な成果主義のアメリカの年俸制が合理的だはな。
35: 名無しさん@恐縮です 2019/02/08(金) 22:55:18.35 ID:HOkQgXZs0
年収かと思ったら月収だったでござる・・・
38: 名無しさん@恐縮です 2019/02/08(金) 22:57:42.05 ID:C52yTAgM0
毎年120億ずつ増える感覚ってどんな感じなんだろうな
金銭感覚絶対狂うよな
金銭感覚絶対狂うよな
40: 名無しさん@恐縮です 2019/02/08(金) 22:58:27.64 ID:u4ECezg20
これプラス、スポンサー料もあるから
どれだけ稼いでるんだよ。
どれだけ稼いでるんだよ。
46: 名無しさん@恐縮です 2019/02/08(金) 23:06:22.43 ID:/f1uGxHP0
ちょっと前まで年収がこれより少なかったのにな
Jリーグの選手がランクインしてたのが遠い昔のようだ
Jリーグの選手がランクインしてたのが遠い昔のようだ
47: 名無しさん@恐縮です 2019/02/08(金) 23:06:41.24 ID:c6kKlnna0
たかがスポーツになぜそのような大金が動くのだろうか
56: 名無しさん@恐縮です 2019/02/08(金) 23:13:36.33 ID:mI7AJn0o0
ベイル、コウチーニョ、サンチェス、エジルの給料泥棒達
58: 名無しさん@恐縮です 2019/02/08(金) 23:14:23.08 ID:1bgchuV90
メッシもそろそろバルサ以外でもやれるってところを見せてもらいたいなあ
68: 名無しさん@恐縮です 2019/02/08(金) 23:16:31.08 ID:bTCLu5g80
これにスポンサー収入合わせるとクリロナは年間200億くらい稼いでそう
サッカーはスポンサー収入が半端ないからな
サッカーはめちゃくちゃ稼げるぞ
サッカーはスポンサー収入が半端ないからな
サッカーはめちゃくちゃ稼げるぞ
76: 名無しさん@恐縮です 2019/02/08(金) 23:19:57.95 ID:1bgchuV90
これに加えて
スポーツ選手の中でサッカー選手の体型が最も美しいから広告に多く起用されて
スポンサー収入がっぽがっぽ入ってくるw
スポーツ選手の中でサッカー選手の体型が最も美しいから広告に多く起用されて
スポンサー収入がっぽがっぽ入ってくるw
89: 名無しさん@恐縮です 2019/02/08(金) 23:27:17.22 ID:aNRhjLOo0
こんだけ貰ってもまだきつい仕事続けて偉く感じてきたわ
91: 名無しさん@恐縮です 2019/02/08(金) 23:28:28.15 ID:ltHfrQzI0
メッシ日給3225万円か
102: 名無しさん@恐縮です 2019/02/08(金) 23:39:06.01 ID:3WsTr7T70
中島は金の為とかいわれてるが月3500万くらいか
中東無税考えても全然及ばないのか、色んなもの捨てて
中東無税考えても全然及ばないのか、色んなもの捨てて
109: 名無しさん@恐縮です 2019/02/08(金) 23:43:38.98 ID:v21wSxeb0
こんだけもらってら「もういいかな。疲れるわ。走るの」とか思わんのかね
112: 名無しさん@恐縮です 2019/02/08(金) 23:47:46.75 ID:1bgchuV90
>>109
「サッカー選手は二度死ぬ」という言葉があって引退は死に等しいという意味
一握りの例外はいるけど基本的には出来るだけ長く、出来るだけハイレベルなサッカー選手でいたいらしい
「サッカー選手は二度死ぬ」という言葉があって引退は死に等しいという意味
一握りの例外はいるけど基本的には出来るだけ長く、出来るだけハイレベルなサッカー選手でいたいらしい
169: 名無しさん@恐縮です 2019/02/09(土) 00:59:07.24 ID:11xN7Psu0
>>112
同じかどうかわからんけど、バッジョがカズを見て羨ましがってたしねぇ。怪我さえなければ自分もやりたいとか言ってた
少しでも長くサッカー選手であり続けたいと思うのかね
同じかどうかわからんけど、バッジョがカズを見て羨ましがってたしねぇ。怪我さえなければ自分もやりたいとか言ってた
少しでも長くサッカー選手であり続けたいと思うのかね
110: 名無しさん@恐縮です 2019/02/08(金) 23:44:29.18 ID:dQIoHSE40
20年前の選手の10倍貰ってるな
113: 名無しさん@恐縮です 2019/02/08(金) 23:48:55.44 ID:1jLSUgpr0
Jリーグ開幕の時はカズが年俸一億円、リネカーが五億円。
ヨーロッパで一番はマテウスの年俸一億五千万だった。
ヨーロッパで一番はマテウスの年俸一億五千万だった。
114: 名無しさん@恐縮です 2019/02/08(金) 23:49:36.40 ID:1uldRaaZ0
バルサは選手に給料出し過ぎじゃね?
経営大丈夫なのか?
経営大丈夫なのか?
120: 名無しさん@恐縮です 2019/02/08(金) 23:54:01.09 ID:mapxlSqE0
>>114
入場料、広告料(スポンサー/オーナー)、放映権料、アカデミー収入、グッズ収入
サッカークラブの経営は概ねこの5つだ
広告料と放映権料が主たる収益
それ以外でできることはチケット売って、ユニフォーム売って、子供にサッカー教えて、試合に勝つ
入場料、広告料(スポンサー/オーナー)、放映権料、アカデミー収入、グッズ収入
サッカークラブの経営は概ねこの5つだ
広告料と放映権料が主たる収益
それ以外でできることはチケット売って、ユニフォーム売って、子供にサッカー教えて、試合に勝つ
121: 名無しさん@恐縮です 2019/02/08(金) 23:56:05.08 ID:3WsTr7T70
昔はトヨタカップMVPの商品の車を選手が嬉しそうに貰ってた記憶だが
メッシなんか時給で買えるのか、ゴミイラネって感じか
メッシなんか時給で買えるのか、ゴミイラネって感じか
130: 名無しさん@恐縮です 2019/02/09(土) 00:07:18.28 ID:40y+A4IZ0
メッシは特別過ぎるから参考にしないほうが良い
人類の歴史上最高の選手なんだから
人類の歴史上最高の選手なんだから
131: 名無しさん@恐縮です 2019/02/09(土) 00:08:45.34 ID:AfyScphg0
メッシをJリーグに呼ぶにはいくらかかるんだろう
138: 名無しさん@恐縮です 2019/02/09(土) 00:18:34.23 ID:bQZ41leu0
リネカーは1ゴール1億だか言われて批判されてたが
これ見ると今の相場じゃんw
中国テべスなんて1ゴール10億くらいだし
これ見ると今の相場じゃんw
中国テべスなんて1ゴール10億くらいだし
141: 名無しさん@恐縮です 2019/02/09(土) 00:19:21.75 ID:ovNNIxjZ0
グリーズマンも大概無茶だな
どうみても転売前提だ
どうみても転売前提だ
145: 名無しさん@恐縮です 2019/02/09(土) 00:29:43.95 ID:7+0x7nRa0
ロナウドから下が貰いすぎやな
146: 名無しさん@恐縮です 2019/02/09(土) 00:31:42.12 ID:EtM28Ry30
この上さらにサッカー選手は試合が最高に楽しいと言うし
夢ありまくりだな
夢ありまくりだな
154: 名無しさん@恐縮です 2019/02/09(土) 00:40:14.86 ID:TsbJrUBa0
香川や本田もような日本人も年俸はそこまで高くないけどスポンサー収入でがっぽりだからな
特に代表常連なら
槙野なんかクラブからの年俸は1億くらいだけどスポンサー収入とテレビ出演やイベントの稼ぎはずっと多い
特に代表常連なら
槙野なんかクラブからの年俸は1億くらいだけどスポンサー収入とテレビ出演やイベントの稼ぎはずっと多い
156: 名無しさん@恐縮です 2019/02/09(土) 00:43:34.38 ID:pXJt1xFe0
これは給与だけの数字だけどサッカーが凄いのは
世界中からスポンサー収入が入ってくることだろ
ハメスロドリゲスレベルでも日本からcmくるしな
世界中からスポンサー収入が入ってくることだろ
ハメスロドリゲスレベルでも日本からcmくるしな
163: 名無しさん@恐縮です 2019/02/09(土) 00:49:55.70 ID:DnSF7qPJ0
エンバぺは大ブレイクしてからまだ契約更新してないだろ
次の契約が凄い事になる どことか知らんけど
次の契約が凄い事になる どことか知らんけど
174: 名無しさん@恐縮です 2019/02/09(土) 01:18:39.34 ID:wuiqlMhs0
上位は全員アタッカー
175: 名無しさん@恐縮です 2019/02/09(土) 01:28:52.76 ID:PnLmMNHC0
二十数年で20倍位になってるな
当時カズが2億4000万で世界的にも結構上位だった
当時カズが2億4000万で世界的にも結構上位だった
179: 名無しさん@恐縮です 2019/02/09(土) 01:50:11.26 ID:bpMPhPBz0
金貯まる一方だろうな
服や靴は契約してるスポーツブランドから動く広告としてタダで好きなだけ貰えるし
一流ブランドからも、新作が店頭に並ぶ前に広告として着てくれって頼まれて好きなの貰えるし
スーパーカー買う選手多いから車ぐらいか?
それも別段好きじゃなきゃ、余裕で貰えるだろうし
服や靴は契約してるスポーツブランドから動く広告としてタダで好きなだけ貰えるし
一流ブランドからも、新作が店頭に並ぶ前に広告として着てくれって頼まれて好きなの貰えるし
スーパーカー買う選手多いから車ぐらいか?
それも別段好きじゃなきゃ、余裕で貰えるだろうし
213: 名無しさん@恐縮です 2019/02/09(土) 06:58:14.58 ID:9plfrx5N0
この2年で大金注ぎ込んだルカク サンチェス フレッジが
ことごとくベンチとか幹部首だろ
ことごとくベンチとか幹部首だろ
215: 名無しさん@恐縮です 2019/02/09(土) 07:01:28.07 ID:t6RUOgg00
こんなランキングなんか誰でも調べればわかるんだから
安いのに活躍したコスパランキング、またはその逆、そういうのが見たい
安いのに活躍したコスパランキング、またはその逆、そういうのが見たい
219: 名無しさん@恐縮です 2019/02/09(土) 07:16:01.42 ID:DphAkbeV0
俺がサッカー見始めた頃世界最高峰リーグだったセリエAのスター選手イタリアの至宝ロベルトバッジョが
全盛期で年俸30億リラ(2~3億円)くらいだった
今は月収でそれくらい貰えるんだから20年で10倍になってる
全盛期で年俸30億リラ(2~3億円)くらいだった
今は月収でそれくらい貰えるんだから20年で10倍になってる
236: 名無しさん@恐縮です 2019/02/09(土) 08:39:51.11 ID:pXJt1xFe0
サッカーで1番恐ろしいのは成長率だと思うわ
10年で移籍金と給与が3倍位上がってるし
毎年賞金が100億増えるチャンピオンズリーグ
開催する度に賞金が40%上がるワールドカップ
10年で移籍金と給与が3倍位上がってるし
毎年賞金が100億増えるチャンピオンズリーグ
開催する度に賞金が40%上がるワールドカップ
237: 名無しさん@恐縮です 2019/02/09(土) 08:40:03.44 ID:4x3mrxE70
昔の選手は給料よりCMの方で稼いでいた印象
給料の何倍も稼いでた人もいた
給料の何倍も稼いでた人もいた
251: 名無しさん@恐縮です 2019/02/09(土) 09:55:34.84 ID:/zfLTVoh0
メッサクリロナ引退後はどうなるんだろうな
少しは落ち着くのかね
限られた選手の取り合いだから変わらないのかな
少しは落ち着くのかね
限られた選手の取り合いだから変わらないのかな
262: 名無しさん@恐縮です 2019/02/09(土) 10:51:08.94 ID:P/R94QK20
こんだけ貰うと暮らしもゴージャスにしないといけんから維持費が
大変だな。
大金持ちなのに車が軽てわけにいかんし住まいもハイツとかコーポとかじゃ世間はドン引きだろう
大変だな。
大金持ちなのに車が軽てわけにいかんし住まいもハイツとかコーポとかじゃ世間はドン引きだろう
272: 名無しさん@恐縮です 2019/02/09(土) 13:52:29.66 ID:y2mMEGX80
>>262
金持ちでもミニ乗ってるカンテみたいなのもいるw
金持ちでもミニ乗ってるカンテみたいなのもいるw
263: 名無しさん@恐縮です 2019/02/09(土) 10:53:43.50 ID:+L+Rt9mq0
職場も母国も不況真っ只中の中で年収100億ってよく襲われないなと思う
この記事へのコメント