サッカーまとめブログ

いま話題の記事
最新記事
おすすめ記事
相互RSS、削除要請など

名前
メール
本文
お知らせ
相互RSS募集中です → このブログについて
AD

2019年03月06日 11:00

1: Egg ★ 2019/03/05(火) 06:14:34.82 ID:rUGMuR+99
サッカー日本代表の森保一監督(50)が今月下旬の国際親善試合にFW大迫勇也(28)=ブレーメン=、DF吉田麻也(30)=サウサンプトン=らの主軸を招集しない可能性があることが4日、分かった。協会関係者によると、同監督は幅広く選手のテストを行う考えと、W杯予選まで時間がある、この時期に自クラブでの地位確保を促したい思いがあるという。日本代表は22日にコロンビア代表(日産ス)、26日にボリビア代表(ノエスタ)と対戦する。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190304-00000230-sph-socc

写真
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190304-00000230-sph-000-view.jpg

以下は「【サッカー】<日本代表の森保監督>国際親善試合に大迫、麻也ら主軸招集回避も…代役に岡崎、香川が候補 」から



5: 名無しさん@恐縮です 2019/03/05(火) 06:19:27.68 ID:vJu+WXp70
若手がショボすぎるから岡崎とか呼ぶしかないわな
Jリーグもだが海外組の若手がとにかく悲惨



6: 名無しさん@恐縮です 2019/03/05(火) 06:20:28.24 ID:+G9PnBCi0
本田も呼ぼう!なら。



9: 名無しさん@恐縮です 2019/03/05(火) 06:20:42.76 ID:5rDFHDtQ0
森保の代役を探すことこそが急務。



11: 名無しさん@恐縮です 2019/03/05(火) 06:26:18.82 ID:Y+hD7Nno0
BマッチにJの主力持っていくなよ



12: 名無しさん@恐縮です 2019/03/05(火) 06:27:46.18 ID:fBOw54Lo0
コパに備えて海外の若手をどんどん呼べと思うわ。



17: 名無しさん@恐縮です 2019/03/05(火) 06:29:10.13 ID:ujloIUrI0
五輪代表でいいだろ
いまさら岡崎香川って



21: 名無しさん@恐縮です 2019/03/05(火) 06:31:17.36 ID:nLA1CBqM0
北川=(笑)
UMA=怪我
西村=行方不明
とにかくFW若手が壊滅的
鈴木武蔵待望論が出る始末だしな
それでも岡崎慎司はないわ



22: 名無しさん@恐縮です 2019/03/05(火) 06:31:29.96 ID:oDgHQmOT0
そろそろ欧州主力組みは休ませてほしいからね
ベンチ組み+国内でおk



25: 名無しさん@恐縮です 2019/03/05(火) 06:32:26.54 ID:oDgHQmOT0
中山板倉西村とかの冬移籍組みはもうちょっとまってほしいけどね
冨安だって最初はまったくでれなかったんだし
それが今これになってるからね



33: 名無しさん@恐縮です 2019/03/05(火) 06:36:18.07 ID:oDgHQmOT0
アジアカップ組みは休ませていいからねえ、みんなヘロヘロだし



35: 名無しさん@恐縮です 2019/03/05(火) 06:36:43.84 ID:ugRq91Zq0
宇佐美と久保呼ばないの?



37: 名無しさん@恐縮です 2019/03/05(火) 06:37:18.26 ID:Os+faLf90
勝てないから予防線を張っているだけ



39: 名無しさん@恐縮です 2019/03/05(火) 06:37:51.54 ID:+C2x6RIH0
岡崎と香川はもう呼ぶなよ。こいつら呼ぶと本田もねじ込んでくる可能性が出てくるしな



40: 名無しさん@恐縮です 2019/03/05(火) 06:37:55.66 ID:I8/GQNJr0
J組があまりに雑魚すぎて
森安もビビって欧州組発掘する方針にしたのだろう



45: 名無しさん@恐縮です 2019/03/05(火) 06:39:32.43 ID:IyUPsEQW0
伸び代の無い年寄り連れて行っても意味無い
名前がないと見てくれないって?代表ってだけで見られるから
タレントのゴリ押しは必要ないw



49: 名無しさん@恐縮です 2019/03/05(火) 06:41:42.16 ID:q8YTL6/a0
クラブで好調なわけでもない、名前だけのロートルを
このタイミングで呼んだらまた呪いの装備になって外せなくなる

呼ぶ時はクラブで好調なプレー継続してる場合に限る



51: 名無しさん@恐縮です 2019/03/05(火) 06:41:54.89 ID:oDgHQmOT0
U20WCとトゥーロンとコパが控えてるからね
久保とか大学生上田とか海外組みベンチ組みのこの2人を呼んでも別にいいと思うよ



53: 名無しさん@恐縮です 2019/03/05(火) 06:43:03.19 ID:zRk/SY760
親善試合は若手だけでいいよ
ガチ試合ならその2人呼んでもいいけど



55: 名無しさん@恐縮です 2019/03/05(火) 06:43:14.73 ID:VUCA/epu0
いや、普通にコパの連係構築のためだろ



56: 名無しさん@恐縮です 2019/03/05(火) 06:44:10.38 ID:wAUQ2C3D0
国内の試合はもう全員国内の選手でも良いよ

移動大変だし実際そんなに差も無いし



57: 名無しさん@恐縮です 2019/03/05(火) 06:44:26.26 ID:oDgHQmOT0
コパのためならこの2人なにもおかしくないわな
アジアカップ+J主力は呼べないんだし
FWは岡崎武藤浅野
MFは香川鎌田宇佐美IJとかくらいで後五輪組みか



61: 名無しさん@恐縮です 2019/03/05(火) 06:46:50.77 ID:uMpI7WOY0
香川とか今回の森保の欧州視察されてないからな
森保の構想外



69: 名無しさん@恐縮です 2019/03/05(火) 06:50:13.84 ID:oDgHQmOT0
北川は話題になるからいいけど武蔵なら前田のほう呼んであのスプリント力見せてあげたいw



72: 名無しさん@恐縮です 2019/03/05(火) 06:51:39.43 ID:AOKG6OiK0
ニッコニコした顔して扉は開けてあると言っておいて全く呼ぶ気がないのがポイチ



73: 名無しさん@恐縮です 2019/03/05(火) 06:53:32.98 ID:9YvfZFEX0
若手の成長の場として使うべき



76: 名無しさん@恐縮です 2019/03/05(火) 06:55:12.60 ID:uhWABWhi0
別に北川が悪いわけでもないがJで好調のFWを呼んで代表でもそのまま活躍したなんて前田くらいまで遡らないとパターンほぼ無いだろ
鹿島の鈴木なんかもいざ召集されてみれば叩かれまくるんだろうな



83: 名無しさん@恐縮です 2019/03/05(火) 06:59:31.70 ID:oDgHQmOT0
若手中心とは思ったがコロンビアがあのリベンジにしっかりしたメンツ出してくるなら
こちらも一応香川いれて体裁を・・・ってのはありそうだな
香川いないほうがいいってのは日本ならわかってコロンビアからしたらそうじゃないからねw



89: 名無しさん@恐縮です 2019/03/05(火) 07:05:21.72 ID:oDgHQmOT0
アジアカップ終わった後の人選は楽しみだな
これから若い世代の大会があるし来年は東京五輪だしここから1年はもう五輪強化を中心に考えても問題なかろう



90: 名無しさん@恐縮です 2019/03/05(火) 07:05:53.69 ID:OPyVvwvs0
この前の2ゴールで今後の赤崎に注目してる



92: 名無しさん@恐縮です 2019/03/05(火) 07:07:34.89 ID:FBbKC+YD0
大迫は怪我させてブレーメンを怒らせた
長友は膝の後十字靭帯をやった
吉田はカタール戦でのやらかし

どっちにしても呼ぶ気無いだろ



93: 名無しさん@恐縮です 2019/03/05(火) 07:08:27.22 ID:Ljflp03n0
海外でベンチ外の選手は暇だろうから呼べばいいよな
国内の選手は海外移籍してベンチ外になるまで待ってから呼んだらいい



100: 名無しさん@恐縮です 2019/03/05(火) 07:17:27.76 ID:XMud6SFo0
というか基本欧州組は呼ばんでいいと思うぞ
今の欧州組は難しい状況の選手が多い
残留争い、上位争い、チームでの地位確保としばらくはクラブに専念でいいだろう



101: 名無しさん@恐縮です 2019/03/05(火) 07:17:28.20 ID:7vRd8YpS0
怪我したときのため世代交代のためにも同じポジションやれそうな選手見つけとかないと



102: 名無しさん@恐縮です 2019/03/05(火) 07:17:44.16 ID:oDgHQmOT0
北京世代がすごすぎたからな
その下は中島があれだから微妙に見えるけどその下の堂安さらに下の久保君中井君の未来が明るいからねえ



104: 名無しさん@恐縮です 2019/03/05(火) 07:18:29.68 ID:7vRd8YpS0
高徳は長友の高齢化で今からが活躍できるときだったのに
もったいない



114: 名無しさん@恐縮です 2019/03/05(火) 07:24:54.41 ID:Fj7pVc480
>国際親善試合でもベストメンバーの招集にこだわる指揮官が多かった中
こだわったのは協会にスポンサーだろ
毎回全員集合かけ続けやがって



121: 名無しさん@恐縮です 2019/03/05(火) 07:34:32.45 ID:Z5pOayNk0
W杯予選はまだまだ先でこの次の親善は6月にもある
ベスメンにも休養をってより直近のコパに向けて当てるのがベターって判断になるんでしょ

なのでここに呼ばれる海外組は既にクラブ側がコパ参戦を認めてる公算がかなり高いかと



128: 名無しさん@恐縮です 2019/03/05(火) 07:39:49.38 ID:vb7VfavP0
いや森保が今までの監督と違った手法を取った!すごい!みたいなノリだけど単に断られたので
仕方なく呼べないだけだからなこれ



137: 名無しさん@恐縮です 2019/03/05(火) 08:02:14.40 ID:ZZbmdT+m0
アジア杯とコパでターンオーバーしないと
所属クラブが出さないし



138: 名無しさん@恐縮です 2019/03/05(火) 08:03:43.16 ID:prx8QqHe0
大迫拒否られて日和っただけだろ
何が広い視野に立つだよアホクサ



140: 名無しさん@恐縮です 2019/03/05(火) 08:08:41.41 ID:gFKF+k3n0
相変わらず オッサン選手等の使い回しはやめろ。先が見えない。



143: 名無しさん@恐縮です 2019/03/05(火) 08:16:42.45 ID:Z8b9Zzl00
香川、岡崎呼ぶのはいいと思うんだけど
その二人から直接技術を学びとることで
爆発的に伸びる可能性が高いタイプの若手呼んでよ
心当りは全然ないけど



144: 名無しさん@恐縮です 2019/03/05(火) 08:20:54.47 ID:9V9nyMgw0
実力ある若手なんか勝手にレギュラーになるって分かったしベテラン呼んでもいいだろ
岡崎も香川も夏はキャリア左右する時期だしやめたら



150: 名無しさん@恐縮です 2019/03/05(火) 08:34:13.81 ID:TUA6PPFX0
岡崎香川って今更試す必要すらないだろ
国内組だけでいいよ



152: 名無しさん@恐縮です 2019/03/05(火) 08:38:12.46 ID:GbyA75R80
興行のためだろ いつもスポンサー様とか言うてるからな



153: 名無しさん@恐縮です 2019/03/05(火) 08:39:55.20 ID:GbyA75R80
主力回避なら控えを呼ぶのは当然だろ



155: 名無しさん@恐縮です 2019/03/05(火) 08:43:19.35 ID:GbyA75R80
若手では興行的にまずいんだよ



156: 名無しさん@恐縮です 2019/03/05(火) 08:48:22.69 ID:GbyA75R80
まあ税リーグの若手て誰かいんの?て話 主力でも代表では控えなのに若手を試せとか意味わからない



165: 名無しさん@恐縮です 2019/03/05(火) 08:52:11.46 ID:V8fV1CCB0
海外でやってるやつはホームの親善によばないってのはええけど
ロートル入ってるし新戦力発掘を重視するわけでもないのなw



この記事へのコメント

  1. 1 ふざけた名無しさん 2019年03月06日 11:17 id:bpSWQdgy0
    無駄によっち武藤とか呼ぶくらいなら岡崎でいい
  2. 2 ふざけた名無しさん 2019年03月06日 12:05 id:zy57I6cD0
    岡崎かあ
    いや今勝ちたいなら呼ぶべきなんだけど先を考えるとうーん
    っでも堂安とかにはいい効果与えてくれそうではある
    サブでなら
  3. 3 ふざけた名無しさん 2019年03月06日 13:49 id:o5dL4Ow40
    久保建英とかオリンピック世代でええやろ
    A代表の強化というお題目は破綻しとるし
コメントをする
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    ページトップへ戻る