サッカーまとめブログ

いま話題の記事
最新記事
おすすめ記事
相互RSS、削除要請など

名前
メール
本文
お知らせ
相互RSS募集中です → このブログについて
AD

2019年03月12日 12:30

1: Egg ★ 2019/03/11(月) 19:59:08.11 ID:VHtplFMf9
J1神戸の豪華“VIPトリオ”がピッチ外でも大活躍だ。神戸は10日の仙台戦(ユアスタ)に3―1で快勝。今季から加入した元スペイン代表FWダビド・ビジャ(37)が2試合連続ゴールとなる決勝弾で試合を決めた。ビジャをはじめ大物助っ人たちのおかげで、世界中から神戸に対する注目度が急上昇。その経済効果は国内外で約300億円に及ぶという。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190311-00000036-tospoweb-socc

以下は「【サッカー】<“VIPトリオ”>ヴィッセル神戸の経済効果は国内外で300億円!世界中から神戸に対する注目度が急上昇! 」から



4: 名無しさん@恐縮です 2019/03/11(月) 20:00:54.41 ID:nph9CtbH0
全盛期じゃなくても一度は生で見たいのは理解できるわ



7: 名無しさん@恐縮です 2019/03/11(月) 20:03:04.60 ID:HJ5VfDVW0
元取れたりして



28: 名無しさん@恐縮です 2019/03/11(月) 20:21:37.67 ID:f3bdf1da0
>>7
クラブ的には知らんがビジネス的にはプラスだろうね



92: 名無しさん@恐縮です 2019/03/11(月) 21:05:07.39 ID:8CQSltif0
>>7
楽天の名前を世界中に知れ渡らせたこと考えたら
50億は安いかもな



8: 名無しさん@恐縮です 2019/03/11(月) 20:04:55.40 ID:4VlmOPDb0
世界でも注目されてると思うけど
国内でも神戸のチケットがもう6試合先まで販売終了してる



10: 名無しさん@恐縮です 2019/03/11(月) 20:08:01.88 ID:DmNZrxp90
他クラブはマジで感謝してるだろうねw
アウェー動員貢献しまくり



12: 名無しさん@恐縮です 2019/03/11(月) 20:09:32.34 ID:7gWE5une0
ノエスタが小さめなのが勿体ないな
今から新スタや拡張つってもできる頃にはイニエスタおらんだろうし



13: 名無しさん@恐縮です 2019/03/11(月) 20:09:42.99 ID:2ZIk13m30
金使うのは神戸だし他サポは喜ぶしでありがとー神戸だな負ける気はしないし。
浦和はドイツ他欧州路線でやってくれよ準代表クラス集めてないで、両大阪は今のまま迷走で九州も今のまま迷走で



14: 名無しさん@恐縮です 2019/03/11(月) 20:10:19.12 ID:Xb0s8O540
イニエスタ一人に32億なんて安いもんだな



15: 名無しさん@恐縮です 2019/03/11(月) 20:10:26.94 ID:Zo7EKnMF0
神戸みたさにダゾーン契約した奴も多いだろうな。
Jリーグにも還元されている。
ただし思ったより弱いぞw



19: 名無しさん@恐縮です 2019/03/11(月) 20:14:36.31 ID:9qlL1gbj0
でも、イニエスタのプレーは本物
日曜の試合をDAZNで見てたけどパスがエグい



22: 名無しさん@恐縮です 2019/03/11(月) 20:16:20.66 ID:EWspekJB0
イニエスタがプロになってからは
バルサと神戸でしかプレイしてないわけで
在籍して試合に出ていたという事実だけで
既にプライスレスな価値がある



30: 名無しさん@恐縮です 2019/03/11(月) 20:24:27.58 ID:GDSDJI2e0
普通スポンサーなんて一般人は気にしないけど、バルサのユニフォームでrakutenとあって、遠く異国にいったイニエスタのユニフォームなどにrakutenとかいてあったら、rakutenってなんだ?って検索するしな。



35: 名無しさん@恐縮です 2019/03/11(月) 20:25:53.48 ID:qYwDerFi0
Jは香川がJ2のセレッソにいた時から競技場で観てから足運んでないけど、さすがにイニエスタとビジャ観たいって思うからな。コアなファンは絶対足運ぶだろ。



36: 名無しさん@恐縮です 2019/03/11(月) 20:26:18.86 ID:yFUCWNpH0
これをきっかけにJの試合を見るようになった海外厨もいるに違いない



40: 名無しさん@恐縮です 2019/03/11(月) 20:32:30.80 ID:SFW4wM/u0
>>36
まさに俺だわ
Jには興味なかったけど、神戸の試合だけは毎試合見るようになった



64: 名無しさん@恐縮です 2019/03/11(月) 20:46:27.74 ID:f3bdf1da0
>>36
うむ神戸と東京目当てで久々に見たら思ってたよりレベル高くなってた



129: 名無しさん@恐縮です 2019/03/11(月) 21:33:51.36 ID:1moESqsW0
>>36
それな
自国リーグなのに全く興味なかったのに見るようになって
この半年で日本人選手まぁまぁ詳しくなった



37: 名無しさん@恐縮です 2019/03/11(月) 20:28:07.29 ID:2LYBi9HAO
絶対メッシ獲るべきだ。37歳くらいでも良いよ



38: 名無しさん@恐縮です 2019/03/11(月) 20:28:24.88 ID:IYCCyWhR0
ビジャ取ったのは当たりだな



41: 名無しさん@恐縮です 2019/03/11(月) 20:32:46.01 ID:RL0MfxW80
確かに攻撃はイニビシャポドの3人だけで点取れてたな



42: 名無しさん@恐縮です 2019/03/11(月) 20:32:48.03 ID:CWUCKjhz0
神戸戦がプレミアチケット化しとる



43: 名無しさん@恐縮です 2019/03/11(月) 20:33:50.76 ID:ovhK7q0W0
YouTubeの急上昇ランキングに神戸の試合のハイライトが2つあったのは凄いと思ったわ



48: 名無しさん@恐縮です 2019/03/11(月) 20:38:39.85 ID:uqn1/g3Q0
Jの客に外人めっちゃ増えてるからな
日本への観光客もすごいし
色々なところが三木谷に感謝してるレベルだろう



51: 名無しさん@恐縮です 2019/03/11(月) 20:40:16.94 ID:N1h5yW6k0
三木谷なら3年後メッシを連れて来てもおかしくない



54: 名無しさん@恐縮です 2019/03/11(月) 20:43:02.22 ID:5opELsFa0
ヴェルディこそ三木谷みたいのが必要だよな
東京のクラブ、現在は落ちぶれたけど元名門、スタジアムは約5万収容
ヴェルディがヴィッセルみたいなことになれば盛り上がるのにな
東のヴェルディ、西のヴィッセルって感じで



55: 名無しさん@恐縮です 2019/03/11(月) 20:43:21.74 ID:rr+5ESLI0
サカオタの俺にとってリアルウイイレやってる三木谷は理想の人生だわ。
アキオちゃんも本気出せよ。



58: 名無しさん@恐縮です 2019/03/11(月) 20:44:58.13 ID:nSPj4zOo0
ビジャ(37)
イニエスタ(34)
ボドルスキー(33)

ビジャはあと2年、残りはあと5年は頑張れよ



62: 名無しさん@恐縮です 2019/03/11(月) 20:45:51.95 ID:CkQA6Z9x0
それでも強く感じない神戸よ…



65: 名無しさん@恐縮です 2019/03/11(月) 20:47:02.28 ID:Z31SdbNN0
現にスペイン人が続々日本にきてるしな



70: 名無しさん@恐縮です 2019/03/11(月) 20:51:08.78 ID:HaHKYBwA0
自陣ガラ空きだしあれじゃ優勝無理よテア・シュテーゲン居れば優勝できるかも知れんが
後はベテランの多さ早い段階で息切れするのが安易に想像がつく



73: 名無しさん@恐縮です 2019/03/11(月) 20:52:59.31 ID:K1QsPVYA0
イニエスタというド級の超大物がJを選んでくれたって事実は大きいよなぁ



84: 名無しさん@恐縮です 2019/03/11(月) 20:58:35.95 ID:VHeqAmXj0
ビジャを見るにはスペインアメリカ日本でしか無理だったって考えると
相当すごいよな



93: 名無しさん@恐縮です 2019/03/11(月) 21:05:53.06 ID:FCOLKudG0
ビジャ意外と動けててびっくりした
年齢的に全然駄目だと思ってた



96: 名無しさん@恐縮です 2019/03/11(月) 21:07:15.48 ID:ToxOjf0o0
イニエスタが別格に上手いだけで他は正直たいした事ない
ACL枠争う上位チームには勝てないよ
サンペールに期待かな



108: 名無しさん@恐縮です 2019/03/11(月) 21:12:44.51 ID:NeNBQY470
日本代表選手を取ってくれよ。日本代表とイニエスタとか見たいねん



110: 名無しさん@恐縮です 2019/03/11(月) 21:14:06.22 ID:ldCvuBhj0
連勝って言っても鳥栖と仙台だぜw



118: 名無しさん@恐縮です 2019/03/11(月) 21:21:52.23 ID:oXkolFGo0
>>110
まだ神戸に半信半疑なのは同意だが
普通に下位チームが上位チーム勝ってしまうのがJでもある



111: 名無しさん@恐縮です 2019/03/11(月) 21:14:27.37 ID:cFCnVAYC0
セレッソはフォルラン独りだけってのがアカンかったんかな。それを獲るためにクルピ(帰国)とシンプリシオ(神戸行)を切ってもうたし



128: 名無しさん@恐縮です 2019/03/11(月) 21:32:59.13 ID:n18SrwaK0
日本もクラブ優先で代表は迷惑と言われるようになりましたか
サッカーが定着してサポも熟してきましたねえw



130: 名無しさん@恐縮です 2019/03/11(月) 21:33:58.54 ID:uWis/bLx0
神戸のアウェー戦で観客増えてるんだよね
リーグ全体にいい影響を与えてる
三木谷に感謝やな



140: 名無しさん@恐縮です 2019/03/11(月) 21:41:01.39 ID:96mbcvcf0
イニエスタみたいな実績実力人格三拍子揃ったサッカーの神がリップサービス込みとはいえJリーグをガンガン評価したからなのか国内海外でもJリーグを見る目が変わったような気がする



146: 名無しさん@恐縮です 2019/03/11(月) 21:54:39.18 ID:GFTiP4Z70
国内はともかく、海外のヤツらが神戸の試合なんか見るわけねーだろ。チーム名は知られたと思うが。



149: 名無しさん@恐縮です 2019/03/11(月) 22:00:14.63 ID:rClfgmol0
こんだけ経済効果出してるなら神戸市はスタジアム改装するか建ててやれよ



150: 名無しさん@恐縮です 2019/03/11(月) 22:00:32.82 ID:JHCNL13T0
肝心なのは一過性にしないこと



162: 名無しさん@恐縮です 2019/03/11(月) 22:10:49.66 ID:WdQmk1WA0
監督も選手もこんなにスペイン人が多く来るとは思わなかったわ
ブラジル人やドイツ人ならまだ分かるけど



163: 名無しさん@恐縮です 2019/03/11(月) 22:11:35.04 ID:Px5AufXk0
しかし、イニエスタはうますぎるな 一人だけ次元が違う



165: 名無しさん@恐縮です 2019/03/11(月) 22:16:24.57 ID:WdQmk1WA0
>>163
トラップしてボールを置く位置があれ程正確な選手初めて見た
無駄な動きが全くないのな



164: 名無しさん@恐縮です 2019/03/11(月) 22:14:14.83 ID:Vw/cwJay0
イニエスタはインスタでも日本の観光ネタガンガン投入してくれてるし本当にとってよかったなあ



この記事へのコメント

  1. 1 ふざけた名無しさん 2019年03月12日 12:54 id:.JhUFOMX0
    三木谷さんマジ感謝
  2. 2 ふざけた名無しさん 2019年03月12日 13:15 id:NyeNV11F0
    イニエスタの観光アピールはマジで効果がある
  3. 3 ふざけた名無しさん 2019年03月12日 17:23 id:AExFDRHa0
    仙台住みの学生ネカフェバイトやけど、この間のベガルタ戦のとき、県外からの利用者がえぐかったもん。
    まじで経済効果あるわ。
コメントをする
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    ページトップへ戻る