1: 豆次郎 ★ 2019/04/09(火) 22:29:15.27 ID:xmKroVvc9
ハノーバーのマルティン・キンド会長が書面でトーマス・ドル監督に日本代表FW浅野拓磨の“起用禁止令”を届けたことが、ドイツでも話題を呼んでいる。ドイツ誌『キッカー』は、その会長のコメントなどを伝えた。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://www.sanspo.com/smp/soccer/news/20190409/bun19040912490006-s.html
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://www.sanspo.com/smp/soccer/news/20190409/bun19040912490006-s.html
2: 名無しさん@恐縮です 2019/04/09(火) 22:30:06.95 ID:SzCROUvW0
練習生か
3: 名無しさん@恐縮です 2019/04/09(火) 22:32:23.07 ID:6JPbHbzx0
森岡はベルギーでレンタル先での規定試合数越えたが買い取ってもらえたそうだな
さすがに350万ユーロはきついか
さすがに350万ユーロはきついか
18: 名無しさん@恐縮です 2019/04/09(火) 22:55:54.56 ID:VICO9HQ60
>>3
あっちは150万ユーロだけど、それでもクラブからしたら結構な金額
あっちは150万ユーロだけど、それでもクラブからしたら結構な金額
4: 名無しさん@恐縮です 2019/04/09(火) 22:32:24.89 ID:lURUKw670
どっちからもいらない子扱いか
辛いけど、仕方ないな
辛いけど、仕方ないな
5: 名無しさん@恐縮です 2019/04/09(火) 22:33:03.24 ID:5kMF6WbV0
お試し価格で出してるものを、
使い過ぎたらお買い上げになるってのはわかるけどね。
使い過ぎたらお買い上げになるってのはわかるけどね。
7: 名無しさん@恐縮です 2019/04/09(火) 22:34:29.30 ID:ZWAuVnTW0
日本代表でも禁止令だして
8: 名無しさん@恐縮です 2019/04/09(火) 22:34:32.08 ID:qU9BSq5i0
そらいらんわな
アーセナルもいらんし
アーセナルもいらんし
9: 名無しさん@恐縮です 2019/04/09(火) 22:35:15.35 ID:EPSmkj5R0
押し付け合い
13: 名無しさん@恐縮です 2019/04/09(火) 22:42:46.34 ID:E/maDlkz0
そもそもこの監督はなんで浅野を使い続けてたの?
21: 名無しさん@恐縮です 2019/04/09(火) 22:59:45.25 ID:6JPbHbzx0
>>13
それなりに使えるってだけだろう
クラブには350万ユーロの価値は無いって判断されただけで
降格して監督が無事でいるか分からんが、アーセナルの契約が切れたら案外獲得するかもしれん
それなりに使えるってだけだろう
クラブには350万ユーロの価値は無いって判断されただけで
降格して監督が無事でいるか分からんが、アーセナルの契約が切れたら案外獲得するかもしれん
15: 名無しさん@恐縮です 2019/04/09(火) 22:47:18.96 ID:fpmAQCGg0
来期二部落ちするクラブが350万ユーロもかけて
選手を買い取るのはあり得ないからしょうがない
選手を買い取るのはあり得ないからしょうがない
16: 名無しさん@恐縮です 2019/04/09(火) 22:48:59.32 ID:XM/RLPam0
教科書のいちページになるという名誉
17: 名無しさん@恐縮です 2019/04/09(火) 22:49:42.51 ID:abT/Nx9s0
確実に試合には使わないんだし練習だって邪魔者にされるだけ
19: 名無しさん@恐縮です 2019/04/09(火) 22:57:01.94 ID:YOjcMa010
6月以降浅野を待っているであろう未来を教えてください
20: 名無しさん@恐縮です 2019/04/09(火) 22:57:49.08 ID:VICO9HQ60
原口キレキレなのに中々勝てんわ
というか失点多くて引き分けも難しい
というか失点多くて引き分けも難しい
23: 名無しさん@恐縮です 2019/04/09(火) 23:02:21.46 ID:Nl/Oe5Q10
浅野と武能は良く海外移籍ができたな
何の力だよ
何の力だよ
30: 名無しさん@恐縮です 2019/04/09(火) 23:10:02.30 ID:UCXBWxw90
浅野にとって恥だなこれは
ヘラヘラせず歯食いしばって点取ってこんかい
ヘラヘラせず歯食いしばって点取ってこんかい
32: 名無しさん@恐縮です 2019/04/09(火) 23:10:24.13 ID:GuecIKIy0
コパに最高の選手やんけwww
36: 名無しさん@恐縮です 2019/04/09(火) 23:12:44.96 ID:GuecIKIy0
浅野
中島鎌田宇佐美
コパいけるじゃんw
中島ACL勝ち残ったら奥川とか伊藤とか斉藤岩崎三好とかか
中島鎌田宇佐美
コパいけるじゃんw
中島ACL勝ち残ったら奥川とか伊藤とか斉藤岩崎三好とかか
39: 名無しさん@恐縮です 2019/04/09(火) 23:17:58.51 ID:GuecIKIy0
契約延長して広島にレンタルでそのまま買い取ってもらおう
広島の新スタできるみたいだしw
広島の新スタできるみたいだしw
41: 名無しさん@恐縮です 2019/04/09(火) 23:19:18.61 ID:EzyPANs/0
なんでアーセナルは代々脚が速いだけでテクニックの無い日本人が好きなの?
44: 名無しさん@恐縮です 2019/04/09(火) 23:25:14.50 ID:/u8hYWCu0
こういうのってもう戻ったらダメなの?
練習だけアーセナルでするとか
練習だけアーセナルでするとか
45: 名無しさん@恐縮です 2019/04/09(火) 23:26:29.14 ID:Jx2Ntrrl0
プロだししゃあないわな
46: 名無しさん@恐縮です 2019/04/09(火) 23:27:35.81 ID:B+StNSlE0
レンタル契約でお安く獲れなかったらそもそもブンデス一部にいれないかもしれんからな
結局のとこ、浅野の実力不足よ
結局のとこ、浅野の実力不足よ
47: 名無しさん@恐縮です 2019/04/09(火) 23:29:04.74 ID:3QnJUNR20
海外行ったって試合に出なきゃ何の意味もないんだよ
48: 名無しさん@恐縮です 2019/04/09(火) 23:30:22.70 ID:UCrm/7860
もうベンチに入れず練習生扱いでいくなら、戻すか次のレンタル先にすぐに出してやればいいのに。
49: 名無しさん@恐縮です 2019/04/09(火) 23:30:53.65 ID:FN/mTIj20
ただの実力不足
レンタル移籍されるのも実力不足
買い取り金額に見あわないから試合に出してもらえないのも実力不足
レンタル移籍されるのも実力不足
買い取り金額に見あわないから試合に出してもらえないのも実力不足
50: 名無しさん@恐縮です 2019/04/09(火) 23:32:13.98 ID:FN/mTIj20
そもそもあの体たらくで4億の価値はない
54: 名無しさん@恐縮です 2019/04/09(火) 23:37:43.95 ID:OrUy2Bp60
Amazonプライムお試し期間過ぎそうであわてて解約するみたいな感じだな
58: 名無しさん@恐縮です 2019/04/09(火) 23:50:47.07 ID:sZsrqdyw0
成長するとアーセナル帰還なのかと思ったら、成長すると強制放出される契約だったでござる
59: 名無しさん@恐縮です 2019/04/10(水) 00:13:23.83 ID:YpxmwJqg0
最下位チームでチームメイトもしょぼいから出れてただけだしな
ちゃんと通用するところでやった方がいいよ
ちゃんと通用するところでやった方がいいよ
63: 名無しさん@恐縮です 2019/04/10(水) 00:38:43.15 ID:YpxmwJqg0
サイドはやれなくもないが基本は動きで勝負するタイプであって
ボール持って何かできる選手じゃないからサイド向きではないんだよな
ボール持って何かできる選手じゃないからサイド向きではないんだよな
64: 名無しさん@恐縮です 2019/04/10(水) 00:49:19.47 ID:v5h4UECI0
だったら他のチームに再レンタルとかできんの?
欧州はマーケット閉じてるとしても例えばJリーグはまだじゃなかった?
流石にシーズン終了まで練習生扱いは酷すぎだろ
浅野本人には何の罪もないし試合にもそこそこ出てたのに
欧州はマーケット閉じてるとしても例えばJリーグはまだじゃなかった?
流石にシーズン終了まで練習生扱いは酷すぎだろ
浅野本人には何の罪もないし試合にもそこそこ出てたのに
69: 名無しさん@恐縮です 2019/04/10(水) 01:03:49.17 ID:yIF7JXWH0
>>64
試合に出しても出しても結果を出してくれないからクラブはもういらんってなったんだろうね
結構我慢して使ってくれてたと思うけどね
試合に出しても出しても結果を出してくれないからクラブはもういらんってなったんだろうね
結構我慢して使ってくれてたと思うけどね
67: 名無しさん@恐縮です 2019/04/10(水) 00:54:02.28 ID:2hKlD0d40
まあ世界的なショービジネだから一攫千金狙って失敗する奴が出るのは仕方ないね
71: 名無しさん@恐縮です 2019/04/10(水) 01:05:58.79 ID:Y20wLK140
見る目の無いベンガルが悪い
73: 名無しさん@恐縮です 2019/04/10(水) 01:16:41.97 ID:B/agm8Wi0
誰も幸せになってないのが
79: 名無しさん@恐縮です 2019/04/10(水) 01:58:45.95 ID:4k8Z2dfU0
いらない子w
浅野とハヤブサ、前田ダイゼンは同じタイプ
スピードだけで下手
サッカーセンスなし
浅野とハヤブサ、前田ダイゼンは同じタイプ
スピードだけで下手
サッカーセンスなし
83: 名無しさん@恐縮です 2019/04/10(水) 02:13:22.48 ID:0UAC/+ZK0
アーセナルは鬼門だな
84: 名無しさん@恐縮です 2019/04/10(水) 02:25:26.75 ID:bIi4gRkW0
浅野はサイドで使うには絶望的にテクニックないからトップでしか使えないけど、ドイツだとトップでも厳しいよな。
もうシントトロイデン行けよ。
もうシントトロイデン行けよ。
85: 名無しさん@恐縮です 2019/04/10(水) 03:20:05.21 ID:+b8bsEFs0
使い方を知らないとな…
特化した選手だし…
特化した選手だし…
86: 名無しさん@恐縮です 2019/04/10(水) 03:21:40.51 ID:EmqE8p120
スピードですら通用してないから厳しいか仕掛けるのも連携面でもテクニックないから駄目だし
91: 名無しさん@恐縮です 2019/04/10(水) 07:13:01.54 ID:LTIkQBr90
だからいきなりアーセナルはやめとけって言ったのに
99: 名無しさん@恐縮です 2019/04/10(水) 08:36:06.32 ID:h0kt/y0c0
契約が、とか言ってるが要は買ってまで欲しいと思える選手じゃないということ
浅野はそうとう傷ついたろ
浅野はそうとう傷ついたろ
107: 名無しさん@恐縮です 2019/04/10(水) 09:28:40.07 ID:97SSKjro0
限度いっぱいまで使ってくれただけでもよかったじゃないの
111: 名無しさん@恐縮です 2019/04/10(水) 09:42:55.40 ID:aGu4ElCW0
戦力以外にも、ユニフォーム売上やマスコミの数も判断したんだろうな
116: 名無しさん@恐縮です 2019/04/10(水) 11:31:09.74 ID:4ApLXywn0
浅野の為のチームなんて広島でも作ってない
寿人の控えだった選手だぞ
なんで海外で浅野を真ん中で使うようなガラパゴス戦術が採用されると思うのか
寿人の控えだった選手だぞ
なんで海外で浅野を真ん中で使うようなガラパゴス戦術が採用されると思うのか
118: 名無しさん@恐縮です 2019/04/10(水) 12:12:30.22 ID:5vysgSbZ0
買取するほど必要な戦力じゃないって判断だよな
使われてはいたんだからもうちょっと安くてチームが降格争いじゃなかったら話は違ってたかもしれないが
使われてはいたんだからもうちょっと安くてチームが降格争いじゃなかったら話は違ってたかもしれないが
124: 名無しさん@恐縮です 2019/04/10(水) 12:56:45.80 ID:gdhvaJqr0
浅野に限らず、レンタル選手の扱いは基本的にこんなもんでしょ。
レンタル選手の受け入れ先にとっても、自分のところの資産でもない選手に
ちゃんと出場機会を与える必然性は感じないだろうし。
もっとも、チームの優勝争いや残留争いをする上で不可欠な存在であれば、
買取義務がついていても起用されるかもしれない。
それくらい価値があるのなら、仮に買い取っても転売できるだろうし。
そういう判断がされなかったということは、チームの浅野への評価は低いってことで。
レンタル選手の受け入れ先にとっても、自分のところの資産でもない選手に
ちゃんと出場機会を与える必然性は感じないだろうし。
もっとも、チームの優勝争いや残留争いをする上で不可欠な存在であれば、
買取義務がついていても起用されるかもしれない。
それくらい価値があるのなら、仮に買い取っても転売できるだろうし。
そういう判断がされなかったということは、チームの浅野への評価は低いってことで。
この記事へのコメント