1: 豆次郎 ★ 2019/04/16(火) 17:44:24.05 ID:KHbiUA519
公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会(東京2020組織委員会)が16日、2020年東京オリンピックの競技スケジュールを発表した。男子サッカー決勝は8月8日(土)、横浜国際総合競技場にて20時30分キックオフを迎える。女子サッカー決勝は8月7日(金)、オリンピックスタジアムにて11:00キックオフ予定となっている。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190416-00928702-soccerk-socc
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190416-00928702-soccerk-000-1-view.jpg
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190416-00928702-soccerk-socc
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190416-00928702-soccerk-000-1-view.jpg
180: 名無しさん@恐縮です 2019/04/16(火) 18:36:46.86 ID:TQ/vp+3P0
>>1
あれ?
どこで開催するの?
東京五輪ではなく関東五輪?
まあ、東京圏だからいいのか?
言っちゃ悪いけど東京のおまけだからな
あれ?
どこで開催するの?
東京五輪ではなく関東五輪?
まあ、東京圏だからいいのか?
言っちゃ悪いけど東京のおまけだからな
298: 名無しさん@恐縮です 2019/04/16(火) 19:42:03.89 ID:rMO5SybH0
>>1
ずっと観戦するには客もツアーになるな
ずっと観戦するには客もツアーになるな
4: 名無しさん@恐縮です 2019/04/16(火) 17:46:22.73 ID:9Bgl/Ubn0
>女子サッカー決勝は8月7日(金)、オリンピックスタジアムにて11:00キックオフ予定
めっちゃ暑そう
めっちゃ暑そう
6: 名無しさん@恐縮です 2019/04/16(火) 17:48:07.86 ID:w9NUAmg40
>>4
運動量落ちる分、フィジカルと高さがあるチームが有利になりそう
運動量落ちる分、フィジカルと高さがあるチームが有利になりそう
11: 名無しさん@恐縮です 2019/04/16(火) 17:49:14.64 ID:sEtXtECs0
>>4
アメリカで女子サッカーが人気あるから
アメリカのゴールデンタイムに合わせた結果の所業
アメリカで女子サッカーが人気あるから
アメリカのゴールデンタイムに合わせた結果の所業
5: 名無しさん@恐縮です 2019/04/16(火) 17:47:13.98 ID:zwpHiY/z0
えっ?東京オリンピックってコンパクトに東京だけで開催するんじゃなかったのか?
17: 名無しさん@恐縮です 2019/04/16(火) 17:50:25.52 ID:w9NUAmg40
>>5
サッカーは他の国の開催の時も他の都市でやること多いけどな
スタジアムの数が足りないから
サッカーは他の国の開催の時も他の都市でやること多いけどな
スタジアムの数が足りないから
18: 名無しさん@恐縮です 2019/04/16(火) 17:50:47.88 ID:OA2TiXi10
なんで横浜国際使うんだよ…
あんな見えづらいところ使う理由ある?
オトナの事情以外に。
あんな見えづらいところ使う理由ある?
オトナの事情以外に。
29: 名無しさん@恐縮です 2019/04/16(火) 17:52:26.87 ID:srmjsHpt0
>>18
観客の見やすさよりVIPの導線や諸室が備えられてるかどうかの方が大事だから
観客の見やすさよりVIPの導線や諸室が備えられてるかどうかの方が大事だから
41: 名無しさん@恐縮です 2019/04/16(火) 17:53:59.05 ID:pb+flD9M0
>>18
まあW杯決勝の会場になったというのが大きいんだろうね
そこがクソスタなのは同意
まあW杯決勝の会場になったというのが大きいんだろうね
そこがクソスタなのは同意
21: 名無しさん@恐縮です 2019/04/16(火) 17:51:41.82 ID:aaArlAO20
女子決勝www
死ぬぞwwww
死ぬぞwwww
23: 名無しさん@恐縮です 2019/04/16(火) 17:51:51.05 ID:HsVN8yG60
キックオフ17時じゃ客は1時間前には入るだろうし暑くて死人が出るな
普段サッカー見慣れてないジジババが立ち見キツそうだけど周りが立ったら立たないと見えないし
普段サッカー見慣れてないジジババが立ち見キツそうだけど周りが立ったら立たないと見えないし
26: 名無しさん@恐縮です 2019/04/16(火) 17:52:11.19 ID:aaArlAO20
今の時代トラックスタで決勝とかまた世界から馬鹿にされるんだろうなあw
34: 名無しさん@恐縮です 2019/04/16(火) 17:53:25.74 ID:AuczQ9oQ0
横酷なら埼スタでやれよと
どう考えてもチケット枚数を稼ぎたいだけだろ
どう考えてもチケット枚数を稼ぎたいだけだろ
38: 名無しさん@恐縮です 2019/04/16(火) 17:53:51.30 ID:S12oyuCU0
え?
新国立使わんの?
新国立使わんの?
46: 名無しさん@恐縮です 2019/04/16(火) 17:54:51.12 ID:8rWE9KNK0
昼間やるなら札幌ドームにしてやれよ
かわいそうだな
かわいそうだな
51: 名無しさん@恐縮です 2019/04/16(火) 17:55:59.22 ID:BX7xwJSj0
東京からアクセスがいいだけで持ってるクソスタ
60: 名無しさん@恐縮です 2019/04/16(火) 17:58:08.29 ID:sXIM/52o0
久保くんさん中心だろうな
メダルは取って欲しいもんだ
メダルは取って欲しいもんだ
66: 名無しさん@恐縮です 2019/04/16(火) 18:00:31.20 ID:FDSepcL70
横国見にくいのに
どんだけサッカーの決勝やるんだよw
そのうち世界サッカー競技場の聖地化して
不可侵のスタジアムになってまうぞw
どんだけサッカーの決勝やるんだよw
そのうち世界サッカー競技場の聖地化して
不可侵のスタジアムになってまうぞw
76: 名無しさん@恐縮です 2019/04/16(火) 18:04:41.33 ID:aaArlAO20
あんな糞スタを世界中に見せるとか正気か
日本すげえ馬鹿にされるだろうなw
日本すげえ馬鹿にされるだろうなw
79: 名無しさん@恐縮です 2019/04/16(火) 18:05:18.90 ID:KeY6VQl30
決勝日産スタジアムか
結構雨降っても余裕なぐらいピッチは良いんだけども・・見る側としてはな
結構雨降っても余裕なぐらいピッチは良いんだけども・・見る側としてはな
81: 名無しさん@恐縮です 2019/04/16(火) 18:05:44.58 ID:WTmA77cJ0
アメリカW杯の再来だな
暑すぎて点が入らなくなる
動けないから守備が硬いチームかテクニックがある方が勝つ
暑すぎて点が入らなくなる
動けないから守備が硬いチームかテクニックがある方が勝つ
88: 名無しさん@恐縮です 2019/04/16(火) 18:06:46.23 ID:aaArlAO20
関東にまともなスタが少なすぎるという悲惨だね日本
89: 名無しさん@恐縮です 2019/04/16(火) 18:07:07.88 ID:Pz/mKFkJ0
観戦者に双眼鏡貸してやれ
93: 名無しさん@恐縮です 2019/04/16(火) 18:07:31.81 ID:BX7xwJSj0
関西ではやらんのか。その辺はっきりしてるな
99: 名無しさん@恐縮です 2019/04/16(火) 18:09:22.52 ID:CJjNcCBM0
ホンマにサッカーはオーバーエイジ枠フルに使ってメダル取りにいけよ
111: 名無しさん@恐縮です 2019/04/16(火) 18:12:59.15 ID:cNXr87fk0
コスパの良い宿は、もう予約満杯かも
112: 名無しさん@恐縮です 2019/04/16(火) 18:14:02.17 ID:FKi/tc9E0
東京の午前11時なんて全然暑くない
ロシアワールドカップのポーランド戦が遥かに暑かった
ロシアワールドカップのポーランド戦が遥かに暑かった
137: 名無しさん@恐縮です 2019/04/16(火) 18:23:40.59 ID:uXr9m1od0
夏場のサッカーって30分x3の計90分
これでいいと思う
こういう案って出てないの?
これでいいと思う
こういう案って出てないの?
149: 名無しさん@恐縮です 2019/04/16(火) 18:26:38.09 ID:eTe8UqXF0
>>137
暑すぎたら給水タイムあるで
暑すぎたら給水タイムあるで
139: 名無しさん@恐縮です 2019/04/16(火) 18:24:14.54 ID:EiariL+K0
東京五輪なのにほぼ東京以外かよ
全然コンパクトじゃないな
全然コンパクトじゃないな
169: 名無しさん@恐縮です 2019/04/16(火) 18:31:39.96 ID:I95l7G0Z0
何で一番稼げる一番注目度が高いサッカーが新国立じゃないんだよ
馬鹿なのか決めたやつは
馬鹿なのか決めたやつは
170: 名無しさん@恐縮です 2019/04/16(火) 18:31:39.96 ID:uXr9m1od0
女子はわからんけど男子サッカーは日本以外の試合でも満員になるよ
五輪ってだけで見たい奴いっぱい居る
五輪ってだけで見たい奴いっぱい居る
172: 名無しさん@恐縮です 2019/04/16(火) 18:32:12.50 ID:VAcTsRYx0
代表が専スタ宣言したし実質横酷の告別式だな
179: 名無しさん@恐縮です 2019/04/16(火) 18:36:35.49 ID:Pz/mKFkJ0
時差がほぼない中国人に見られるのがデカいなバスケ陸上サッカーあたりは視聴者数すごそう
186: 名無しさん@恐縮です 2019/04/16(火) 18:38:57.46 ID:uvYDr1OK0
味スタなんで使わないの?
196: 名無しさん@恐縮です 2019/04/16(火) 18:42:26.64 ID:PHQW1zaX0
>>186
男子2試合と女子2試合の合計4試合あるよ
男子2試合と女子2試合の合計4試合あるよ
230: 名無しさん@恐縮です 2019/04/16(火) 18:55:58.01 ID:nKVdf8Td0
>>186
味スタでは、近代五種の馬術とレーザーランもあります
あと、ラグビーも
味スタでは、近代五種の馬術とレーザーランもあります
あと、ラグビーも
188: 名無しさん@恐縮です 2019/04/16(火) 18:39:28.59 ID:2O7ngveQ0
もう我慢大会だな
下手に強化試合するよりも暑い中での心肺能力鍛えた方がいいんでないの
下手に強化試合するよりも暑い中での心肺能力鍛えた方がいいんでないの
190: 名無しさん@恐縮です 2019/04/16(火) 18:40:21.89 ID:jZVeIwc00
メッシもロナウドもネイマールも来ない五輪サッカー。
大迫も乾も中島もいない。
(OA召集の可能性はゼロではないが)
五輪サッカーはいわば若手=各国二軍選手の大会なんだよねぇ。
大迫も乾も中島もいない。
(OA召集の可能性はゼロではないが)
五輪サッカーはいわば若手=各国二軍選手の大会なんだよねぇ。
198: 名無しさん@恐縮です 2019/04/16(火) 18:42:54.11 ID:a/aiKuFt0
スタジアムは、まあしょうがないとして
■準々決勝(8月1日)
17:00 宮城スタジアム
18:00 茨城カシマスタジアム
19:00 埼玉スタジアム2002
20:00 横浜国際総合競技場
この時間の方が気になる。。。
全試合見られないじゃん!!!!!
まあ、五輪代表だから・・・なのか?
■準々決勝(8月1日)
17:00 宮城スタジアム
18:00 茨城カシマスタジアム
19:00 埼玉スタジアム2002
20:00 横浜国際総合競技場
この時間の方が気になる。。。
全試合見られないじゃん!!!!!
まあ、五輪代表だから・・・なのか?
203: 名無しさん@恐縮です 2019/04/16(火) 18:44:24.18 ID:FXf/iQan0
真夏なら日本有利だな サッカーは
欧州人に日本の湿った暑さはしんどいらしいし 欧州の夏は空っとしてるからなー
日本の真夏のうだるような暑さは欧州人には応えるだろうな メダル獲るチャーンス
欧州人に日本の湿った暑さはしんどいらしいし 欧州の夏は空っとしてるからなー
日本の真夏のうだるような暑さは欧州人には応えるだろうな メダル獲るチャーンス
246: 名無しさん@恐縮です 2019/04/16(火) 19:08:46.07 ID:Fuc2vGtH0
サッカーより観客動員と視聴率とれるスポーツないのに新国立使わせないとかww
272: 名無しさん@恐縮です 2019/04/16(火) 19:24:47.41 ID:NZ/ElhIm0
最悪すぎる
どこからも見にくいスタジアム最高峰、横酷
どこからも見にくいスタジアム最高峰、横酷
274: 名無しさん@恐縮です 2019/04/16(火) 19:27:29.86 ID:LtgDibj+0
今からでも横酷のグラウンド内に
サッカー専用スタジアムを建てよう
吹田スタくらいの大きさのスタジアムが入るだろ
サッカー専用スタジアムを建てよう
吹田スタくらいの大きさのスタジアムが入るだろ
310: 名無しさん@恐縮です 2019/04/16(火) 19:59:04.78 ID:0E9KwjnE0
サッカーはドル箱コンテンツだぞ
しょうもないクラブW杯もレアルが来たらふざけた値段設定でも見にくい横酷でも埋まる
しょうもないクラブW杯もレアルが来たらふざけた値段設定でも見にくい横酷でも埋まる
327: 名無しさん@恐縮です 2019/04/16(火) 20:39:17.79 ID:a9X1DwfW0
女子決勝の時間はギャグかな?
真夏の炎天下なめてんのか
真夏の炎天下なめてんのか
364: 名無しさん@恐縮です 2019/04/16(火) 23:31:16.01 ID:biUXEI130
2か月後の6月のU23大会でヨーロッパ代表国がまず決まる。
今勝ち残ってる国は、フランス、スペイン、ドイツ、イタリア、ベルギー、等々。
強国ばかり、どの国が東京に来るのか、楽しみしかない。
今勝ち残ってる国は、フランス、スペイン、ドイツ、イタリア、ベルギー、等々。
強国ばかり、どの国が東京に来るのか、楽しみしかない。
387: 名無しさん@恐縮です 2019/04/17(水) 06:49:56.81 ID:arbntZW30
せめて決勝ぐらいは埼玉スタでやらせてやれよw
2002年に続いて横酷で決勝とかまた世界に恥晒すだけだろw
2002年に続いて横酷で決勝とかまた世界に恥晒すだけだろw
この記事へのコメント