1: 久太郎 ★ 2019/04/28(日) 20:05:06.40 ID:jCKclVp79
<明治安田生命J1:東京2-0松本>◇第9節◇28日◇味スタ。松本山雅FCの反町康治監督(55)が、相手の全2得点に絡んだFC東京のMF久保建英(17)を絶賛した。前半44分には久保建のアシストで先制点を献上。後半27分にはペナルティーエリア内でPKを奪われ、ダメ押しを食らった。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190428-04280774-nksports-socc
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190428-04280774-nksports-socc
以下は「【サッカー】松本反町監督が久保建英に脱帽「海外行った方が…」 」から
2: 名無しさん@恐縮です 2019/04/28(日) 20:06:11.39 ID:57YN+VTg0
サッカー界の久保族は凄いの揃いすぎだろ
6: 名無しさん@恐縮です 2019/04/28(日) 20:09:01.35 ID:lI91F+Z80
アシストランキング3位だからな。
15: 名無しさん@恐縮です 2019/04/28(日) 20:12:31.46 ID:wegwCNGW0
やっぱ現場の人も将来すげえのになるかもって思っちゃうよな
17: 名無しさん@恐縮です 2019/04/28(日) 20:13:05.75 ID:chOf3Fld0
バルサBなんてサンペールレベルだぞ
このまま日本で鍛えた方がいい
このまま日本で鍛えた方がいい
18: 名無しさん@恐縮です 2019/04/28(日) 20:13:24.09 ID:wZjBwVQRO
モノが違うからさっさと海外行くべき
26: 名無しさん@恐縮です 2019/04/28(日) 20:18:01.03 ID:jD0BbwFK0
久保って名字のサッカー選手って必ず代表になるよな
28: 名無しさん@恐縮です 2019/04/28(日) 20:19:18.58 ID:AqfLiv7z0
一気に成長したな
29: 名無しさん@恐縮です 2019/04/28(日) 20:19:22.43 ID:+eQDkARO0
バルサのトップチームの控えまでは行けそう
32: 名無しさん@恐縮です 2019/04/28(日) 20:20:20.46 ID:Z2JUzTGt0
まだ高校生だからな
いままででいくとあと数年したらJでは手が付けらない選手になるのは確実だけど
その前に海外行くだろうな
いままででいくとあと数年したらJでは手が付けらない選手になるのは確実だけど
その前に海外行くだろうな
36: 名無しさん@恐縮です 2019/04/28(日) 20:22:36.36 ID:OO5hGnC/0
マジでダビドシルバ2世になれる可能性のある逸材
シンプルに上手い
シンプルに上手い
38: 名無しさん@恐縮です 2019/04/28(日) 20:24:14.35 ID:CAB/s7Pw0
18歳(直前)の時点でサンペールの1.5倍ぐらいの質のプレーを見せているから
現時点で既にバルサBを超えたレベルにいる
という事は成長を続けた場合20前半でバルサでプレーする機会もあるかもしれない
現時点で既にバルサBを超えたレベルにいる
という事は成長を続けた場合20前半でバルサでプレーする機会もあるかもしれない
43: 名無しさん@恐縮です 2019/04/28(日) 20:26:10.04 ID:kUJoqUK00
「若いときはすごかったけど・・」みたいなのあるからなー
47: 名無しさん@恐縮です 2019/04/28(日) 20:27:13.77 ID:wmGA1L250
チャンスつくりすぎだろ今日の試合やばすぎだわ
さすがに最後ばててたけど交代しないけんたw
さすがに最後ばててたけど交代しないけんたw
50: 名無しさん@恐縮です 2019/04/28(日) 20:28:14.83 ID:mrR0iiIF0
クラシコで久保vs中井対決が実現したら地球が爆発するな
51: 名無しさん@恐縮です 2019/04/28(日) 20:28:25.34 ID:tArFOx110
インタビュー見てても受け答えのレベルが半端ない、シンプルに頭が良い
サッカー少年というより
たまに存在する何でもできる超人がたまたまサッカーやってるだけって印象
サッカー少年というより
たまに存在する何でもできる超人がたまたまサッカーやってるだけって印象
56: 名無しさん@恐縮です 2019/04/28(日) 20:30:17.75 ID:/nhsfAmJ0
ノーゴールって言ってもシュートが下手なんじゃなくて入っててもおかしくないシュートばかりだからな
57: 名無しさん@恐縮です 2019/04/28(日) 20:31:02.90 ID:bd5f5bZd0
久保くんと中井くんが日本代表の中心になる日が来るのが楽しみだ
その頃には才能の花が開いた人達も出てくるだろうし
その頃には才能の花が開いた人達も出てくるだろうし
58: 名無しさん@恐縮です 2019/04/28(日) 20:32:38.88 ID:imEobgfG0
初召集の代表での中島もびっくりしたけどそういう感じの急成長っぷり
68: 名無しさん@恐縮です 2019/04/28(日) 20:36:14.21 ID:3Yut25110
久保は技術もあるけどサッカー分かってる感が一番の武器だわ。
単純にプレーの選択肢が良い。
単純にプレーの選択肢が良い。
72: 名無しさん@恐縮です 2019/04/28(日) 20:38:20.98 ID:QSxJmoMY0
今日のポストに当たったシュートやばかった
あの位置からあのスピードでカーブかけてシュート打てる選手はそうそういない
あの位置からあのスピードでカーブかけてシュート打てる選手はそうそういない
78: 名無しさん@恐縮です 2019/04/28(日) 20:40:46.17 ID:aRRG5bW/0
バルサじゃなくていい
むしろ、バルサ、レアルとリーガで対戦するチームへ行って世界最高峰のチームとガチ試合をたくさん経験してほしいわ
むしろ、バルサ、レアルとリーガで対戦するチームへ行って世界最高峰のチームとガチ試合をたくさん経験してほしいわ
87: 名無しさん@恐縮です 2019/04/28(日) 20:42:29.14 ID:RmcJXcj+0
この1年で目に見えて成長したし
JリーグMVP取るまでは行かなくてもいいんじゃね
トップディビジョンの試合に出ることが大事
JリーグMVP取るまでは行かなくてもいいんじゃね
トップディビジョンの試合に出ることが大事
92: 名無しさん@恐縮です 2019/04/28(日) 20:44:18.58 ID:8dDJle3L0
なんだかんだで首位チームのレギュラーだからな
普通に代表呼ばれても文句言えないレベルまできちゃったし
普通に代表呼ばれても文句言えないレベルまできちゃったし
93: 名無しさん@恐縮です 2019/04/28(日) 20:44:26.08 ID:T7wVhKNd0
守備ちゃんとやれるようになったのは筋トレの成果なんかな
472: 名無しさん@恐縮です 2019/04/29(月) 06:12:14.50 ID:sHj8Uufs0
>>93
体幹みたいよ
かなり鍛えてる
体幹みたいよ
かなり鍛えてる
109: 名無しさん@恐縮です 2019/04/28(日) 20:50:57.05 ID:TYVE5sr50
宇佐美、宮市、伊藤翔、森本
10代で欧州行った奴らは、大して成長しなかった
欧州で成功した奴は、Jリーグでしっかりキャリア積んだ奴
長谷部とか岡崎なんか25歳までJリーグにいたし
長友も大卒だからな、まずは日本で下積みしよう
10代で欧州行った奴らは、大して成長しなかった
欧州で成功した奴は、Jリーグでしっかりキャリア積んだ奴
長谷部とか岡崎なんか25歳までJリーグにいたし
長友も大卒だからな、まずは日本で下積みしよう
111: 名無しさん@恐縮です 2019/04/28(日) 20:51:54.72 ID:iEuNuQt20
移籍はU20W杯次第だな
そこで丁度18歳になりタイミングも完璧だから今夏移籍は現実的
というかここ逃せば次は五輪後とかになってズルズル行くだろう
久保くんが目指すところがバルサなんで有れば1年でも早く欧州の4大リーグに居ないと間に合わない
バルサに移籍したデヨングの年齢になるまで久保くんは後3年しか無い
そこで丁度18歳になりタイミングも完璧だから今夏移籍は現実的
というかここ逃せば次は五輪後とかになってズルズル行くだろう
久保くんが目指すところがバルサなんで有れば1年でも早く欧州の4大リーグに居ないと間に合わない
バルサに移籍したデヨングの年齢になるまで久保くんは後3年しか無い
115: 名無しさん@恐縮です 2019/04/28(日) 20:52:56.95 ID:KNXIRzkd0
見に行って良かった。久保だけを見てたけど。何回か鳥肌たったわ。
後半苦しい時間帯、左サイドから右サイドまで相手を必死に追っかけて
ゴール裏から大声援。守備でも頑張ってたね。
後半苦しい時間帯、左サイドから右サイドまで相手を必死に追っかけて
ゴール裏から大声援。守備でも頑張ってたね。
119: 名無しさん@恐縮です 2019/04/28(日) 20:55:06.00 ID:WqnzqSZ10
現時点でベストイレブンクラスだろうな
120: 名無しさん@恐縮です 2019/04/28(日) 20:55:52.07 ID:TYVE5sr50
日本で21歳までプレイするメリットは
まず試合に出れるって事
育ててもらえる
欧州に行くと、レンタル先たらい回しで、基本ベンチ
たまに試合に出ても無理して怪我
日本人だから特別に育ててもらえる、というわけでもない
本田、中田、香川、小野、みんな21歳まではJリーグでプレイした
体もしっかり造って準備して行ったから、すぐ活躍できた
まず試合に出れるって事
育ててもらえる
欧州に行くと、レンタル先たらい回しで、基本ベンチ
たまに試合に出ても無理して怪我
日本人だから特別に育ててもらえる、というわけでもない
本田、中田、香川、小野、みんな21歳まではJリーグでプレイした
体もしっかり造って準備して行ったから、すぐ活躍できた
136: 名無しさん@恐縮です 2019/04/28(日) 21:08:44.34 ID:9hYpPxlD0
最近バルサBの前線で凄かったのってデウロフェウとかムニルとかか
あとはアレニャがトップに定着したくらいか
別のチーム行った方が良いと思うが
あとはアレニャがトップに定着したくらいか
別のチーム行った方が良いと思うが
137: 名無しさん@恐縮です 2019/04/28(日) 21:09:09.19 ID:8C7FO1hY0
とりあえず今年は絶対に東京に残ったほうが良いでしょ
どんなリーグでも優勝争いすることはモチベーション高いだろうし
自分の力以上のものが出せてそれが成長につながると思うよ
東京を初優勝させてレジェンドになって来年の夏に海外挑戦がベストだな
どんなリーグでも優勝争いすることはモチベーション高いだろうし
自分の力以上のものが出せてそれが成長につながると思うよ
東京を初優勝させてレジェンドになって来年の夏に海外挑戦がベストだな
143: 名無しさん@恐縮です 2019/04/28(日) 21:10:29.34 ID:IBqcdIMv0
久保のインタビューの感じだとバルサにこだわってない感じだけどな
172: 名無しさん@恐縮です 2019/04/28(日) 21:31:02.48 ID:XrwMgC0x0
>>143
じゃなくて、あえて避けてた感じだぞ。。
あれ読んでバルサ内定済みを確信したわ
じゃなくて、あえて避けてた感じだぞ。。
あれ読んでバルサ内定済みを確信したわ
159: 名無しさん@恐縮です 2019/04/28(日) 21:20:25.77 ID:j5KB0m8Y0
ゴールを量産できるタイプじゃないだろうな
味方に良いボールを出すタイプ
味方に良いボールを出すタイプ
166: 名無しさん@恐縮です 2019/04/28(日) 21:25:36.66 ID:OO5hGnC/0
バルサユースで10番やってた時もコーチの久保評は頭がいいだった
そのサッカーセンスを今見せつつある
フィジカルがついてきて実力を出せるようになった
技術もそうだけど瞬間的な判断とかセンスとかはやっぱバルサっぽさを感じる
そのサッカーセンスを今見せつつある
フィジカルがついてきて実力を出せるようになった
技術もそうだけど瞬間的な判断とかセンスとかはやっぱバルサっぽさを感じる
174: 名無しさん@恐縮です 2019/04/28(日) 21:32:09.67 ID:xmf69xIG0
いや、まだいかねー方がいいと思う
今日だって何度もチャンスあったけど結局決められずだし
もってねー選手だと思った
今日だって何度もチャンスあったけど結局決められずだし
もってねー選手だと思った
178: 名無しさん@恐縮です 2019/04/28(日) 21:33:27.44 ID:Jwz2YC270
バルサに戻るって、Bしかないのかな?
二種登録?にしても、トップチームの選手層を考えると数年は顔見せ程度でしょ。
バルサと契約した上で、2年くらいアヤックスにレンタルとか理想的だよね。ちょっと贅沢な理想だけど。
二種登録?にしても、トップチームの選手層を考えると数年は顔見せ程度でしょ。
バルサと契約した上で、2年くらいアヤックスにレンタルとか理想的だよね。ちょっと贅沢な理想だけど。
185: 名無しさん@恐縮です 2019/04/28(日) 21:36:10.23 ID:y3UGcrWA0
>>178
レンタル選手とか大体適当に使い潰されてダメになるからなあ
普通にどっか移籍してステップアップの方がいい気がするわ
レンタル選手とか大体適当に使い潰されてダメになるからなあ
普通にどっか移籍してステップアップの方がいい気がするわ
195: 名無しさん@恐縮です 2019/04/28(日) 21:39:12.72 ID:PbLCW19Y0
こんなに成長するとは思わなかったな
イマイチと思ってところがすげー改善されてる
イマイチと思ってところがすげー改善されてる
200: 名無しさん@恐縮です 2019/04/28(日) 21:41:55.35 ID:NjxnMVEO0
一刻はやはく海外いけ
夏には絶対にいってほしい
夏には絶対にいってほしい
207: 名無しさん@恐縮です 2019/04/28(日) 21:53:18.38 ID:VhzIXDIB0
そういえば久保って川崎のスクール出身じゃなかったっけ?
なんで日本に戻ってきたとき川崎に行かなかったんだろ
そんなに川崎のユースって酷いのか?
なんで日本に戻ってきたとき川崎に行かなかったんだろ
そんなに川崎のユースって酷いのか?
337: 名無しさん@恐縮です 2019/04/28(日) 23:14:44.20 ID:oXb08XzY0
>>207
マジレスすると瓦斯はJ3もあるから
マジレスすると瓦斯はJ3もあるから
212: 名無しさん@恐縮です 2019/04/28(日) 21:55:43.32 ID:j5KB0m8Y0
大きなクラブだと幽閉される可能性も高まるから、
まずは試合出れるところに行った方がいいと思う。
まずは試合出れるところに行った方がいいと思う。
217: 名無しさん@恐縮です 2019/04/28(日) 21:58:12.39 ID:Rz2YWBHC0
久保はインタビューを見る限り、バルサブランドにこだわってないっぽいからいいと思う
リーガかプレミアのビッグクラブで活躍する選手になってもらいたいね
リーガかプレミアのビッグクラブで活躍する選手になってもらいたいね
219: 名無しさん@恐縮です 2019/04/28(日) 21:59:24.71 ID:M3XjO2tr0
さすがにもうバルサBじゃ勿体ないって感じになってきたな
夏には欧州行くんだろうけど移籍先選びは本当に慎重にやってもらいたい
夏には欧州行くんだろうけど移籍先選びは本当に慎重にやってもらいたい
221: 名無しさん@恐縮です 2019/04/28(日) 22:00:10.31 ID:O0BArbHi0
ラストパスが速くないのが凄い
とれそうでとれないけど味方には渡る
とれそうでとれないけど味方には渡る
232: 名無しさん@恐縮です 2019/04/28(日) 22:06:47.03 ID:vTuwfcuB0
判断をぎりぎりで変えるってのは、まさに久保の特徴。
基本的にゴールにむかってドリブルやシュートが第一選択で、それが無理になった瞬間にパスに切り替えてる。
他の日本人でこれやれる選手を知らない。香川でも無理。
基本的にゴールにむかってドリブルやシュートが第一選択で、それが無理になった瞬間にパスに切り替えてる。
他の日本人でこれやれる選手を知らない。香川でも無理。
235: 名無しさん@恐縮です 2019/04/28(日) 22:08:53.95 ID:+Y7PjGxZ0
ダイジェスト観てると久保君が完全に絡んで
ゲームメイクしてるね
高校3年生が首位チーム牽引
ほんと将来が楽しみ
ケガだけが心配
ゲームメイクしてるね
高校3年生が首位チーム牽引
ほんと将来が楽しみ
ケガだけが心配
この記事へのコメント
海外の治安舐めてんの?
日本では西成のあいりんなんかやばいけど、海外の一番安全なところ=あいりんやで
海外で治安悪いところなんて昼間でも普通にいつ殺されてもおかしくないし、外で歩いてる奴は速攻強盗に遭って銃殺や
治安いい地域でも普通に強盗多いし、グアムでも子連れの日本人旅行者が昼間だというのに強盗に遭ってるで
何も知らずに来てるから犯罪者のターゲットや
日本では子供はかわいそうだから狙わないって犯罪者も多いけど、むこうはそんなん関係ないからな
レギュラーとして優勝も狙える今なら
シーズン終わりまでいるほうが本人にとっても有益
移籍だけしてそのままシーズン終了までレンタルでもいい