1: Egg ★ 2019/05/26(日) 20:36:39.46 ID:ljlHZbuf9
元日本代表主将のMF長谷部誠(35=フランクフルト)が26日、埼玉スタジアムで古巣浦和レッズのサンフレッチェ広島戦を観戦した。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190526-05260928-nksports-socc
写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190526-05260928-nksports-000-4-view.jpg
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190526-05260928-nksports-socc
写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190526-05260928-nksports-000-4-view.jpg
以下は「【サッカー】<長谷部誠>代表に、17歳MF久保が選ばれたことには「すごいことだけど、海外にはゴロゴロいる」 」から
412: 名無しさん@恐縮です 2019/05/26(日) 21:43:53.11 ID:LidcyZnm0
>>1
17歳でフル代表に選ばれるとか流石にゴロゴロはいないだろ
17歳でフル代表に選ばれるとか流石にゴロゴロはいないだろ
588: 名無しさん@恐縮です 2019/05/26(日) 22:17:32.98 ID:PHvHPk/X0
>>1
これからが大変だよって忠告でしょ
これからが大変だよって忠告でしょ
611: 名無しさん@恐縮です 2019/05/26(日) 22:23:01.75 ID:UjyAFgoY0
>>1
今の日本は炎上社会だからこのままドイツで一生暮らした方が幸せそう
今の日本は炎上社会だからこのままドイツで一生暮らした方が幸せそう
10: 名無しさん@恐縮です 2019/05/26(日) 20:39:21.11 ID:1qMbNsgL0
もっと久保くらいのがゴロゴロでてこいってことや
14: 名無しさん@恐縮です 2019/05/26(日) 20:40:12.73 ID:ms4gpQ4N0
久保は凄いけど、久保一人が出てきただけで喜んでたらダメだってことだよな
35: 名無しさん@恐縮です 2019/05/26(日) 20:47:05.41 ID:s9q/2zEt0
チョロチョロはいるけどゴロゴロは居ないわ
41: 名無しさん@恐縮です 2019/05/26(日) 20:48:00.34 ID:wHZ3leRl0
変に注目しすぎて潰すなって言いたいのもあるんだろうなぁ
スターシステムが本当にクソだから
スターシステムが本当にクソだから
54: 名無しさん@恐縮です 2019/05/26(日) 20:50:11.80 ID:2cHKWqJP0
特別なことだと思わずにこのあとも努力してねっていう叱咤激励
55: 名無しさん@恐縮です 2019/05/26(日) 20:50:19.49 ID:tDjeScXV0
久保を落としてる訳ではなく、日本も海外みたいに若手がうようよ出てくる風土を…ってことだろ
60: 名無しさん@恐縮です 2019/05/26(日) 20:50:49.00 ID:OFKtOOQl0
17,18で代表選ばれる選手は世界でもなかなかいないぞ
61: 名無しさん@恐縮です 2019/05/26(日) 20:51:15.89 ID:mMkc5ICd0
ゴロゴロいるならJに紹介しろよw
72: 名無しさん@恐縮です 2019/05/26(日) 20:53:14.55 ID:zn00hpVJ0
A代表に選ばれる17歳なんてそういないと思うけど
74: 名無しさん@恐縮です 2019/05/26(日) 20:53:40.28 ID:D79QssmZ0
いいね長谷部
甘くないぞって話だろ がんばれ久保!ってことよ
甘くないぞって話だろ がんばれ久保!ってことよ
81: 名無しさん@恐縮です 2019/05/26(日) 20:54:50.39 ID:5ysEQrh20
世界を見れば稀有なことではないってことだろ
87: 名無しさん@恐縮です 2019/05/26(日) 20:55:27.41 ID:RoGAINEg0
ゴロゴロではないねでもチラホラではある
そこまで珍しいて程のもじゃない
そこまで珍しいて程のもじゃない
91: 名無しさん@恐縮です 2019/05/26(日) 20:56:26.42 ID:EhVZaX0f0
まぁ欧州や南米なら各国5年に一人くらいは18前後で代表戦出る奴出てくるよね
でも完全に若さ度外視でも選ばれてそうなレベルはなかなか記憶に無い
19歳くらいになると割とゴロゴロいるけどそれこそムバッペクラスじゃないと
でも完全に若さ度外視でも選ばれてそうなレベルはなかなか記憶に無い
19歳くらいになると割とゴロゴロいるけどそれこそムバッペクラスじゃないと
102: 名無しさん@恐縮です 2019/05/26(日) 20:57:29.45 ID:T1T6Bto60
まあ、話題性はあるけどあまり期待しない方がええやろ。
他の若手が台頭してくる可能性もあるし。
35歳まで18年間あるしw
他の若手が台頭してくる可能性もあるし。
35歳まで18年間あるしw
133: 名無しさん@恐縮です 2019/05/26(日) 21:02:42.98 ID:S4J2pjIw0
ゴロゴロいる中の1人に
なってくれれば成功にはなるけどな
肩を並べるぐらいになれば
なってくれれば成功にはなるけどな
肩を並べるぐらいになれば
136: 名無しさん@恐縮です 2019/05/26(日) 21:02:44.86 ID:UB5lKFcE0
国のA代表に17で入るのはゴロゴロはいないと思うけど主要リーグ下部組織には久保クラスはいるだろうな
161: 名無しさん@恐縮です 2019/05/26(日) 21:05:23.97 ID:cuteZg070
日本は高卒Jリーグ1年目すら招集されないよな
海外は結構呼ばれるのに
海外は結構呼ばれるのに
166: 名無しさん@恐縮です 2019/05/26(日) 21:06:22.51 ID:IEXUCS6N0
世界基準の話となるとまあそうだわな
168: 名無しさん@恐縮です 2019/05/26(日) 21:06:47.98 ID:BeHQsVtP0
ようやく世界標準てことだよ
しかもそれが日本育ちじゃないバルサ生え抜き
こういう漫画みたいなことが実際に起こらないとなかなかね
しかもそれが日本育ちじゃないバルサ生え抜き
こういう漫画みたいなことが実際に起こらないとなかなかね
177: 名無しさん@恐縮です 2019/05/26(日) 21:07:48.39 ID:mSwvB7ND0
久保程度の17歳は海外にごろごろいるってことだろ
178: 名無しさん@恐縮です 2019/05/26(日) 21:07:50.20 ID:2/85WGkP0
一応凄いことって褒めてるんだからそんなに噛みつくことはないだろ
184: 名無しさん@恐縮です 2019/05/26(日) 21:08:50.57 ID:iNxrI0fP0
もっと人材発掘や育成に力入れろってことだ
189: 名無しさん@恐縮です 2019/05/26(日) 21:09:32.96 ID:+qRfFBa10
長谷部は17で久保クラスはたくさんいるって言ってるだけ
国の代表入りそのものがゴールでないんだから代表入りすけーとはならん、そもそもそんなの国によって違う相対的な評価だしな
国の代表入りそのものがゴールでないんだから代表入りすけーとはならん、そもそもそんなの国によって違う相対的な評価だしな
190: 名無しさん@恐縮です 2019/05/26(日) 21:09:37.06 ID:EhVZaX0f0
ルーニーやメッシ、ネイマールですら代表デビューは18歳(そのまま主力になったけど)
17歳デビューは探せばそこそこいるだろうけどそのまま大成したのはゴロゴロはいないかな
17歳デビューは探せばそこそこいるだろうけどそのまま大成したのはゴロゴロはいないかな
200: 名無しさん@恐縮です 2019/05/26(日) 21:10:59.15 ID:UC9E36Ll0
市川とかJでもフル出場ほとんど無かったくらいなのに
A代表の招集とか両立しようとして潰れてしまったからな
海外はともかく日本じゃそういう面が整ってないわ
A代表の招集とか両立しようとして潰れてしまったからな
海外はともかく日本じゃそういう面が整ってないわ
227: 名無しさん@恐縮です 2019/05/26(日) 21:14:33.38 ID:PzMQNK680
情けない試合をした浦和の選手にいえよ
233: 名無しさん@恐縮です 2019/05/26(日) 21:15:26.67 ID:DOvr0weQ0
年齢的に1年後には体つき別人になってる可能性もあるから
237: 名無しさん@恐縮です 2019/05/26(日) 21:16:28.87 ID:zFhD8D3W0
長谷部が高3の今頃はようやく藤枝東でようやくレギュラーとって
練習終わりにみんなでプロテイン飲んでたよね
練習終わりにみんなでプロテイン飲んでたよね
240: 名無しさん@恐縮です 2019/05/26(日) 21:17:00.56 ID:A8Vl1RtC0
まあ今の久保のレベルでスペインの代表になれるかと言ったらなれないわな
代表に選ばれるのはただ単に日本代表のレベルが低いだけで
長谷部に言われるまでもなく、それは本人が一番自覚してるだろう
代表に選ばれるのはただ単に日本代表のレベルが低いだけで
長谷部に言われるまでもなく、それは本人が一番自覚してるだろう
257: 名無しさん@恐縮です 2019/05/26(日) 21:19:25.87 ID:V1/ylpaD0
17歳でトップリーグでレギュラーで出てゴールも決める
そしてマンマークで徹底的に潰しにかかる
大人達に認められてるやんw
そしてマンマークで徹底的に潰しにかかる
大人達に認められてるやんw
263: 名無しさん@恐縮です 2019/05/26(日) 21:19:44.21 ID:8YN5/uYO0
長谷部もちょっと大物感出したかっただけなのに…
270: 名無しさん@恐縮です 2019/05/26(日) 21:20:41.59 ID:/4bGUMYc0
Jリーグタイムでやってたけど丸橋が久保は前を向かせば怖いのでと言ってたけど
結局はオフザボールでの動きが悪いって話なんだろうな
結局はオフザボールでの動きが悪いって話なんだろうな
288: 名無しさん@恐縮です 2019/05/26(日) 21:22:42.60 ID:Ha8OE00R0
海外にゴロゴロいるけど日本には歴史的にみても久保しかいない
309: 名無しさん@恐縮です 2019/05/26(日) 21:25:20.16 ID:rfNW5C520
逆に日本ではもっとゴロゴロ出てきてくれないと困るんだけどね
長谷部や香川らのレベルでは世界の一流どころと戦えないのはもう分かりきってるんだから
とっととそのレベルを追い越していくレベルの若手がゴロゴロ出てきてくれないと困る
長谷部や香川らのレベルでは世界の一流どころと戦えないのはもう分かりきってるんだから
とっととそのレベルを追い越していくレベルの若手がゴロゴロ出てきてくれないと困る
317: 名無しさん@恐縮です 2019/05/26(日) 21:26:41.07 ID:ypsgis+20
そんなの久保君だって知ってるだろ
だからこれから世界のトップを経験するんだろ
だからこれから世界のトップを経験するんだろ
321: 名無しさん@恐縮です 2019/05/26(日) 21:27:12.79 ID:vauzqfIB0
森本のがまだ怪物臭はあった
326: 名無しさん@恐縮です 2019/05/26(日) 21:27:44.90 ID:hKp8pRje0
ゴロゴロいても、大成するのは少ないんだろ?
331: 名無しさん@恐縮です 2019/05/26(日) 21:29:01.63 ID:/4bGUMYc0
長谷部のゴロゴロ発言は
海外にはいくらでも10代の選手がリーグでやっているんだから
そんな久保くんをいちいちどうですか?なんて聞いてくるなって事だろ。
海外にはいくらでも10代の選手がリーグでやっているんだから
そんな久保くんをいちいちどうですか?なんて聞いてくるなって事だろ。
376: 名無しさん@恐縮です 2019/05/26(日) 21:37:03.86 ID:8YN5/uYO0
宇佐美や今までの天才は才能やセンスはあるけど
あとはサッカー脳が鍛えられればとかフィジカルがもっと強くなればとか
弱点が将来克服される事前提の成長への期待込みの評価だった
久保君はすでにその段階は過ぎてる
あとはサッカー脳が鍛えられればとかフィジカルがもっと強くなればとか
弱点が将来克服される事前提の成長への期待込みの評価だった
久保君はすでにその段階は過ぎてる
378: 名無しさん@恐縮です 2019/05/26(日) 21:37:50.10 ID:iDCWdUG30
まあ長谷部も久保もどっちも凄いと思う
久保はリーガにいかなきゃなんとも言えない
久保はリーガにいかなきゃなんとも言えない
401: 名無しさん@恐縮です 2019/05/26(日) 21:42:31.18 ID:u3UohBFr0
宮市は18歳でアーセナルに、宇佐美も18歳でバイエルンに
でも久保君や中井君は10歳からバルサやレアルの下部組織に入って育ってるからやっぱ期待してしまうよなぁ
今まで見たことないから
でも久保君や中井君は10歳からバルサやレアルの下部組織に入って育ってるからやっぱ期待してしまうよなぁ
今まで見たことないから
431: 名無しさん@恐縮です 2019/05/26(日) 21:47:51.22 ID:U4qJ+NFP0
執拗に持ち上げた挙げ句手のひら返しってのを危惧してるところはあるかもな
459: 名無しさん@恐縮です 2019/05/26(日) 21:51:45.49 ID:wjgvaEZX0
久保みたいに代表を期待されて若くしてAに呼ばれるような奴はって意味じゃないの?久保の能力くらいならなんて言ってるように見えないけど
466: 名無しさん@恐縮です 2019/05/26(日) 21:52:44.10 ID:eJOlLGIC0
久保レベルは間違いなくゴロゴロはいない
ここまでのクオリティは日本では見たことないからな
世界レベルでも17歳でチームの主力ってそうそうおらん
ここまでのクオリティは日本では見たことないからな
世界レベルでも17歳でチームの主力ってそうそうおらん
478: 名無しさん@恐縮です 2019/05/26(日) 21:55:09.14 ID:miDBNCXg0
まだ何も成し遂げてないのに
これからの日本を引っ張っていく存在とでも褒めちぎればいいのか
これからの日本を引っ張っていく存在とでも褒めちぎればいいのか
517: 名無しさん@恐縮です 2019/05/26(日) 22:04:43.06 ID:prUG2g1l0
別に長谷部は久保を腐してないだろ。すごい事だって誉めてるし。
ただ世界には、10代で久保くらいのはゴロゴロいるし日本でも久保が久保がじゃなくてone of themとして他にもドンドン出てきてほしい。
そして久保やそいつらで代表の競争を加速すれば、日本はもっと上に行けるって意味だろ。
普通に期待してんじゃん。
ただ世界には、10代で久保くらいのはゴロゴロいるし日本でも久保が久保がじゃなくてone of themとして他にもドンドン出てきてほしい。
そして久保やそいつらで代表の競争を加速すれば、日本はもっと上に行けるって意味だろ。
普通に期待してんじゃん。
この記事へのコメント
代表入れない久保クラスの選手が海外にはたくさん居るって言いたかったんじゃないの?
海外に逝ってるポンコツ日本人も人種差別の現実を言えよw
久保くんの年齢で欧州の1部リーグに在籍してる選手もいるけど、代表に選ばれるかと言ったら違う
強豪国だとやはり20代ぐらいにならないと選ばれないし
日本はA代表層薄いから入れるけど海外の代表じゃムリだからマスコミは久保がすごく見えるだけ。
まだ選ばれただけの段階なら、いくら年齢が若かろうが
そんなのはよくあることで騒ぐようなことじゃないって言いたいんだろ
大事なのはそこで何を見せられるかであって
もし久保くんがスペイン人だったとしても今は代表入れないだろうし強豪国と日本じゃ基準がそもそも違う
それに長谷部は長年海外でやって半端ない若手と何度もやってるから分かるんだろう
まあそれでも久保くんは世代トップレベルであることには違いない