1: Egg ★ 2019/05/28(火) 20:20:39.96 ID:gTCbR1qx9
直近の広島戦で0-4と大敗 リーグ戦13試合消化時点で負け越し、監督交代を決断。浦和レッズは28日夜、オズワルド・オリヴェイラ監督との契約解除を発表した。後任は昨季に暫定監督を務めた経験も持つ大槻毅氏が務める。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190528-00192002-soccermzw-socc
写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190528-00192002-soccermzw-000-2-view.jpg
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190528-00192002-soccermzw-socc
写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190528-00192002-soccermzw-000-2-view.jpg
3: 名無しさん@恐縮です 2019/05/28(火) 20:21:12.78 ID:GFRnuCUw0
こいつら行き当たりばったりすぎる
4: 名無しさん@恐縮です 2019/05/28(火) 20:21:15.45 ID:japbgTF30
困ったら組長
5: 名無しさん@恐縮です 2019/05/28(火) 20:21:26.43 ID:ZdBw6euy0
神戸からヴェンゲル強奪しろ
7: 名無しさん@恐縮です 2019/05/28(火) 20:22:15.29 ID:yKxOfp/i0
またシーズン途中のこのパターンかよw
10: 名無しさん@恐縮です 2019/05/28(火) 20:22:25.49 ID:rrX4f3xY0
金あるから余裕なんだろ?
選手の質を上げないと
選手の質を上げないと
12: 名無しさん@恐縮です 2019/05/28(火) 20:22:39.09 ID:3YNYwVcM0
もう正式に組長にしたら?
13: 名無しさん@恐縮です 2019/05/28(火) 20:22:42.13 ID:xdi3lJaH0
組長カタギに戻ったのにまたかよw
15: 名無しさん@恐縮です 2019/05/28(火) 20:22:48.99 ID:68HnNV+h0
監督より選手の質の問題だろ
17: 名無しさん@恐縮です 2019/05/28(火) 20:22:58.49 ID:r0g4qMwE0
根本的に選手層が薄いのになあ
18: 名無しさん@恐縮です 2019/05/28(火) 20:23:01.24 ID:lKU5vAcQ0
リーグとACLどっちも糞なら仕方ないけど
ACLは決勝T進んだやん ホームの北京国安戦なんて
素晴らしい出来だったのに
ACLは決勝T進んだやん ホームの北京国安戦なんて
素晴らしい出来だったのに
20: 名無しさん@恐縮です 2019/05/28(火) 20:23:36.13 ID:P+PjhwEW0
組長トップチームから遠ざけたのに、また暫定監督に?w
21: 名無しさん@恐縮です 2019/05/28(火) 20:23:42.05 ID:BqD6Y7Ly0
日本でもブラジル人監督の需要がなくなってきたな
22: 名無しさん@恐縮です 2019/05/28(火) 20:23:44.45 ID:uPdeygYI0
織部浦和はちょっと酷い試合が多すぎたよね
あと浦和は思い切った選手起用が必要
もう主力が高齢化して来てて局面局面で踏ん張れない事が多すぎる
あと浦和は思い切った選手起用が必要
もう主力が高齢化して来てて局面局面で踏ん張れない事が多すぎる
24: 名無しさん@恐縮です 2019/05/28(火) 20:24:02.13 ID:BN3tg9o00
そらキャンプで走りこみしかしてないのに主力は怪我だ何だって走ってないんだもん
26: 名無しさん@恐縮です 2019/05/28(火) 20:24:10.75 ID:nqH2txsu0
組長ブーストには限界があるだろ
橋岡が急に治ったりするのか?
橋岡が急に治ったりするのか?
28: 名無しさん@恐縮です 2019/05/28(火) 20:24:27.00 ID:JtLzhuD20
3シーズン連続監督を途中解任してる
31: 名無しさん@恐縮です 2019/05/28(火) 20:24:32.20 ID:DJBRdu220
今の戦績は監督のせいじゃないだろ
39: 名無しさん@恐縮です 2019/05/28(火) 20:25:00.26 ID:Aew/3plF0
組長何度もすいません
40: 名無しさん@恐縮です 2019/05/28(火) 20:25:13.78 ID:/q8erL560
そもそも選手のそろえ方が間違ってる
44: 名無しさん@恐縮です 2019/05/28(火) 20:25:54.09 ID:QlhtKobz0
浦和ってチームとしてどんなサッカーがしたいのかよくわからない
52: 名無しさん@恐縮です 2019/05/28(火) 20:26:59.96 ID:QlhtKobz0
チームじゃないな
クラブとしての理念みたいなものを感じない
クラブとしての理念みたいなものを感じない
54: 名無しさん@恐縮です 2019/05/28(火) 20:27:07.04 ID:7NeS6jvH0
今回も暫定だったら完全に都合のいい男扱い
55: 名無しさん@恐縮です 2019/05/28(火) 20:27:09.74 ID:oXLaIrKe0
浦和に必要なのは既存の戦力の見切りだったはずなのに
それをしてないからな、オリヴェイラ監督だけの責任とは思えない
それをしてないからな、オリヴェイラ監督だけの責任とは思えない
57: 名無しさん@恐縮です 2019/05/28(火) 20:27:22.84 ID:xdi3lJaH0
今期外国人監督クビになりすぎだろ
カレーライス、リージョ、ヨンソン、タヴァレス、カタブチ、エスナイデル、そしてオリベイラ
外国人監督によるJの活性化に期待してたんだが
カレーライス、リージョ、ヨンソン、タヴァレス、カタブチ、エスナイデル、そしてオリベイラ
外国人監督によるJの活性化に期待してたんだが
65: 名無しさん@恐縮です 2019/05/28(火) 20:28:52.62 ID:TJbfKB2P0
ACL頑張ってるんだからもうちょい我慢してもいいのに
結局ACLを捨てた川崎が得したみたいな結果だけはホント避けてくれ
結局ACLを捨てた川崎が得したみたいな結果だけはホント避けてくれ
67: 名無しさん@恐縮です 2019/05/28(火) 20:28:58.18 ID:lKU5vAcQ0
大槻さんの試合後のコメント結構好きなんだよな
話す意図が的確で分かりやすいしこの人頭良いんだろうな
ってのが分かる
話す意図が的確で分かりやすいしこの人頭良いんだろうな
ってのが分かる
68: 名無しさん@恐縮です 2019/05/28(火) 20:29:11.01 ID:b3+NP5He0
大分から片野坂を引き抜け
73: 名無しさん@恐縮です 2019/05/28(火) 20:30:03.00 ID:iCUVAIlF0
結果は出してるんだからやめさすなよ
75: 名無しさん@恐縮です 2019/05/28(火) 20:30:10.37 ID:AOfjI3SE0
まだまだ時間あるだろ
あと2ヶ月くらいじっくり指揮させろよ
あと2ヶ月くらいじっくり指揮させろよ
76: 名無しさん@恐縮です 2019/05/28(火) 20:30:26.30 ID:t73UL2VE0
補強どうにかしろよ
このメンバーじゃ上は目指せねえよ
このメンバーじゃ上は目指せねえよ
77: 名無しさん@恐縮です 2019/05/28(火) 20:30:28.25 ID:bJ+Ud0Dj0
選手の平均年齢30だぞ
ほんとアホ丸出しクラブだな
ほんとアホ丸出しクラブだな
84: 多重人格者 2019/05/28(火) 20:31:39.48 ID:fWpehyRf0
オリヴェイラほど実績ある監督ならシーズン一杯はやらせてやれよ
91: 名無しさん@恐縮です 2019/05/28(火) 20:32:09.45 ID:lKU5vAcQ0
代表の岡田ちゃんみたいな扱いになってきてる大槻さん
98: 名無しさん@恐縮です 2019/05/28(火) 20:33:30.89 ID:HYx0hxRD0
あぁー次当たるチームが可哀想。解任ブーストが始まるわ
99: 名無しさん@恐縮です 2019/05/28(火) 20:33:31.18 ID:STn8LuWo0
組長は万全の状態でシーズン頭から任せてほしかった
尻ぬぐいみたいな事させないでほしい
尻ぬぐいみたいな事させないでほしい
101: 名無しさん@恐縮です 2019/05/28(火) 20:33:33.42 ID:lKU5vAcQ0
フロントが一部のバカサポの言う事真に受けちゃったのかなぁ
フロントも同じレベルのバカだな
フロントも同じレベルのバカだな
111: 名無しさん@恐縮です 2019/05/28(火) 20:34:34.90 ID:BjwjAnJL0
主力が30オーバーで週2試合は厳しい
117: 名無しさん@恐縮です 2019/05/28(火) 20:35:22.25 ID:RTPSQzgr0
今年のチームじゃ誰が監督やってもそんな変わらんやろ
爺ばっかでうごけてないもん
爺ばっかでうごけてないもん
120: 名無しさん@恐縮です 2019/05/28(火) 20:35:47.21 ID:3hw9ha3K0
そもそもACL優勝監督の堀を
翌年途中解任ってのが駄目だよな
翌年途中解任ってのが駄目だよな
123: 名無しさん@恐縮です 2019/05/28(火) 20:36:07.63 ID:Sz5KbLRm0
マルティノスとか杉本とか
他クラブの主力獲ってきてるけどいまいちフィットしないのはなんでだろ
他クラブの主力獲ってきてるけどいまいちフィットしないのはなんでだろ
125: 名無しさん@恐縮です 2019/05/28(火) 20:36:28.74 ID:E5gp7j/40
負けまくってるホームもACLだと調子良かったのにな
この成績で解任してたらやりたい奴いなくなるぞ
この成績で解任してたらやりたい奴いなくなるぞ
146: 名無しさん@恐縮です 2019/05/28(火) 20:39:36.75 ID:T0oQykTu0
ブラジル人監督攻撃戦術持ってない説
156: 名無しさん@恐縮です 2019/05/28(火) 20:40:55.10 ID:ebwwD3mw0
浦和は主力に30代多すぎなんだよ
若返りできてないから苦しい
若手もっと使え
若返りできてないから苦しい
若手もっと使え
163: 名無しさん@恐縮です 2019/05/28(火) 20:41:34.55 ID:BpQHHgKv0
やっぱり上も天皇杯取れたのは大槻組長のおかげって認識なんだろうな
大槻が海外担当に左遷されて以降ボロボロになった
大槻が海外担当に左遷されて以降ボロボロになった
167: 名無しさん@恐縮です 2019/05/28(火) 20:41:51.12 ID:RNnSLt1F0
オリヴェイラになってから守備が固くなって対戦したくないチームになったのに
170: 名無しさん@恐縮です 2019/05/28(火) 20:42:08.43 ID:yZFhDIoC0
今の浦和はややJリーグの主要クラブの中で取り残された感があるな
開幕以来のリーグ変革期と主力選手が衰えて入れ替える時期が重なって監督含め補強も失敗した
開幕以来のリーグ変革期と主力選手が衰えて入れ替える時期が重なって監督含め補強も失敗した
176: 名無しさん@恐縮です 2019/05/28(火) 20:42:58.10 ID:ScKko2pY0
だったらはじめから組長継続させておけば良かったのに、
なんでわざわざ織部登板させたんだって話だな
なんでわざわざ織部登板させたんだって話だな
187: 名無しさん@恐縮です 2019/05/28(火) 20:44:08.74 ID:ZBN0NZDV0
さすがにやってるサッカーが古すぎやろ
5年前のJリーグみたいや
5年前のJリーグみたいや
192: 名無しさん@恐縮です 2019/05/28(火) 20:44:40.90 ID:1tLxO2TR0
他サポだけど浦和の試合つまらなかったからなあ
イニエスタ抜きの神戸相手にドン引きとかやってたし
イニエスタ抜きの神戸相手にドン引きとかやってたし
この記事へのコメント
あれだと初見の相手にしか通用しないと思うんだけど
若くて優秀な選手は「なぜか」どんどん離れていくし
選手だけじゃなくサポも高齢化が著しいし
学級崩壊してる小学校の教室にも見える
荒れた教室には鬼先生が必要、
ネームバリューないからか。どごも行かないのは。
「ミシャがいなくなったら全てリセットされてまた迷走が始まる」という誰しもが予見していた状態になっているだけだね