1: Egg ★ 2019/07/06(土) 08:53:53.01 ID:rKix19Oy9
昨夏ニューカッスルに移籍した日本代表FW武藤嘉紀は、加入1年目で厳しいシーズンを過ごすことになった。獲得時の指揮官であるラファエル・ベニテス氏は大連一方の監督に就任したが、英メディア「HITC」は「中国入りしたベニテスと合流する可能性のあるニューカッスルの選手たち」と見出しを打って報じ、武藤もそこに名を連ねている。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190706-00201638-soccermzw-socc
写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190706-00201638-soccermzw-000-1-view.jpg
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190706-00201638-soccermzw-socc
写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190706-00201638-soccermzw-000-1-view.jpg
以下は「【サッカー】<武藤嘉紀(ニューキャッスル)>中国行きの可能性?英メディアがベニテスとの“再合流”に言及!「誰も驚かない」 」から
3: 名無しさん@恐縮です 2019/07/06(土) 08:56:28.68 ID:3lzpnucK0
ドイツにいたほうが良かったな。
5: 名無しさん@恐縮です 2019/07/06(土) 08:57:08.83 ID:uuXcBOcj0
なんかうまくいかないな
7: 名無しさん@恐縮です 2019/07/06(土) 09:00:47.16 ID:cO0xUiOL0
試合出てねーし
8: 名無しさん@恐縮です 2019/07/06(土) 09:03:43.57 ID:eAkji6ea0
1992年7月15日 (年齢 26歳)
武藤くん、キミには中国はまだ早い
武藤くん、キミには中国はまだ早い
10: 名無しさん@恐縮です 2019/07/06(土) 09:05:13.03 ID:ypVXqjf/0
そろそろ良いんじゃね?
後は金稼いで政界や
後は金稼いで政界や
11: 名無しさん@恐縮です 2019/07/06(土) 09:06:16.29 ID:sndpSY4L0
Jではフィジカルだけでなんとかなったが欧州じゃその自慢のフィジカルも普通だからな
元々たいしてテクニックはないので岡崎スタイルで乗り切るしかないと思ってたがサッカー脳が足りなかったか
やっぱりテクニックは後から身に付く物じゃないんだなあ
ベンゲルがいったように15才までにテクニック、フィジカルはその後でいいというのは真実だな
森本武藤の失敗例を今後の育成の教訓とすることだな
元々たいしてテクニックはないので岡崎スタイルで乗り切るしかないと思ってたがサッカー脳が足りなかったか
やっぱりテクニックは後から身に付く物じゃないんだなあ
ベンゲルがいったように15才までにテクニック、フィジカルはその後でいいというのは真実だな
森本武藤の失敗例を今後の育成の教訓とすることだな
13: 名無しさん@恐縮です 2019/07/06(土) 09:12:01.66 ID:n8wmB2Ou0
マインツだと悪くなかったのにな上手くいかんもんだな
19: 名無しさん@恐縮です 2019/07/06(土) 09:15:39.01 ID:XqRl3Stb0
ムトウは海外移籍失敗のパターン
大人しくドイツにいればそれなりにはやれてた。
大人しくドイツにいればそれなりにはやれてた。
20: 名無しさん@恐縮です 2019/07/06(土) 09:16:51.85 ID:6TZJAGZR0
サッカー上手そうな雰囲気は凄いのにな。ただのごっつぁんゴーラーだもんな(´・ω・ `)
21: 名無しさん@恐縮です 2019/07/06(土) 09:17:10.01 ID:ARYX5EDP0
頭の悪い自己中心的な脳筋プレーヤー。
こういう知能指数の低い(サッカーIQという点で)選手は所詮身体能力ゴリ押しが通用しない時点で終了だからな
こういう知能指数の低い(サッカーIQという点で)選手は所詮身体能力ゴリ押しが通用しない時点で終了だからな
23: 名無しさん@恐縮です 2019/07/06(土) 09:21:13.74 ID:6jxihyWx0
慶応なのにサッカー見ててまるで頭の良さを感じない選手
24: 名無しさん@恐縮です 2019/07/06(土) 09:22:15.65 ID:AqqU7nLR0
中国ってそれこそ武藤みたいなフィジカルはあるけど頭とテクニックはイマイチの人たちリーグやん
完全に埋もれるやろ
完全に埋もれるやろ
25: 名無しさん@恐縮です 2019/07/06(土) 09:22:40.65 ID:UgkOTlv80
そういや武藤がいたんだったな
プレミアはやっぱきびしいのか
プレミアはやっぱきびしいのか
28: 名無しさん@恐縮です 2019/07/06(土) 09:24:36.20 ID:EDdlrJf40
武藤が頭悪いって…学歴知ってる?
慶応だよ?サッカー界で屈指の学力もってますが何か?
慶応だよ?サッカー界で屈指の学力もってますが何か?
30: 名無しさん@恐縮です 2019/07/06(土) 09:27:19.91 ID:QlSRSIjV0
タイに行けよ
タイを盛り上げてやれよ
タイを盛り上げてやれよ
31: 名無しさん@恐縮です 2019/07/06(土) 09:27:58.11 ID:e7pa52mz0
使ってねーのに呼ぶわけないだろ
32: 名無しさん@恐縮です 2019/07/06(土) 09:28:43.79 ID:Ze89IGl30
ベニテスも迷惑やろ使えんフォワード押し付けられても
33: 名無しさん@恐縮です 2019/07/06(土) 09:29:30.73 ID:M57TzEq00
ベニテスは恩師でも何でもないし行く理由がない
日本人なら空気悪く寿命縮まるの知ってるし
日本人なら空気悪く寿命縮まるの知ってるし
36: 名無しさん@恐縮です 2019/07/06(土) 09:34:56.48 ID:7PaYnuwT0
存在を完全に忘れてた
41: 名無しさん@恐縮です 2019/07/06(土) 09:41:59.62 ID:gJZl6/7Y0
武藤も海外移籍前後のプレーはワクワクしたけど、ハイライトは宇佐美にパス出さずに横の方にドリブルしたくらいでなんの実績もないまま26か
42: 名無しさん@恐縮です 2019/07/06(土) 09:44:01.25 ID:RWHmhe6c0
野心あるし中東に行くよりはドイツに戻るだろうな
実家金持ちだし金目的で中東には行かないでしょ
イングランドにもドイツにも相手されなかったら古巣の瓦斯に戻るし久保抜けたから可能性はある
実家金持ちだし金目的で中東には行かないでしょ
イングランドにもドイツにも相手されなかったら古巣の瓦斯に戻るし久保抜けたから可能性はある
43: 名無しさん@恐縮です 2019/07/06(土) 09:45:33.87 ID:+9RJSNDa0
まあ、慶應は早稲田みたいに自前の部活強化のためでないからな
あくまでスポーツ芸能は学業以外の推薦加点要素だから学費の免除もない
ボンボンだしサッカー失敗したときの保険で親が慶應に入れたんだろうし
才能はあったがプロとしての必死さハングリーさが足りんのだろう
あくまでスポーツ芸能は学業以外の推薦加点要素だから学費の免除もない
ボンボンだしサッカー失敗したときの保険で親が慶應に入れたんだろうし
才能はあったがプロとしての必死さハングリーさが足りんのだろう
48: 名無しさん@恐縮です 2019/07/06(土) 09:53:02.86 ID:aFpp7JJv0
終わった選手感が半端ないな
49: 名無しさん@恐縮です 2019/07/06(土) 09:57:02.05 ID:uETgGlxB0
脈絡なく点獲るけど脳筋だからな
細かな戦術対応できないのが問題
細かな戦術対応できないのが問題
51: 名無しさん@恐縮です 2019/07/06(土) 09:58:39.38 ID:gIB+qtls0
FC東京に戻れよ
56: 名無しさん@恐縮です 2019/07/06(土) 10:05:41.57 ID:gJZl6/7Y0
>>51
東京か神戸を優勝させて、「正直低いレベルでやる葛藤はありましたがタイトルに貢献できたのは良かったと思います」みたいなコメントが似合う
東京か神戸を優勝させて、「正直低いレベルでやる葛藤はありましたがタイトルに貢献できたのは良かったと思います」みたいなコメントが似合う
53: 名無しさん@恐縮です 2019/07/06(土) 10:03:33.14 ID:QcHN39V10
ベニテスは英語できない武藤をボロカス言ってたから絶対ないと思う
強いチーム相手に主戦力を休ませる要員として使われてたしね
強いチーム相手に主戦力を休ませる要員として使われてたしね
97: 名無しさん@恐縮です 2019/07/06(土) 12:09:00.32 ID:5Gughhc00
>>53
別にボロカスはいってない
「武藤は何を聞いても笑ってYESとしか言わない、英語が分かってないようだ」って言っただけ
別にボロカスはいってない
「武藤は何を聞いても笑ってYESとしか言わない、英語が分かってないようだ」って言っただけ
55: 名無しさん@恐縮です 2019/07/06(土) 10:04:24.33 ID:CQVttA7C0
武藤はJ1で見てみたいな
国内で圧倒できればまた評価高まるだろ
国内で圧倒できればまた評価高まるだろ
57: 名無しさん@恐縮です 2019/07/06(土) 10:08:24.53 ID:wZBTchfI0
未だに英語喋れないんだろ?
なんでもかんでもイエスしか言わないらしいし
なんでもかんでもイエスしか言わないらしいし
58: 名無しさん@恐縮です 2019/07/06(土) 10:09:23.56 ID:s96axh8m0
むとーはオランダあたりでのんびりやればいいよ
59: 名無しさん@恐縮です 2019/07/06(土) 10:18:06.59 ID:i2Mg2Dxx0
ACL見てる感じ上海にはフィットしそう
60: 名無しさん@恐縮です 2019/07/06(土) 10:20:24.71 ID:nY4wYQTm0
ブンデスではやれてたんだしブンデス戻れるなら戻ってほしいな
61: 名無しさん@恐縮です 2019/07/06(土) 10:21:18.33 ID:xlxtAtLqO
中国行くなら帰ってくればいいのに
まあ金貰える方がいいか
まあ金貰える方がいいか
62: 名無しさん@恐縮です 2019/07/06(土) 10:22:26.42 ID:IjbwrXUF0
年齢的にも中国行って金稼ぐのもアリなんじゃね
64: 名無しさん@恐縮です 2019/07/06(土) 10:25:11.72 ID:VFsCw1k70
遠回しに戦力外って言われてんじゃん
66: 名無しさん@恐縮です 2019/07/06(土) 10:33:57.64 ID:HGQoDbPn0
東京出身サッカー選手のモデルケースでもてはやされてたんだけどね
今は中島とか安部の名前が出ることが多いわ
今は中島とか安部の名前が出ることが多いわ
71: 名無しさん@恐縮です 2019/07/06(土) 10:51:43.91 ID:GxaDy/j90
サッカー脳が足りないのよ
代表呼ばれないのも武藤出場させても計算できないから
代表呼ばれないのも武藤出場させても計算できないから
73: 名無しさん@恐縮です 2019/07/06(土) 10:54:15.69 ID:a7YQ+lpL0
ニューカッスルでのベニテスの起用をみてたら
武藤の中国行はないわ
武藤の中国行はないわ
74: 名無しさん@恐縮です 2019/07/06(土) 10:57:04.47 ID:9hl+Lqjp0
イケメン
慶応大学一般入試で入りしっかり卒業
プレミアリーガー
こんな完璧な男がいるか?
慶応大学一般入試で入りしっかり卒業
プレミアリーガー
こんな完璧な男がいるか?
75: 名無しさん@恐縮です 2019/07/06(土) 11:08:42.14 ID:REkuBYoQ0
ベニテスって武藤の事クソみたいに言ってたろ…
英会話が出来ない、ヘラヘラ笑っててダメだ、みたいな
英会話が出来ない、ヘラヘラ笑っててダメだ、みたいな
76: 名無しさん@恐縮です 2019/07/06(土) 11:24:23.02 ID:2pFYkXEI0
マンU香川といい、ベンゲルに誘わたやつらといいこんな扱いばっかだろw
プレミアの監督クズばっかだろw
プレミアの監督クズばっかだろw
79: 名無しさん@恐縮です 2019/07/06(土) 11:32:11.38 ID:18awnkI20
これは全然可能性ないな
何で武藤がベニテスを追いかけにゃならんのだ
何で武藤がベニテスを追いかけにゃならんのだ
82: 名無しさん@恐縮です 2019/07/06(土) 11:35:13.84 ID:JeQsI1sd0
もう代表でも居場所ないから、中国がお金払ってくれるんだなら行けばいいんじゃね?
84: 名無しさん@恐縮です 2019/07/06(土) 11:44:36.85 ID:hSvRfYmD0
数年前はイケメン学生プロサッカー選手として報道されまくってたのに
ほんと怖いなぁ
ほんと怖いなぁ
85: 名無しさん@恐縮です 2019/07/06(土) 11:45:14.86 ID:fva0IpNd0
好かれなかった監督のところに行くわけない
88: 名無しさん@恐縮です 2019/07/06(土) 11:52:49.60 ID:Em2g24zx0
今からでも遅くないからDFさせろ
創造的なことも柔軟なこともできないんだから
創造的なことも柔軟なこともできないんだから
93: 名無しさん@恐縮です 2019/07/06(土) 12:07:04.72 ID:sWd1s7C90
武藤もブンデス一年目に怪我するまでは凄く良かったんだけどなぁ
森本と言いゴロゴリ行くタイプはすぐ怪我をするな
森本と言いゴロゴリ行くタイプはすぐ怪我をするな
104: 名無しさん@恐縮です 2019/07/06(土) 12:22:53.67 ID:dxI8EGiM0
武藤って一発屋で終わりそうだな
その一発も忘れてしまった
その一発も忘れてしまった
この記事へのコメント
あの頃の中への切込みは凄かった
それにFC東京と言っていいのかどうかわからんが久保くんさんもおるし
アギーレもずっと左サイドで使ってたしね
高卒の中田、小野、本田、川島とかペラペラなのにな
スポーツ推薦か?
それとも勉強だけできて地頭が悪いタイプ?
あそこが運命の分かれ目だった気がするわ
武藤は高校から慶応だから大学入試からじゃないぞ?
その高校入試も一芸入試のサッカーで入ってるんだから頭いいわけないじゃん