サッカーまとめブログ

いま話題の記事
最新記事
おすすめ記事
相互RSS、削除要請など

名前
メール
本文
お知らせ
相互RSS募集中です → このブログについて
AD

2019年07月12日 22:30

1: 砂漠のマスカレード ★ 2019/07/12(金) 06:41:17.90 ID:oEHe6AIa9

以下は「【サッカー】浦和、興梠の実家店「ローストチキン・コオロギ浦和店」で福田正博氏1日店長 “福田超え”の約束を取り付けていた 」から



5: 名無しさん@恐縮です 2019/07/12(金) 06:44:38.93 ID:6qrkjSFK0
コオロ「キ」じゃなくコオロ「ギ」なの?



14: 名無しさん@恐縮です 2019/07/12(金) 06:53:36.11 ID:3a96REN4O
>>5
苗字はコウロキだけど店名はコオロギ



6: 名無しさん@恐縮です 2019/07/12(金) 06:46:06.59 ID:hmNobIlV0
ローストチキンだけでそんなに続けられるんか?



15: 名無しさん@恐縮です 2019/07/12(金) 06:54:57.78 ID:pGmmVwdN0
興梠って珍しい名字だよな この人いなけりゃ一生知らなかったわ



16: 名無しさん@恐縮です 2019/07/12(金) 06:59:40.41 ID:Ip3K4oS70
あっさりして美味いよね
しかしスポンサーにケンタッキー入ってなかったっけ?



21: 名無しさん@恐縮です 2019/07/12(金) 07:12:23.09 ID:NEuLlFe+0
飲食に向いてない苗字w



24: 名無しさん@恐縮です 2019/07/12(金) 07:19:55.60 ID:3q36VSpK0
天才て興梠の事を言うんだよな。中学はろくにサッカーやらずにプロ入り。当然努力はしてるだろうけど才能でサッカーやってる割合が高い選手だな。野生の勘が優れてる選手



26: 名無しさん@恐縮です 2019/07/12(金) 07:23:16.90 ID:eqhZOcyz0
綺麗な公式サイト作ってたり、実家やり手過ぎるだろw



28: 名無しさん@恐縮です 2019/07/12(金) 07:25:10.11 ID:8XfbJb+/0
86年組がルーキーの頃
にわかは興梠慎三より前田俊介を評価してたけど
俺は興梠慎三のほうが上だと主張してた
俺の見る目が正しかったな



40: 名無しさん@恐縮です 2019/07/12(金) 07:39:21.84 ID:Tk6UEnrw0
>>28
その当時はストライカーじゃなくてウインガー寄りだったろ
高校時代は増田がロングパスして興梠が追いつくって戦術だし
プレースタイルが変わったのでお前の見る目の問題ではないな



35: 名無しさん@恐縮です 2019/07/12(金) 07:36:28.92 ID:iJ/OsAx6O
こうやって記録を抜いた福さん立ててくれるのも嬉しいねえ
福田も興梠も華のある素晴らしい選手



37: 名無しさん@恐縮です 2019/07/12(金) 07:37:01.34 ID:Khj+sxMQ0
理想的な1トップだよな



38: 名無しさん@恐縮です 2019/07/12(金) 07:37:49.16 ID:TzacABwZ0
福田は監督やる気ないんか?



46: 名無しさん@恐縮です 2019/07/12(金) 07:41:57.91 ID:OHXew0ch0
>>38
S級持ってるけどコーチのオファーこねえんだろうな。収入は今のほうがいいだろうし。



44: 名無しさん@恐縮です 2019/07/12(金) 07:40:40.40 ID:K54aqAXU0
主力に生え抜きは宇賀神と2年目の橋岡くらいしかいないしな浦和は



77: 名無しさん@恐縮です 2019/07/12(金) 08:45:26.49 ID:Ycw4vRTW0
>>44
組長が監督を続けてたら生え抜き増えるんじゃない?あの人若い世代の監督さんだったし



60: 名無しさん@恐縮です 2019/07/12(金) 08:02:46.22 ID:qkvsqQUf0
興梠はやる気無さそうなのに
ゴール前ではしっかり仕事するんだよなぁ



73: 名無しさん@恐縮です 2019/07/12(金) 08:40:39.42 ID:NFTsjCo50
>>60
一昨年のACL決勝、試合前の円陣の時に興梠がチームにめっちゃ気合入れてるの見てなんか泣きそうになった(´・ω・`)



62: 名無しさん@恐縮です 2019/07/12(金) 08:08:21.25 ID:5xJk8Pe+0
宮崎出身なんだからチキン南蛮もやればいいのに



64: 歴代6位か 2019/07/12(金) 08:15:16.49 ID:7jXFNYlv0
浦和に移ってきたん?と思ったら宮崎本店含め三店舗あんのか

>コオロギ
こっちはコオロギなんだな。覚えやすいように?



65: 名無しさん@恐縮です 2019/07/12(金) 08:17:04.12 ID:Dhx5rk1s0
興梠は岡崎よりすべてにおいて高いもの持ってるけどねえ。
あの緩い体でも一流なんだからw



68: 名無しさん@恐縮です 2019/07/12(金) 08:35:12.02 ID:z8twDaDd0
浦和に行っても未だに訛ってるところがかわいくて好き



75: 名無しさん@恐縮です 2019/07/12(金) 08:44:02.77 ID:Bxmav/Qu0
福田アホだから絶対お釣りや数量間違えるし胸肉頼んでもモモ肉包みそう



125: 名無しさん@恐縮です 2019/07/12(金) 09:53:27.79 ID:RAD0PG8f0
>>75
福田は中央大学卒だぞ
冬休みはスキー場でバイトしてたからサッカーしか知らないわけでもない



80: 名無しさん@恐縮です 2019/07/12(金) 08:47:49.83 ID:fcJxa2Oo0
福田ってテレビで見ると軽い奴やな…っって印象だったけど、今回の興梠がクラブ通算ゴールを更新した際の福田のゴール数を見てびっくりしたわ。福田の時代は糞弱い時期やったしな…あの数字は普通に凄いよな



84: 名無しさん@恐縮です 2019/07/12(金) 08:52:16.23 ID:NFTsjCo50
>>80
PKで結構稼いだけど、それでもすごい数字だね



85: 名無しさん@恐縮です 2019/07/12(金) 08:52:16.68 ID:6BrWY1b+0
こういうのって名義貸しだったりするんだわな。
小倉優子焼肉店もプロダクションが名前を使った商売だったと裁判で判明している。



94: 名無しさん@恐縮です 2019/07/12(金) 09:12:31.23 ID:oEHe6AIa0
>>85
実家の店で江東区の砂町店は興梠の兄貴で浦和は父親が経営
実家の店は父親が妹に任せている



102: 名無しさん@恐縮です 2019/07/12(金) 09:24:13.57 ID:StFvz53v0
>>94
砂町銀座店はユニホームが飾ってある
何か関係あるのかなあって思ってたら
そういう事だったのかあ



123: 名無しさん@恐縮です 2019/07/12(金) 09:52:43.98 ID:PWtIOJxQ0
>>94
興梠が飲食店で働くのは納得出来るな。
その辺の居酒屋のキッチンにいても違和感がない。



97: 名無しさん@恐縮です 2019/07/12(金) 09:18:34.40 ID:htiduWgT0
すっかり浦和の人だな



104: 名無しさん@恐縮です 2019/07/12(金) 09:25:53.84 ID:3P7oJudd0
興梠も阿部も、もう浦和のレジェンドだなあ



106: 名無しさん@恐縮です 2019/07/12(金) 09:28:13.75 ID:TxB05QN50
滅茶苦茶上手いのに代表には縁がなくスーパーまでとはいかなくとも
スターになれなかった代表みたいな選手だな
海外でも余裕で出来たろうに



108: 名無しさん@恐縮です 2019/07/12(金) 09:33:31.15 ID:NFTsjCo50
>>106
ACL日本人最多得点だからな、今も継続中
本人は海外に興味無さそうだけどやれそうだよね



122: 名無しさん@恐縮です 2019/07/12(金) 09:52:09.07 ID:RAD0PG8f0
>>106
リオ五輪のオーバーエイジは
そんな不遇の天才に報いる選出だったと思うけどね
浦和にとってはいい迷惑だったが



132: 名無しさん@恐縮です 2019/07/12(金) 10:18:06.85 ID:hP3RVqd40
>>106
興梠の場合本人にその気がないんだろ
たっぷんたっぷんのお腹で不摂生好きそうじゃん
夜牛丼買いに行ったりしてるみたいだし



109: 名無しさん@恐縮です 2019/07/12(金) 09:37:04.43 ID:G4Q8vOMi0
FWって九州産が良さげに見える
イメージだけど



110: 名無しさん@恐縮です 2019/07/12(金) 09:38:24.95 ID:czunk4XG0
どうせなら、時間が十分取れそうなタリーさんも呼んでやりゃいいのに



111: 名無しさん@恐縮です 2019/07/12(金) 09:39:10.91 ID:T5z84gX70
こんなクラブの顔になるとか予想できなかったな。

しかし代表で全然活躍できてないからなぁ
クラブ専用機だわ



112: 名無しさん@恐縮です 2019/07/12(金) 09:41:55.81 ID:ERuvr2l50
山田暢久と興梠慎三は海外でやれるポテンシャルはあるけど飯まずいとかそういう理由で行かないだけ

どっちも身体能力含めて天才の部類w



114: 名無しさん@恐縮です 2019/07/12(金) 09:43:53.83 ID:Mnhjwy460
鹿島ではシュート下手だったけどミシャが復活させたよな
ほんと鹿島の環境はダメだ



116: 名無しさん@恐縮です 2019/07/12(金) 09:44:29.92 ID:zwwqCHY+0
鶏たちの恨みで浦和降格



163: 名無しさん@恐縮です 2019/07/12(金) 12:34:12.70 ID:kdNeyA/C0
うまそうじゃん



165: 名無しさん@恐縮です 2019/07/12(金) 12:34:36.05 ID:6gnpBzBy0
砂町銀座の店はガラガラでいつまで続けるのかって感じ
なぜ最初から浦和に店を出さなかったのか



この記事へのコメント

  1. 1 ふざけた名無しさん 2019年07月13日 00:37 id:.65xPQCX0
    >山田暢久と興梠慎三は海外でやれるポテンシャルはあるけど飯まずいとかそういう理由で行かないだけ

    確かに大宮浦和のゆるい感じは好きかな。
    ストレスがあんまりかからない、とにかく楽。
  2. 2 ふざけた名無しさん 2019年07月13日 16:25 id:AHH78v3n0
    >PKで結構稼いだけど、それでもすごい数字だね
    PKといっても自分のドリブルでファール取ってたからな。
    この頃のレッズは福田のドリブルからのPK獲得しか
    得点パターンが無かったw
コメントをする
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    ページトップへ戻る