サッカーまとめブログ

いま話題の記事
最新記事
おすすめ記事
相互RSS、削除要請など

名前
メール
本文
お知らせ
相互RSS募集中です → このブログについて
AD

2019年08月19日 08:06

1: 久太郎 ★ 2019/08/18(日) 12:51:45.25 ID:nbitOoLO9
[8.17 オーストリア・ブンデスリーガ第4節 ザンクト・ペルテン0-6ザルツブルク]オーストリア・ブンデスリーガ第4節が17日に行われ、FW南野拓実とFW奥川雅也の所属するザルツブルクがザンクト・ペルテンのホームに乗り込み、6-0の完封勝利を収めた。先発出場した南野は後半22分までプレーして1ゴールを記録。前節、負傷交代した奥川はベンチ外だった。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190818-43470627-gekisaka-socc

以下は「【サッカー】絶好調・南野拓実がまたゴール!! 今季公式戦5戦4得点と勢い止まらず 」から



115: 名無しさん@恐縮です 2019/08/18(日) 13:49:00.40 ID:+oXcOn9f0
>>1
ザルツブルクは悪いチームじゃないけど何年こんな辺境にいるつもりだ?
さっさとブンデスかリーグアン行かないと代表呼ばれなくなるぞ



3: 名無しさん@恐縮です 2019/08/18(日) 12:53:31.42 ID:K2A0vaFf0
相手弱すぎだろ



4: 名無しさん@恐縮です 2019/08/18(日) 12:53:35.76 ID:XeX2Hjj+0
所詮、辺境リーグ。
辺境リーグでピーク迎えていいのか?



7: 名無しさん@恐縮です 2019/08/18(日) 12:54:28.04 ID:p5g1U1ol0
早く移籍しろよ このままガンバレ



8: 名無しさん@恐縮です 2019/08/18(日) 12:54:34.36 ID:ktVpH9ED0
三流リーグで結果出してもいつまでも脱出出来ないな



10: 名無しさん@恐縮です 2019/08/18(日) 12:55:23.57 ID:8HFJPWDt0
6-0かあうーん…



14: 名無しさん@恐縮です 2019/08/18(日) 12:56:51.09 ID:mTf1Q+9l0
これは完全に年齢的にも今年がピークですわ



17: 名無しさん@恐縮です 2019/08/18(日) 12:57:20.70 ID:mTf1Q+9l0
辺境でピークを迎えることになるとは悲しいね



18: 名無しさん@恐縮です 2019/08/18(日) 12:58:45.66 ID:Q3xTYkgw0
ステップアップ出来ないならJリーグに居た方が良かったんじゃね?



21: 名無しさん@恐縮です 2019/08/18(日) 13:01:22.19 ID:kuxEmNLc0
今季はCLで結果出せるかどうかだよ
駄目ならザルツブルクでキャリア終わりや



22: 名無しさん@恐縮です 2019/08/18(日) 13:01:40.29 ID:RTED8h7+0
日本人が活躍できるのはブンデス2部が限界



23: 名無しさん@恐縮です 2019/08/18(日) 13:02:17.97 ID:YtM48R4e0
ハーランド19歳だしな



81: 名無しさん@恐縮です 2019/08/18(日) 13:38:14.91 ID:7Tnna9uR0
>>23
ハーランドはビッグクラブに間違いなく行くな
この南野の超絶ごっつぁんゴールをアシストしたのもハーランドだし
南野は来年もオーストリアでプレーしてるだろうが(笑)



25: 名無しさん@恐縮です 2019/08/18(日) 13:02:40.70 ID:sNuTKyCT0
奥川の怪我はどうなったんだ



26: 名無しさん@恐縮です 2019/08/18(日) 13:03:30.53 ID:QyPQwNqv0
こいつの年俸なら上のリーグ行くより勝ち組だろ



27: 名無しさん@恐縮です 2019/08/18(日) 13:03:35.40 ID:9RQY4j7c0
オーストリアじゃ並みの活躍じゃビッククラブは興味持たないだろうね
今のペースでシーズン通して活躍できてやっとスタートラインくらいか



28: 名無しさん@恐縮です 2019/08/18(日) 13:03:43.70 ID:45N36YRR0
まあでもオーストリアリーグ
外国人枠ユルユルのブンデスのライプチヒに行けないってのが今の悲しい実力



30: 名無しさん@恐縮です 2019/08/18(日) 13:04:19.79 ID:ZxuAdE2t0
前から出場時間のわりに効率はよかっただろ
でもスタメン取れないしステップアップも出来ない
ようやくスタメンなれたみたいだけど何年かかってんだよ



42: 名無しさん@恐縮です 2019/08/18(日) 13:12:27.72 ID:COkkgD2/0
>>30
ザルツブルグ自体ブンデス中位ぐらいの格があるチームだし
ここからステップアップとなると3大上位のチームぐらいしかなくなってなかなか難しい



47: 名無しさん@恐縮です 2019/08/18(日) 13:15:08.42 ID:jdrAfz610
>>42
南野は契約延長した時に結構年俸上がったんだよな
だから余計に移籍が難しい



51: 名無しさん@恐縮です 2019/08/18(日) 13:18:58.10 ID:XeX2Hjj+0
>>47
契約が残り1年の時にオファーがなくて、契約延長したんだよな。
今の契約消化したら帰国だろうな



34: 名無しさん@恐縮です 2019/08/18(日) 13:07:05.39 ID:ZX7BMP+y0
1シーズン続くようにがんばれ



35: 名無しさん@恐縮です 2019/08/18(日) 13:07:18.74 ID:T16UZf0V0
バーランドは来年はライプツィヒにいるだろうな



37: 名無しさん@恐縮です 2019/08/18(日) 13:08:17.67 ID:sNuTKyCT0
ブンデス下位で60分守備に追われるより、ザルツで60分攻撃してる方が楽しいだろ
年俸もザルツのが高いし。



38: 名無しさん@恐縮です 2019/08/18(日) 13:10:10.70 ID:C9ORpSxn0
まず出るのが大変な訳だからな



40: 名無しさん@恐縮です 2019/08/18(日) 13:11:31.60 ID:3N9KgBNm0
中堅リーグのビッグクラブで準レギュラー、
微妙にもう若くもない、ということで安定してしまったな
浦和レッズの選手みたいになってる



50: 名無しさん@恐縮です 2019/08/18(日) 13:17:51.22 ID:ZIwgXFh10
>>40
今季は不動の中心やぞ
中盤から前で公式戦で全試合に先発してるのは
ハーランドと南野の二人だけ



43: 名無しさん@恐縮です 2019/08/18(日) 13:12:46.73 ID:6rdoDmVn0
甘い顔から精悍な男の顔つきに変わったよね
全身から点をとれそうなオーラがでてる



45: 名無しさん@恐縮です 2019/08/18(日) 13:14:17.26 ID:nQlJHUMJ0
格下イジメにハランドがすげえ
CLで格上相手にどう存在感を出すか見たい

ショボスライはいまのところイマイチだが
ハランドとベルネードの2人は今すぐステップアップ出来る
まだザルツでやったほうがいいけど



54: 名無しさん@恐縮です 2019/08/18(日) 13:20:25.38 ID:bQFq2j4F0
オーストリア自体はレベル低いがザルツだけはレベル高いし給料も高い。
ただここで主力じゃないとステップアップは厳しいだろうな



60: 名無しさん@恐縮です 2019/08/18(日) 13:23:34.89 ID:y888nMiR0
まぁとりあえず代表のトップ下は南野で確定やわ



62: 名無しさん@恐縮です 2019/08/18(日) 13:25:06.08 ID:lum6w/0x0
リーグ内格差が大きいってことは
単なる弱小リーグよりもヌルゲー



66: 名無しさん@恐縮です 2019/08/18(日) 13:28:11.82 ID:NghVO2w60
奥川はケガしなきゃ代表のチャンスあったのにな
乾、原口、中島全員所属チームでベンチだし



74: 名無しさん@恐縮です 2019/08/18(日) 13:36:06.47 ID:9pNd8Sf60
南野が良い選手なのはその通りだが
イタリアとかガッチガチのリーグに挑戦して見た方が良いのじゃねえの?



86: 名無しさん@恐縮です 2019/08/18(日) 13:38:58.44 ID:XeX2Hjj+0
26歳で辺境リーグってw
普通は上位リーグのスタメンじゃないとダメだろ。
育成リーグで満足してどうする?



103: 名無しさん@恐縮です 2019/08/18(日) 13:43:45.44 ID:ChgTXNwV0
ぶっちゃけ南野はオーストリアからでない方がいいよ
たぶんここより上のリーグじゃ通用しない



104: 名無しさん@恐縮です 2019/08/18(日) 13:44:07.82 ID:HqRyZA5a0
オーストリアはレベルが低すぎる
ザルツブルクがそこそこの力あっても他が弱ければな
結局ステップアップできない時点でダメなんだろう



107: 名無しさん@恐縮です 2019/08/18(日) 13:44:58.26 ID:4BsU2gO50
次の代表戦いつあるかチェックしてないけど楽しみだわ
つい最近も素晴らしいミドルうってゴールしてたしなぁ



113: 名無しさん@恐縮です 2019/08/18(日) 13:48:08.69 ID:ChgTXNwV0
ここで活躍できてるんだからザルツブルグに骨を埋めるくらいでいいんじゃない
必要とするチームがあるならもう声はかかってるだろし



131: 名無しさん@恐縮です 2019/08/18(日) 14:00:32.98 ID:Vt7Z2ekR0
オーストリアのトップチームと代表でアピールし続ければ
契約満了でフリートランスファーになった後に
ビッグリーグの貧乏チーム、ケチチームが獲るかもしれんね



132: 名無しさん@恐縮です 2019/08/18(日) 14:01:38.22 ID:1AA1s0b40
これだけ活躍したら、アジア人じゃなければ普通にもビッグリーグに移籍してるだろ。
だからビッグリーグ以外に行くとこうなるんだよ。



157: 名無しさん@恐縮です 2019/08/18(日) 14:30:38.80 ID:y9oK4bZ00
どこの誰が相手だろうと試合出て点とるのが大事よな



159: 名無しさん@恐縮です 2019/08/18(日) 14:33:52.37 ID:tts1eVs90
遺跡金掛からなければ
興味示す所も有るだろうね

お前らだってスーパーで普段見向きもしない高級輸入食材
売れなくて半額になってたら、ちょっと買ってみようかな
って気になるだろ



166: 名無しさん@恐縮です 2019/08/18(日) 14:37:11.46 ID:HqRyZA5a0
ステップアップしてほしいわ
リーグのレベルが低すぎる
このままオーストリアにいても成長しないだろ



203: 名無しさん@恐縮です 2019/08/18(日) 15:08:54.89 ID:b5cEWQO50
早くステップアップしろよ
ザルリーグで相手弱過ぎじゃ活躍しても何の意味もない



211: 名無しさん@恐縮です 2019/08/18(日) 15:25:06.61 ID:3hqb6t2U0
たまーに好調の時があってそれから全く名前聞かなくなるイメージ



223: 名無しさん@恐縮です 2019/08/18(日) 15:37:53.63 ID:wGcv5BSY0
割と活躍してるのに上位互換のドイツのチームからぜひ来てほしいとか言われないってことは
やっぱなぁ・・・



227: 名無しさん@恐縮です 2019/08/18(日) 15:42:07.29 ID:KhZ8G1//0
スタイル的に4大下位だと頭の上をボールが行ったり来たりになる恐れあるから
中堅以上でいいパサー居るクラブじゃないと厳しい
今年圧倒的にゴール決めて狼辺りから引き抜かれるの狙うしかねーな



234: 名無しさん@恐縮です 2019/08/18(日) 16:03:42.85 ID:+Qodws5Q0
CLで活躍できれば4大移籍最後のチャンスがある
年齢的に即戦力とみなされないと無理



この記事へのコメント

  1. 1 ふざけた名無しさん 2019年08月20日 00:38 id:MA6vrpQ90
    日本人FWはこんなもんだろ。歴代トップクラスの大迫でもブンデス下位で泣かずとばす。
コメントをする
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    ページトップへ戻る