1: 久太郎 ★ 2019/08/19(月) 12:02:15.15 ID:poR2k8LB9
[8.18 コッパ・イタリア3回戦 ピサ0-3ボローニャ]コッパ・イタリアの3回戦が18日に行われ、日本代表DF冨安健洋が所属するボローニャはピサ(2部)に3ー0で勝利した。今夏加入した冨安は公式戦で初出場。右サイドバックとしてフル出場を果たした。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190819-43470676-gekisaka-socc
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190819-43470676-gekisaka-socc
5: 名無しさん@恐縮です 2019/08/19(月) 12:05:46.47 ID:WMGbVgw00
サイドバック!かよ
13: 名無しさん@恐縮です 2019/08/19(月) 12:09:13.57 ID:7crMDmoe0
試合に出れてるだけましだが
ポジションはそこじゃないだろ
ポジションはそこじゃないだろ
15: 名無しさん@恐縮です 2019/08/19(月) 12:09:33.02 ID:wnWF8AqU0
冨安ほどのサイズがあってもCBやらせてもらえないのか
16: 名無しさん@恐縮です 2019/08/19(月) 12:09:50.81 ID:uNNMiuXs0
センターバックの宝やのに
18: 名無しさん@恐縮です 2019/08/19(月) 12:10:18.98 ID:zW/lZh+e0
いま信じられるのは冨安だけ
24: 名無しさん@恐縮です 2019/08/19(月) 12:15:25.20 ID:S7dLBP7G0
CBで使えよ
余裕でレギュラーレベルだから
余裕でレギュラーレベルだから
25: 名無しさん@恐縮です 2019/08/19(月) 12:16:17.89 ID:Ote+lZsu0
言葉覚えるまでは無理だろ…サイドバックでも即戦力として使って貰えるんだからすげぇよ
26: 名無しさん@恐縮です 2019/08/19(月) 12:17:02.37 ID:iVXkvHq70
サイドバックは経験させてるんだろ
まだ20歳だからな
にしてももうスタメン勝ち取ってるのはすげーわ
やっぱボローニャクラスだと冨安なら直ぐにスタメン獲れたなw
まだ20歳だからな
にしてももうスタメン勝ち取ってるのはすげーわ
やっぱボローニャクラスだと冨安なら直ぐにスタメン獲れたなw
28: 名無しさん@恐縮です 2019/08/19(月) 12:17:35.42 ID:JmlJr1dd0
あの高さでSBならチームとしても楽だな
29: 名無しさん@恐縮です 2019/08/19(月) 12:18:42.17 ID:0W0yyp730
監督がサイドバック推しなんだよな
日本代表的には悩ましい
日本代表的には悩ましい
30: 名無しさん@恐縮です 2019/08/19(月) 12:19:00.22 ID:sU2yrb0j0
バイエルンのスタメンCB・パヴァールだって
サイドバックで下積みやってたワケやからな
冨安がシティに行くころには真ん中やってるで
サイドバックで下積みやってたワケやからな
冨安がシティに行くころには真ん中やってるで
31: 名無しさん@恐縮です 2019/08/19(月) 12:19:10.15 ID:1AHVpUwL0
ラモスだってSBやってたし良い経験だろう
32: 名無しさん@恐縮です 2019/08/19(月) 12:21:07.61 ID:nEQXf7xn0
吉田の後継者は10年出てこないと思ったらすぐ出てきたな
33: 名無しさん@恐縮です 2019/08/19(月) 12:21:15.95 ID:CpzF+BIS0
サ、サ、サ、サイドバックかよ
富安でさえセンターバックで使ってくれんのか
富安でさえセンターバックで使ってくれんのか
35: 名無しさん@恐縮です 2019/08/19(月) 12:22:57.26 ID:KTpe1U2J0
セルヒオラモス路線で後々センターバックで活かせれば
36: 名無しさん@恐縮です 2019/08/19(月) 12:22:59.27 ID:TIGtGkKW0
マルディーニもやってたから問題ない
43: 名無しさん@恐縮です 2019/08/19(月) 12:25:44.02 ID:n1a4y7210
>>36
マルディーニはむしろ本職SBだから・・・
でもプジョールもセルヒオラモスもみんなsbで下積みしてるからな
マルディーニはむしろ本職SBだから・・・
でもプジョールもセルヒオラモスもみんなsbで下積みしてるからな
38: 名無しさん@恐縮です 2019/08/19(月) 12:23:24.14 ID:v5Z8+gxO0
今は色んなポジションやった方が絶対良いよな
39: 名無しさん@恐縮です 2019/08/19(月) 12:23:44.59 ID:8bKWeqk50
久保より順調にステップアップしてるな。言葉覚えたらそのうちCBにも入るだろうし。
富安は本当楽しみな選手だな。
富安は本当楽しみな選手だな。
42: 名無しさん@恐縮です 2019/08/19(月) 12:25:09.20 ID:j5fyaNNB0
ユーティリティあった方がビッグクラブには行きやすい。
44: 名無しさん@恐縮です 2019/08/19(月) 12:26:02.99 ID:IccManut0
現代のCBは攻撃能力も求められるしいい経験になりそう
47: 名無しさん@恐縮です 2019/08/19(月) 12:26:43.47 ID:1+SvG6rb0
キエリーニだってSB上がりだからな
SBでも使えるCBってだけでチームにとって貴重だ
SBでも使えるCBってだけでチームにとって貴重だ
48: 名無しさん@恐縮です 2019/08/19(月) 12:27:12.73 ID:ykKeskDM0
フランス代表のモジョモジャのサイドバックは、本職はセンターバックなんだよね
ヨーロッパではセンターとサイドをあまり区別しない監督もいるのかね
ヨーロッパではセンターとサイドをあまり区別しない監督もいるのかね
49: 名無しさん@恐縮です 2019/08/19(月) 12:27:29.18 ID:MyNtvFPQ0
サイドバックも普通にやれてんのかよ
冨安の欠点って何なんだ
冨安の欠点って何なんだ
52: 名無しさん@恐縮です 2019/08/19(月) 12:29:33.10 ID:UKlRszjj0
可変システムのサイドバックならまあいいわ
慣らし運転だろうしな
慣らし運転だろうしな
53: 名無しさん@恐縮です 2019/08/19(月) 12:30:18.27 ID:O6ssenqn0
20歳でセリエAスタメンDFかよ あと12年はやれるだろ 長友超えだな
54: 名無しさん@恐縮です 2019/08/19(月) 12:31:22.05 ID:/gfJo0Tv0
CBの控えやるよりはサイドで試合でたほうがいい。
55: 名無しさん@恐縮です 2019/08/19(月) 12:31:22.96 ID:7jnOttP30
SBの方がビッグクラブに行ける可能性高いからこのままSBでいいよ
59: 名無しさん@恐縮です 2019/08/19(月) 12:33:11.04 ID:fkgzslJK0
言葉通じない謎の外国人をスタメンで使う勇気
60: 名無しさん@恐縮です 2019/08/19(月) 12:33:27.72 ID:TIGtGkKW0
イタリアはSBにも空中戦の強さを求めてると思う
長友はチビチビ言われまくってシーズン序盤はよくスタメンを外されてた
長友はチビチビ言われまくってシーズン序盤はよくスタメンを外されてた
63: 名無しさん@恐縮です 2019/08/19(月) 12:36:33.58 ID:tNtTiZLF0
まだイタリア語覚えてないだろうに流石に結構な金出しただけあってちゃんと育てようとしてくれてるな
67: 名無しさん@恐縮です 2019/08/19(月) 12:39:40.31 ID:o3z7jcqa0
そらゃあれだけフィードとスピードあったらSBで使いたくなるわな
76: 名無しさん@恐縮です 2019/08/19(月) 12:52:42.19 ID:vYUGUHfD0
SB出来ないCBなんて今は通用しないぞ吉田
78: 名無しさん@恐縮です 2019/08/19(月) 12:55:41.41 ID:9YsGjeRT0
冨安ブームが起きないとおかしいからな。
81: 名無しさん@恐縮です 2019/08/19(月) 12:57:36.95 ID:TrFiRIxh0
20歳でセリエAなんてSBだろうがCBだろうが出られりゃどこでもいい
83: 名無しさん@恐縮です 2019/08/19(月) 13:00:24.87 ID:ocvsQVpn0
可変の右だとしたらクリロナやエースFWとがっつりやりあう漢字になりそうだな
楽しみだわ
楽しみだわ
98: 名無しさん@恐縮です 2019/08/19(月) 13:16:54.55 ID:dNLXGeIc0
若いうちは俊敏性があるからSBやる人も多いな
99: 名無しさん@恐縮です 2019/08/19(月) 13:17:24.94 ID:UPP1XX+r0
日本式の古臭いSBじゃなくて可変型らしいじゃん
ビルドアップと対人を買われての抜擢なんだろ
試合に出られるなら最高だわ
ビルドアップと対人を買われての抜擢なんだろ
試合に出られるなら最高だわ
102: 名無しさん@恐縮です 2019/08/19(月) 13:20:21.07 ID:x7nii01f0
上手く育てば井原を超える日本最強センターバックになれるな
106: 名無しさん@恐縮です 2019/08/19(月) 13:24:27.88 ID:R7QFKqD60
>>102
自分が育てた選手が活躍して
井原も嬉しいだろうな
自分が育てた選手が活躍して
井原も嬉しいだろうな
109: 名無しさん@恐縮です 2019/08/19(月) 13:28:03.17 ID:oB652Yzm0
>>106
サカマガかサカダイかでやってた冨安と中山隊長(井原とは筑波大の同級生)のインタビューが面白かったな
サカマガかサカダイかでやってた冨安と中山隊長(井原とは筑波大の同級生)のインタビューが面白かったな
107: 名無しさん@恐縮です 2019/08/19(月) 13:25:42.08 ID:Rb2VmC1/0
サイドバックとセンターバック両方やるのは普通にあるだろ
マルディーニもセルヒオラモスも
マルディーニもセルヒオラモスも
110: 名無しさん@恐縮です 2019/08/19(月) 13:29:45.51 ID:JCOncFSd0
球離れよくならないとセンターはまだ難しいかもな
113: 名無しさん@恐縮です 2019/08/19(月) 13:30:47.72 ID:K4d3YMbo0
偽SBやってんだろ
ただCBやるよりめちゃくちゃいい経験積めるわ
ただCBやるよりめちゃくちゃいい経験積めるわ
117: 名無しさん@恐縮です 2019/08/19(月) 13:33:27.94 ID:sLpA1M490
順調だな
あとは守備面で安定感あるところ見せ続けてりゃ
来季以降にもCBでレギュラーだろう
あとは守備面で安定感あるところ見せ続けてりゃ
来季以降にもCBでレギュラーだろう
118: 名無しさん@恐縮です 2019/08/19(月) 13:35:34.25 ID:Wh1+rYCI0
もう代表はDFの方が豪華だな
119: 名無しさん@恐縮です 2019/08/19(月) 13:36:19.94 ID:JCOncFSd0
レベル低けりゃボランチでもやれるし後ろならどこでもやれるくらいまで行ってほしいわ。
122: 名無しさん@恐縮です 2019/08/19(月) 13:38:55.05 ID:teWfaH3C0
結局は富安なんだよ久保じゃなくて
わかってる、わかってはいるんだよ
でもね.......
わかってる、わかってはいるんだよ
でもね.......
123: 名無しさん@恐縮です 2019/08/19(月) 13:41:08.33 ID:OUvCr4KV0
今はサイドでもスタメン勝ち取っただけでも大したもんやろ
この記事へのコメント