1: ゴアマガラ ★ 2019/09/02(月) 18:19:53.18 ID:3fP4GAEc9
第3節バレンシア戦の後半34分から久保が出場、新天地デビューも存在感示せず。スペイン1部マジョルカの日本代表MF久保建英は、現地時間1日のリーグ第3節バレンシア戦で後半34分からピッチに立ち、新天地で初出場を飾るとともに、日本人最年少リーガデビューを果たした。試合は0-2と敗れて久保も存在感が希薄だったなか、マジョルカ公式ツイッターのコメント欄では久保を上手くいかせないチームに不満が噴出している。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190902-00214356-soccermzw-socc
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190902-00214356-soccermzw-socc
2: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 18:20:53.71 ID:CrbWs59V0
まだ全然一緒に練習してないからでしょう
4: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 18:21:43.11 ID:GFEbBOPW0
マジでパスが来なかったな
腹立ったわ
腹立ったわ
13: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 18:24:20.92 ID:syhY0Aoq0
認めてもらうまで時間がかかるでしょ
18: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 18:26:16.69 ID:kL8vrz870
実力がある事を練習でも示せばボールは来るようになるでしょ
それまでは只のメディアを引き連れたアジア人選手に過ぎない
それまでは只のメディアを引き連れたアジア人選手に過ぎない
19: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 18:26:44.09 ID:nISb2S2W0
これがレンタルの悪い面
誰からも信頼されないし
いずれは出て行く選手
誰からも信頼されないし
いずれは出て行く選手
21: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 18:29:49.88 ID:xnAdq/hD0
レアルから腰掛けで来たアジア人
出すわけないだろw
信頼関係築くまでの辛抱
出すわけないだろw
信頼関係築くまでの辛抱
22: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 18:29:59.99 ID:VSHa3D370
久保に活躍されたら、自分が先発から落とされる可能性があるメンバーは
意図的にパスを回さない。
今回、サポーターからのクレームを受け、次回は先発出場あるかも。
て言うか、久保って適正ポジションがMFだと思う。
意図的にパスを回さない。
今回、サポーターからのクレームを受け、次回は先発出場あるかも。
て言うか、久保って適正ポジションがMFだと思う。
23: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 18:30:01.23 ID:ZlEC5CmP0
負けてるから黒人選手たちが個人プレーしてボールロストの繰り返ししてただけ
29: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 18:32:16.71 ID:qYcjtV8O0
交代直後くらいに久保にばればれのパスしようとしてカットされたじゃん
31: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 18:32:54.30 ID:nwpGT8MC0
久保は久保で自分のためだけにやることしっかりとやっときゃいい
32: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 18:33:11.47 ID:EmAAVBnm0
代表で呼ばれたら、戻ったときには席がないな。
34: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 18:34:19.09 ID:wF0cH/Wy0
日本人がスペインで活躍しにくい理由の1つ
サッカーにおいて欧州で差別が一番ひどいのはリーガだろな
あんまり言及されないけど
サッカーにおいて欧州で差別が一番ひどいのはリーガだろな
あんまり言及されないけど
38: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 18:35:46.44 ID:J7LEqH5b0
上手かったら勝手にボール集まるから
40: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 18:36:17.29 ID:5Q5tlYIt0
見てたけど常に3人くらいに囲まれてとてもパスなんか出せる感じなかったぞ
その分他にスペースがあるわけでまあしょうがない
その分他にスペースがあるわけでまあしょうがない
43: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 18:36:32.82 ID:eSrYPcf70
違う、マジョルカメンバーのパスの精度が悪いだけ
45: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 18:37:08.94 ID:LFmoqrm/0
もう1年Jにいて無双してからがベストな選択だった
2部とはいえ香川も大量得点アシストしてたわけだし
まあ高校3年生だからと言い訳したいとこだがバルサの16歳ゴール見るとプロの世界は年齢関係ないしな
2部とはいえ香川も大量得点アシストしてたわけだし
まあ高校3年生だからと言い訳したいとこだがバルサの16歳ゴール見るとプロの世界は年齢関係ないしな
50: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 18:37:52.05 ID:YjjQsC+/0
チームに食い込みたいなら向上することだって監督に言われたんだろ
51: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 18:37:55.77 ID:/z7llTgQ0
バルサカンテラのトップエリートでマドリー在籍とかスペイン人でも超エリートコース
それが日本人のガキとか、あっちの奴等の妬みや嫉妬も入り交じるだろうw
そこを力で捩じ伏せないと先はない
それが日本人のガキとか、あっちの奴等の妬みや嫉妬も入り交じるだろうw
そこを力で捩じ伏せないと先はない
58: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 18:38:59.04 ID:/ApP4HUg0
二得点されて相手も引いてたしな
スペースも無かった
サイドに開いて空いてる時もあったけど、出してもすぐ潰されそうな間合いだったし
逆サイドの選手の方が足が速かったし、優先されて当然
スペースも無かった
サイドに開いて空いてる時もあったけど、出してもすぐ潰されそうな間合いだったし
逆サイドの選手の方が足が速かったし、優先されて当然
61: (最果ての町) 2019/09/02(月) 18:39:43.29
試合見ればわかるけど周りが下手なだけ
そもそも後半繋げてなかった
そもそも後半繋げてなかった
63: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 18:40:29.73 ID:EJrFMrKO0
日頃の練習で信頼を勝ち取るしかない
65: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 18:40:39.37 ID:U5ePqcpN0
右の久保にボール来たとき誰ももらいにこないし動き出さないしクラブとしてなにしたらいいかわからないだけっしょ
数日前に着た18歳だからあたりまえだわなw
久保も次はこれを踏まえて動けるっしょ ってときに代表だもんなほんと今回の召集は謎すぎる
数日前に着た18歳だからあたりまえだわなw
久保も次はこれを踏まえて動けるっしょ ってときに代表だもんなほんと今回の召集は謎すぎる
74: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 18:42:19.88 ID:u89vDQVc0
割とマジで日本で優勝とか経験してた方が良いのかもしれない。
78: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 18:42:52.84 ID:H7D0jd720
繋げるのがサッカーじゃないからな
だいたい弱いチームなんだからつなげられるわけないし
点に結び付くプレーができるかどうかでしょ
だいたい弱いチームなんだからつなげられるわけないし
点に結び付くプレーができるかどうかでしょ
81: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 18:43:17.96 ID:YjjQsC+/0
うまいとか下手じゃないんだよ戦えるかどうかだろ
サーカスポイントじゃ評価されないから
サーカスポイントじゃ評価されないから
83: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 18:43:59.49 ID:ULoPDJdP0
周りが下手、思った場所にパスが来ない
だから下位なんだろ?そんなの知らずに移籍したって頭悪そうだな
だから下位なんだろ?そんなの知らずに移籍したって頭悪そうだな
84: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 18:44:01.85 ID:4znHqTd00
無視ってわけじゃなくプレシーズン一緒に練習したわけでもなく
突然移籍してきた小僧をまだ信用できないだけだと思うが
突然移籍してきた小僧をまだ信用できないだけだと思うが
87: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 18:44:17.64 ID:CtRKnoT60
こっからの成長が久保の魅力の一つ
88: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 18:44:33.55 ID:Mo4yhazb0
マジョルカのレベルの低さに驚いた
J1下位より下手かもな
J1下位より下手かもな
89: (最果ての町) 2019/09/02(月) 18:44:46.18
Jリーグで最下位のチームを見てみろ
それがリーガにおけるマジョルカの位置だ
それがリーガにおけるマジョルカの位置だ
91: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 18:44:52.59 ID:8n1C1bwo0
だから少ない時間でも自分で結果出すしかない。それがプロの厳しさ
パス来なきゃ自ら奪ってゴールに絡め。
パス来なきゃ自ら奪ってゴールに絡め。
106: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 18:46:25.40 ID:AqJ0qqmK0
出場時間が最後のたった10分では久保選手の評価、チームメイトの久保選手への信頼感が同とかの
評価はできないでしょう、もう2,3試合見て見ないと何も言えない。
評価はできないでしょう、もう2,3試合見て見ないと何も言えない。
123: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 18:48:29.70 ID:07qRbLKG0
入り立ての18歳の若造になんで気づかいせにゃならんのだ
129: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 18:49:38.86 ID:XgFKm9xc0
まぁレアルから来た嫉妬+加入したばっかりで連携出来ない+アジア人だから最初は無理だよな
言葉は喋れるみたいだからコミュニケーション取れば何回かはチャンスくれるだろ
言葉は喋れるみたいだからコミュニケーション取れば何回かはチャンスくれるだろ
134: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 18:50:09.13 ID:FQ0Y18FV0
そらいきなりレアルから来た18歳の子供に良い気はしないだろ
それまで実績残してたらともかくリーガでの実績全く無いんだし
最初は我慢して限られたチャンスで回りを認めさせるしかない
それまで実績残してたらともかくリーガでの実績全く無いんだし
最初は我慢して限られたチャンスで回りを認めさせるしかない
173: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 18:56:26.95 ID:UPUGMmYc0
>>134
2部から戦ってきた監督からしたら既存の選手たちを信用するのは当たり前だし新参の久保を有り難く使うなんて有り得ないからな。
2部から戦ってきた監督からしたら既存の選手たちを信用するのは当たり前だし新参の久保を有り難く使うなんて有り得ないからな。
137: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 18:50:44.13 ID:RId29XoY0
だって何の実績もないガキがチヤホヤされてたら面白くないだろ
無理やりにでも結果残さない限りはずっとこうよ
無理やりにでも結果残さない限りはずっとこうよ
144: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 18:52:06.05 ID:3yPEcxFN0
逆境を乗り越えてこそ本物
自己主張は親とトレーニング出来るが
チームに溶け込める能力は本人次第
自己主張は親とトレーニング出来るが
チームに溶け込める能力は本人次第
167: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 18:55:16.50 ID:Ik2Y7/8x0
実際、点取るしかない
中田も大久保も言ってたこと
それ以外で今の状況が変わることはない
チャンスも与えられて10~20分
その中で結果出すしかない
そもそも外様で実力に明確な差がなけりゃ使われなくて当たり前
中田も大久保も言ってたこと
それ以外で今の状況が変わることはない
チャンスも与えられて10~20分
その中で結果出すしかない
そもそも外様で実力に明確な差がなけりゃ使われなくて当たり前
168: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 18:55:17.24 ID:NpwmuZrI0
久保関係なくすでにリーグで実績のあるスーパースター以外の新入りはあまりパスくれないぞ
少ない機会をものにすればこいつやるじゃんと認められてパスが来る
大学サッカーでもあった
少ない機会をものにすればこいつやるじゃんと認められてパスが来る
大学サッカーでもあった
171: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 18:55:54.96 ID:U5ePqcpN0
安部の試合みたらやっぱバルサのサッカーしてるし、あっちのほうがあってる感じもするけど
Jでも似たようなサッカーしてたし次はさらによくなるよ
あんな状態の10分だけでも決定的なチャンス作ったのはさすが久保だねえ
Jでも似たようなサッカーしてたし次はさらによくなるよ
あんな状態の10分だけでも決定的なチャンス作ったのはさすが久保だねえ
174: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 18:56:28.72 ID:dkfmPepX0
そりゃ、ライバル警戒するわ
久保が抜けてるもの
久保が抜けてるもの
178: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 18:57:04.97 ID:U5ePqcpN0
まあしょせん昇格してきた2部レベルのクラブってわかっちゃったからな
そのうち久保をトップ下にすると思うよwあんな前線の選手なら時間の問題だわ
そのうち久保をトップ下にすると思うよwあんな前線の選手なら時間の問題だわ
180: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 18:57:30.94 ID:Z5Dwf3nN0
レアルの選手はパスしてたわけでただ単に視野が狭いだけじゃないの
198: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 18:59:20.13 ID:NpwmuZrI0
長友も最初は似たような感じで全くパス貰えなかったからな
信用なかった
信用なかった
213: (最果ての町) 2019/09/02(月) 19:00:52.56
お前ら久保を何歳だと思っとるんだw
214: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 19:00:54.45 ID:lYrkgUZi0
日本人選手に良くある
ドイツやオランダでも宇佐美や宮市が左サイドでプレイしてると右ばかりで交代すると今度は
左ばかりボールが来るということがよくあった。
差別とは言いたくないが確実に偏見はある
ドイツやオランダでも宇佐美や宮市が左サイドでプレイしてると右ばかりで交代すると今度は
左ばかりボールが来るということがよくあった。
差別とは言いたくないが確実に偏見はある
229: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 19:02:29.03 ID:GdUdZQZT0
マジョルカは試合開始から全力でいくスタイルだから、
終了間際の残り10分は完全にガス欠で連携なんて望んでも無理さ。まともなパスも来ない。
一人で打開するしかないと覚悟を決めよう。
終了間際の残り10分は完全にガス欠で連携なんて望んでも無理さ。まともなパスも来ない。
一人で打開するしかないと覚悟を決めよう。
230: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 19:02:36.37 ID:YEVO5IJ10
やはり中田ヒデみたいな鮮烈デビューでないと評価されないのか。
この記事へのコメント
負け確な試合で慣れさせたかっただけか