1: ゴアマガラ ★ 2019/09/02(月) 18:23:23.19 ID:3fP4GAEc9
ボローニャに所属する日本代表DF冨安健洋について、地元紙『コリエレ・ディ・ボローニャ』が1日、特集を組んで選手を称えた。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190902-00010038-goal-socc
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190902-00010038-goal-socc
3: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 18:23:59.07 ID:8Mq+Cj3n0
和製ファンダイク
4: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 18:26:52.14 ID:GFEbBOPW0
冨安はマジで凄い
このまま活躍すれば間違いなくビッグクラブ行くね
このまま活躍すれば間違いなくビッグクラブ行くね
5: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 18:27:28.44 ID:Rnxzm78o0
アジアカップからもうずっと凄い
9: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 18:31:07.86 ID:19uPIvp/0
ダブルタッチと裏街道で突破してたのは笑ったわ
あとはクロス上手くなったら手が付けられない
あとはクロス上手くなったら手が付けられない
12: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 18:32:23.67 ID:3kcvT0kGO
こいつがブラジル人なら今頃バルサに居るよ
13: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 18:32:54.11 ID:ZHOH7a150
日本によくぞ生まれてくれた…
15: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 18:33:20.43 ID:i/V4HDpL0
やっぱり身体能力は大事
久保に一番欠けるのはコレ
久保に一番欠けるのはコレ
16: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 18:33:23.02 ID:4cYN3LUx0
こいつはレアルある。ホンマにある
17: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 18:34:05.55 ID:5ZXGqxwi0
守備の文化があるイタリアでこれはほんと凄い
23: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 18:37:44.99 ID:WFUoaCz20
マジかよファンダイクやんけ
ユーベとやったらクリロナ完封しそうだな
ユーベとやったらクリロナ完封しそうだな
30: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 18:41:04.62 ID:+mbh5L+A0
足の速さと判断力だけでもトップレベルなのにまだまだ伸び代ある
34: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 18:43:29.84 ID:77udjWMI0
来年ユーヴェに移籍してても驚かない
38: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 18:44:34.75 ID:xGDvukbc0
素朴な感じが交換を持てるよな
本田とか堂安とか井手口とかのビッグマウス大阪人とは偉い違い
本田とか堂安とか井手口とかのビッグマウス大阪人とは偉い違い
39: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 18:44:54.99 ID:hOctHp6I0
まじで底知れないわ
昌子も頑張ってくれ!
昌子も頑張ってくれ!
40: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 18:46:49.69 ID:3IrEM1T70
身体能力が凄い
体の入れ方も上手いしな
体の入れ方も上手いしな
41: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 18:47:16.51 ID:htfN+CrZ0
すでに完成度高いけどまだ伸び代感じるのが凄いわな
42: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 18:47:27.32 ID:qAu8k6Qb0
もし酒井ゴリが怪我したら
長友 吉田 昌子(板倉) 冨安
とかもできるのはいいよな
長友 吉田 昌子(板倉) 冨安
とかもできるのはいいよな
44: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 18:48:41.60 ID:39wEZtD90
福岡住みの俺だけど近くの焼肉屋に富安のサインあったよ
大将に大事にしとけ言っといた
大将に大事にしとけ言っといた
45: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 18:49:03.57 ID:JinRD+/a0
運動神経高くないとビッククラブでレギュラーはれないもんな
久保はスピードないから出された
久保はスピードないから出された
48: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 18:50:26.99 ID:JinRD+/a0
ビッククラブでは身体能力が高くないと通用しないという説が立証してきたな
50: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 18:51:28.35 ID:k/sOWfqk0
バルサスクール育成
久保もカンテラ育成
バルサ最強
久保もカンテラ育成
バルサ最強
51: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 18:51:35.25 ID:nayxhl4M0
サイドバックの守備位置でドリブルを許さないのは価値が高い
基本的に常に対面するのは相手チームの中でトップクラスにドリブルが得意な選手だから
基本的に常に対面するのは相手チームの中でトップクラスにドリブルが得意な選手だから
53: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 18:52:31.80 ID:oPAJp8vO0
ペルージャの中田、セルティックの中村、フェイエの小野
みたいに末永く地元ファンに愛される選手になってほしい
みたいに末永く地元ファンに愛される選手になってほしい
54: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 18:52:44.66 ID:U5ePqcpN0
昌子は身体能力がだめだからな
その分冨安と組めばありかもしれない
その分冨安と組めばありかもしれない
57: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 18:54:56.11 ID:JinRD+/a0
日本もフィジカル系が代表をたくさん埋めるようになっていかないとな もうチビテクではパワーがないからマイナスだろ
58: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 18:55:43.60 ID:R2K7xpjC0
頑張ってこの調子を一年続けて欲しい
一年継続して初めて評価が本物になると思うわ
一年継続して初めて評価が本物になると思うわ
61: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 18:56:42.59 ID:4fgfZ+130
まだ二十歳なんだろ?
末恐ろしいわ
末恐ろしいわ
62: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 18:56:57.28 ID:HBgd25jv0
若いうちはSBで経験積むの有りだよな
テュラム、プジョル、ラモス、ファンダイクとか名DFもSB経験者だし
テュラム、プジョル、ラモス、ファンダイクとか名DFもSB経験者だし
272: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 20:34:47.00 ID:8agD7E4j0
>>62
マルディーニもだな
若い頃はSBやってた
年取ってからネスタカンナバロが成熟して再びSBやってたけど若い頃は色々やってた方が良い
マルディーニもだな
若い頃はSBやってた
年取ってからネスタカンナバロが成熟して再びSBやってたけど若い頃は色々やってた方が良い
301: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 20:55:19.07 ID:vZv6eKp60
>>272
意外なとこだとオランダのスタムもSB出身だし本人はCBよりSBの方が好きだった
らしい
めちゃくちゃCBが似合ってた風貌なのに
意外なとこだとオランダのスタムもSB出身だし本人はCBよりSBの方が好きだった
らしい
めちゃくちゃCBが似合ってた風貌なのに
65: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 18:57:54.95 ID:JinRD+/a0
大迫鎌田伊東板倉杉岡酒井吉田富安シュミットを代表のレギュラーにしろよ
違う日本が見られるぞ
違う日本が見られるぞ
81: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 19:03:04.10 ID:6pAH98iK0
1度でいいから見てみたい
冨安がミスして慌てるところ
冨安がミスして慌てるところ
83: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 19:03:29.98 ID:XX+6o2eg0
本当に井原が育てたのか?
このくらいの才能なら指導者とか関係なく成功するんじゃないの
このくらいの才能なら指導者とか関係なく成功するんじゃないの
85: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 19:04:02.36 ID:gAzwhQvk0
こういうデータが出てくると、攻撃側も冨安を避けてボールを動かすようになるから、更に良いデータになるんだよな
絶頂期の長友状態
絶頂期の長友状態
88: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 19:04:25.49 ID:8qd9KSfQ0
良いところ選んだよな冨安も
20の新参にあんな特殊なポジやらせるって相当評価高いんだな
本当に怪我だけだな怖いのは
20の新参にあんな特殊なポジやらせるって相当評価高いんだな
本当に怪我だけだな怖いのは
98: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 19:07:10.67 ID:JaEV2/Vn0
日本のCBとしては若さも含めてスペックが揃いすぎてる
102: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 19:10:02.66 ID:eSrYPcf70
ミャンマー戦は一点でも取られたら負けという自己ルール作ってプレイすべき
103: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 19:10:08.15 ID:ir5uTINY0
オシムも久保じゃなくて富安を最も印象に残るって言ってたな
本当に日本人か?ともw
本当に日本人か?ともw
107: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 19:11:17.07 ID:flWoGT+e0
冨安くらいすごいとアンチもいないよな
対立を煽る対象もいないし、
アジアカップくらいからこいつは普通にすげえって意見で一致してた
移籍の時もボローニャならいけるんじゃねーか?でほぼ一致してた
すげーやつはほんとにすごい。冨安のスレにいるとほんと冨かで安らかな気持ちにる
対立を煽る対象もいないし、
アジアカップくらいからこいつは普通にすげえって意見で一致してた
移籍の時もボローニャならいけるんじゃねーか?でほぼ一致してた
すげーやつはほんとにすごい。冨安のスレにいるとほんと冨かで安らかな気持ちにる
108: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 19:11:54.23 ID:D+mDrgPy0
大迫と冨安はもう代表から絶対に外せないな
114: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 19:14:51.81 ID:OeAz3IZH0
代表でも最後のパワープレイで前線に上げたらなんとかなりそう。というかなる。
129: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 19:19:25.65 ID:JBACGyyz0
あっという間に個人昇格しそうだな。次はどこ行くかな。
130: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 19:19:53.07 ID:U5ePqcpN0
ブンデスもつまらなくなったしセリエに冨安効果で日本人増えるといいな
鎌田とかも噂あったし五輪終わったら何人か狙ってほしいわ
鎌田とかも噂あったし五輪終わったら何人か狙ってほしいわ
132: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 19:20:26.89 ID:pHazk84D0
20でこれって化け物やんけ
堂安とか特集する前に冨安にスポット当てろよ
堂安とか特集する前に冨安にスポット当てろよ
135: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 19:20:56.08 ID:U5ePqcpN0
いきなりCBはさすがにきついもんな
ユベントスの90億のデリフトやらかしまくりだった
あんなデビュー冨安じゃなくてよかった
ユベントスの90億のデリフトやらかしまくりだった
あんなデビュー冨安じゃなくてよかった
139: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 19:22:20.52 ID:JaEV2/Vn0
2年後でも22、3歳とか恐ろしいけど冨安みたいに1年毎にステップアップって他の日本人選手が参考にしても実行するのはなかなか難しいだろうな
144: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 19:24:14.35 ID:qgtUbbqZ0
マジでスピード足下上手い
セリエAでぶち抜くドリブルとか
顔は柔道選手みたいなのに
あの初速
セリエAでぶち抜くドリブルとか
顔は柔道選手みたいなのに
あの初速
145: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 19:24:21.46 ID:DYMR/rSE0
今までの相手は雑魚だったから次の
ブレシア、ローマ戦でどれだけやれるかだな
まぁボローニャの中で冨安が
すば抜けた動きしてるのも事実だが
冨安の真価が問われるのはこの2試合だろう
ブレシア、ローマ戦でどれだけやれるかだな
まぁボローニャの中で冨安が
すば抜けた動きしてるのも事実だが
冨安の真価が問われるのはこの2試合だろう
156: 名無しさん@恐縮です 2019/09/02(月) 19:27:45.91 ID:BeeCVmiD0
でかくて強くてうまくて足が速いんだからさ
文句のつけようもない
文句のつけようもない
この記事へのコメント