サッカーまとめブログ

いま話題の記事
最新記事
おすすめ記事
相互RSS、削除要請など

名前
メール
本文
お知らせ
相互RSS募集中です → このブログについて
AD

2019年09月17日 22:00

1: 砂漠のマスカレード ★ 2019/09/16(月) 17:30:10.60 ID:YA/aq0Np9
セリエA第3節が15日に行われ、日本代表DF冨安健洋が所属するボローニャはアウェイでブレシアを4-3で下し、2連勝を飾った。試合後、イタリア紙『ガゼッタ・デッロ・スポルト』が選手採点を発表した。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190916-00980116-soccerk-socc

以下は「【サッカー】伊紙、3戦連続フル出場の冨安健洋に辛口評価「機能しなかった」 」から



2: 名無しさん@恐縮です 2019/09/16(月) 17:32:00.75 ID:P6vnbCEP0
褒めすぎた反動定期



3: 名無しさん@恐縮です 2019/09/16(月) 17:33:32.05 ID:M0Tsjiuv0
代表戦の疲れもあっただろうし、こんな日もあるさ



4: 名無しさん@恐縮です 2019/09/16(月) 17:33:50.19 ID://XPtdzw0
代表活動と言う足かせ



5: 名無しさん@恐縮です 2019/09/16(月) 17:34:29.96 ID:pIQy4Fxh0
代表疲れ
重そうだった



6: 名無しさん@恐縮です 2019/09/16(月) 17:35:47.31 ID:Cya2Cxmc0
久保よりも富安に期待してる



8: 名無しさん@恐縮です 2019/09/16(月) 17:37:25.74 ID:oZKn84Yo0
これはしゃーない
疲れからかいつもより1歩目が遅くて体当てるのが遅れて不必要なファールになる場面がほんとに多かった



10: 名無しさん@恐縮です 2019/09/16(月) 17:38:00.46 ID:g27Enkgv0
どんな名選手でもダメな時ダメだし、最低評価喰らのは当たり前
どうせ次の試合で活躍すると神扱いだしな

サッカー界はこんなのばっかw



14: 名無しさん@恐縮です 2019/09/16(月) 17:40:58.40 ID:RHX3SjRy0
ここ最近5chで大絶賛されてた富安に黄信号?



15: 名無しさん@恐縮です 2019/09/16(月) 17:41:27.39 ID:l4cz70bz0
半年だけ無双するも対戦が一巡したあたりから完全に研究対策されてボロボロにされるパターンが割りとある魔境だからなセリエAは
初ものの冨安も長い目でみていかないと真の評価はくだせないだろう



110: 名無しさん@恐縮です 2019/09/17(火) 04:40:41.58 ID:DqatGBnO0
>>15
前線、中盤の特徴ある攻撃選手ならそういう事あるかもしれないけど
DFの選手が1順で対策されるとか普通にありえないよ
いいDFは1順してもそのままだよ



18: 名無しさん@恐縮です 2019/09/16(月) 17:42:18.48 ID:OtUcyYTR0
代表の移動で疲れたんだろうな
驚くくらい動けてなかった



20: 名無しさん@恐縮です 2019/09/16(月) 17:42:21.31 ID:1mVDAdW20
アジア往復即試合とかキン肉マンの超人でも疲れるレベルだろに
次位からまた復帰して軌道修正できるんじゃねえの



22: 名無しさん@恐縮です 2019/09/16(月) 17:43:44.08 ID:nRhZRvjb0
チームは3失点で冨安が直接ドリブルで抜かれた訳じゃないけど、右からはやられた
マークを決めてるであろうセットプレー後の通常守備に戻るタイミングが伝わってなかった感じ

あと3本ヘディングゴールのチャンスを逃した
敵を一人退場に追いやったプレーは評価されるべきだと思うけど、
低い点数つけるところがあるのはしょうがないかな



24: 名無しさん@恐縮です 2019/09/16(月) 17:47:52.53 ID:65TeweUR0
代表組の先発メンバーは殆ど芳しくない



25: 名無しさん@恐縮です 2019/09/16(月) 17:49:28.73 ID:nzTspTCh0
試合が連続するより、代表での移動のほうがつらいと中島が言ってたな



26: 名無しさん@恐縮です 2019/09/16(月) 17:50:50.03 ID:8wbaVdYQ0
寸評辛口で5,5は期待の証だろ



28: 名無しさん@恐縮です 2019/09/16(月) 17:52:07.74 ID:rthAeOjo0
やはりオルソリーニが素晴らしいね
冨安はとにかくこいつと連携取ってくれや



29: 名無しさん@恐縮です 2019/09/16(月) 17:57:33.42 ID:w15xDqrc0
ダメな時ダメと言われるなら良かった
スターシステムついてるとどんな時でも絶賛だし



30: 名無しさん@恐縮です 2019/09/16(月) 17:59:01.01 ID:tVfLjYil0
そりゃあいつも調子良くてノーミスだったら世界一のCBなれるわ
まあそれがファン大工なんだけども



32: 名無しさん@恐縮です 2019/09/16(月) 18:01:09.79 ID:k3BkN92P0
代表帰りって軒並みどいつもコンディション崩すよな



33: 名無しさん@恐縮です 2019/09/16(月) 18:03:40.12 ID:F753V1qe0
足枷の代表のせいやねぇ
そして短くなる選手の寿命



34: 名無しさん@恐縮です 2019/09/16(月) 18:03:45.11 ID:OtUcyYTR0
他の国選手も代表帰りは休ませたりするからな
特に長距離移動した選手は



40: 名無しさん@恐縮です 2019/09/16(月) 18:42:11.86 ID:qLwQA+c40
真ん中のポジションはセリエは監督コーチの指示、リーガは味方との連携上
話せることが必須だしな
CBの経験積むのは当分後になりそうだな
今のままだとCBやる前に上位チームに移籍してしまいかねない
ただ上位チームはSBでも戦術理解出来ないと長友みたいになってしまうからな



41: 名無しさん@恐縮です 2019/09/16(月) 18:43:48.71 ID:31WnyrVA0
辛口?本田評に比べれば激甘だよ。
カレーの王子様並みの甘さだよ



42: 名無しさん@恐縮です 2019/09/16(月) 18:45:32.83 ID:hkRUbeRi0
試合出過ぎやろずっと出ずっぱりやんまだ若手なのに



46: 名無しさん@恐縮です 2019/09/16(月) 18:54:09.41 ID:FAp90fRZ0
チーム自体も戦術対応され始めるから
監督次第のとこもあるよね。

代表戦が一番の原因だろうけど。



49: 名無しさん@恐縮です 2019/09/16(月) 18:57:47.63 ID:g0Uh4nEu0
南ア以降はCLも定期的に掛け持ちする選手もいたから
それに比べりゃまだマシな方なんだが
冨安潰したくなかったら代表休みの時もあっていいんじゃないの
CBは一時期に比べてそれなりのメンツそろってるからローテーション出来るでしょ



53: 名無しさん@恐縮です 2019/09/16(月) 19:01:56.33 ID:QsjeYiSy0
すさまじい移動に連戦
これはきついって



55: 名無しさん@恐縮です 2019/09/16(月) 19:07:27.50 ID:ysx1wss80
長谷部を見れば代表がどれだけの負担増なのか分かるだろうに。



57: 名無しさん@恐縮です 2019/09/16(月) 19:11:43.59 ID:QJWCYkh10
長谷部はこれを10年続けた
ほんと凄いと思う



58: 名無しさん@恐縮です 2019/09/16(月) 19:14:20.10 ID:avcsAvIu0
試合後ぶっ倒れてたな
代表後はさすがにきついな、ベルギーでも最後のほうヘロヘロだったし
そこはまだ若者ってかんじだな
吉田みたいに代表である程度手ぬかないとw
プレミアでいきなりすごかったしw



62: 名無しさん@恐縮です 2019/09/16(月) 19:25:50.90 ID:wo8Zfqm20
5.5は普通より少し物足りない
6.0は普通より少しいい
ってイメージで、本当の普通がいくつなのか分からなくなってきた



63: 名無しさん@恐縮です 2019/09/16(月) 19:27:12.49 ID:2inBoYcA0
長友本田さんいなくなって忘れてた
イタリアは上げたり落としたり激しかったな



64: 名無しさん@恐縮です 2019/09/16(月) 19:28:58.93 ID:p37Z6VA80
次のローマ戦で活躍すればまた評価コロっと変わるから頑張れ



67: 名無しさん@恐縮です 2019/09/16(月) 19:46:33.03 ID:avcsAvIu0
10月のユベントス戦が代表戦の後なんだよな・・・

マジで10月免除してほしい・・・クリロナと万全の状態でやりあってほしい・・・



68: 名無しさん@恐縮です 2019/09/16(月) 19:49:46.60 ID:7kvYklNf0
この試合は代表疲れって言い訳できるけど
次のローマ戦はそうもいかない
ここで冨安の本当の真価が問われる



69: 名無しさん@恐縮です 2019/09/16(月) 19:58:47.17 ID:8Yh7oFnQ0
本当に真価問われるな
ダニーロもいなければ、バー二も出れるか分からんし



75: 名無しさん@恐縮です 2019/09/16(月) 20:56:25.74 ID:avcsAvIu0
2戦連続MOMだったからなw
期待値がそこだし
セリエ2位のチームでw



76: 名無しさん@恐縮です 2019/09/16(月) 21:02:10.77 ID:4ToOmKKX0
極東から欧州の往復
これで調子を落としたり怪我をしてクラブでの立場を危うくした
代表選手は数知れず。なんとかタフに戦って欲しいな



84: 名無しさん@恐縮です 2019/09/16(月) 21:36:01.23 ID:lBgDU/gA0
とりあえず怪我に気をつけて頑張れ。今は成長経験を積む時や



88: 名無しさん@恐縮です 2019/09/16(月) 22:34:25.26 ID:HUGhaSTF0
若いし此処から波があって当然だけどそれを乗り越えて
安定安心のDFになってくれ日本の宝!



99: 名無しさん@恐縮です 2019/09/17(火) 00:10:43.43 ID:0mpuyUuF0
勝ってよかったな!
2点ほど富安のサイド破られてるやんか
戦犯じゃなくなっただけよかった
リフレッシュしてほしい



103: 名無しさん@恐縮です 2019/09/17(火) 02:54:08.20 ID:ryknE3rE0
代表行った選手低評価ばっかり



105: 名無しさん@恐縮です 2019/09/17(火) 03:01:31.20 ID:3j0XPmzv0
モンゴル戦は絶対呼ぶなよ



108: 名無しさん@恐縮です 2019/09/17(火) 03:07:55.00 ID:lnxt1SwB0
2次予選なんて守備の機会ないんだからわざわざ呼ぶなよ。



111: 名無しさん@恐縮です 2019/09/17(火) 11:20:12.13 ID:zsj2shl30
改めてタッチ集見たけどフィジカルヤバいな
ほとんどの選手吹き飛ばして競り勝ってるじゃん
これはザックやオシムも注目するはずだわな

ただヘディングの精度はもう少し上げた方が得点力も向上する
吉田なら入ってただろうなぁて場面が何回かあったわ



この記事へのコメント

  1. 1 ふざけた名無しさん 2019年09月17日 22:27 id:J11fIxuj0
    長谷部はこれを十年続けたって、長谷部がクラブでまともに出るようになったのはフランクフルトからだし、それから程なく代表から消えたからね
    むしろ代表移動ないからクラブで活躍できているようにしか見えない。
  2. 2 ふざけた名無しさん 2019年09月17日 23:57 id:vcEgt6Ep0
    いやいや、長谷部はドイツで普通にレギュラーの方が多かっただろ
  3. 3 ふざけた名無しさん 2019年09月18日 08:04 id:XTiLkNwL0
    ボローニャの戦術の隙を見出し、そこを突いて崩しにかかる。それを中堅・下位のクラブがやってくる。流石はセリエAといった所。冨安にしてもボローニャにしても課題が見つかった訳だしこれから似たケースでどう対処するか?数的優位になった後は第1節の課題を修正出来てたようで成長著しい限り。
  4. 4 ふざけた名無しさん 2019年09月18日 12:39 id:Wp0SeGQC0
    どこでもドアが欲しいな
  5. 5 ふざけた名無しさん 2019年09月18日 15:26 id:.q1ln3JR0
    ※1
    今の富安ペースなら10年続けたと言っていいレベルだろ
  6. 6 ふざけた名無しさん 2019年09月18日 19:46 id:.flrRxDS0
    優勝したボルフスでもシーズン半分くらいしかレギュラーで出てなかったな
  7. 7 ふざけた名無しさん 2019年09月19日 01:52 id:NKKRFpN20
    極東とはよく言ったもので、本場欧州から見れば遥か東の外れに位置する日本。宿命とはいえ、何としてやってほしい。誰か言ったように、ローテーション組むとかで。バックアッパーを育てる意味でも。
コメントをする
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    ページトップへ戻る