1: Egg ★ 2019/10/27(日) 20:09:32.58 ID:/ktE6VHJ9
現地時間10月26日に行なわれたラ・リーガ第10節で、久保建英を擁するマジョルカは、ここまでリーグで唯一勝ちがない最下位レガネスと敵地で対戦し、0-1で敗れた。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191027-00065879-sdigestw-socc
59分から左サイドハーフに
https://amd.c.yimg.jp/amd/20191027-00065879-sdigestw-000-2-view.jpg
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191027-00065879-sdigestw-socc
59分から左サイドハーフに
https://amd.c.yimg.jp/amd/20191027-00065879-sdigestw-000-2-view.jpg
以下は「【サッカー】<久保建英>「6.6点」(10点満点)スタッツから導き出された課題...気になるのはパス成功率だ! 」から
8: 名無しさん@恐縮です 2019/10/27(日) 20:14:10.37 ID:uBioGslI0
あんな試合採点も糞もねえだろw
13: 名無しさん@恐縮です 2019/10/27(日) 20:18:18.73 ID:SSOTupAi0
パス成功率の低さは攻めたパスに挑戦してるという解釈もできる
16: 名無しさん@恐縮です 2019/10/27(日) 20:20:50.04 ID:PZwLR7rm0
このチームでパス成功率を上げるのは難しいな
連携面も悪く、一人二人ドリブルで抜かないとパスできないような状況に置かれることが多い
安全地帯からパスを出すだけなら100%成功率を出せるだろう 柴崎のように
でもそういう選手の価値は上がらない
連携面も悪く、一人二人ドリブルで抜かないとパスできないような状況に置かれることが多い
安全地帯からパスを出すだけなら100%成功率を出せるだろう 柴崎のように
でもそういう選手の価値は上がらない
21: 名無しさん@恐縮です 2019/10/27(日) 20:25:17.93 ID:megJWBie0
>>16
味方の連動性やポジショニングが悪い中での対応力はつきそうだな
自分で打開できれば得点までいけるだろうから
その辺りも本領発揮して欲しいところ
味方の連動性やポジショニングが悪い中での対応力はつきそうだな
自分で打開できれば得点までいけるだろうから
その辺りも本領発揮して欲しいところ
36: 名無しさん@恐縮です 2019/10/27(日) 20:49:40.67 ID:UZAAlp/Y0
>>16
誰もサポートにこないからなw パス成功率が上がるわけがない
誰もサポートにこないからなw パス成功率が上がるわけがない
20: 名無しさん@恐縮です 2019/10/27(日) 20:23:59.18 ID:qUNNCaY1O
いかにイニエスタが凄い存在か。
22: 名無しさん@恐縮です 2019/10/27(日) 20:26:03.32 ID:J3rYpnHl0
オランダベルギーあたりで無双するのとこのどうにもならない環境でもがくのとどっちが良いのだろうな
23: 名無しさん@恐縮です 2019/10/27(日) 20:31:52.89 ID:bncPxArC0
レシーバーがいてこそのパスやで
26: 名無しさん@恐縮です 2019/10/27(日) 20:38:55.76 ID:5d7hlejS0
自分の実力やプレースタイルに合ったクラブを選べない時点で頭が悪いと思います
29: 名無しさん@恐縮です 2019/10/27(日) 20:45:29.60 ID:MR7FIhHi0
ラゴシュニオール任せの2部レベルのサッカーを継続しちゃってるのがなあ
枠内シュート数を1→3,4本、決定機の数も0,1→3,4に増やさないと勝ち点1も取れない状況が続くだろうな
レアル戦みたいな強運は早々ない
枠内シュート数を1→3,4本、決定機の数も0,1→3,4に増やさないと勝ち点1も取れない状況が続くだろうな
レアル戦みたいな強運は早々ない
38: 名無しさん@恐縮です 2019/10/27(日) 20:51:08.06 ID:YbkHazqM0
バックパスと横パスでパス成功率トップで自己満に浸るようなバカにはなって欲しくない
43: 名無しさん@恐縮です 2019/10/27(日) 20:56:38.89 ID:pkI85hff0
パスもらえないっていうけど
パスもらったところで攻撃にならないようなパス戻すか
無理に仕掛けて引っかかるしかないじゃん
そりゃパスももらえなくなるわ
パスもらったところで攻撃にならないようなパス戻すか
無理に仕掛けて引っかかるしかないじゃん
そりゃパスももらえなくなるわ
47: 名無しさん@恐縮です 2019/10/27(日) 21:01:12.12 ID:dtevb/YH0
>>43
ゴール前どフリーでいるのにパスしないはありえないだろ
久保にパスしてれば2点入ってたぞ
ゴール前どフリーでいるのにパスしないはありえないだろ
久保にパスしてれば2点入ってたぞ
44: 名無しさん@恐縮です 2019/10/27(日) 20:57:52.12 ID:ZvgHOAhA0
周りのレベルが低いせいでアシスト未遂連発してるからな
実質5アシストくらいはしてるだろ
実質5アシストくらいはしてるだろ
45: 名無しさん@恐縮です 2019/10/27(日) 20:59:21.47 ID:twHcxNVW0
レアルの選手と普通に挨拶交わしてるのすげ~
48: 名無しさん@恐縮です 2019/10/27(日) 21:01:40.85 ID:LftINNX80
くんさん独特だからチームと合うまでがねえ
49: 名無しさん@恐縮です 2019/10/27(日) 21:02:36.32 ID:+SolTdGa0
久保にパスしてればロストして攻撃が終わってた
53: 名無しさん@恐縮です 2019/10/27(日) 21:05:35.92 ID:ncTiAVci0
なんか周りの泥沼に引きづりこまれてる感じする
54: 名無しさん@恐縮です 2019/10/27(日) 21:05:58.54 ID:A3u9QSfK0
どういうプレーがチームから求められて、それをやろうとしてるとのかってのは見えるようになって来た印象
それが出来るかどうかって所だと思った
サイドから仕掛ける形が成功し出したら駆け引きで中央狙う形も有効になって行くんだろ
それが出来るかどうかって所だと思った
サイドから仕掛ける形が成功し出したら駆け引きで中央狙う形も有効になって行くんだろ
55: 名無しさん@恐縮です 2019/10/27(日) 21:09:46.65 ID:fwR5fGYu0
周りに味方いないからパスしようにも右サイドバックしか受けてがいない
56: 名無しさん@恐縮です 2019/10/27(日) 21:12:04.87 ID:5BLKSzM60
名選手で若いときにチームに恵まれず全く合わない中でも一人だけ評価されて、上り詰めた選手って思い付かないな
130: 名無しさん@恐縮です 2019/10/28(月) 07:10:02.07 ID:O+NvmUZI0
>>56
ロベカル
ロベカル
58: 名無しさん@恐縮です 2019/10/27(日) 21:13:31.38 ID:j1dLfmJa0
短いパスもカットされるし、かといってサイドを変える展開力があるわけでもない
本当に必要ない選手
本当に必要ない選手
59: 名無しさん@恐縮です 2019/10/27(日) 21:13:36.08 ID:+inkmhji0
攻撃の形がなさすぎるが、久保を何通りか使っても大して内容あがらず負け続きだったところにベンチにしたら連勝だったから監督も悩ましいな
64: 名無しさん@恐縮です 2019/10/27(日) 21:15:54.66 ID:rPDc2ILw0
久保が中央寄る→パスこない
久保がサイドに張る→時々来るが常に2枚で対応される(フォローなし)
サイドにいっても味方のフォローないのは左のラゴも一緒だから
根本的にチームの攻撃戦術がおかしい
久保がサイドに張る→時々来るが常に2枚で対応される(フォローなし)
サイドにいっても味方のフォローないのは左のラゴも一緒だから
根本的にチームの攻撃戦術がおかしい
67: 名無しさん@恐縮です 2019/10/27(日) 21:18:43.14 ID:A3u9QSfK0
>>64
「あそこで剥がせ」って事なんだろ。結局の所
「あそこで剥がせ」って事なんだろ。結局の所
70: 名無しさん@恐縮です 2019/10/27(日) 21:27:44.15 ID:A3u9QSfK0
中央で受けるプレーや、サイドで引きながら受けてSBを上げる
みたいな日本でやってたプレーが拒絶されてると言う訳でも無い印象
ただ、結局「対人剥がしてゲームを動かす」みたいなリーガの特徴の中で何が求められてるのかって感じなんだろ
適応出来なかったらその程度で終わる。適応出来たらもっと重宝される選手になる
みたいな日本でやってたプレーが拒絶されてると言う訳でも無い印象
ただ、結局「対人剥がしてゲームを動かす」みたいなリーガの特徴の中で何が求められてるのかって感じなんだろ
適応出来なかったらその程度で終わる。適応出来たらもっと重宝される選手になる
82: 名無しさん@恐縮です 2019/10/27(日) 21:52:09.22 ID:hmkchAEc0
パスコースを味方が作らないから出したくても出せない
83: 名無しさん@恐縮です 2019/10/27(日) 21:52:36.02 ID:/68fuQU30
ウーデゴーが普通に良いからな
来季以降も久保はノーチャンスだろう
来季以降も久保はノーチャンスだろう
85: 名無しさん@恐縮です 2019/10/27(日) 21:57:43.75 ID:u2YVOKCN0
チャレンジのパスってあるだろ
攻撃の選手なら
攻撃の選手なら
88: 名無しさん@恐縮です 2019/10/27(日) 22:03:36.30 ID:IpDFBbIl0
そろそろ数字を作らないとな
2部へ行った方が良いんじゃね?
その位の力しか今はないと思う
2部へ行った方が良いんじゃね?
その位の力しか今はないと思う
91: 名無しさん@恐縮です 2019/10/27(日) 22:19:03.73 ID:PwsxyMuZ0
サポートに来ないという事は久保からのラストパスを期待して味方は動いてるんじゃ
評価してるのか試してるのか、どっちかな
評価してるのか試してるのか、どっちかな
95: 名無しさん@恐縮です 2019/10/27(日) 22:28:51.31 ID:YY6SZje10
パスもらいにこないからもう全部ドリブルでいいよw
本場でデュエル磨きまくれ
本場でデュエル磨きまくれ
99: 名無しさん@恐縮です 2019/10/27(日) 22:34:07.22 ID:+inkmhji0
若手のうちはチャレンジパス多くなるから成功率はわりとどうでもいい
気になるのはロングパスの少なさ
気になるのはロングパスの少なさ
100: 名無しさん@恐縮です 2019/10/27(日) 22:38:16.80 ID:MCI9qXwE0
多分チーム内の立場を改善しない限り
試合でいい感じでプレーするのは難しいだろう
試合でいい感じでプレーするのは難しいだろう
102: 名無しさん@恐縮です 2019/10/27(日) 22:44:03.48 ID:sj5mO24P0
スペインじゃ役に立てない
多くの試合出場で経験が大事だから
オランダやベルギーにレンタルしろよ
リーガでまったく通用してない
多くの試合出場で経験が大事だから
オランダやベルギーにレンタルしろよ
リーガでまったく通用してない
108: 名無しさん@恐縮です 2019/10/27(日) 23:13:55.64 ID:1C9zI6TO0
チームスポーツで特別な実力があるわけでもない外人が海外で活躍するためには
まずチームメイトと仲良くならないといかんよ
まずチームメイトと仲良くならないといかんよ
113: 名無しさん@恐縮です 2019/10/27(日) 23:35:06.66 ID:+/CGbALS0
久保には海外で活躍できる力はあるが、悪質なタックル来たらただ転んで審判にアピールするんじゃなくて、大迫や南野みたいに熱くならんと、ずっと削りに来る
117: 名無しさん@恐縮です 2019/10/28(月) 00:24:12.89 ID:G/Kl8zN10
かといって中村俊や清武や香川みたいにバックパスや横パスして連発して成功率高めてもしょうがないからなあ
積極性なくしてそっちの方が監督に嫌われるでしょ
積極性なくしてそっちの方が監督に嫌われるでしょ
124: 名無しさん@恐縮です 2019/10/28(月) 01:34:32.77 ID:a/ezVSwV0
レアルで活躍できるかはわからんけどリーガである程度はやれるだろう
131: 名無しさん@恐縮です 2019/10/28(月) 07:56:37.19 ID:31b9jyJ40
高ければ何でもいい訳じゃないし、回りがパス貰う気無いから無理だろ
監督変わらないとこのままだよ
監督変わらないとこのままだよ
134: 名無しさん@恐縮です 2019/10/28(月) 13:08:15.98 ID:388qd91V0
低いのはそれだけチャレンジしてるとも受け取れるミスター無難よりはマシであろう
136: 名無しさん@恐縮です 2019/10/28(月) 14:02:40.41 ID:S48x3Ime0
ボールを持ったら久保くんの位置とフリーなのをしっかり確認して久保くんの逆サイドに放り込むバカボランチ
138: 名無しさん@恐縮です 2019/10/28(月) 14:48:10.96 ID:gOtApO1c0
とりあえず結果を残してからでしょ。
現時点では結果を残していないんだから、使えないという評価でも仕方ない
現時点では結果を残していないんだから、使えないという評価でも仕方ない
140: 名無しさん@恐縮です 2019/10/28(月) 16:35:38.05 ID:zUADvESP0
既に囲まれた状態でパス渡されたり、その後もサポートするような動き一切無いからなww
マジョルカ終わってるわw
マジョルカ終わってるわw
この記事へのコメント
結局のところ結果を出さないとあかん
周りが悪いとか言い続けたら余計に使えないと
判断されるだけ(もちろん久保君はそんなこと言わないけど)
周りが駄目だろうが少なからずの結果を残さないようだと
どちらにせよTOPリーグでは活躍出来ない。
中央入って要求してもチームメートが怖がって出さないand出せないから
一番外から整った状態の相手DF2~3枚剥がさなきゃいけないという効率悪い事やらされてる
弱小チームどこもそうだけどDFの足元が無さすぎるから
押し上げた状態からも始まらないし
ポゼッション率高いチームじゃないと輝けないタイプだからなぁ
直接FK対決してるんじゃないんだからさ
今さらどうにもならないレベルだしさっさと消える運命。
そんな決定的なパス1回しか見てない
マジョルカ自体にそんな決定的なチャンスがほとんどない