1: 久太郎 ★ 2019/10/29(火) 10:50:44.97 ID:ppiUGwja9
Why JAPAN? 私が日本でプレーする理由。ジュビロ磐田 カミンスキー(1)今年27シーズン目を迎えているJリーグは、現在、じつに多くの国から、さまざまな外国籍選手がやってきてプレーするようになっている。彼らはなぜ日本でのプレーを選んだのか。日本でのサッカーや、日本での生活をどう感じているのか? この連載では、彼らの本音を聞いていく。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191029-00875970-sportiva-socc
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191029-00875970-sportiva-socc
8: 名無しさん@恐縮です 2019/10/29(火) 10:57:27.12 ID:q71++QXN0
磐田が降格したら争奪戦が起こるだろうな。
13: 名無しさん@恐縮です 2019/10/29(火) 11:01:28.90 ID:5Ki/vdkh0
最近出場してないよな?移籍の布石?
餃子定食食べたい
餃子定食食べたい
26: 名無しさん@恐縮です 2019/10/29(火) 11:04:54.03 ID:cXsuinVj0
こいつはいい選手だとは思うがキーパーで外人枠使うのはもったいないわ
36: 名無しさん@恐縮です 2019/10/29(火) 11:11:07.84 ID:IseGO66l0
>>26
外国籍のGK多いよ
外国籍のGK多いよ
37: 名無しさん@恐縮です 2019/10/29(火) 11:13:01.22 ID:/TdpQTkt0
>>26
GKこそ日本人選手が一番不足してるポジションだろう
GKこそ日本人選手が一番不足してるポジションだろう
44: 名無しさん@恐縮です 2019/10/29(火) 11:22:35.32 ID:yUtnSoM70
>>37
それはJリーグ初期の話
キーパーが弱いからシュート打てば入るし、コーチで来日したシジマールが大活躍したくらいだから
それはJリーグ初期の話
キーパーが弱いからシュート打てば入るし、コーチで来日したシジマールが大活躍したくらいだから
27: 名無しさん@恐縮です 2019/10/29(火) 11:07:26.04 ID:/DMe/I0u0
ブラジル人サッカー選手が世界中どこに行っても活躍できるのは、技術力や戦術理解度
だけじゃなく、どこの国の食事でも大丈夫ってことが大きいらしいね。この人は欧州人だけど。
だけじゃなく、どこの国の食事でも大丈夫ってことが大きいらしいね。この人は欧州人だけど。
28: 名無しさん@恐縮です 2019/10/29(火) 11:07:34.69 ID:/5dVEIY80
日本人でも駄目な人いるのに納豆をマスターしたピクシーってやっぱすげえなw
103: 名無しさん@恐縮です 2019/10/29(火) 12:16:01.73 ID:mAk9wfo90
>>28
自分が食うのはいいけど、監督になってから外国人助っ人や納豆苦手な若手に無理矢理食わせてたのはいただけないな
自分が食うのはいいけど、監督になってから外国人助っ人や納豆苦手な若手に無理矢理食わせてたのはいただけないな
107: 名無しさん@恐縮です 2019/10/29(火) 12:16:56.17 ID:Rn9sf7Zx0
>>28
日本に帰化したディドハーフナーに
無理やり納豆食べさせてた記憶がw
日本に帰化したディドハーフナーに
無理やり納豆食べさせてた記憶がw
35: 名無しさん@恐縮です 2019/10/29(火) 11:10:26.57 ID:UBh8dC5zO
この人来るまではGKに外国人ってかなりリスキーなイメージだった。野球だと未だに外国人捕手獲らないし。
この人より仙台のポーランドGKの方が上手いらしいね
この人より仙台のポーランドGKの方が上手いらしいね
45: 名無しさん@恐縮です 2019/10/29(火) 11:22:52.45 ID:BQ/twqwz0
日本に来て正解
ジュビロに来て失敗
ジュビロに来て失敗
46: 名無しさん@恐縮です 2019/10/29(火) 11:23:08.27 ID:8ySw98iP0
ふふふ、日本の夏は良い思い出になるだろ
スタミナ食の鰻に浜松餃子に梅干しはその為に有るようなもんだ
スタミナ食の鰻に浜松餃子に梅干しはその為に有るようなもんだ
48: 名無しさん@恐縮です 2019/10/29(火) 11:24:24.23 ID:79fgLxBK0
チームがJ1最弱で尚且つ新監督がベテランGKを好み自身は控え降格
こんな環境で来年もやるとは思えん
移籍不可避やろ…
こんな環境で来年もやるとは思えん
移籍不可避やろ…
53: 名無しさん@恐縮です 2019/10/29(火) 11:30:18.74 ID:kUH02LnY0
>>48
そう思って読むと、加部に「30分じゃなくたくさん話そう」や
「妻と一緒に日本になれてますよ」といった内容が意味深になるね
そう思って読むと、加部に「30分じゃなくたくさん話そう」や
「妻と一緒に日本になれてますよ」といった内容が意味深になるね
49: 名無しさん@恐縮です 2019/10/29(火) 11:24:50.49 ID:6ZrX6Zhs0
秋にはおいしい食べ物がいっぱい、ぜひどうぞ
50: 名無しさん@恐縮です 2019/10/29(火) 11:26:02.65 ID:lopm0Fcd0
何故か八田の控えのカミンスキー
57: 名無しさん@恐縮です 2019/10/29(火) 11:34:27.95 ID:mRaqAAOP0
怪我してて不出場じゃないんなら
降格予定なので日本人GKに経験を積ませて、カミンスキは放出かもね
同郷の仙台クバも来期もJ1だしな
降格予定なので日本人GKに経験を積ませて、カミンスキは放出かもね
同郷の仙台クバも来期もJ1だしな
59: 名無しさん@恐縮です 2019/10/29(火) 11:36:36.14 ID:EBz1rloX0
監督代わってつかわれなくなったよな
62: 名無しさん@恐縮です 2019/10/29(火) 11:39:23.37 ID:7ArWvDWK0
ドイツ2部とか、カミンスキー級のGKなら大勢いそうだけど
全然日本に来ないね
J1より給料良いんだろうか?
全然日本に来ないね
J1より給料良いんだろうか?
66: 名無しさん@恐縮です 2019/10/29(火) 11:41:51.43 ID:1/cX91p10
>>62
イングランド2部とドイツ2部は平均5000万円以上だから絶対来ない
イングランド2部とドイツ2部は平均5000万円以上だから絶対来ない
67: 名無しさん@恐縮です 2019/10/29(火) 11:42:30.53 ID:pWZEbxHW0
控えやってんのかよw
もったいないな
もったいないな
71: 名無しさん@恐縮です 2019/10/29(火) 11:49:25.81 ID:XIqr2L280
日本ではまだまだGKというポジションの人気が
高くないから競争力も生まれずレベルも上がらないよなあ
日本も外国みたいにGKやりたがる子供が増えればいいんだけど
もしJにシュテーゲンとか来たら不動の正ゴールキーパーだろうな
高くないから競争力も生まれずレベルも上がらないよなあ
日本も外国みたいにGKやりたがる子供が増えればいいんだけど
もしJにシュテーゲンとか来たら不動の正ゴールキーパーだろうな
73: 名無しさん@恐縮です 2019/10/29(火) 11:50:20.17 ID:reRxfCqf0
若いGK使うならまだわかるけど八田だぜ
75: 名無しさん@恐縮です 2019/10/29(火) 11:51:06.38 ID:+2r9QKWi0
買い物かごに財布入れてたら日本でも取られるぞw
86: 名無しさん@恐縮です 2019/10/29(火) 12:01:46.81 ID:KZX4HeNN0
藤枝に来た兄と一緒に来てたのか。知らなんだ。
91: 名無しさん@恐縮です 2019/10/29(火) 12:07:07.16 ID:EvCWFrol0
カミンスキーは落ちても引く手数多だから気楽だな
92: 名無しさん@恐縮です 2019/10/29(火) 12:07:20.73 ID:J9I/W1px0
正直今シーズンの出来は酷かったぞ。
イケメンポーランド人だから、甘目に見られてる。
仙台のキーパーの方が優秀だな。
イケメンポーランド人だから、甘目に見られてる。
仙台のキーパーの方が優秀だな。
99: 名無しさん@恐縮です 2019/10/29(火) 12:12:35.48 ID:DZ5xARxa0
カミンスキーって結構PK献上率高い気がするんだけど
そもそもGKと一対一になる場面多すぎなんだよ磐田
そもそもGKと一対一になる場面多すぎなんだよ磐田
100: 名無しさん@恐縮です 2019/10/29(火) 12:12:39.51 ID:SLU/l7av0
磐田はJ2行っても個人J1残留でしょ
一時期凄く良かったのにベンチ行きになったのは移籍話が決まってるから?監督と反り合わないから?
一時期凄く良かったのにベンチ行きになったのは移籍話が決まってるから?監督と反り合わないから?
108: 名無しさん@恐縮です 2019/10/29(火) 12:18:10.95 ID:lkh9qtTo0
カミンスキーなら欲しいクラブはたくさんあるだろうな。
118: 名無しさん@恐縮です 2019/10/29(火) 12:27:23.15 ID:cTfd6frU0
水戸に移籍の可能性ゼロだな
121: 名無しさん@恐縮です 2019/10/29(火) 12:32:24.14 ID:kAfRIlJg0
スタメン落ちしてずっとベンチなのに余裕だな
131: 名無しさん@恐縮です 2019/10/29(火) 12:46:35.90 ID:BemeHC0v0
八田まだズビロおったんや!
ガヤさんとポジション争ってたのが懐かしい
ガヤさんとポジション争ってたのが懐かしい
133: 名無しさん@恐縮です 2019/10/29(火) 12:51:47.86 ID:C5Ux7SbK0
>>131
今は正GKだしビッグセーブ連発してる
今は正GKだしビッグセーブ連発してる
136: 名無しさん@恐縮です 2019/10/29(火) 12:53:25.86 ID:nJqJpTmR0
GKが大活躍のチームってどうなんだろうな…
142: 名無しさん@恐縮です 2019/10/29(火) 12:57:18.62 ID:W2hbR2z80
でも磐田降格&八田起用で今季限りでサヨナラ
他のチームとらないかな
他のチームとらないかな
151: 名無しさん@恐縮です 2019/10/29(火) 13:34:58.48 ID:7h2k8WAc0
梅干し食うって外人には納豆より敷居高そうだが・・・
すげーな
すげーな
157: 名無しさん@恐縮です 2019/10/29(火) 14:06:52.11 ID:ZBqgvfOx0
ところでACL決勝にGKがいないんだがどうかね
161: 名無しさん@恐縮です 2019/10/29(火) 14:21:30.77 ID:kziuhlCA0
というよりもうjリーグの遅いシュートに慣れてしまったから
欧州はもう無理だろ
欧州はもう無理だろ
162: 名無しさん@恐縮です 2019/10/29(火) 14:22:47.68 ID:C1O9DrAI0
そろそろ永住権取れるんじゃないの
20代だった事に驚いた
20代だった事に驚いた
164: 名無しさん@恐縮です 2019/10/29(火) 14:30:35.15 ID:C1O9DrAI0
Jリーグは安くても給料はきちんともらえるし
宿は手配してくれるし
通訳つくし
サッカーに集中できる環境だから来たがってるよね
海外は治安とか自分で買わないとダメだから出費も多い
宿は手配してくれるし
通訳つくし
サッカーに集中できる環境だから来たがってるよね
海外は治安とか自分で買わないとダメだから出費も多い
172: 名無しさん@恐縮です 2019/10/29(火) 14:46:18.62 ID:x2nQoUOl0
磐田全盛期にはヴァンズワムっていうGKがいたな。カミンスキーのほうがスキル高そうだが。
173: 名無しさん@恐縮です 2019/10/29(火) 14:48:54.01 ID:X45kfEb80
責任取らされてベンチ行き。外人監督はわかりやすいやり方だな
179: 名無しさん@恐縮です 2019/10/29(火) 15:00:28.58 ID:w4oCjLEe0
最近出てないと思ったらなんか大きいミスしたのか
それを補ってもカミンスキー出した方いいだろ
それを補ってもカミンスキー出した方いいだろ
180: 名無しさん@恐縮です 2019/10/29(火) 15:04:45.93 ID:pDm3BMMK0
カミンスキ嫁の川島にダメ出しは笑った
今度は「落ちたのは773のせい」くらい言ってほしい
今度は「落ちたのは773のせい」くらい言ってほしい
182: 名無しさん@恐縮です 2019/10/29(火) 15:35:07.28 ID:gvlFzi3J0
日本の環境に批判的なこと言った外国人Jリーグ経験選手って思いつかないよな
チームメイトに不満言うことはあるけど環境はみんな気に入る
チームメイトに不満言うことはあるけど環境はみんな気に入る
184: 名無しさん@恐縮です 2019/10/29(火) 15:47:36.88 ID:wXsVg/H90
でも今オフにはあっさり個人昇格してたりして
でもGKに困ってるJ1上位って、どっかある?
でもGKに困ってるJ1上位って、どっかある?
この記事へのコメント