1: 砂漠のマスカレード ★ 2019/10/29(火) 14:43:35.89 ID:xyYrdDQO9
セリエAのユヴェントスが、FIFA U-17 ワールドカップ ブラジル 2019・グループステージ第1節でオランダ代表から2ゴールを奪ったU-17日本代表・若月大和を獲得候補としてリストアップしたようだ。イタリアメディア『CalcioMercato.com』が28日に報じている。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191029-00993401-soccerk-socc
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191029-00993401-soccerk-socc
4: 名無しさん@恐縮です 2019/10/29(火) 14:49:57.16 ID:wFZqw3tD0
争奪戦になるな
5: 名無しさん@恐縮です 2019/10/29(火) 14:50:54.04 ID:9OPYn77p0
バルセロナ、レアルマドリード、ユヴェントス、リバプール、ユナイテッドからオファー貰ったなら行くべき
10: 名無しさん@恐縮です 2019/10/29(火) 14:54:17.59 ID:TAm924Rs0
セリエAは特に1人でフィニッシュまで持って行けそうな選手は欲しがるな
14: 名無しさん@恐縮です 2019/10/29(火) 14:57:51.60 ID:SuD5gVHU0
セリエCなんてバルサB以下やん
普通にオランダあたりの中堅クラブでスタートして数年後にプレミアに行くのがいいだろ
普通にオランダあたりの中堅クラブでスタートして数年後にプレミアに行くのがいいだろ
16: 名無しさん@恐縮です 2019/10/29(火) 14:59:31.78 ID:qrOoVmvD0
湘南は年俸300万くらいだろうから引き抜きなんて簡単
20: 名無しさん@恐縮です 2019/10/29(火) 15:03:24.39 ID:CWA3bVnh0
たった一試合見ただけでwwww
まあ今なら殆どタダ同然で獲得できるからまさかのユベントス入りあるかもなww
まあ今なら殆どタダ同然で獲得できるからまさかのユベントス入りあるかもなww
21: 名無しさん@恐縮です 2019/10/29(火) 15:05:34.47 ID:l/Z1UZ3q0
スピードとテクニックがありサボらない選手は今のトレンドだからな
23: 名無しさん@恐縮です 2019/10/29(火) 15:07:05.03 ID:Ze+L9UDc0
オランダ目当てにスカウト結構集まってたからリストに名前のるぐらいはあるな
24: 名無しさん@恐縮です 2019/10/29(火) 15:07:26.23 ID:oa7bAbV10
湘南に違約金払ったところで激安だしな
リスクないし取りにくるとこ多いだろ
リスクないし取りにくるとこ多いだろ
26: 名無しさん@恐縮です 2019/10/29(火) 15:09:31.05 ID:fKM3kmwN0
この世代からA代表主力なれるのは1~3人てとこだろな
32: 名無しさん@恐縮です 2019/10/29(火) 15:12:43.14 ID:9Ap5e74z0
若月のスピードは半端ない
リパプールに合ってそう
リパプールに合ってそう
33: 名無しさん@恐縮です 2019/10/29(火) 15:13:46.84 ID:xNCLPneg0
行っちゃえよ
言語習得しちゃえばサッカーで失敗しても食いっぱぐれないし
差別も減るんだから行くなら若い方が良い
言語習得しちゃえばサッカーで失敗しても食いっぱぐれないし
差別も減るんだから行くなら若い方が良い
34: 名無しさん@恐縮です 2019/10/29(火) 15:14:05.44 ID:4rWSs/+60
どう見たってパス出した西川のほうが非凡な選手だって分かるだろw
この年代に西川が出場してるのは反則だと思うわ
この年代に西川が出場してるのは反則だと思うわ
36: 名無しさん@恐縮です 2019/10/29(火) 15:21:17.61 ID:94LTW5N00
西川より明らかに若月の方が価値が高いよなあ
西川はトップ下より後ろでしかできない感じかな
俊敏性がなく、ボールが足に付かない
おそらく体力を失ったからミスが多くなったと思うけど体力もない
西川はトップ下より後ろでしかできない感じかな
俊敏性がなく、ボールが足に付かない
おそらく体力を失ったからミスが多くなったと思うけど体力もない
38: 名無しさん@恐縮です 2019/10/29(火) 15:23:03.85 ID:G89u3gur0
ユベントス若月
バルセロナ西川
日本史上最強のツートップだな
バルセロナ西川
日本史上最強のツートップだな
39: 名無しさん@恐縮です 2019/10/29(火) 15:24:06.87 ID:yu6ooNnc0
飛び出しが本当に速いよな
ポジション取りもいいし
ポジション取りもいいし
40: 名無しさん@恐縮です 2019/10/29(火) 15:24:36.55 ID:iAVYDzMV0
若月のスピードにブル入ったオランダの最終ラインが下がったから西川がプレーするスペースが出来たんだろうが 西川はMFが適性ポジ
42: 名無しさん@恐縮です 2019/10/29(火) 15:26:24.33 ID:4heNoXde0
すでにビッグクラブ所属しているオランダの選手よりはるかにうまかったもんなwww
そらすぐとろうと動くよあんな凄い選手
そらすぐとろうと動くよあんな凄い選手
44: 名無しさん@恐縮です 2019/10/29(火) 15:27:19.40 ID:9Ap5e74z0
若月のスピードは止められないな
動き出しも素晴らしい
動き出しも素晴らしい
46: 名無しさん@恐縮です 2019/10/29(火) 15:28:26.40 ID:CATlq95B0
若月は今までいたただ速いだけじゃないのが良い
48: 名無しさん@恐縮です 2019/10/29(火) 15:29:56.49 ID:wFZqw3tD0
年俸が全然変わるから行くしかねえ
52: 名無しさん@恐縮です 2019/10/29(火) 15:32:28.72 ID:qrOoVmvD0
西川はよくいる日本製の駄目なクラシック天才タイプだな
オフザボールが駄目すぎて期待できない
オフザボールが駄目すぎて期待できない
54: 名無しさん@恐縮です 2019/10/29(火) 15:33:37.81 ID:SuD5gVHU0
若月君はアグエロになれる素材やわ
ポジショニングをとるのが上手いし運動量もスタミナも全てが揃ってる
いずれはプレミアでやれるだろうな
ポジショニングをとるのが上手いし運動量もスタミナも全てが揃ってる
いずれはプレミアでやれるだろうな
60: 名無しさん@恐縮です 2019/10/29(火) 15:38:38.91 ID:9Ap5e74z0
>>54
若月はスピードスタミナが超ハイレベルでポジショニングや動き出しもいいからな
このスピードで総合力高いのはアスリートの素質が凄い
若月はスピードスタミナが超ハイレベルでポジショニングや動き出しもいいからな
このスピードで総合力高いのはアスリートの素質が凄い
56: 名無しさん@恐縮です 2019/10/29(火) 15:35:18.74 ID:oa7bAbV10
1月で18だろ
確実に打診は殺到するわ
代理人がいるのか知らないけど
湘南もまだ内定だけだろ?
確実に打診は殺到するわ
代理人がいるのか知らないけど
湘南もまだ内定だけだろ?
59: 名無しさん@恐縮です 2019/10/29(火) 15:37:38.10 ID:8SkBufBi0
一応相手のオランダは欧州王者
前回優勝のイングランドに5-1で圧勝
それに圧勝したんだからそりゃ注目される
前回優勝のイングランドに5-1で圧勝
それに圧勝したんだからそりゃ注目される
61: 名無しさん@恐縮です 2019/10/29(火) 15:38:44.68 ID:4BZxJaok0
誰に似てるかというと、若いときの高原か
62: 名無しさん@恐縮です 2019/10/29(火) 15:39:21.82 ID:hmqbmkvp0
監督が見たら絶対ほしがる逸材
63: 名無しさん@恐縮です 2019/10/29(火) 15:39:41.58 ID:G89u3gur0
若月は怪物だな
ここまで高い次元でテクニックとスピード、IQを融合させた日本人選手は今までいなかった
ちなみに西川もバケモン
ここまで高い次元でテクニックとスピード、IQを融合させた日本人選手は今までいなかった
ちなみに西川もバケモン
66: 名無しさん@恐縮です 2019/10/29(火) 15:41:29.64 ID:9Ap5e74z0
結局日本人はスピードなんだよ
スピードなら他国に勝てる
若月中村西川みたいにスピードある選手は活躍できる
スピードなら他国に勝てる
若月中村西川みたいにスピードある選手は活躍できる
67: 名無しさん@恐縮です 2019/10/29(火) 15:42:10.71 ID:5R0m6vhg0
大柄なオランダDFが手を焼いていた
サッカーだと体格差が不利にならないからいいね
サッカーだと体格差が不利にならないからいいね
69: 名無しさん@恐縮です 2019/10/29(火) 15:43:06.09 ID:GVZ+hClp0
今年の高校三年逸材だらけだな
70: 名無しさん@恐縮です 2019/10/29(火) 15:43:11.11 ID:6F7FGmXc0
実はユーべも青田買い大好きなクラブだからな
昔権利半分買えてた頃なんか国内の他クラブのどんだけの選手の権利を抱えていたか
才能ありそうな若手のほとんどがユーベのお手付きって感じだった
昔権利半分買えてた頃なんか国内の他クラブのどんだけの選手の権利を抱えていたか
才能ありそうな若手のほとんどがユーベのお手付きって感じだった
71: 名無しさん@恐縮です 2019/10/29(火) 15:43:44.28 ID:IM6e4G580
まだ初戦が終っただけだからな
残り試合はスカウトもより注目してくれるだろう
残り試合はスカウトもより注目してくれるだろう
72: 名無しさん@恐縮です 2019/10/29(火) 15:44:01.78 ID:94LTW5N00
でもやはりこの年代のレベルが高いのは久保くんがいた影響が大きいのではないだろうか
同世代が自分もと触発され、久保くんと一緒にW杯を取りたいと本気で思っていそう
同世代が自分もと触発され、久保くんと一緒にW杯を取りたいと本気で思っていそう
75: 名無しさん@恐縮です 2019/10/29(火) 15:47:57.50 ID:Dax9rKtm0
受けのファーストタッチがすばらしいね
ワンタッチで相手を置き去りしてシュートにもっていける角度に抜け出す
ついに南米みたいなストライカー出てきたなあ
ワンタッチで相手を置き去りしてシュートにもっていける角度に抜け出す
ついに南米みたいなストライカー出てきたなあ
78: 名無しさん@恐縮です 2019/10/29(火) 15:53:05.35 ID:4OlyNXKG0
そういや鈴木ザイオンも素晴らしかったなこの試合
なんかここ最近急に人材が吹き出してきた感あるわ色んな世代で
なんかここ最近急に人材が吹き出してきた感あるわ色んな世代で
80: 名無しさん@恐縮です 2019/10/29(火) 15:55:06.44 ID:YoRnPAsO0
トラップでいい位置とって確実に流し込んでいくタイプかな
91: 名無しさん@恐縮です 2019/10/29(火) 16:02:56.71 ID:fNGkE82R0
いきなりビッグクラブはやめとけ
レンタルでタライ回しも良いイメージない
レンタルでタライ回しも良いイメージない
93: 名無しさん@恐縮です 2019/10/29(火) 16:04:50.18 ID:8kAEd7oD0
ファーストタッチを相手DFから遠くにおいて、
初速を生かしたプレーに徹してるこれが持ち味。
でも3大で二桁とれるトップオブトップに登っていくには
相手DFの近くに止めて、相手GKが迷う間合いを身につけて欲しい。
初速を生かしたプレーに徹してるこれが持ち味。
でも3大で二桁とれるトップオブトップに登っていくには
相手DFの近くに止めて、相手GKが迷う間合いを身につけて欲しい。
102: 名無しさん@恐縮です 2019/10/29(火) 16:14:57.37 ID:O0cSyk1H0
湘南が降格してJ2でやるくらいなら
とっとと海外行ったほうがいいな
とっとと海外行ったほうがいいな
107: 名無しさん@恐縮です 2019/10/29(火) 16:18:54.88 ID:DGFDffb10
全体的にハイクオリティだよこの世代
113: 名無しさん@恐縮です 2019/10/29(火) 16:21:41.68 ID:gDvEZVEL0
意外と西川はイタリアが合うと思う
伝統的なイタリアの10番っぽいエレガントさがある
伝統的なイタリアの10番っぽいエレガントさがある
115: 名無しさん@恐縮です 2019/10/29(火) 16:23:27.60 ID:r3yZDP970
U18のほうの選手もすごいからな
パリ五輪が楽しみだわ
パリ五輪が楽しみだわ
129: 名無しさん@恐縮です 2019/10/29(火) 16:33:17.77 ID:HXmcrr4j0
これだけいいFWが増えたら久保はMFでありがたいね
ボランチに中井や松岡がこのまま成長してくれたらさらに
ボランチに中井や松岡がこのまま成長してくれたらさらに
131: 名無しさん@恐縮です 2019/10/29(火) 16:34:03.50 ID:8kAEd7oD0
前線ばかり目立ってるけど、CB二枚が
地味にハイボールほとんど競り勝ったのが
余裕ある試合運びにつながった。
冨安登場以来これがだんだん当たり前になってきて怖いw
地味にハイボールほとんど競り勝ったのが
余裕ある試合運びにつながった。
冨安登場以来これがだんだん当たり前になってきて怖いw
133: 名無しさん@恐縮です 2019/10/29(火) 16:35:44.60 ID:gDvEZVEL0
若月はゴール前での反応がスキラッチっぽいから、ユベントスも気に入るわね
139: 名無しさん@恐縮です 2019/10/29(火) 16:38:38.56 ID:OQuITwWV0
>4月に行われたルヴァンカップではすでにデビューを果たすなど、湘南での期待も当然高い。
もう湘南で試合出てるんだな
もう湘南で試合出てるんだな
148: 名無しさん@恐縮です 2019/10/29(火) 16:42:20.54 ID:PFrHlYEm0
しかし最近の若い子は凄いなぁ
近い将来メガクラブの主力になれる選手が出てきそうだな
近い将来メガクラブの主力になれる選手が出てきそうだな
この記事へのコメント