サッカーまとめブログ

いま話題の記事
最新記事
おすすめ記事
相互RSS、削除要請など

名前
メール
本文
お知らせ
相互RSS募集中です → このブログについて
AD

2019年11月25日 19:30

1: 砂漠のマスカレード ★ 2019/11/24(日) 20:38:57.78 ID:W5gOoe8D9
<明治安田生命J2:柏13-1京都>◇第42節◇24日◇三協F柏。前節にJ2優勝とJ1昇格を決めていた柏レイソルはFWオルンガのJリーグ新記録となる1試合8得点の活躍などで、13-1で京都を下し、最終戦を白星で飾った。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191124-11240878-nksports-socc

https://amd.c.yimg.jp/amd/20191124-00230981-soccermzw-000-20-view.jpg
https://soccer-time.net/wp-content/uploads/2019/11/2492ebb8ea952edb6fce912ab68c3d0b.jpg
https://kruf468c.user.webaccel.jp/files/topics/66994_ext_01_0.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EKHsJ-hUcAIt1yv.jpg
http://linoo7.com/wp-content/uploads/2019/11/372976e1b93f3a9f36d4be24bb11d38b.jpg

https://www.youtube.com/watch?v=-DYnqyRyNt0


【DAZN】J2-42/柏レイソルvs京都サンガF.C. マッチハイライト

以下は「【サッカー】柏オルンガJ新記録1戦8発「この記録はしばらく塗り替えられないと思う。」 」から



3: 名無しさん@恐縮です 2019/11/24(日) 20:39:50.49 ID:v/t2Am/l0
この記録を破れるやつオルンガ?



6: 名無しさん@恐縮です 2019/11/24(日) 20:40:56.01 ID:pJXTuQx40
数十年無理だろう



7: 名無しさん@恐縮です 2019/11/24(日) 20:42:08.04 ID:XKTQK4JL0
Jリーグが存在する限り無理だろう
100年後義足だらけのロボエクストリームサッカーになったらようやく破られそうな感じ



8: 名無しさん@恐縮です 2019/11/24(日) 20:42:19.31 ID:T67jd1f/0
抜かずの8発はすげーな



10: 名無しさん@恐縮です 2019/11/24(日) 20:42:56.37 ID:GfVG+nJ50
サッカーの試合なのかこれw



11: 名無しさん@恐縮です 2019/11/24(日) 20:43:13.12 ID:cAC+JYTm0
バレー×6ですら無理だと言われてたのに
これは不滅のアンタッチャブルレコードでしょ



12: 名無しさん@恐縮です 2019/11/24(日) 20:43:28.52 ID:dJxxLNJH0
無理だろな
チームで8点取ることすらごく稀なことなのに1人で8点は異常



13: 名無しさん@恐縮です 2019/11/24(日) 20:44:08.96 ID:GLP2riB10
サンガ相手に記録更新する人が出てきたりして



14: 名無しさん@恐縮です 2019/11/24(日) 20:44:30.90 ID:INFQONOHO
アワードで緊急表彰あるかな?



16: 名無しさん@恐縮です 2019/11/24(日) 20:45:57.64 ID:aoXs279o0
二桁得点なんて
サカつくではシステム上出来ないぞ



18: 名無しさん@恐縮です 2019/11/24(日) 20:47:44.26 ID:onIcGmyq0
しばらくどころか俺が生きてるうちには記録が破られることはなさそう



19: 名無しさん@恐縮です 2019/11/24(日) 20:49:48.33 ID:KKj7Gl6A0
所詮はJ2レベルよ相手が雑魚だ



20: 名無しさん@恐縮です 2019/11/24(日) 20:50:00.29 ID:2FkciuBA0
京都はそこらへんの元サッカー経験者のおっさんでも使ってたんか?



29: 名無しさん@恐縮です 2019/11/24(日) 21:06:20.88 ID:3jUpdKjl0
>>20
京都スタメンCBの1人が雨で濡れた芝に滑って、脚痛めて交代
もう1人のCBの闘莉王が味方とぶつかって鼻骨折して、前半で交代

もともと京都はプレーオフのためにゴール重ねなきゃいけないからDFの控えを1人しか連れていかず、
そいつは最初の交代で使ったから、他の選手でやり繰りしなきゃならなかった。



31: 名無しさん@恐縮です 2019/11/24(日) 21:09:34.25 ID:Dwo5i54g0
>>29
順位表見て8位なら降格ないんだから守ればいいのになと思ってたら
そういやJ2って昇格に5位とかその辺まであったな
それでか
しっくり来た



34: 名無しさん@恐縮です 2019/11/24(日) 21:11:35.87 ID:jci6re8l0
>>29
ああそれでショートカウンター
喰らいまくっているんだな。



72: 名無しさん@恐縮です 2019/11/24(日) 21:55:30.01 ID:4W0Olnpy0
>>29
開始1分で失点してたらそんなのも言い訳にならんわ
当初のプラン、1分しか持たなかったじゃないか



22: 名無しさん@恐縮です 2019/11/24(日) 20:50:58.62 ID:Zz40c9pg0
サンガ「それはどうかな?」



23: 名無しさん@恐縮です 2019/11/24(日) 20:53:10.77 ID:HCY2Szsr0
これで得点王争い絡んでたら微妙な気分になるけど



24: 名無しさん@恐縮です 2019/11/24(日) 20:53:50.19 ID:/80VHcUx0
> 前回J2を戦った2010年にも1年でJ1復帰を果たし、翌11年には昇格1年目でJ1優勝という偉業を成し遂げた経験もある柏。当時の指揮官もネルシーニョだった。

ネルシーニョの銅像建つレベル



25: 名無しさん@恐縮です 2019/11/24(日) 20:57:33.53 ID:uw5brtma0
地味にもう一人ハットトリックしてるな



27: 名無しさん@恐縮です 2019/11/24(日) 21:02:42.32 ID:TWCajDj80
さすがにこれで欧州行きやろ



30: 名無しさん@恐縮です 2019/11/24(日) 21:07:09.54 ID:L6UhElNN0
サッカーの得点をポワソン分布を使って解説したのがあるが、ここまで極端になるとポワソン分布からも
外れて来そうだな。



33: 名無しさん@恐縮です 2019/11/24(日) 21:10:37.47 ID:OC5zfNQ7O
柏の助っ人に外れなし



37: 名無しさん@恐縮です 2019/11/24(日) 21:13:12.12 ID:zDW5CbS/0
オルンガとクリスティアーノは移籍するだろな
Jのレベルじゃない



40: 名無しさん@恐縮です 2019/11/24(日) 21:15:22.70 ID:Fqkn+1kI0
>>37
クリスは柏が大好きだからないよ、ネルと喧嘩別れでもしない限り
オルンガはするだろうけど



38: 名無しさん@恐縮です 2019/11/24(日) 21:14:33.17 ID:FNh3gSg10
そういやダブルハットくらって降格したの思い出したわw



39: 名無しさん@恐縮です 2019/11/24(日) 21:15:15.27 ID:WBy1Uhrb0
確かオルンガって欧州からもオファーあったけど日立が好きだからって柏に来たんだろ



42: 名無しさん@恐縮です 2019/11/24(日) 21:16:57.05 ID:4tp/+hRr0
バレーの6ですら無理ゲー扱いされてたのに



49: 名無しさん@恐縮です 2019/11/24(日) 21:21:29.64 ID:W5gOoe8D0
釣男がえらいロートルになっていて動けない選手になってたな
昔みたいに攻撃参加したりターゲットになる動きはほぼなくなってた



52: 名無しさん@恐縮です 2019/11/24(日) 21:24:06.22 ID:sTzxhKwR0
一三は甲府で引退した選手
ようやくバレー×6が過去になった



53: 名無しさん@恐縮です 2019/11/24(日) 21:24:17.49 ID:cYxX5ao80
普段は結構外しまくるんだけど今日のオルンガは凄かった
海外にお買い上げされるかな



57: 名無しさん@恐縮です 2019/11/24(日) 21:28:25.32 ID:HzyUl1Zx0
これは京都に無気力試合で懲罰もんだろ。



59: 名無しさん@恐縮です 2019/11/24(日) 21:29:10.85 ID:Xn5zUfcA0
ケニアのメディアがどう伝えてるか気になるわ



62: 名無しさん@恐縮です 2019/11/24(日) 21:33:11.81 ID:27v4DoT40
まあ普通のチームなら点差ついたら空気読んで流すからね
怪我させられる恐れもあるのによくやるわ



63: 名無しさん@恐縮です 2019/11/24(日) 21:35:21.82 ID:2VYuYLgF0
オルンガってケニアなんだ。珍しい。



64: 名無しさん@恐縮です 2019/11/24(日) 21:35:23.73 ID:VDteJaJr0
京都・中田一三監督、13失点に「うけとめがたい」

名前と同じ13点を1試合で取られるとは夢にも思わなかっただろうな



65: 名無しさん@恐縮です 2019/11/24(日) 21:37:08.03 ID:0oFEo8qP0
アイス食いたくなるようなスコアだな



66: 名無しさん@恐縮です 2019/11/24(日) 21:37:29.67 ID:ZymlI6ob0
中田一三って四中工のあいつか
地元でクラブチームの監督やってたときもめちゃくちゃ嫌われてたな



67: 名無しさん@恐縮です 2019/11/24(日) 21:38:53.80 ID:H5v8yuX10
大学、高校の強豪とJ2クラブが対戦してもこんなスコアにならないよな
京都はアマチュア未満だろ



76: 名無しさん@恐縮です 2019/11/24(日) 22:00:03.01 ID:JQHIQ8wg0
東南アジアや東アフリカといった、これまで弱小地域扱いされてた所の選手が
実力をつけて、活躍するのはサッカー全体にとって良いことだ



77: 名無しさん@恐縮です 2019/11/24(日) 22:01:38.26 ID:/VDV08u00
j2なら少し衰えたヨーロッパのビッグネームが来たらいけそう



79: 名無しさん@恐縮です 2019/11/24(日) 22:04:41.50 ID:gun6TVrJ0
なんでJにいるの?
今すぐ欧州行ったほうがよくね?



80: 名無しさん@恐縮です 2019/11/24(日) 22:07:00.94 ID:hszWzzav0
腐っても同一リーグだからこれほど極端な得点差はつきにくい
W杯予選とかで強豪国と雑魚が当たると時々あるけどそれとはちょっとレベルが違うレアケース



91: 名無しさん@恐縮です 2019/11/24(日) 22:26:53.94 ID:ez9RK+wE0
J2とJ1は記録を分けるべきだよ レベルの低いJ2だからこそ出る記録だし



97: 名無しさん@恐縮です 2019/11/24(日) 22:37:04.31 ID:wOIE8uqj0
プレーオフ進出のために捨て身で勝ち点3とりに攻めて行ってもう無理なスコアになって戦意喪失してザルになった



101: 名無しさん@恐縮です 2019/11/24(日) 22:52:33.25 ID:TaDHMvYD0
スペインでハットトリックしたことあるんだろ
よくそんな選手が日本の2部にいるな



104: 名無しさん@恐縮です 2019/11/24(日) 23:03:18.72 ID:hBfER0rE0
>>101
オルンガは去年の夏に柏に来たからそのときはまだJ1だったし
スペインでハット決めたと言っても確かその他には1点しか取ってなかった筈
アフリカ人らしくムラがあるから簡単なシュートも決まらないときは尽く外しまくるよ



107: 名無しさん@恐縮です 2019/11/24(日) 23:36:36.21 ID:JQHIQ8wg0
J1で、同じように大活躍出来りゃ
欧州の強豪リーグのクラブから声が掛かるんじゃねえの?
現状じゃ、J1と同レベルかそれ以下の欧州非強豪か資源国や新興国のリーグが精々だろ



この記事へのコメント

  1. 1 ふざけた名無しさん 2019年11月25日 22:29 id:1FbA.F1d0
    オルンガは工学の学士を持ってるから
    下手したら柏の選手の中で1番頭がいいそんな選手
コメントをする
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    ページトップへ戻る