サッカーまとめブログ

いま話題の記事
最新記事
おすすめ記事
相互RSS、削除要請など

名前
メール
本文
お知らせ
相互RSS募集中です → このブログについて
AD

2019年12月04日 12:35

1: 砂漠のマスカレード ★ 2019/12/03(火) 17:41:54.22 ID:nJDUaMKr9
ユニホームに企業名のロゴを付けたのにスポンサー料が支払われなかったとして、サッカーJ1湘南を運営する「湘南ベルマーレ」が、東京の健康食品販売会社「新興和製薬」などに計約1億3700万円の支払いを求め、東京地裁に提訴した。3日に第1回口頭弁論があり新興和側は争う姿勢を示した。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191203-00000142-kyodonews-socc

以下は「【サッカー】J1湘南、広告料求め提訴 ユニホーム掲載の企業に 」から



3: 名無しさん@恐縮です 2019/12/03(火) 17:43:36.20 ID:+1di5+p90
踏んだり蹴ったりだなw



4: 名無しさん@恐縮です 2019/12/03(火) 17:44:10.74 ID:rc01WjiW0
払わないくせに争う姿勢は笑う



7: 名無しさん@恐縮です 2019/12/03(火) 17:46:32.78 ID:FwaGWIHc0
弱り目に祟り目って感じですな



10: 名無しさん@恐縮です 2019/12/03(火) 17:47:39.23 ID:FwaGWIHc0
締結は2年前だから
この1年払ってよぁーってやってたのか



13: 名無しさん@恐縮です 2019/12/03(火) 17:48:08.21 ID:qV7ay5Kw0
パワハラ理由に払いたくない口実か



14: 名無しさん@恐縮です 2019/12/03(火) 17:48:39.98 ID:5G5KLT800
ただでさえ、キジェの問題やPO圏争いでゴタゴタしてるんだから
最終節終わってから提訴しろよ



16: 名無しさん@恐縮です 2019/12/03(火) 17:49:31.84 ID:jWIovkSp0
wikiだと1977設立2014まで休眠
自社ページだと2016設立
湘南はややこしいとこの関連多いな



39: 名無しさん@恐縮です 2019/12/03(火) 18:10:37.82 ID:cpOXnqS+0
>>16
>湘南はややこしいとこの関連多いな

かつての大分(溝畑時代)までとはいかないまでも、危うさを感じるスポンサーが多いよな
地元にでかい企業が少ないから他地域から引っ張ってくるしかないんだろうけどチェックが甘い



18: 名無しさん@恐縮です 2019/12/03(火) 17:50:06.71 ID:fAeCu2oN0
J2落ちも目前だしボロボロだな



28: 名無しさん@恐縮です 2019/12/03(火) 17:57:22.60 ID:5sI3jeCz0
まあ降格はしないだろ、プレーオフ出てるチーム弱そうだったし



29: 名無しさん@恐縮です 2019/12/03(火) 17:57:57.06 ID:mf2yXAxN0
また胡散臭い企業と契約したもんだな。



47: 名無しさん@恐縮です 2019/12/03(火) 18:23:29.11 ID:+I2fW+240
て言うか湘南は今季色々と災難だなw



50: 名無しさん@恐縮です 2019/12/03(火) 18:24:53.92 ID:bWWxWhZt0
>新興和製薬」など
など?
未払いが複数あるのか?
スポンサー側としては広告効果が全くなかったんで騙されたって感じかな



54: 名無しさん@恐縮です 2019/12/03(火) 18:35:36.85 ID:kMN9G9Vk0
キジェの件でイメージがーってゴネてるんかと思ったら去年の話かよ



60: 名無しさん@恐縮です 2019/12/03(火) 19:06:35.95 ID:XE9UPrZl0
堅い名前だから老舗の製薬会社かとおもたら
できて3年の怪しい美容品関係か



64: 名無しさん@恐縮です 2019/12/03(火) 19:13:42.57 ID:UZJdJCMh0
スポンサー料払われてないのに1年間広告出し続けてたのならベルマーレ側も相当な馬鹿だろ



71: 名無しさん@恐縮です 2019/12/03(火) 19:19:50.45 ID:RaUtfhJP0
口頭じゃ裁判で負けるか



73: 名無しさん@恐縮です 2019/12/03(火) 19:21:44.24 ID:W0yDO6Ej0
次節残留に向けた大事な試合あるんだから
それ終わってからにしろよ



74: 名無しさん@恐縮です 2019/12/03(火) 19:22:22.87 ID:Db/W0vWi0
どっちにしろ払う金ないんじゃないの



82: 名無しさん@恐縮です 2019/12/03(火) 19:41:53.42 ID:p3ozGGKd0
支払いを受けてからユニに載せるんじゃないの?



83: 名無しさん@恐縮です 2019/12/03(火) 19:42:31.23 ID:Xz36wsIv0
今の時代にこんなことあるんだな信じられないわ



86: 名無しさん@恐縮です 2019/12/03(火) 19:44:35.76 ID:DujpF1s00
再三にわたって催促したけど、悪徳企業すぎて提訴に踏み切ったか



92: 名無しさん@恐縮です 2019/12/03(火) 19:52:37.98 ID:3puj5EKH0
口頭で契約なら証拠残ってないな
湘南側が負けるんじゃね
マヌケすぎw



108: 名無しさん@恐縮です 2019/12/03(火) 20:16:51.08 ID:TNE6u4PQ0
口頭だとしてもユニに広告載ってるんだから
契約無かったというのは無理あるだろw



109: 名無しさん@恐縮です 2019/12/03(火) 20:20:16.02 ID:juUHswOG0
湘南だからなのか知らんけど
J1のもっと格上のクラブだと
こんな企業相手にしないだろうなぁ



118: 名無しさん@恐縮です 2019/12/03(火) 21:00:21.73 ID:RCmDxt530
相手の言い分何だろ



120: 名無しさん@恐縮です 2019/12/03(火) 21:02:31.25 ID:pQvr4cgv0
契約書無いってまともな企業じゃないだろ
飲みの咳で冗談で言ったのを鵜呑みにしただけなのでは?



122: 名無しさん@恐縮です 2019/12/03(火) 21:03:42.39 ID:PMjh2EyZ0
企業側の言い分はどうなんだろうな。

スポンサー契約の交渉をし具体的な金額についても言及したが、約束した覚えはない。
正式な契約書も交わしていないのに、勝手にユニに名前入れられた。

ってとこかな。



134: 名無しさん@恐縮です 2019/12/03(火) 21:43:43.03 ID:lAnqM04P0
計画倒産だったんじゃないか、とか騒がれたことがあったのって鳥栖だっけ?
あそこも数年前にスポンサー料で揉めてなかったっけ



137: 名無しさん@恐縮です 2019/12/03(火) 21:57:34.90 ID:7M0FVjDB0
ベルマーレ側が論外とはいえ、企業もおかしいだろ
おかしいレベルがかみ合ったんだろうな



139: 名無しさん@恐縮です 2019/12/03(火) 22:00:02.42 ID:6LMuvhx40
怪しげなスポンサーに飛びついて口頭契約とかあり得ないでしょ
ライザップも相当ヤバそうだしこんな経営状態だとクラブ潰れるんじゃね?



142: 名無しさん@恐縮です 2019/12/03(火) 22:02:58.40 ID:JX/NI1f10
仮に怪しい企業だったとして
そこまでしてベルマーレのスポンサーをするメリットあるのか?
金が貰える訳でもなし知名度があがる?



145: 名無しさん@恐縮です 2019/12/03(火) 22:06:27.83 ID:hRE2XvOu0
こんなのきっちり契約書交わしているだろうに何を争うつもりなんだろう?



148: 名無しさん@恐縮です 2019/12/03(火) 22:07:41.64 ID:Q7pgpUIr0
契約していないとの反論に答えらえるのか



152: 名無しさん@恐縮です 2019/12/03(火) 22:32:10.30 ID:OOO+OIGj0
>>148
ユニフォームに広告載せるスポンサーには出来たユニフォームを贈ってるだろうからスポンサー側も知らぬ存ぜぬでは通らなくね?
載せるにあたって広報部とのやりとりとかも記録残ってそう



150: 名無しさん@恐縮です 2019/12/03(火) 22:14:38.55 ID:7M0FVjDB0
安い額で和解するんだろうけど、こんなことやってたら今後はまともな額でスポンサーがつかないだろ



156: 名無しさん@恐縮です 2019/12/03(火) 23:42:57.86 ID:0x+qnH3K0
中田ドットネットに払ってもらえよ



163: 名無しさん@恐縮です 2019/12/04(水) 00:27:46.40 ID:tr69/Bb+0
なんか降格フラグ立ちまくりですな



165: 名無しさん@恐縮です 2019/12/04(水) 00:32:19.78 ID:ddevPwZy0
かつてはヒダさん始め代表選手だらけだったが親会社のフジタ撤退で終了
プロヴィンチャなんてこんなもん



166: 名無しさん@恐縮です 2019/12/04(水) 00:46:56.39 ID:EfoUrNpZ0
実際にあったかなかったかは知らないけど契約書を交わしてないとも一言も書いてないけど
あくまで法律行為のタイミングは口頭での約束だったから訴状にもそう記してあるって話で
契約書はそれを証明するものでしかないから裁判になって証拠の有無の話になって出てくるものでは



167: 名無しさん@恐縮です 2019/12/04(水) 00:51:02.71 ID:wEvByTqh0
いったい何をどう争うつもりなんだこの東京の企業は



170: 名無しさん@恐縮です 2019/12/04(水) 02:41:37.04 ID:wR9Hk3cQ0
>>167
契約書無いなら、契約内容金額が違うとか
広告宣伝として一定の広告効果が認められた場合連動して広告料払う契約とでも
いくらでも言える

どっちの主張が正しいか客観的な証拠なければ湘南が勝てるわけないからな



171: 名無しさん@恐縮です 2019/12/04(水) 02:44:16.91 ID:qqtr4H9o0
問題があったとしても、契約してたならお金は払わないとイケナイに決まってんじゃん
スポンサー側が勝つ要素がない



184: 名無しさん@恐縮です 2019/12/04(水) 04:22:53.96 ID:908lplb90
鳥栖もベンチャーと契約して即倒産しやがったことがあったなあ



189: 名無しさん@恐縮です 2019/12/04(水) 06:18:32.94 ID:ZDQhbiaY0
> 3日に第1回口頭弁論があり新興和側は争う姿勢を示した。

>  新興和製薬は「弁護士に対応を任せており、何も申し上げられない」としている。


これだけでは争点がわからない
口頭契約の中に広告料の支払いに関する何らかの条件があり、その見解が相違しているのか
そもそも契約自体を否定しているのか



この記事へのコメント

コメントをする
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    ページトップへ戻る