サッカーまとめブログ

いま話題の記事
最新記事
おすすめ記事
相互RSS、削除要請など

名前
メール
本文
お知らせ
相互RSS募集中です → このブログについて
AD

2019年12月13日 18:30

1: Egg ★ 2019/12/12(木) 18:53:47.57 ID:tRJS0Fet9
浦和は12日、さいたま市内で会見し、来季に向けた新強化体制を発表した。フットボール本部長を新設し、本部長に元浦和DFの戸苅淳氏(51)の就任を発表。新設の土田尚史スポーツダイレクター(52、SD)、西野努テクニカルダイレクター(48、TD)とともに来季の方針を打ち立てた。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191212-12120127-sph-socc

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20191212-12120127-sph-000-3-view.jpg

以下は「【サッカー】<浦和レッズ>来季から3か年計画で再建へ!土田SD「22年にリーグ優勝」「補強ポイントはFWとCB」 」から



9: 名無しさん@恐縮です 2019/12/12(木) 18:56:33.49 ID:JpxUfX0e0
新たな土台を築くのかw



10: 名無しさん@恐縮です 2019/12/12(木) 18:56:34.14 ID:JYbUA/q30
柏木と槙野を主力から切ったら信用してやるかどうか考える



13: 名無しさん@恐縮です 2019/12/12(木) 18:56:59.45 ID:3+7KQ8q10
イブラヒモビッチでも取れよ



296: 名無しさん@恐縮です 2019/12/12(木) 23:24:35.05 ID:Ap99eQ6L0
>>13
それくらい行ってほしいよなこのクラブは



14: 名無しさん@恐縮です 2019/12/12(木) 18:57:31.06 ID:EqmE564f0
杉本がいるのに補強するのか
そんな不義理してるとキレて出ていくんじゃね



16: 名無しさん@恐縮です 2019/12/12(木) 18:58:19.11 ID:EEI4/nsC0
土田ってイエニスタの方じゃなくて土田と田北の方の土田かよ
偉くなったんだな



17: 名無しさん@恐縮です 2019/12/12(木) 18:58:31.18 ID:rJ0UPnUp0
要約すると、来季も柏木中心で行くんでよろしく
シーチケ更新しろよクズ共ってことだな



22: 名無しさん@恐縮です 2019/12/12(木) 18:59:08.98 ID:ookqczCY0
槙野 1億
柏木 1億
西川 1億
杉本 1億

金の使い方おかC
日本政府みたいな無能っぷりだな



23: 名無しさん@恐縮です 2019/12/12(木) 18:59:34.54 ID:I3SM8zN70
弱い以上にサンフレッズとかやってるから確実にサポが少なくなったよなぁ・・



24: 名無しさん@恐縮です 2019/12/12(木) 18:59:47.67 ID:ClwdNrG50
まず反則外人探しだろ
ハズレは新潟にでもやればいい



27: 名無しさん@恐縮です 2019/12/12(木) 19:00:08.11 ID:3azf5d8n0
随分弱気だなw



28: 名無しさん@恐縮です 2019/12/12(木) 19:00:29.15 ID:IC7xSvjk0
長谷部を戻して整えろ



29: 名無しさん@恐縮です 2019/12/12(木) 19:01:37.30 ID:rwHQG2F40
コーナーキックが長澤とか武藤ではノーチャンスなんだから司令塔タイプとれよ



30: 名無しさん@恐縮です 2019/12/12(木) 19:02:00.33 ID:riXiOKbe0
いや補強は中盤のゲームメイカーと強度のあるボランチが必用なんですが



32: 名無しさん@恐縮です 2019/12/12(木) 19:02:22.88 ID:TOGRqdnw0
22年に今のレギュラー全部いなくなってるくらい変えないと無理だろ



35: 名無しさん@恐縮です 2019/12/12(木) 19:03:34.36 ID:WMzH7aHa0
やはりあの時ラファエルじゃなくてレオだったんだよ。ACLは取れたが。



37: 名無しさん@恐縮です 2019/12/12(木) 19:04:17.48 ID:6FwNqtmD0
3カ年計画スタートの都市に組長継続なのか
裏方向きでしょ



42: 名無しさん@恐縮です 2019/12/12(木) 19:05:05.84 ID:okY78chN0
それよりもまず不良債権切ることから始めろ



43: 名無しさん@恐縮です 2019/12/12(木) 19:05:25.00 ID:YuMLCtVO0
必要なのはパス出せるMFじゃないの



45: 名無しさん@恐縮です 2019/12/12(木) 19:05:53.74 ID:nNLKI+N30
結局、外人助っ人が当たるかどうかで順位が決まるんだろ
運だよ、運

まあ浦和は金持ちだから、お高い選手呼べって
サポから文句言われてるんだろうが



46: 名無しさん@恐縮です 2019/12/12(木) 19:06:37.61 ID:d5l93iGC0
反則外人獲れば即優勝だっつーの
難しいこと考えるな



47: 名無しさん@恐縮です 2019/12/12(木) 19:07:10.33 ID:wA3cXt010
サイドなんか恵まれる方だから正確なパサーが必要



49: 名無しさん@恐縮です 2019/12/12(木) 19:07:39.58 ID:yE1QBPPK0
中盤にボール収まってフィジカルの強い外国籍いれないとダメだろう



52: 名無しさん@恐縮です 2019/12/12(木) 19:08:39.39 ID:wA3cXt010
過去を振り返ると結局外人次第なんだよな



54: 名無しさん@恐縮です 2019/12/12(木) 19:09:42.48 ID:74Rvpf7a0
杉本を気分良くプレーさせれば化けるよ。
先ずはスタジアム名を埼玉スタジアム2980に変えよう。
これでやる気アップ。



55: 名無しさん@恐縮です 2019/12/12(木) 19:09:45.59 ID:ZwICdDmK0
ワシントンとポンテに縦ポンしてたときが一番強かったわw



56: 名無しさん@恐縮です 2019/12/12(木) 19:10:11.51 ID:DGfy/dgy0
三ケ年計画て結果を出すことからの逃げだろ

補強ポイントはゲームメイク出来る楔を入れられるまともなボランチ
それと有能なフロント



57: 名無しさん@恐縮です 2019/12/12(木) 19:10:21.18 ID:eidFEFPK0
未だにミシャサッカーをやろうとしてる選手が数人いるから上手くいくわけねーわ



59: 名無しさん@恐縮です 2019/12/12(木) 19:11:00.95 ID:RR6sEwa90
エメルソンと田中達也時代が一番面白かったわ
強かったのはワシントンポンテの頃だけど



61: 名無しさん@恐縮です 2019/12/12(木) 19:11:13.52 ID:pfiUTQln0
客呼べる選手取ろうや
金あるのに国内の無難なんばっかりやん
毎度しょぼいねん



70: 名無しさん@恐縮です 2019/12/12(木) 19:14:00.41 ID:cU6qy/PK0
三年計画で優勝を目指すんなら、高給取りのお爺ちゃんたちを今切らなきゃ無理じゃないの?
年齢的にもあと数年の興梠依存もしてらんないんだから、いっそのこと興梠含めて選手入れ替えたら?



73: 名無しさん@恐縮です 2019/12/12(木) 19:15:28.50 ID:Rdr2Zz1Z0
3か年計画ってフィンケのときも掲げてたけど、結果が出なくて2年でフィンケ解任だったな。
今回も嫌な予感しかしない。



75: 名無しさん@恐縮です 2019/12/12(木) 19:16:29.72 ID:SUrj2uBq0
言葉を変えた土台作り
いつか来た道だなw



82: 名無しさん@恐縮です 2019/12/12(木) 19:17:29.92 ID:BQf0ZfxY0
3か年計画?
Jリーグイチで耐えることが苦手なサポーター相手になにや言ってるの?



90: 名無しさん@恐縮です 2019/12/12(木) 19:18:54.85 ID:uRFkvgHB0
三年計画って、いま三十代の奴らを切ってとにかく若手に経験を積ますことなんじゃね~の?



93: 名無しさん@恐縮です 2019/12/12(木) 19:20:25.55 ID:IBhUsr8I0
浦和ってぬるいよな
高給取りのお荷物オッサンズが聖域化してるし
大久保や川又みたくオール0円でさっさと放出すればいいんだよ



94: 名無しさん@恐縮です 2019/12/12(木) 19:20:30.20 ID:cU6qy/PK0
そもそも三年かけてチームを再構築しようというスタートが監督大槻でいいのか?
下手したらJ1優勝どころか来期J2に落ちるぞ?



97: 名無しさん@恐縮です 2019/12/12(木) 19:20:49.18 ID:BywszGXy0
まず監督じゃね?
てか今のレッズはフロントから監督コーチから選手までスッカスカに見えるw



103: 名無しさん@恐縮です 2019/12/12(木) 19:22:46.93 ID:x/rDyrzq0
クラブOBを手厚く保護すんのはその場のウケはいいんだろうけど、後々首締めるだけだよな



111: 名無しさん@恐縮です 2019/12/12(木) 19:24:34.00 ID:x8k885E20
補強というか毒を洗い流せよ

槙野、柏木、杉本

この辺のぬるい空気作ってる奴全部放出しろよ



113: 名無しさん@恐縮です 2019/12/12(木) 19:24:39.95 ID:GSv9wZEX0
2980がモデルみたいなポーズしながら、女性に対する考え方とか語ってる記事があったわ
そんなの断れよって思ったけど



119: 名無しさん@恐縮です 2019/12/12(木) 19:27:05.37 ID:5CX4Tyyk0
こりゃサポ大荒れだろうな



123: 名無しさん@恐縮です 2019/12/12(木) 19:27:34.20 ID:WQEw+hcP0
柏木は要らんが長澤はもっと要らん



124: 名無しさん@恐縮です 2019/12/12(木) 19:28:04.41 ID:bSXldZGA0
ダビドシルバに全力行けよ
ジョレンテも取れたらなおよし



125: 名無しさん@恐縮です 2019/12/12(木) 19:28:22.64 ID:Ul/KYP5/0
前はブラジル人
後ろは欧州
このガチャを当てるしかない



129: 名無しさん@恐縮です 2019/12/12(木) 19:31:38.36 ID:173baH/O0
今度こそマジで再建するんだな?
せっかくの金をファブリシオ、杉本とか役に立たないやつにつぎこむとか
ここ数年は特に酷かったぞ浦和



145: 名無しさん@恐縮です 2019/12/12(木) 19:46:03.34 ID:cU6qy/PK0
つか関根って何であんな劣化したん?
海外でも全く試合に出られなかったし、元々ミシャ戦術がハマってただけ?



151: 名無しさん@恐縮です 2019/12/12(木) 19:51:26.12 ID:u/J4lcLK0
監督代えないのかよ。
鹿島は3位でも代えたのに。



154: 名無しさん@恐縮です 2019/12/12(木) 19:52:17.75 ID:5j+xF2CS0
Jリーグで強いチーム作るには20代半ばになって今更海外に挑戦する年齢じゃないだろうというメンバーを補強すれば5年前後安定したチームが作れる
若手だと少し活躍しただけで海外行きたがるし30近いと一気に衰えが目立つ事もある



この記事へのコメント

  1. 1 ふざけた名無しさん 2019年12月14日 02:19 id:y.KV.8Dd0
    西川いなかったら今年余裕で降格してたし1億なんて全然あげてええやろ
    柏木、杉本は7割減で槙野は半分でええわ
  2. 2 ふざけた名無しさん 2019年12月15日 08:46 id:NQId3N3r0
    これは大塚家具と同じ匂いですねw
コメントをする
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    ページトップへ戻る