サッカーまとめブログ

いま話題の記事
最新記事
おすすめ記事
相互RSS、削除要請など

名前
メール
本文
お知らせ
相互RSS募集中です → このブログについて
AD

2020年02月08日 21:00

1: Egg ★ 2020/02/07(金) 10:10:45.40 ID:X2dKOr2g9
2020年のJリーグ開幕に向けて各クラブが準備を進めるなか、かつて名門レアル・マドリードで10番を背負った元ブラジル代表FWロビーニョにJリーグ上陸の可能性が持ち上がっている。「ヤフースポーツ」ブラジル版が報じた。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200207-00245277-soccermzw-socc

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200207-00245277-soccermzw-000-1-view.jpg

以下は「【サッカー】<元レアル10番FW「ロビーニョ」Jリーグ参戦?>代理人が明言「日本からもアプローチ」 」から



25: 名無しさん@恐縮です 2020/02/07(金) 10:43:39.38 ID:yYglXc030
>>1
過大評価だったのか過小評価だったのか未だにわからない選手



57: 名無しさん@恐縮です 2020/02/07(金) 12:18:34.87 ID:sKz57koQ0
>>1
三木谷いけ



89: 名無しさん@恐縮です 2020/02/07(金) 13:18:02.94 ID:CgyZi6Ig0
>>1
いつの時代の選手だよ(笑)



3: 名無しさん@恐縮です 2020/02/07(金) 10:13:15.78 ID:3S2jn1Co0
36歳w



88: 名無しさん@恐縮です 2020/02/07(金) 13:17:48.17 ID:8rw2sCtl0
>>3
期待倒れFC

 ロビーニョ パト

    歯茎

ダレッサンドロ  マキシロペス


      



90: 名無しさん@恐縮です 2020/02/07(金) 13:19:31.63 ID:TUQ3YtDe0
>>88
アイマール、ファルカオあたりも追加で



4: 名無しさん@恐縮です 2020/02/07(金) 10:14:13.61 ID:x0+yON1R0
獲ったとしても絶対まともに稼働しないぞ



5: 名無しさん@恐縮です 2020/02/07(金) 10:14:49.18 ID:yAR1h4vp0
こういう不良債権掴むのは東京のイメージ



6: 名無しさん@恐縮です 2020/02/07(金) 10:15:11.36 ID:JWbjjpIF0
5年前なら



7: 名無しさん@恐縮です 2020/02/07(金) 10:17:29.60 ID:vcrsxNE20
過去のブラジリアンレジェンドと比べると大した事ない選手ってイメージだが代表で100試合も出てるんだよな



8: 名無しさん@恐縮です 2020/02/07(金) 10:17:48.44 ID:1Yztg3Gy0
こういう完全に終わった奴を拾うのはもうフォルランやらベベットなんかで懲りてるはずだろ?
金をドブに捨てるだけなんだから、いい加減そろそろ学習しろよ



9: 名無しさん@恐縮です 2020/02/07(金) 10:18:58.62 ID:9+hUQpr00
ブラジルにはいきのいい若手がゴマンといるだろ



10: 名無しさん@恐縮です 2020/02/07(金) 10:19:55.66 ID:+1T/kmOh0
完全オワコン。MLSで毎年二桁とってたビジャくらいじゃないと超ベテラン取るいみない。



13: 名無しさん@恐縮です 2020/02/07(金) 10:26:33.48 ID:SqZTCI520
懐かしいな~
このタイプは歳とると無理だよね



80: 名無しさん@恐縮です 2020/02/07(金) 12:58:05.40 ID:A4MMUEU30
>>13
ドイツW杯でブラジル記者に「ロビーニョみたいだね」と言われた玉田は38歳でJ1でレギュラーとして誰よりもハードワークしてたよ
まぁ本物のロビーニョの方には無理だとは思うけど



14: 名無しさん@恐縮です 2020/02/07(金) 10:26:42.14 ID:Zlvm6ptH0
こういうタイプの人間が来たらリーグの風紀が乱れるのでご勘弁願う



15: 名無しさん@恐縮です 2020/02/07(金) 10:27:24.55 ID:tM4KvVYf0
さすがに8年前ぐらいならわかるが…



16: 名無しさん@恐縮です 2020/02/07(金) 10:28:01.25 ID:29UY1Z6T0
若い頃なら日本に来たらそらダントツ別格だったろうけども今更…



18: 名無しさん@恐縮です 2020/02/07(金) 10:31:12.90 ID:sNeffql00
引退間際の36歳・・・・・・・・
オワコンブラジル人・・・・・
第二のフォルラン
いまの日本だとブラジル信仰の鹿島がオファー?



20: 名無しさん@恐縮です 2020/02/07(金) 10:35:06.59 ID:lfMApQP90
>>18
給料にもよるがフォルラン位やれれば戦力にはなるけどな



21: 名無しさん@恐縮です 2020/02/07(金) 10:35:21.03 ID:sNeffql00
入団時
ポドルスキ32歳
イニエスタ34歳

36歳のおっさんはいまさら需要ねえなぁw



26: 名無しさん@恐縮です 2020/02/07(金) 10:55:07.29 ID:9P8KesgH0
ブラジルが生んだ数多のバロンドーラーに比べると特にフィジカル面が
凡庸だった感じあるけどそうはいっても最高峰のジンガ体現者で元レアルの10番
見るべきところは多いだろうな



31: 名無しさん@恐縮です 2020/02/07(金) 11:14:57.85 ID:YncWlCSB0
このタイプのベテランは通用しないと思います



38: 名無しさん@恐縮です 2020/02/07(金) 11:44:15.28 ID:Bxq/P5QF0
鹿島か東京か名古屋辺りだろ
後、神戸だな



39: 名無しさん@恐縮です 2020/02/07(金) 11:46:06.87 ID:BM5I8vgF0
神戸は真っ先に候補から外せるな
レアルだし



40: 名無しさん@恐縮です 2020/02/07(金) 11:48:35.59 ID:nkCQRfSL0
今の状態知らんけどロビーニョみたいなテクニカルドリブラーがJリーグだとどうなるかみてみたい



42: 名無しさん@恐縮です 2020/02/07(金) 11:52:33.49 ID:oVNT5RAR0
どうせ銭闘のダシに使われてるだけだろ
ほとんどのクラブは補強終えてて今からそんな大物取るようなクラブないやろ



45: 名無しさん@恐縮です 2020/02/07(金) 11:57:59.47 ID:u7FrA3MO0
まだ現役だったのか



47: 名無しさん@恐縮です 2020/02/07(金) 12:06:32.20 ID:V7GrQyD+0
鹿島が獲ったら。

ベベットのこともあったし。



51: 名無しさん@恐縮です 2020/02/07(金) 12:09:37.23 ID:kJzHcV2o0
代理人が勝手に言ってるだけだろ



52: 名無しさん@恐縮です 2020/02/07(金) 12:10:14.46 ID:rnvel2Qz0
価格吊り上げの飛ばしだろ



54: 名無しさん@恐縮です 2020/02/07(金) 12:17:46.59 ID:dvW4GNI80
なめられてんな 40のジーコが活躍した時代なら



56: 名無しさん@恐縮です 2020/02/07(金) 12:18:19.38 ID:qdgPNbSN0
フィジカル強いアドリアーノの方が通用しそう



58: 名無しさん@恐縮です 2020/02/07(金) 12:20:43.41 ID:TUQ3YtDe0
すげーな、少し前だとリュングベリクラスでも超有り難がってたのに
今じゃロビーニョじゃ要らない、ゴミ扱いだもんなw
日本人も贅沢になったなw



59: 名無しさん@恐縮です 2020/02/07(金) 12:21:14.75 ID:jenRQU850
ロビーニョはトルコ中位クラブでもベンチや
レアル時代の輝きはもうない



62: 名無しさん@恐縮です 2020/02/07(金) 12:26:51.93 ID:aMFIFvNi0
ブラジルってサッカーが強くなければ
ノリは東南アジアあたりとたいして変わらんだろ



64: 名無しさん@恐縮です 2020/02/07(金) 12:29:01.47 ID:TUQ3YtDe0
インテル時代併せると完敗だけど
レアル時代だけで比較すると、スナイデルとどっちが凄かった?w



65: 名無しさん@恐縮です 2020/02/07(金) 12:29:26.47 ID:jNgJmabK0
ロビーニョって少し沢北感あるよな



66: 名無しさん@恐縮です 2020/02/07(金) 12:33:49.14 ID:HzvAO4Zf0
9年前のミラン時代でもパッとしない印象だったのに
まだ現役だったことに驚いたわ



68: 名無しさん@恐縮です 2020/02/07(金) 12:35:20.26 ID:YncWlCSB0
Jリーグは
運動量が落ちたベテランだったら
ワシントンとかジョーとかジェイとか
タッパと鬼フィジカルが無いと無理

日本人DFはアジリティだけはあるんで



69: 名無しさん@恐縮です 2020/02/07(金) 12:37:22.74 ID:gGjkdYhG0
過大評価といいながらブラジル代表で100試合出てる



70: 名無しさん@恐縮です 2020/02/07(金) 12:37:52.33 ID:8Oa3GNTV0
まあ、ジーコみたいなスピリッツがある訳でもないしいらねーな



71: 名無しさん@恐縮です 2020/02/07(金) 12:41:49.07 ID:BmB2iAUt0
イスタンブールBBSKってなんだよ、そんな聞いたことないマイナークラブとか思ってググったら
今年含めて過去4年間、リーグのトップ3に入ってて少し驚いた
CLの予選にも出てんのか

最近にできた新興クラブなんだな



72: 名無しさん@恐縮です 2020/02/07(金) 12:42:29.81 ID:92Muy7rx0
神戸は何がしたいんだコラ



81: 名無しさん@恐縮です 2020/02/07(金) 13:01:02.70 ID:i3UD8+qQ0
ビジャが基準
あれくらい動けないと



83: 名無しさん@恐縮です 2020/02/07(金) 13:03:38.28 ID:1z2ZbqRn0
ブラジル系は技術あるから歳とっててもそれなりに活躍する
今までブラジル助っ人でリネカーみたいな名前だけのハズレいないだろ



91: 名無しさん@恐縮です 2020/02/07(金) 13:20:36.09 ID:wHk0d/rP0
>>83
ベベットの衰えは残念だった



100: 名無しさん@恐縮です 2020/02/07(金) 13:36:47.88 ID:O6Ll3KfA0
37のロビーニョなんかいらんわ。

ブラジル人なら20代のバリバリのが取れるんだからいらんにも程がある。
オルンガみたいの発掘した方が安い



105: 名無しさん@恐縮です 2020/02/07(金) 13:56:59.91 ID:B28kdIGs0
能力以前に素行の悪い奴を呼んでどうするんだか



この記事へのコメント

  1. 1 ふざけた名無しさん 2020年02月09日 00:11 id:cTSoWLUn0
    ミラン時代の時点で既に自慢のテクニックすら錆びついていたよ
    全然上手いと思わなかった
コメントをする
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    ページトップへ戻る