1: 砂漠のマスカレード ★ 2020/03/30(月) 18:55:09.87 ID:un1WNxM99
志村けんさんがお亡くなりになりました。志村けんさんは自分が何かを説明しなくても日本の誰もが知っている方です。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://lineblog.me/nakamura_kengo/archives/8438890.html
https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexnews%252Ffeed%252FTheWorld%252FTheWorld_235380_d578_1.jpg,quality=70,type=jpg
https://img.footballchannel.jp/wordpress/assets/2019/07/20190731_nakamura_getty.jpg
https://cherry0704.com/wp-content/uploads/2017/12/2%E5%B9%B4%E7%9F-e1512212866848.jpg
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://lineblog.me/nakamura_kengo/archives/8438890.html
https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexnews%252Ffeed%252FTheWorld%252FTheWorld_235380_d578_1.jpg,quality=70,type=jpg
https://img.footballchannel.jp/wordpress/assets/2019/07/20190731_nakamura_getty.jpg
https://cherry0704.com/wp-content/uploads/2017/12/2%E5%B9%B4%E7%9F-e1512212866848.jpg
30: 名無しさん@恐縮です 2020/03/30(月) 19:14:25.10 ID:viVbUtRu0
>>1
体育会系の輩が書く文章じゃないな
相当賢い選手なんだろう
体育会系の輩が書く文章じゃないな
相当賢い選手なんだろう
104: 名無しさん@恐縮です 2020/03/31(火) 00:58:32.29 ID:q6CxLi7m0
>>1
中村憲剛こそJリーグ史上最高の選手だと思う
プレーだけでなく、こういう人格的な面も含めて
少しお調子者な所もあるけれど
リーグが再開できるようになった頃には、憲剛も復帰できていますように
中村憲剛こそJリーグ史上最高の選手だと思う
プレーだけでなく、こういう人格的な面も含めて
少しお調子者な所もあるけれど
リーグが再開できるようになった頃には、憲剛も復帰できていますように
6: 名無しさん@恐縮です 2020/03/30(月) 18:57:31.84 ID:ChRaYY3q0
サッカー部だったんだ、知らなんだ
29: 名無しさん@恐縮です 2020/03/30(月) 19:12:59.87 ID:OO2OflrY0
>>6
志村けんキーパーやってた
志村けんキーパーやってた
8: 名無しさん@恐縮です 2020/03/30(月) 18:58:54.68 ID:bmvhStCr0
あれ?澤穂希がサッカー部の先輩じゃなかった?
じゃあ澤も志村の後輩なの?
じゃあ澤も志村の後輩なの?
15: 名無しさん@恐縮です 2020/03/30(月) 19:00:51.43 ID:RONg2O8I0
>>8
澤は高校は違うはず
澤は高校は違うはず
20: 名無しさん@恐縮です 2020/03/30(月) 19:02:58.67 ID:ZshsAhhB0
>>8
澤は府ロクFCっていう少年サッカーチームでの憲剛の先輩
都内では有名なチーム
澤は府ロクFCっていう少年サッカーチームでの憲剛の先輩
都内では有名なチーム
79: 名無しさん@恐縮です 2020/03/30(月) 21:47:14.80 ID:0KipEO3G0
>>8
澤は少年サッカーチームでの先輩後輩
澤の時代は中学に女子サッカー部があるとこなんてまず無いし
女子はほとんどが中学からはクラブチーム
高校も当然女子サッカー部はほとんど無いだろう
と言うよりも澤はもう15歳の時は日本代表だったし
澤は少年サッカーチームでの先輩後輩
澤の時代は中学に女子サッカー部があるとこなんてまず無いし
女子はほとんどが中学からはクラブチーム
高校も当然女子サッカー部はほとんど無いだろう
と言うよりも澤はもう15歳の時は日本代表だったし
9: 名無しさん@恐縮です 2020/03/30(月) 18:59:14.19 ID:m+JFz+9c0
有名人同士、同じ高校で部活も同じなのにまったく面識ないって逆に珍しいな
12: 名無しさん@恐縮です 2020/03/30(月) 19:00:10.82 ID:OIadDsR30
なかなかいい文章だね
34: 名無しさん@恐縮です 2020/03/30(月) 19:19:30.46 ID:6FPzVZim0
>>12
結構文才あると感じたw
結構文才あると感じたw
47: 名無しさん@恐縮です 2020/03/30(月) 19:27:15.56 ID:gJWAPuBz0
>>12
憲剛はW杯落選した時の文章もグッとくるもんがあったし文才あるわ
憲剛はW杯落選した時の文章もグッとくるもんがあったし文才あるわ
66: 名無しさん@恐縮です 2020/03/30(月) 21:12:28.81 ID:LypjQiFc0
>>12
うん
やっぱ頭良いんだなと思った
うん
やっぱ頭良いんだなと思った
125: 名無しさん@恐縮です 2020/03/31(火) 10:43:29.79 ID:CdRcsDKp0
>>12
特に人との繋がりのところの流れが平易でわかりやすく温かみもあり組み立てがとても良いね
素養があるわ 感心した
特に人との繋がりのところの流れが平易でわかりやすく温かみもあり組み立てがとても良いね
素養があるわ 感心した
16: 名無しさん@恐縮です 2020/03/30(月) 19:01:06.77 ID:ZshsAhhB0
久留米高校が最後の年に3年生だけで選手権に出たのは格好良かったわ
18: 名無しさん@恐縮です 2020/03/30(月) 19:01:55.01 ID:YPvdlAbF0
東村山じゃないの?
サッカー部だったの?
スゲー違和感ある
サッカー部だったの?
スゲー違和感ある
22: 名無しさん@恐縮です 2020/03/30(月) 19:04:16.14 ID:ZshsAhhB0
>>18
志村けんは出身が東村山市で
隣町の東久留米市にある久留米高校を卒業
志村けんは出身が東村山市で
隣町の東久留米市にある久留米高校を卒業
24: 名無しさん@恐縮です 2020/03/30(月) 19:05:53.71 ID:N8RTeXWP0
へー志村けんサッカー部だったんだ
サッカー部芸人結構いるもんな
サッカー部芸人結構いるもんな
25: 砂漠のマスカレード ★ 2020/03/30(月) 19:06:26.30 ID:un1WNxM99
サッカー部GKだよ
26: 名無しさん@恐縮です 2020/03/30(月) 19:06:36.50 ID:elfI8phK0
確か志村けんって高校時代キーパーやってたんだよね
27: 名無しさん@恐縮です 2020/03/30(月) 19:09:48.91 ID:V+pma4pj0
中村憲剛は志村けん追悼のサッカー試合を開催して
白鳥の湖の格好でやるしかないな
白鳥の湖の格好でやるしかないな
28: 名無しさん@恐縮です 2020/03/30(月) 19:10:01.70 ID:nnO8ynXv0
みんなこのひとみたいなタイプなら感染者数全然違うだろうなぁ
俺どうもないし色んなとこに遊びに行くよ!みたいな人が多すぎだし、仲良くもないから注意も出来ない
なんとかしてよ、、
俺どうもないし色んなとこに遊びに行くよ!みたいな人が多すぎだし、仲良くもないから注意も出来ない
なんとかしてよ、、
36: 名無しさん@恐縮です 2020/03/30(月) 19:20:18.23 ID:coXV+6lm0
>>28
変わらんよ
どうやってもウイルスはあまねく届く
スピードが若干変わるだけだし死ぬ人は死に、治る人は治る
自然のメカニズムには勝てないよ
変わらんよ
どうやってもウイルスはあまねく届く
スピードが若干変わるだけだし死ぬ人は死に、治る人は治る
自然のメカニズムには勝てないよ
35: 名無しさん@恐縮です 2020/03/30(月) 19:19:57.29 ID:+xViQc+C0
このクラスの選手でも都立校出身だったんだな
38: 名無しさん@恐縮です 2020/03/30(月) 19:21:45.17 ID:t1cqb3fq0
東京から福岡?は?は?て思ってたら東京に東久留米市ってのがあんのかよw
初めて知ったわ
東京なのに絶対知名度ないだろw
初めて知ったわ
東京なのに絶対知名度ないだろw
75: 名無しさん@恐縮です 2020/03/30(月) 21:33:46.59 ID:eee/ZCXc0
>>38
東長崎ってのもあるぞ
東長崎ってのもあるぞ
40: 名無しさん@恐縮です 2020/03/30(月) 19:23:24.99 ID:WQyEh08m0
何かの番組で俺ここでキーパーやってたんだよって言ってたな
つい2,3年前だったと思うけど
つい2,3年前だったと思うけど
41: 名無しさん@恐縮です 2020/03/30(月) 19:23:42.17 ID:MxKbdWOw0
今どうか知らんがバイク通学良かったんだよね
入りたかったがちょうどサッカーで都の代表になってめちゃくちゃ入り口狭まったわ
入りたかったがちょうどサッカーで都の代表になってめちゃくちゃ入り口狭まったわ
43: 名無しさん@恐縮です 2020/03/30(月) 19:25:56.27 ID:8EIc0s+h0
中村憲剛はサッカーのプレーの
言語化にもこだわりがある人に見える
言語化にもこだわりがある人に見える
49: 名無しさん@恐縮です 2020/03/30(月) 19:36:45.17 ID:gXhPZDuJ0
解説も上手だし頭の良い人なんだろうな
52: 名無しさん@恐縮です 2020/03/30(月) 19:53:47.33 ID:3a/5zdvk0
笑った顔が似てるね
55: 名無しさん@恐縮です 2020/03/30(月) 20:06:58.01 ID:LxdFxN0g0
文章が読みやすい
意外と地頭はいいのかな?
意外と地頭はいいのかな?
61: 名無しさん@恐縮です 2020/03/30(月) 20:33:15.78 ID:9Gu3Bfhq0
>>55
大卒なんだから当たり前だろ
授業中寝てても監督の口利きで単位もらえたり、ユース出身なら通信教育で事実上何の勉強もしてない高卒Jリーガーと一緒にすんな
大卒なんだから当たり前だろ
授業中寝てても監督の口利きで単位もらえたり、ユース出身なら通信教育で事実上何の勉強もしてない高卒Jリーガーと一緒にすんな
117: 名無しさん@恐縮です 2020/03/31(火) 07:29:37.50 ID:DsbMV1Xj0
>>55
意外とというかプレースタイル的にもいかにも頭良さそうじゃん
意外とというかプレースタイル的にもいかにも頭良さそうじゃん
56: 名無しさん@恐縮です 2020/03/30(月) 20:11:56.09 ID:Hd3OQ+3L0
綺麗な文章
59: 名無しさん@恐縮です 2020/03/30(月) 20:29:21.30 ID:jJkqFnq40
志村はサッカーとかJリーグには興味なかったの?
80: 名無しさん@恐縮です 2020/03/30(月) 21:47:23.08 ID:TFq/B1pt0
>>59
スポーツ全般興味なかった感じだよな
ゴルフのイメージも薄いし
スポーツ全般興味なかった感じだよな
ゴルフのイメージも薄いし
64: 名無しさん@恐縮です 2020/03/30(月) 21:02:41.24 ID:F9mIq/760
たまに久留高のサッカーの練習に乱入してきたらしい
68: 名無しさん@恐縮です 2020/03/30(月) 21:14:10.02 ID:YOyH2dXq0
志村ってサッカー部でキーパーだったの?全然表に出さなかったよね。
そんなに必死こいてやってたわけじゃないよね?あの当時サッカーは
マイナースポーツだったし。
ナイナイや加藤浩次みたいにサッカー芸人謳う姑息さは無かったな。
そんなに必死こいてやってたわけじゃないよね?あの当時サッカーは
マイナースポーツだったし。
ナイナイや加藤浩次みたいにサッカー芸人謳う姑息さは無かったな。
71: 名無しさん@恐縮です 2020/03/30(月) 21:24:55.90 ID:chIolAqh0
悲しい…涙が止まりません…言葉がありません
系の文章かと思ったら結構しっかりした内容で驚いた
系の文章かと思ったら結構しっかりした内容で驚いた
74: 名無しさん@恐縮です 2020/03/30(月) 21:33:34.05 ID:uPwCISHk0
東久留米だってなんだかんだ志村が高校来てくれたから恩恵あったよ。
結構みんな自慢してたもん
結構みんな自慢してたもん
76: 名無しさん@恐縮です 2020/03/30(月) 21:34:48.99 ID:Y9p1k5BN0
志村けんの家から久留米高校なんて自転車ですぐだけどね
82: 名無しさん@恐縮です 2020/03/30(月) 22:11:27.22 ID:/mXNIDUW0
何年か前に変なおじさんの格好でFC東京の試合前のセレモニーに参加してたよね
87: 名無しさん@恐縮です 2020/03/30(月) 22:49:47.87 ID:jp0btRsf0
ボールキープしててDFが後ろからプレスかけて来たら言われてただろうな
88: 名無しさん@恐縮です 2020/03/30(月) 22:52:07.21 ID:SHZU8cLs0
志村とかたけしタモリって一生懸命走る姿想像できないよな。
でも想像したら笑える。それが芸人なんだろうな
でも想像したら笑える。それが芸人なんだろうな
94: 名無しさん@恐縮です 2020/03/30(月) 23:12:40.48 ID:o1lDEUs30
志村けんも松平健もサッカー部でキーパーやってた時期があったんじゃなかったっけ
103: 名無しさん@恐縮です 2020/03/31(火) 00:54:18.77 ID:E/kHOn9C0
憲剛は監督より解説者向きだな
将来的にはフロンターレの監督になってほしい気もするが
将来的にはフロンターレの監督になってほしい気もするが
108: 名無しさん@恐縮です 2020/03/31(火) 01:39:08.39 ID:x5GrOQ270
サッカー部だったのか、意外w でも確かに運動神経は悪くはなさそうだったけどね
髭ダンスの時とか器用だったし
髭ダンスの時とか器用だったし
122: 名無しさん@恐縮です 2020/03/31(火) 08:57:13.08 ID:USNT1hWo0
今までこの選手のこと知らなかったけどこの文章で好きになったわ
これからも頑張れ!
これからも頑張れ!
この記事へのコメント
コメント欄に元付き人を名乗る人の書き込みがあった
テレビ局の楽屋で代表戦を見ていたときに憲剛が高校の後輩ですよって
教えてあげたら喜んでたって