サッカーまとめブログ

いま話題の記事
最新記事
おすすめ記事
相互RSS、削除要請など

名前
メール
本文
お知らせ
相互RSS募集中です → このブログについて
AD

2020年04月20日 21:00

1: 伝説の田中c ★ 2020/04/19(日) 21:09:31.39 ID:cy4Pv3il9
マンチェスター・ユナイテッドのフランス代表MFポール・ポグバが、クラブの公式Podcastに登場。とある人物への発言で物議を醸している。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200415-00010000-sdigestw-socc

以下は「【サッカー】「誰? マジで知らないんだけど…」ポグバにあしらわれた“英国レジェンド”が紳士的に反論! 」から



30: 名無しさん@恐縮です 2020/04/19(日) 21:36:56.26 ID:DdiMnDPe0
>>1
ワールドカップ出場経験すら無い選手
イギリス人ならともかく他のヨーロッパ人は知らないよ



4: 名無しさん@恐縮です 2020/04/19(日) 21:12:27.21 ID:bNWEhCt60
ポグバからしてみたらレベル低い時代の選手に言われてもって感じなんだろうな



175: 名無しさん@恐縮です 2020/04/20(月) 07:42:27.59 ID:/3PApkR70
>>4
その時代があったから今の技術があるんだけどね。
もし同じ時代にいたら彼らと同じ技術になれたとも限らない。



5: 名無しさん@恐縮です 2020/04/19(日) 21:14:49.94 ID:zO8mRGzB0
確かにスーネスは知らんわ



7: 名無しさん@恐縮です 2020/04/19(日) 21:16:05.40 ID:oJsOIJ+H0
なんか外人スポーツ選手(特にサッカー)っていつも争ってない?



18: 名無しさん@恐縮です 2020/04/19(日) 21:24:57.23 ID:+GvTkEv50
>>7
プロレスを楽しんでるんだろ
エンターテイメント



51: 名無しさん@恐縮です 2020/04/19(日) 21:47:04.33 ID:Hfosrkjg0
>>7
サッカーは全世界でやってるから探せばどこからでもネタが出てくるからなw



8: 名無しさん@恐縮です 2020/04/19(日) 21:16:50.28 ID:14wtS2D80
喝だ!喝!



9: 名無しさん@恐縮です 2020/04/19(日) 21:17:08.46 ID:G4/IR9s/0
言うだけ言って反論されたらブチギレるのはダサいからこのレジェンドの反応はちょうどいい
キャラガーはあかん



10: 名無しさん@恐縮です 2020/04/19(日) 21:17:26.18 ID:1U+QJgTb0
日本人選手の事聞かれて
とりあえずいい選手だねってなるあれ



13: 名無しさん@恐縮です 2020/04/19(日) 21:22:53.22 ID:SrZORecK0
たぶん本気で知らないんだろうw



20: 名無しさん@恐縮です 2020/04/19(日) 21:29:22.15 ID:D+zCHSCR0
日本だと北沢辺りが後輩に大物ぶって痛い感じ?



22: 名無しさん@恐縮です 2020/04/19(日) 21:30:29.28 ID:WRCzWAWDO
ダイヤモンドサッカー世代なら当然知っている



23: 名無しさん@恐縮です 2020/04/19(日) 21:30:45.44 ID:Qb5NxUEv0
ポグバ 「へぇ、沢山メダルを取ってるんだね。
で、貴方のW杯のトロフィーはどこにあるんだい?」



24: 名無しさん@恐縮です 2020/04/19(日) 21:30:58.03 ID:N8scO64t0
調べたらリバポ黄金時代の選手か
なんかタイトルの何割かスコットランドリーグみたいだけど



25: 名無しさん@恐縮です 2020/04/19(日) 21:31:45.56 ID:d/TW+QBb0
知らん奴に俺のがタイトル持ってるとか言われてもなぁ
知らんがなwとしか思わないだろうに



26: 名無しさん@恐縮です 2020/04/19(日) 21:32:02.60 ID:ljIgF94U0
マスチェラーノはリバプールを赤い悪魔だと言ってたし
ウリエはFAカップをUEFAカップ以下の価値だと言ってたし
外国人からしたらイングランドのことなんて
所詮外国のことでしかないよ



27: 名無しさん@恐縮です 2020/04/19(日) 21:35:40.68 ID:2FUCk3hm0
ポグバは能力に疑いはないものの
精神面が未熟すぎるアホすぎる
断言するけどこういう選手は30を越えたら一気に衰える



28: 名無しさん@恐縮です 2020/04/19(日) 21:35:45.91 ID:rkT4afUL0
またリネカーがブチ切れてんのかなと思ったら違かったわ

で誰?



34: 名無しさん@恐縮です 2020/04/19(日) 21:38:37.35 ID:ckCQGZk70
昔名前を聞いたことがあるけどその程度
このままだとポグバも30年後そうなる



35: 名無しさん@恐縮です 2020/04/19(日) 21:39:20.66 ID:pWObHLd70
フランス人だし育成セリエだし、リバポのレジェンド、代表で目立った成績無し程度では知らなくても仕方ないだろ



46: 名無しさん@恐縮です 2020/04/19(日) 21:44:33.50 ID:Q6bHKJs90
試合でけへんから、
ほんましょうもないニュースしかないな



50: 名無しさん@恐縮です 2020/04/19(日) 21:45:50.49 ID:hE8oLykV0
スーネス偉大だけど、ポグバは知らんやろ
ダルグリッシュやキーガン、ラッシュも知らんやろうし

プラティニやティガナ、ジノラ、カントナ、パパンのことも知らなさそう

ジダン、デシャン、デザイーの試合も見たことなさそう



52: 名無しさん@恐縮です 2020/04/19(日) 21:47:18.30 ID:PCIDPy0n0
スポーツの発展で考えればそれが健全だと思う
どんどん選手層が厚くなって一昔前の選手なんて誰も覚えてないぐらい新陳代謝が進むのがいいよ



61: 名無しさん@恐縮です 2020/04/19(日) 21:54:28.04 ID:2ql0ALHm0
ポグバはもっと弾けてもよかったのにな
マンUだったのが気の毒



64: 名無しさん@恐縮です 2020/04/19(日) 21:56:39.97 ID:oZ4uIPFP0
ハリーとダルビッシュのじゃれあいみたいなものなのかねコレ



65: 名無しさん@恐縮です 2020/04/19(日) 21:57:13.04 ID:2ql0ALHm0
日本で言うなら加茂が乾批判して、誰だよオッさんみたいな感じか
セルジオと乾はよくもめてるけどお互い名前知ってるしな



68: 名無しさん@恐縮です 2020/04/19(日) 22:00:27.76 ID:qduGY5Lt0
ポグバはこんなこと言える立場じゃないのはガチだわ
怪我でも治してろよ ユナイテッドはもうブルーノいるからもう不要だと思ってるぞ



69: 名無しさん@恐縮です 2020/04/19(日) 22:00:28.98 ID:N8scO64t0
まあ三十年以上たったら今の選手もクリメッシは名前が残るにしてもカゼミーロとかミルナーとマテュイディとかどれだけ記憶に残ってるか怪しいよな



70: 名無しさん@恐縮です 2020/04/19(日) 22:00:46.31 ID:SPtyaj0V0
まだまだその頃はサッカープロリーグなんて影響力がローカルだった
チャンピオンズカップもしょぼかったし今のように商業化もしてなかった
ましてやスーネスなんてワールドカップ出場も無しで国際知名度もかなり低い
サッカーが世界的にスケールがデカくなったのはプレミアリーグ発足と1995年のボスマン判決以降



71: 名無しさん@恐縮です 2020/04/19(日) 22:01:18.39 ID:af7l3Iet0
日本は年上を敬えとかなんとかうるさすぎみたいな人いるけど実は外国のスポーツとかヒップホップやロック業界もかなりうるさいよねこういうの



74: 名無しさん@恐縮です 2020/04/19(日) 22:05:33.38 ID:i+GNuCKu0
ポグバはワールドカップチャンピオン
スーネスはワールドカップ未経験w
未経験ならディステファノくらいの功績がないとなかなか覚えてもらえないよ



75: 名無しさん@恐縮です 2020/04/19(日) 22:08:39.56 ID:8ZVZifjd0
ぶっちゃけ今と昔ではサッカーのシステム違いすぎる
昔の人なんか全然滑落できんよ



83: 名無しさん@恐縮です 2020/04/19(日) 22:29:39.95 ID:TXoasTnt0
まぁ、ワールドカップチャンプの主力ってだけで
威張っていいと思うわ。

メッシとか、自分のキャリアの大部分と交換しててでも
この称号が欲しくて仕方ないだろうし。



102: 名無しさん@恐縮です 2020/04/19(日) 22:54:19.64 ID:XLlHWKNw0
ポグバはパリあたりに移籍したらどうかね
マンチェスターじゃもうダメだろ



105: 名無しさん@恐縮です 2020/04/19(日) 22:59:12.63 ID:KcY5+Awi0
ダルグリッシュやラッシュなら知っていてもスーネスのことは本当に知らなくてもおかしくないと思う



106: 名無しさん@恐縮です 2020/04/19(日) 23:00:02.37 ID:Cq/1V2d00
マジで知らねえ名前だった
調べずに知ってる人いるのか?



114: 名無しさん@恐縮です 2020/04/19(日) 23:13:01.95 ID:OKTlzHFb0
>>106
マニア以外知らないよ
ワールドカップでも無名
歴代トップ100選手にも載らないし、FIFA100にも不選出



126: 名無しさん@恐縮です 2020/04/19(日) 23:34:58.74 ID:d34UL+7p0
張本みたいな事言ってる状態なら敬意のない反応されてもしょうがねえわってな感覚もあるし
普段何をやってどういう批判を繰り返してるかってのも重要な要素だな



130: 名無しさん@恐縮です 2020/04/19(日) 23:40:37.51 ID:aR1IzUJ60
ガチで知らないだろ
スポーツ選手はプライベートで仕事を思い出したくないやつが多い



133: 名無しさん@恐縮です 2020/04/19(日) 23:43:34.88 ID:XGgQPgmB0
「愉快じゃないか。誰かが言った、古い言葉を思い出したよ。『獲得したメダルをテーブルの上に置いてみろ。
俺にはデカいテーブルが必要だがな』というヤツをね」

↑超ザコっぽいのだが



147: 名無しさん@恐縮です 2020/04/20(月) 00:35:49.25 ID:eJ0CV0920
イングランドのレジェンド選手って無駄にプライド高いよな
国内じゃレジェンドでも欧州全体じゃミソッカス扱いなのに…



148: 名無しさん@恐縮です 2020/04/20(月) 00:41:28.71 ID:WUekg9GX0
元サッカー選手キャスターの現役選手に対する先輩ずらインタビューは好きじゃない



156: 名無しさん@恐縮です 2020/04/20(月) 06:30:59.50 ID:avkH1qX10
パーティーなんかで会うだろうから過去の名選手を覚えるのも大変だよなw
ユナイテッドだけでもどんだけ覚えないといけないんだよ



163: 名無しさん@恐縮です 2020/04/20(月) 06:43:38.95 ID:EZmlSw4n0
そういう仕事だから仕方ない
でも過去の名選手に言われても誰だよと思うのも仕方ない
だいたい実績で上から発言するし



166: 名無しさん@恐縮です 2020/04/20(月) 06:47:19.67 ID:MC3DeHR70
バティストゥータが今のアルゼンチン代表の控室に行ったら、選手達に誰このおっさん?的なリアクションされて悲しかった、みたいなこと言ってたな。



169: 名無しさん@恐縮です 2020/04/20(月) 06:51:29.97 ID:avkH1qX10
>>166
せめてロン毛のヅラつけて行かないとw



168: 名無しさん@恐縮です 2020/04/20(月) 06:49:55.56 ID:25aVdBy40
ポグバの方がまともなこといってるやん。
OBが偉そうに現役を批判すんなよ、内情知ってんだからさ
って俺も思うわ。



176: 名無しさん@恐縮です 2020/04/20(月) 07:50:35.67 ID:rHo+spjX0
スーネスはリバプールの歴代ベストイレブンに入るほどの選手だが、
ポグバなら知らないだろうなぁ

過去の選手には興味なさそうだし



この記事へのコメント

  1. 1 ふざけた名無しさん 2020年04月21日 14:24 id:UQRrtsCR0
    読んだけどどっちも余裕なさそうとしか思わなかったな
コメントをする
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    ページトップへ戻る