1: 伝説の田中c ★ 2020/07/30(木) 19:39:51.09 ID:CAP_USER9
再開Jリーグ初の試合中止となった26日の広島vs名古屋が、Jリーグ再中断の「契機になるかも知れない」とサッカー界で囁かれている。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc97f23f3f5fd52f4d5d4137344ed3adf22d27f5
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc97f23f3f5fd52f4d5d4137344ed3adf22d27f5
2: 名無しさん@恐縮です 2020/07/30(木) 19:41:47.79 ID:EPqlrpGz0
コロナごときで中止するなよ
33: 名無しさん@恐縮です 2020/07/30(木) 20:30:49.32 ID:9WBurTHY0
>>2
相手チームが嫌がってるとあるぞ。
それともソイツラの声まで弾圧したいのか
相手チームが嫌がってるとあるぞ。
それともソイツラの声まで弾圧したいのか
3: 名無しさん@恐縮です 2020/07/30(木) 19:44:22.54 ID:rMoq56Wz0
不安を煽るな
重傷者、死亡者で判断しろ
重傷者、死亡者で判断しろ
9: 名無しさん@恐縮です 2020/07/30(木) 19:56:26.91 ID:zK+/0t9X0
まぁサッカーにせよ野球にせよPCR検査したところで
「検査した時点で」感染してるかどうかがわかるだけだしな
接触プレーの多いサッカーやラグビー、相撲なんかは極端な話をするならそれこそ試合直前に検査結果が分かるようにするか
毎日検査するかしないと安全性の確保は難しいだろ
「検査した時点で」感染してるかどうかがわかるだけだしな
接触プレーの多いサッカーやラグビー、相撲なんかは極端な話をするならそれこそ試合直前に検査結果が分かるようにするか
毎日検査するかしないと安全性の確保は難しいだろ
12: 名無しさん@恐縮です 2020/07/30(木) 19:58:18.99 ID:rr5GLuQ90
感染者数がJリーグ>>>>NPBになるとは誰も思わなかったなあ
13: 名無しさん@恐縮です 2020/07/30(木) 19:59:34.07 ID:xNmoPeV90
野球は微陽性だからな
15: 名無しさん@恐縮です 2020/07/30(木) 20:05:28.33 ID:OK2P0vhh0
大都市のクラブはヤバいのかもね
17: 名無しさん@恐縮です 2020/07/30(木) 20:06:49.14 ID:pcWLnC800
なんで感染したのよ
18: 名無しさん@恐縮です 2020/07/30(木) 20:10:12.37 ID:e7hdO1Sh0
二人以上が同じ場所にいなければならない商売を禁止すべき
集団スポーツなんてもってのほか
集団スポーツなんてもってのほか
19: 名無しさん@恐縮です 2020/07/30(木) 20:10:52.49 ID:iBob8oKj0
PCR検査の拡大が意味をなさない、良い例になったね
20: 名無しさん@恐縮です 2020/07/30(木) 20:14:04.74 ID:MerCxM6g0
今日は横浜でも出てたよな
もう中止しろ
もう中止しろ
24: 名無しさん@恐縮です 2020/07/30(木) 20:19:32.88 ID:CrvGRtJS0
中止もなにも出したほうは負けでいいと思うが
意識め高まると思うし
意識め高まると思うし
27: 名無しさん@恐縮です 2020/07/30(木) 20:24:13.00 ID:6wdTn7hM0
さすがにこんなもんで中止にしてる場合じゃないわな
まあ相手チームの半数が感染者なら怖くて試合したくないがw
まあ相手チームの半数が感染者なら怖くて試合したくないがw
28: 名無しさん@恐縮です 2020/07/30(木) 20:24:41.66 ID:ENe4CtXd0
大半の選手は自重してても、誰か夜の街に繰り出してるんじゃないのか
29: 名無しさん@恐縮です 2020/07/30(木) 20:26:45.14 ID:6wdTn7hM0
てか選手はマスクしてプレーした方がいいんじゃね?
みんな試合中にエキサイトしてグランドの中で叫んでるし
あと得点のあとに抱き合うなよ
でもタッチはグータッチに拘るとかw
いや気にするとこそこじゃないダロと
みんな試合中にエキサイトしてグランドの中で叫んでるし
あと得点のあとに抱き合うなよ
でもタッチはグータッチに拘るとかw
いや気にするとこそこじゃないダロと
34: 名無しさん@恐縮です 2020/07/30(木) 20:33:58.08 ID:9WBurTHY0
無節操に遊び回るいい加減な連中が多い業界は商売続けるのさえ大変やな
37: 名無しさん@恐縮です 2020/07/30(木) 20:39:42.72 ID:fIF+mHiE0
ガンバとかセレッソとか大丈夫なんか?とは思うが、それ以上にドラゴンズとか本当に大丈夫なんかよw
38: 名無しさん@恐縮です 2020/07/30(木) 20:41:17.81 ID:T8oSIcSM0
コロナは注意しててももう防げないし
全国でやってるサッカーじゃどこかしら感染する
だから降格なしになったんだし
しばらくはしょうがないんじゃ
全国でやってるサッカーじゃどこかしら感染する
だから降格なしになったんだし
しばらくはしょうがないんじゃ
39: 名無しさん@恐縮です 2020/07/30(木) 20:41:55.35 ID:T8oSIcSM0
むしろちゃんと検査してるともいえる
金かかるからな
金かかるからな
41: 名無しさん@恐縮です 2020/07/30(木) 20:42:28.62 ID:YHSDPKGJ0
ただの風邪だろ
中止とかバカか
酒井高徳なんかすぐに治って普通にプレーしてるぞ
インフルが流行してると思えばいい
中止とかバカか
酒井高徳なんかすぐに治って普通にプレーしてるぞ
インフルが流行してると思えばいい
45: 名無しさん@恐縮です 2020/07/30(木) 20:48:18.59 ID:T8oSIcSM0
Jリーグは定期的に検査ちゃんとやってるからちゃんと感染者が出てるんだよ
>>41
まあそういうもんとして付き合っていくようになるって専門家もいってるね
コロナかかった選手みんないいプレーしてるよ
サッカー以外でもそうなんじゃw
>>41
まあそういうもんとして付き合っていくようになるって専門家もいってるね
コロナかかった選手みんないいプレーしてるよ
サッカー以外でもそうなんじゃw
51: 名無しさん@恐縮です 2020/07/30(木) 21:16:22.93 ID:Hp8+MMl10
別に今シーズンはもう中止でいいんじゃね
52: 名無しさん@恐縮です 2020/07/30(木) 21:19:13.04 ID:ddQP/mS70
愛知はコロナで株下げまくりだな
60: 名無しさん@恐縮です 2020/07/30(木) 21:44:11.60 ID:xz65smMH0
下手したら選手生命に関わるからな
61: 名無しさん@恐縮です 2020/07/30(木) 21:47:13.09 ID:T8oSIcSM0
検査金かかるからなあ
定期的にするだけでもすげえかかるのにJリーグはそのへんはちゃんとしてて偉い
けちってしてないようなところのほうがやばいね
定期的にするだけでもすげえかかるのにJリーグはそのへんはちゃんとしてて偉い
けちってしてないようなところのほうがやばいね
62: 名無しさん@恐縮です 2020/07/30(木) 21:51:55.57 ID:/NHluVSf0
日常的に外に出て他人と交流のある職業をしている限り、避けられないと思うんだわ
いっしょに飯を食う時間もあるだろうしその時はマスクもしないし
いっしょに飯を食う時間もあるだろうしその時はマスクもしないし
67: 名無しさん@恐縮です 2020/07/30(木) 22:48:20.19 ID:x9eSDdYT0
JリーグはPCRが絶対ではないのをわかっていながら定期検査して可能な限り感染抑止&拡散しないよう努力しているのに
肝心の国のほうが利権ありきで感染拡大キャンペーンやってるんだからどうしようもないな
来年オリンピックをやりたい国とは思えないコロナ対応だわ
肝心の国のほうが利権ありきで感染拡大キャンペーンやってるんだからどうしようもないな
来年オリンピックをやりたい国とは思えないコロナ対応だわ
70: 名無しさん@恐縮です 2020/07/30(木) 23:38:18.76 ID:ZYsDzOvG0
グランパスはどうやら
食堂スタッフがウイルスまいたのかねえ
食堂スタッフがウイルスまいたのかねえ
74: 名無しさん@恐縮です 2020/07/31(金) 00:10:42.01 ID:9yWx5VTUO
簡単な話。
無観客であったとしてもサッカーは開催してはダメ。
勝手に日常を取り戻してはダメ。
無観客であったとしてもサッカーは開催してはダメ。
勝手に日常を取り戻してはダメ。
76: 名無しさん@恐縮です 2020/07/31(金) 00:12:54.49 ID:m/Cjzfz00
しかしこういう状況があと何年続くんだろうな
ポストコロナなんていつか来るのか?っていうくらいの二波の巨大さ
ポストコロナなんていつか来るのか?っていうくらいの二波の巨大さ
79: 名無しさん@恐縮です 2020/07/31(金) 00:51:37.13 ID:ffLD9lRV0
柏が不戦敗すればいいんじゃない
感染者のいる可能性がゼロじゃなきゃ試合できないって今の日本で試合できないだろ
感染者のいる可能性がゼロじゃなきゃ試合できないって今の日本で試合できないだろ
82: 名無しさん@恐縮です 2020/07/31(金) 01:45:26.62 ID:9yWx5VTUO
>>79
しなくて良いんだよ
サッカーは無観客であったとしても開催してはダメ
しなくて良いんだよ
サッカーは無観客であったとしても開催してはダメ
80: 名無しさん@恐縮です 2020/07/31(金) 00:58:48.22 ID:EJ1I0Smf0
国内スポーツすら揺れている状態だと日本で国際スポーツイベントなんか何もできず
そうなると当然オリンピックも中止濃厚だよな
オリンピック中止は甚大な損失になるけど今の政府の老害共はどう責任取るんだろうか
「日本では抑え込んでいる」という免罪符がない限り強制的に賠償金払うハメになると思うが・・・
仮に免罪符があったもこれまでの傾向上払わされそうなのに
そうなると当然オリンピックも中止濃厚だよな
オリンピック中止は甚大な損失になるけど今の政府の老害共はどう責任取るんだろうか
「日本では抑え込んでいる」という免罪符がない限り強制的に賠償金払うハメになると思うが・・・
仮に免罪符があったもこれまでの傾向上払わされそうなのに
84: 名無しさん@恐縮です 2020/07/31(金) 06:17:08.40 ID:yWszIoJv0
名古屋を以後不戦敗にすればいい降格ないわけだし
88: 名無しさん@恐縮です 2020/07/31(金) 09:30:56.08 ID:ayxHaj240
緊急事態宣言を出した間だけ押さえこめた、緩めたら第2波がはじまった
単純な事実、どうしたいのか国民の間で議論すべき
どうせ国会の代議士も官邸もひとしくバカばかりなんだから
同じくらいバカな国民に考えさせて決めさせてもよかろうw
単純な事実、どうしたいのか国民の間で議論すべき
どうせ国会の代議士も官邸もひとしくバカばかりなんだから
同じくらいバカな国民に考えさせて決めさせてもよかろうw
91: 名無しさん@恐縮です 2020/07/31(金) 15:23:02.57 ID:7hLNhNFh0
>>88
あの時も検査数が少なすぎて、本当に抑え込めていたのかわからないと東大の児玉教授が指摘していたぞ
あの時も検査数が少なすぎて、本当に抑え込めていたのかわからないと東大の児玉教授が指摘していたぞ
95: 名無しさん@恐縮です 2020/07/31(金) 18:24:28.11 ID:RttjSTRu0
>>91
検査数に比例するところはあるとはいえ
検査対象になる条件はそれほど変わっていないでしょ
今も感染者からクラスター追跡
検査数に比例するところはあるとはいえ
検査対象になる条件はそれほど変わっていないでしょ
今も感染者からクラスター追跡
90: 名無しさん@恐縮です 2020/07/31(金) 14:52:59.91 ID:KR1ibuM50
もう辞めれば
96: 名無しさん@恐縮です 2020/07/31(金) 18:26:27.87 ID:RttjSTRu0
つかね、自己責任、ってことを国民に分からせなきゃ
文句言うならどういう対策にしたいか国民が自分たちで案を出して国民投票で決めろと
そこまでやらなきゃ誰も真剣に考えない
アイツが悪いコイツがアホだと他人のせいにし続けて自粛もしないし自分の行動に責任も取らない
文句言うならどういう対策にしたいか国民が自分たちで案を出して国民投票で決めろと
そこまでやらなきゃ誰も真剣に考えない
アイツが悪いコイツがアホだと他人のせいにし続けて自粛もしないし自分の行動に責任も取らない
この記事へのコメント
成功モデルにケチをつけて検査は要らないだの土人みたいな事を言っている
安倍は半年間検査隔離体制作れなかったゴミだからさっさときえろ
軽症でも後遺症が87%の人に残ってるし、選手生命に関わるわ