サッカーまとめブログ

いま話題の記事
最新記事
おすすめ記事
相互RSS、削除要請など

名前
メール
本文
お知らせ
相互RSS募集中です → このブログについて
AD

2020年09月30日 21:00

1: THE FURYφ ★ 2020/09/30(水) 12:41:53.40 ID:CAP_USER9
わずか8人で初戦を突破し話題を集めているチームがある。9月26日に開幕した高校サッカー選手権・県大会で、県立下田高校は1回戦を8人で戦い勝利した。2回戦も8人で挑むという。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://www.tv-sdt.co.jp/nnn/news16424203.html

以下は「【高校サッカー】県立下田高校、8人で高校サッカー選手権・静岡大会初戦突破 [THE FURYφ★]」から



18: 名無しさん@恐縮です 2020/09/30(水) 12:47:33.83 ID:Ub18rt/B0
>>1
相手チームの余ってる3人がスペースもてあましすぎて、調子が狂うんだろうな



24: 名無しさん@恐縮です 2020/09/30(水) 12:49:50.34 ID:zICpEBcO0
>>18
日本代表も7人でやれば意外と今より強かったりしてな



4: 名無しさん@恐縮です 2020/09/30(水) 12:43:03.82 ID:kkJWsazg0
どういうシステムなんだw



8: 名無しさん@恐縮です 2020/09/30(水) 12:43:59.15 ID:0e7PkUPG0
>>4
キーパーさえいれば少なくても問題ないみたいよ
退場になりゃ減るわけだし



54: 名無しさん@恐縮です 2020/09/30(水) 13:04:01.25 ID:0A7D6XZ00
>>8
6人以下になったらアウト。



5: 名無しさん@恐縮です 2020/09/30(水) 12:43:13.29 ID:aj6E7ZaV0
8-11で試合してんのか



9: 名無しさん@恐縮です 2020/09/30(水) 12:44:01.17 ID:0WvI7S9b0
8人に負けるとか相手校はもう廃部だろ



11: 名無しさん@恐縮です 2020/09/30(水) 12:45:04.55 ID:kQfBj45v0
2019 東部地区C2リーグ
下田 13チーム中1位 得失点差+34
小山 13チーム中7位 得失点差 -3

2019 東部地区C1リーグ
沼津城北 13チーム中7位 得失点差 +5

去年のリーグ戦の結果だけど下田高校はC2リーグで優勝してる

サッカーは開始時に7人いれば試合できる
女子サッカーとか7人の高校が11人いる高校に20対0で勝つとか結構ある



20: 名無しさん@恐縮です 2020/09/30(水) 12:47:58.15 ID:PBo3fH1Y0
>>11
サッカーって実際やればわかるけど運動量がヤバいからなぁ



12: 名無しさん@恐縮です 2020/09/30(水) 12:45:36.56 ID:XAdkkDFA0
5バック、ダブルボランチかな?



53: 名無しさん@恐縮です 2020/09/30(水) 13:03:34.42 ID:1VAiD7g80
>>12
SBドンだけ走ればエエねん



16: 名無しさん@恐縮です 2020/09/30(水) 12:46:59.19 ID:sQydyyAa0
セパタクロー部があれば助っ人として多少の戦力にはなるだろうに



19: 名無しさん@恐縮です 2020/09/30(水) 12:47:57.83 ID:1aaBScry0
11人で負けたチームがかわいそうだろ
やめろ



22: 名無しさん@恐縮です 2020/09/30(水) 12:48:19.36 ID:aj6E7ZaV0
下手に素人3人に助っ人頼むより8人のほうがまだ戦いやすいかもな



29: 名無しさん@恐縮です 2020/09/30(水) 12:51:21.80 ID:dFMoPrhk0
>>22
ぼーっと立っててオフサイドとか、いかにもやらかしそうだし



44: 名無しさん@恐縮です 2020/09/30(水) 12:58:29.60 ID:phl+MJO10
>>29
そっか、オフサイドがあるから完全ド素人は邪魔にしかならんか
サイドバックで上下動だけしてもらえば役に立つかと思ってたわ



48: 名無しさん@恐縮です 2020/09/30(水) 13:00:43.13 ID:dFMoPrhk0
>>44
オフサイドトラップくずしの逆アシストもあるな



35: 名無しさん@恐縮です 2020/09/30(水) 12:54:43.50 ID:T+GHvxkK0
>>22
素人が居ると逆起点になるの必至だろうなw
受験が終われば11人でやれんだから、頑張って欲しいな



26: 名無しさん@恐縮です 2020/09/30(水) 12:50:16.68 ID:NBUXst6r0
ドン引きで固めて、放り込みカウンターやろな



27: 名無しさん@恐縮です 2020/09/30(水) 12:50:37.76 ID:iftUtddf0
1年生0なの?



31: 名無しさん@恐縮です 2020/09/30(水) 12:52:59.24 ID:3cicF8Vi0
確かに若林君みたいなキーパー居れば相当なところまで行けるんじゃね



32: 名無しさん@恐縮です 2020/09/30(水) 12:53:04.11 ID:hUNaM7gW0
8人相手の戦いかたとか知らないだろうしなぁ 次までに疲労が抜けてるといいが



33: 名無しさん@恐縮です 2020/09/30(水) 12:53:34.82 ID:eVkSMlFs0
いま小学生は8人だからある意味慣れてるだろうな



34: 名無しさん@恐縮です 2020/09/30(水) 12:54:15.83 ID:Alhea/Sj0
受験勉強でもチームを離れってw



39: 名無しさん@恐縮です 2020/09/30(水) 12:56:42.38 ID:W1RTI3wf0
>>34
よくある話



36: 名無しさん@恐縮です 2020/09/30(水) 12:55:20.03 ID:rQ9gGuEf0
5-1-1で強いセンターフォワードがいればなんとかなるか



37: 名無しさん@恐縮です 2020/09/30(水) 12:55:39.89 ID:2zASe4G40
助っ人入れろよw
ばかじゃねーの



57: 名無しさん@恐縮です 2020/09/30(水) 13:05:08.19 ID:BWp/mIfP0
>>37
素人のボート部が直ぐ戦力になれるやきうと違って
1、2ヶ月練習した程度じゃ前に置いても相手のオフサイに引っ掛かり
後ろに置いたら味方のオフサイドラインの邪魔になり
MFだとボール触る機会多過ぎてトラップミスから狩り所になるの目に見えてるだろ



40: 名無しさん@恐縮です 2020/09/30(水) 12:56:45.59 ID:8rEgC1B10
これはこれでOKなんだな



41: 名無しさん@恐縮です 2020/09/30(水) 12:57:10.36 ID:lcFnztxb0
勝ったら相手チームから一人借りられるシステムにしよう。



42: 名無しさん@恐縮です 2020/09/30(水) 12:57:39.78 ID:/u+dwI8g0
サイドバックの代わりにキーパーがオーバーラップ



43: 名無しさん@恐縮です 2020/09/30(水) 12:58:15.49 ID:RZV0B6LQ0
フォメは4-2-1とかか?



46: 名無しさん@恐縮です 2020/09/30(水) 13:00:33.97 ID:phl+MJO10
>>43
ギリギリ成り立つのがそれかな
よくカウンターなんて出来たもんだ



45: 名無しさん@恐縮です 2020/09/30(水) 13:00:22.99 ID:0AMnGYGh0
勝っちまったのかよw



47: 名無しさん@恐縮です 2020/09/30(水) 13:00:37.43 ID:YgM/b2Rg0
静岡の高校サッカーで一番モテるのはジュビロユース



49: 名無しさん@恐縮です 2020/09/30(水) 13:01:25.43 ID:svm5ndjx0
負けた方も屈辱感じるな



50: 名無しさん@恐縮です 2020/09/30(水) 13:02:04.30 ID://uER9950
受験勉強しながら試合の時だけ行けば良いのに。
練習してなくても居ないより11人の方が良いだろう



51: 名無しさん@恐縮です 2020/09/30(水) 13:02:32.24 ID:1VAiD7g80
スゲー。超カウンターサッカーやるしかねえ



55: 名無しさん@恐縮です 2020/09/30(水) 13:04:34.75 ID:vc69oRYW0
実は休んでる3年生5人が全員Jリーガーで「予選なんてダリぃからお前らでやっとけ!」って可能性は?



56: 名無しさん@恐縮です 2020/09/30(水) 13:05:06.04 ID:iftUtddf0
3-4か4-3の2ラインで守れば守備はいける気がするな
相手もレベル高くないだろうし
しかしよく点取ったな



66: 名無しさん@恐縮です 2020/09/30(水) 13:12:14.86 ID:i7/S8YAP0
>>56
3-3-1で逆サイド捨ててスライドすればそれなりになるよ



58: 名無しさん@恐縮です 2020/09/30(水) 13:06:00.97 ID:xQcmk0oY0
8人でゴール前固めて必死に守り切ってPKで勝ったのか?



60: 名無しさん@恐縮です 2020/09/30(水) 13:06:36.67 ID:g5iYnYAm0
県大会の1回戦なんて相手によってはほぼ素人だろ



61: 名無しさん@恐縮です 2020/09/30(水) 13:06:57.96 ID:Oi/w8MbV0
どんな学生スポーツ漫画でも主人公のチームがサブの人材不足に困ることはよくあるけど
スタメンから人数不足になるなんてことはあんまないよな



63: 名無しさん@恐縮です 2020/09/30(水) 13:08:15.31 ID:i7/S8YAP0
たまに社会人の草サッカーだとこういうのある。



64: 名無しさん@恐縮です 2020/09/30(水) 13:08:33.80 ID:R/nv7JPS0
PAに7人固めてシュート打たせてりゃ外してくれるレベルだろう



65: 名無しさん@恐縮です 2020/09/30(水) 13:10:28.83 ID:inTwkyZR0
相手も8人で闘えば美談になったのだが



67: 名無しさん@恐縮です 2020/09/30(水) 13:13:57.90 ID:GVHVSWVK0
映像見たら雨上がりでグラウンドが田んぼ状態だったからそれもよかったのかな
PKも相手外しまくりだったし
次も8人でやるってさw



68: 名無しさん@恐縮です 2020/09/30(水) 13:14:06.71 ID:c15XT2iU0
単純に相手チームより10%は多く走らないと
キツいなw

この記事へのコメント

  1. 1 ふざけた名無しさん 2020年09月30日 21:39 id:p1r6XEzc0
    冨安が8人いるだろ
コメントをする
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    ページトップへ戻る