1: Egg ★ 2020/09/30(水) 06:51:33.11 ID:CAP_USER9
サッカー日本代表の森保一監督(52)が29日、オンラインで取材に応じ、10月のオランダ遠征はロシア、セルビアでプレーする選手を除く、オール欧州組で臨むことを明らかにした。帰国後に自主隔離が義務づけられる国内組の招集は困難と判断。欧州でも新型コロナの感染が再拡大している地域からの招集が懸念されていたが、ビリャレアルMF久保建英(19)を始め“ほぼ”ベストメンバーで今年初の活動が行える見通しとなった。10月1日にメンバー発表予定。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ef69085f75dc573ceb6883fe6b3ec41dd5c425e
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ef69085f75dc573ceb6883fe6b3ec41dd5c425e
3: 名無しさん@恐縮です 2020/09/30(水) 06:53:43.85 ID:Kq6nwMcj0
1番調子良さそうな橋本呼べないのは残念すぎる
4: 名無しさん@恐縮です 2020/09/30(水) 06:54:57.91 ID:vYwmky1u0
森保も日本でテレワークで監督すべきや
6: 名無しさん@恐縮です 2020/09/30(水) 06:57:03.93 ID:zDxm8eHN0
フランスの方が蔓延酷いのに
東欧はEUじゃないから駄目っていう扱いなのか
東欧はEUじゃないから駄目っていう扱いなのか
7: 名無しさん@恐縮です 2020/09/30(水) 06:57:09.38 ID:EMOVd4ZJ0
これは楽しみ。久々の代表戦だね。
8: 名無しさん@恐縮です 2020/09/30(水) 07:04:35.24 ID:tiKV9Bxq0
チアゴが陽性だと
南野ふつうにマスクなしで喋ってた写真あるけどやばいかもな
南野ふつうにマスクなしで喋ってた写真あるけどやばいかもな
24: 名無しさん@恐縮です 2020/09/30(水) 08:28:53.38 ID:xEoFrtg20
>>8
先週のチアゴデビュー戦サブの選手がピッチに入ってくる際に隣でノーマスクで2人喋ってたわ
やべー。。。
先週のチアゴデビュー戦サブの選手がピッチに入ってくる際に隣でノーマスクで2人喋ってたわ
やべー。。。
9: 名無しさん@恐縮です 2020/09/30(水) 07:07:38.79 ID:1RgYoVck0
ボランチで一番調子いいのはブンデスで毎節絶賛されてる遠藤だぞ
10: 名無しさん@恐縮です 2020/09/30(水) 07:08:54.69 ID:1RgYoVck0
ズウォレ中山も前節mom級の活躍でベストイレブン選ばれてるしな
守備的ボランチは良い人材が揃ってんだよな
柴崎の代わりが全然育ってないけど
守備的ボランチは良い人材が揃ってんだよな
柴崎の代わりが全然育ってないけど
11: 名無しさん@恐縮です 2020/09/30(水) 07:22:35.36 ID:6Fz2A/Jn0
もう少し前に開催すればやべっちFCも終わらずにすんだだろうな
12: 名無しさん@恐縮です 2020/09/30(水) 07:32:33.40 ID:KjPM/w3b0
キーパーは権田とかシュミットになるんかな
13: 名無しさん@恐縮です 2020/09/30(水) 07:55:55.44 ID:XRP97v2t0
>>12
川島権田シュミット小久保の4人がいると思うが前者3人だろう
川島権田シュミット小久保の4人がいると思うが前者3人だろう
14: 名無しさん@恐縮です 2020/09/30(水) 07:58:46.73 ID:9+OErOGt0
トップアスリートの国内でのイベント参加目なら入国はできるけど、入国解除された国以外からなら10日の自己隔離は課せられるみたいだ。
入国解除されてるのは
オーストラリア、カナダ、ジョージア、日本、ニュージーランド、ルワンダ、韓国、タイ、チュニジア、ウルグアイ、(中国)
これらの国はPCR検査も自己隔離も不用のようだ
EU内でも、
フランス(パリ等々)、ポルトガル(リスボン等々)、スペイン(マヨルカ、イビサ等々)、ベルギー(アントワープ周辺)、ブルガリア、チェコ等々
は自己隔離が必要。
シュゲン協定圏やイギリスも自己隔離必要
入国解除されてるのは
オーストラリア、カナダ、ジョージア、日本、ニュージーランド、ルワンダ、韓国、タイ、チュニジア、ウルグアイ、(中国)
これらの国はPCR検査も自己隔離も不用のようだ
EU内でも、
フランス(パリ等々)、ポルトガル(リスボン等々)、スペイン(マヨルカ、イビサ等々)、ベルギー(アントワープ周辺)、ブルガリア、チェコ等々
は自己隔離が必要。
シュゲン協定圏やイギリスも自己隔離必要
16: 名無しさん@恐縮です 2020/09/30(水) 08:05:34.36 ID:Om41Xlrz0
浅野橋本ともに調子良かったから呼ばれるの楽しみだったのに残念
17: 名無しさん@恐縮です 2020/09/30(水) 08:06:14.51 ID:U8+A+6GA0
誰も日本に住んでないのに日本代表
18: 名無しさん@恐縮です 2020/09/30(水) 08:06:36.66 ID:CRY6lo//0
フランス、スペインがまた増えてるんだろ?
まあ、セルビアは国としてそういう管理ができてるのかって話なんだろうが
この辺の区別の基準がよく分からん
まあ、セルビアは国としてそういう管理ができてるのかって話なんだろうが
この辺の区別の基準がよく分からん
19: 名無しさん@恐縮です 2020/09/30(水) 08:11:29.89 ID:CLaHcpeS0
ひっさびさの代表戦楽しみすぎる
でも中継はあんの?
でも中継はあんの?
20: 名無しさん@恐縮です 2020/09/30(水) 08:13:18.66 ID:lN55Ew+x0
久保は呼ぶな
今は本当に大切な時期なんだから
今は本当に大切な時期なんだから
21: 名無しさん@恐縮です 2020/09/30(水) 08:16:38.63 ID:uXJMrCvJ0
>>20
近いからいいじゃん
近いからいいじゃん
22: 名無しさん@恐縮です 2020/09/30(水) 08:19:10.97 ID:yc3Wey0M0
板倉とか出てほしい
26: 名無しさん@恐縮です 2020/09/30(水) 08:37:48.13 ID:TAm+E7Ci0
テレビ中継あるのかな?
DAZNでもいいけど。
DAZNでもいいけど。
28: 名無しさん@恐縮です 2020/09/30(水) 09:16:21.49 ID:Tr8QGfvM0
岡崎呼べ
29: 名無しさん@恐縮です 2020/09/30(水) 09:45:49.51 ID:UvKwm/nU0
なんだよ
ロシアとセルビアのような低リーグからは呼ばないと思ったらコロナ制限だったのか
ロシアとセルビアのような低リーグからは呼ばないと思ったらコロナ制限だったのか
30: 名無しさん@恐縮です 2020/09/30(水) 09:52:56.77 ID:SFUA/SUI0
その2人元から呼ぶ予定無いでしょ
32: 名無しさん@恐縮です 2020/09/30(水) 10:06:34.26 ID:X8mh0KSn0
監督だけ日本からノコノコでてきて
欧州組の現役選手を指揮とかシュールだな
欧州組の現役選手を指揮とかシュールだな
33: 名無しさん@恐縮です 2020/09/30(水) 10:06:46.60 ID:QlocelNO0
中島どうすんだろうな
34: 名無しさん@恐縮です 2020/09/30(水) 10:14:14.84 ID:Vlr9dV1q0
国内組は自主隔離もだけど、過密日程消化しないといけないし
35: 名無しさん@恐縮です 2020/09/30(水) 10:15:35.61 ID:qSIbEAZr0
代表だと鎌田の使い方が難しい
36: 名無しさん@恐縮です 2020/09/30(水) 10:22:23.59 ID:hKNY4zKq0
浅野とか平成感
37: 名無しさん@恐縮です 2020/09/30(水) 12:46:08.61 ID:/eei7Pd00
欧州組だけ集めるって、そんなにDFいるのか?
控えなしかな?
控えなしかな?
38: 名無しさん@恐縮です 2020/09/30(水) 13:09:01.26 ID:uXJMrCvJ0
>>37
長友 吉田 富安 酒井
控え 室屋 菅原 植田
長友 吉田 富安 酒井
控え 室屋 菅原 植田
40: 名無しさん@恐縮です 2020/09/30(水) 14:49:57.47 ID:gAmLVB7w0
浅野が候補に入ってるのが恐ろしい
この記事へのコメント