406: 名無しさん@恐縮です 2020/10/09(金) 23:51:26.69 ID:x0Nwoyzh0
>>390
病気になる前の本田は神がかってたな
病気になる前の本田は神がかってたな
429: 名無しさん@恐縮です 2020/10/09(金) 23:52:55.86 ID:8Qlrjf6L0
>>390
バックパスするにしても相手を背負ってからバックパスするから
味方を押し上げる事が出来て取り合えずシュート打つところまでは行けたからな
バックパスするにしても相手を背負ってからバックパスするから
味方を押し上げる事が出来て取り合えずシュート打つところまでは行けたからな
434: 名無しさん@恐縮です 2020/10/09(金) 23:53:08.89 ID:mQJllXQy0
>>390
今頃気がついたの?
日本は前線でボールをキープ出来る選手が居ないと駄目なんだよ
中田英寿、鈴木師匠、前田遼一、本田
な
今頃気がついたの?
日本は前線でボールをキープ出来る選手が居ないと駄目なんだよ
中田英寿、鈴木師匠、前田遼一、本田
な
525: 名無しさん@恐縮です 2020/10/09(金) 23:58:32.03 ID:i8j/YP0F0
>>434
今の代表だと辛うじてコンディション良い時の大迫か、鎌田位しか出来んだろうな
岡ちゃんもいってたが、せめてバイタル付近で前向けなくても収めてくれる選手が1人欲しいから、本田をワントップにしたって言う位に重要なとこだよね
今の代表だと辛うじてコンディション良い時の大迫か、鎌田位しか出来んだろうな
岡ちゃんもいってたが、せめてバイタル付近で前向けなくても収めてくれる選手が1人欲しいから、本田をワントップにしたって言う位に重要なとこだよね
539: 名無しさん@恐縮です 2020/10/09(金) 23:59:18.13 ID:tKleBWye0
>>434
じゃあ堂安一択だな
じゃあ堂安一択だな
574: 名無しさん@恐縮です 2020/10/10(土) 00:01:03.30 ID:9SK55AgI0
>>390
韓国代表3人ひきずりながらキープしてたし韓国に負けない唯一の日本人
韓国代表3人ひきずりながらキープしてたし韓国に負けない唯一の日本人
810: 名無しさん@恐縮です 2020/10/10(土) 00:14:05.47 ID:mu28IaNX0
>>390
病気と足やる前はほんとに希望の星だった
病気と足やる前はほんとに希望の星だった
394: 名無しさん@恐縮です 2020/10/09(金) 23:50:50.59 ID:i8j/YP0F0
今更ながらザック時代の本田や岡崎、長友、遠藤辺りがいかに頼もしかったかが分かるわ
まず中央でマトモに収まらないし、繋げらんないしで、攻撃の形がない
オマケに流れの中で決めるべきとこで決めないし、かといってセットプレーでも効率良く得点出来ないのも痛いよな
まず中央でマトモに収まらないし、繋げらんないしで、攻撃の形がない
オマケに流れの中で決めるべきとこで決めないし、かといってセットプレーでも効率良く得点出来ないのも痛いよな
462: 名無しさん@恐縮です 2020/10/09(金) 23:54:41.26 ID:RmRbhqZU0
今更ながら
本田や乾はレベル高かったんだなと痛感した
ハリル時代のほうが強いんじゃね?
本田や乾はレベル高かったんだなと痛感した
ハリル時代のほうが強いんじゃね?
479: 名無しさん@恐縮です 2020/10/09(金) 23:55:32.09 ID:CW6rFfxn0
>>462
ハリルは本田乾使ってないだろ
ハリルは本田乾使ってないだろ
490: 名無しさん@恐縮です 2020/10/09(金) 23:56:19.86 ID:RmRbhqZU0
>>479
予選の大事な試合は使ってた
予選の大事な試合は使ってた
503: 名無しさん@恐縮です 2020/10/09(金) 23:57:15.00 ID:IGQ06QnO0
>>462
ザック時代ならともかくハリル時代の本田はクソでしかなかった
ザック時代ならともかくハリル時代の本田はクソでしかなかった
518: 名無しさん@恐縮です 2020/10/09(金) 23:58:15.65 ID:RmRbhqZU0
>>503
その本田ですら
今日の試合に出てたら別次元の選手
その本田ですら
今日の試合に出てたら別次元の選手
543: 名無しさん@恐縮です 2020/10/09(金) 23:59:24.44 ID:v/3s6fLg0
>>518
たぶん変わらないかもっと悪くなる可能性大きいぞ
たぶん変わらないかもっと悪くなる可能性大きいぞ
562: 名無しさん@恐縮です 2020/10/10(土) 00:00:27.62 ID:Dvdum0H40
>>543
そうか?
今日の代表のキープは酷かった
本田の鬼キープが懐かしい
そうか?
今日の代表のキープは酷かった
本田の鬼キープが懐かしい
583: 名無しさん@恐縮です 2020/10/10(土) 00:01:33.26 ID:f+jxTgUT0
>>562
全盛期本田の鬼キープは間違いなくワールドクラスだったな
全盛期本田の鬼キープは間違いなくワールドクラスだったな
530: 名無しさん@恐縮です 2020/10/09(金) 23:58:55.73 ID:/V2KB+vA0
マジで今の日本代表に本田が復帰したら王様になれる
572: 名無しさん@恐縮です 2020/10/10(土) 00:00:50.82 ID:7TnxrsPd0
>>530
今の本田はまじでスピードについていけないぞ
今の本田はまじでスピードについていけないぞ
653: 名無しさん@恐縮です 2020/10/10(土) 00:05:25.91 ID:q4csNvfh0
>>572
元々サッカー脳と謎の代表運でやってた選手なんでそんなに変わらんやろ
スピードをそもそも評価されてなかった筆頭が本田
元々サッカー脳と謎の代表運でやってた選手なんでそんなに変わらんやろ
スピードをそもそも評価されてなかった筆頭が本田
555: 名無しさん@恐縮です 2020/10/09(金) 23:59:57.29 ID:/XzhlqoN0
昔の本田ならともかく今の本田じゃ衰えすぎて使い物にならないでしょ
595: 名無しさん@恐縮です 2020/10/10(土) 00:02:15.29 ID:Dvdum0H40
今日の代表戦見て
本田の鬼キープって実は凄かった?
本田の鬼キープって実は凄かった?
632: 名無しさん@恐縮です 2020/10/10(土) 00:04:10.74 ID:f+jxTgUT0
>>595
全盛期本田→鬼キープ、フィジカル強い、フリーキック上手い、優れたサッカー脳
凄いどころかワールドレジェンドクラスだった
全盛期本田→鬼キープ、フィジカル強い、フリーキック上手い、優れたサッカー脳
凄いどころかワールドレジェンドクラスだった
665: 名無しさん@恐縮です 2020/10/10(土) 00:05:52.61 ID:/6vNIrDo0
>>595
鬼キープと評していい試合は凄かった
結構ロストし、運動量も少ないブラジルWCとかはゴール・アシストしてても二度と使うなレベル
ハリルは実際にそうして、右でばかり使った
鬼キープと評していい試合は凄かった
結構ロストし、運動量も少ないブラジルWCとかはゴール・アシストしてても二度と使うなレベル
ハリルは実際にそうして、右でばかり使った
735: 名無しさん@恐縮です 2020/10/10(土) 00:09:32.89 ID:71gEMJ5N0
>>595
そりゃ当時はようやく中田超えれる選手出てきた思ったもん
そりゃ当時はようやく中田超えれる選手出てきた思ったもん
801: 名無しさん@恐縮です 2020/10/10(土) 00:13:37.74 ID:m6HLkNof0
>>595
膝を壊すまでは凄かったよ
それでいてパスセンスも高いほうだったから日本人離れしてた
膝を壊すまでは凄かったよ
それでいてパスセンスも高いほうだったから日本人離れしてた
605: 名無しさん@恐縮です 2020/10/10(土) 00:02:54.61 ID:27rghlp40
無駄に本田アゲいるのが笑える
どれだけ流れをとめていたか、得点力は高い時期あったけどな
どれだけ流れをとめていたか、得点力は高い時期あったけどな
633: 名無しさん@恐縮です 2020/10/10(土) 00:04:13.10 ID:Dvdum0H40
>>605
それぐらい今日の代表は酷かった
ハリルの本田、香川、乾がいた時のほうが圧倒的に強いんじゃね?
それぐらい今日の代表は酷かった
ハリルの本田、香川、乾がいた時のほうが圧倒的に強いんじゃね?
688: 名無しさん@恐縮です 2020/10/10(土) 00:07:05.54 ID:9SK55AgI0
本田にボールくると
取れないしキープして裏に出されるからラインを下げる
スペース出来て押し込める
他の選手も活きる
取れないしキープして裏に出されるからラインを下げる
スペース出来て押し込める
他の選手も活きる
869: 名無しさん@恐縮です 2020/10/10(土) 00:18:24.02 ID:YNcdZGkb0
本田がいて本田にボールが収まるだけでもすごかったんやな。
ボールが軽いお遊戯サッカーではアカンわ。
ボールが軽いお遊戯サッカーではアカンわ。
996: 名無しさん@恐縮です 2020/10/10(土) 00:28:53.83 ID:2gNaBAIa0
本田帰ってきて
この記事へのコメント
特にフィジカルとアジリティー、本田、香川、岡崎に並べる選手が前線に一人もいない…
叩いてたのはハリルのサッカー好きな低レベル連中
海外のチームは日本人以外にそういう人が多いから日本人も活躍できるんであってみんな同じヒョロテクニシャンでは昨今のフィジカルサッカーは無理
森保のサッカーって別物やしな
これまでの試合見ても森保は明らかに縦に速い攻撃志向だから
キープとかパス交換を意図的にやらせてないだけやろ
その状況で選手の能力を比較するのはナンセンス
あの体格ではフィジカル強い外国人に当たり負けしてロストする
それが全てやろ
大事な時に決めるなぞの勝負強さもあったし
怪我と病気してからは、ちょっと流石に・・・だったけど
難癖で叩いてるのはカガシンくらいだろ
一体なんなん。
南アフリカの本田、ロシアの大迫
前線で踏ん張って二列目に前向かせる選手がいたから成功してたんだろ
しかもこの二人は点も決めてたからなおさら
昨日の大迫は調子悪かったみたいだけど
また捏造してる
半月板さよなら 動き出しに磨きをかける
バセドウ?以降 基本省エネ、極まれに神
今 完全に下り坂
やっぱり病気がとどめだったな
ロングボールの取り合いはほぼ勝ち
キープはもちろん裏へのパス
はたまた自分でも突破しちゃうし強烈なキック
ほんと夢見たぜ
能力的には激しく劣化したけど精神力でなんとかプレイしてる感じだな
もうアカンかなあ
本田さんがキープして裏へパスなんて見たことないが?1対1も弱いからドリブル突破なんてほぼない。そんなテクニシャンなら年取っても活躍出来てる。
キープして裏へパス、ドリブル突破は中田だろ。
本田外してなんとかW杯最終予選突破したんだがな…
あんな足元みながらしかドリブル出来ない奴が鬼キープとか笑わせるwただの鈍臭いサッカー選手だよ。
北京五輪全敗。
ブラジルW杯優勝を公言して1人帰国せず逃亡。
ロシアW杯ベルギー戦の戦犯。
南アだけの1発屋。どこに勝負強さが…?
w杯直前で本田の調子が良かったら代表復帰してもいいと思うけどさ
香川ホンダで一日中レスバしてた気持ち悪いのがいたからな
遅いし、競り合いに弱いところで勝負する場面になったら全く使い物にならない。
森保のくそサッカーに合うタイプのフォワードが日本にいるとは思えないけどな。
武蔵がさらに速く強くなれば別だが
20代半ば以降でどれだけの選手になるのかワクワクしたもんだ
今の代表はキープ出来る選手は居ないし、FKも特別な選手は居ない
代わりに過去の代表の中では一番ハイプレスかけて縦に早く攻められる
ただスペシャルな選手が居ないから面白くないし、戦術がハマらない試合では勝てる要素がない
お前はとにかく本田が嫌いなだけだろ
3大会連続GAって勝負強くなくて出来るか?
これも酷いwww
ハリルの時代のロシアワールド予選本田は7G7Aしてるのになにを言ってる?
しかもキャプテンも3試合ハリルの時出場してる
こいつは日本が勝っても本田が活躍したらキレるからもはや邪魔なだけ
他の選手が同じ試合でそこのポジションにいたら本田の2倍はロストするからwww
こいつヤバいwww
CLのマンC、レアル、バイエルン、セビージャ相手にどれだけキープしてたか見てこい。
南アフリカのワールドカップでも分かる。
日本代表のアジアカップ準決勝韓国戦なんかチンチンにしてた
長友が本田の最高のパスと言っていたタメてからのスルーパスなんか鳥肌もん。
お前ハート自分で押してるけど誰1人賛同されないからなwww
本当にそれなwww