606: 風吹けば名無し 2021/07/31(土) 20:38:46.32 ID:QiJOlpjYd
やったあああ
607: 風吹けば名無し 2021/07/31(土) 20:38:46.04 ID:tFsvWoWH0
吉田wwwww
ナイスや
ナイスや
609: 風吹けば名無し 2021/07/31(土) 20:38:47.51 ID:R7bwV49G0
嬉しいいいいいいいい
610: 風吹けば名無し 2021/07/31(土) 20:38:50.54 ID:cKZyPG6F0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
611: 風吹けば名無し 2021/07/31(土) 20:38:50.26 ID:1z3HkjSq0
Vやねん!
612: 風吹けば名無し 2021/07/31(土) 20:38:49.90 ID:uG1l3mCW0
NZよくやった
613: 風吹けば名無し 2021/07/31(土) 20:38:52.39 ID:Zs/lXsJC0
うおおおおおおおおおおお
614: 風吹けば名無し 2021/07/31(土) 20:38:51.10 ID:G/T75jSt0
さすがやわ
615: 風吹けば名無し 2021/07/31(土) 20:38:51.06 ID:H5Jht+O20
617: 風吹けば名無し 2021/07/31(土) 20:38:49.97 ID:gPrzjo2q0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
618: 風吹けば名無し 2021/07/31(土) 20:38:50.95 ID:0BWrE5cX0
すげえ吉田蹴るの早い男気PKやわ
619: 風吹けば名無し 2021/07/31(土) 20:38:54.27 ID:OsCSTdJi0
谷がやっただけ試合はカス
621: 風吹けば名無し 2021/07/31(土) 20:38:53.46 ID:uQ55E0/I0
マヤ1番上手くて草
622: 風吹けば名無し 2021/07/31(土) 20:38:54.23 ID:i+kRBhNu0
ニュ川ー児ーwwwwww
623: 風吹けば名無し 2021/07/31(土) 20:38:55.28 ID:O0yS131r0
ブォオオオオオオオオ
625: 風吹けば名無し 2021/07/31(土) 20:38:52.75 ID:lpLBav9Fa
流石やな
メンタル強いわ
メンタル強いわ
626: 風吹けば名無し 2021/07/31(土) 20:38:54.69 ID:Ok5q78H50
谷ほんまナイス
627: 風吹けば名無し 2021/07/31(土) 20:38:51.12 ID:TY8n4hre0
やったぜ
628: 風吹けば名無し 2021/07/31(土) 20:38:53.47 ID:/0Da9+ha0
よっしゃああああああああああ
630: 風吹けば名無し 2021/07/31(土) 20:38:53.20 ID:wjEyDBZ30
日本全員決めてて凄い
戦犯なんていなかったんや!
戦犯なんていなかったんや!
631: 風吹けば名無し 2021/07/31(土) 20:38:55.41 ID:kYyB3dgC0
きたあああああ
632: 風吹けば名無し 2021/07/31(土) 20:38:57.56 ID:M8VTKVde0
きたあああああああ
633: 風吹けば名無し 2021/07/31(土) 20:38:54.23 ID:rKwsEjEqa
谷とかいう川口
636: 風吹けば名無し 2021/07/31(土) 20:38:54.87 ID:dzMXYsr/0
しゃああああああ
637: 風吹けば名無し 2021/07/31(土) 20:38:55.24 ID:KxPevvJb0
キターーーーーー♪───O(≧∇≦)O────♪ーー
638: 風吹けば名無し 2021/07/31(土) 20:38:54.50 ID:wWWr2MG80
谷神や
639: 風吹けば名無し 2021/07/31(土) 20:38:55.18 ID:w/pDNVGA0
うっま
さすがや
それに谷最高や
さすがや
それに谷最高や
640: 風吹けば名無し 2021/07/31(土) 20:38:59.10 ID:JvlKEFoB0
よっしゃ
642: 風吹けば名無し 2021/07/31(土) 20:38:56.89 ID:Onp6UDoa0
マヤ流石
644: 風吹けば名無し 2021/07/31(土) 20:38:57.57 ID:0TNufjWl0
やったぜ。
645: 風吹けば名無し 2021/07/31(土) 20:38:58.77 ID:DHU3qO+J0
ホッとしたわ
2: 名無しさん@恐縮です 2021/07/31(土) 20:39:06.21 ID:HXU0xY020
正直PK戦勝てる気しなかったw
203: 名無しさん@恐縮です 2021/07/31(土) 20:40:41.82 ID:sADWQDns0
>>2
ほんこれ
ほんこれ
4: 名無しさん@恐縮です 2021/07/31(土) 20:39:11.79 ID:1wo8wBk50
日本おめ
5: 名無しさん@恐縮です 2021/07/31(土) 20:39:11.88 ID:iGlXMrq50
サンキュー谷
6: 名無しさん@恐縮です 2021/07/31(土) 20:39:13.29 ID:Jst+I1E70
勝ったあああああああああああああああ
7: 名無しさん@恐縮です 2021/07/31(土) 20:39:13.99 ID:50vVOoEr0
あぶねーよ
9: 名無しさん@恐縮です 2021/07/31(土) 20:39:16.47 ID:tUnQF3eK0
消耗しすぎ
10: 名無しさん@恐縮です 2021/07/31(土) 20:39:16.52 ID:vwH72UX90
痺れたww
11: 名無しさん@恐縮です 2021/07/31(土) 20:39:16.57 ID:P3y0yLj10
駒野さんありがとう
12: 名無しさん@恐縮です 2021/07/31(土) 20:39:17.25 ID:HqoesOWJ0
ないすー!!!!
13: 名無しさん@恐縮です 2021/07/31(土) 20:39:21.67 ID:ub4TWEGK0
苦しい試合だったなー NZが強いのか日本が弱いのか
14: 名無しさん@恐縮です 2021/07/31(土) 20:39:22.62 ID:RxgsqkeL0
神様仏様谷様
15: 名無しさん@恐縮です 2021/07/31(土) 20:39:23.44 ID:sADWQDns0
やったーーーーーーーーーー
最後のPK
みんな落ち着いてて草
最後のPK
みんな落ち着いてて草
16: 名無しさん@恐縮です 2021/07/31(土) 20:39:23.83 ID:uFha7Q8N0
ベンチコーチに川口がいたおかげや
17: 名無しさん@恐縮です 2021/07/31(土) 20:39:24.26 ID:42eAzcot0
森保解任しろ
18: 名無しさん@恐縮です 2021/07/31(土) 20:39:24.57 ID:V34aovO80
日本が勝ったことよりも汚いラフプレー連発したニュージーランドが負けたことの方がずっと嬉しいw
320: 名無しさん@恐縮です 2021/07/31(土) 20:41:28.09 ID:72BZ+L8i0
>>18
抜かれたらラグビータックルだからな。
抜かれたらラグビータックルだからな。
19: 名無しさん@恐縮です 2021/07/31(土) 20:39:24.92 ID:hoe98n0u0
勝った!!!
20: 名無しさん@恐縮です 2021/07/31(土) 20:39:25.65 ID:ecvZTaqB0
おめー
22: 名無しさん@恐縮です 2021/07/31(土) 20:39:26.53 ID:Rng85own0
よくかったわ
23: 名無しさん@恐縮です 2021/07/31(土) 20:39:26.75 ID:5Huo/oFI0
あぶねええよwwwwwwww
24: 名無しさん@恐縮です 2021/07/31(土) 20:39:26.92 ID:tr/XHiEz0
NZに引き分けとか…
25: 名無しさん@恐縮です 2021/07/31(土) 20:39:27.20 ID:6k72XBBT0
谷MOM
26: 名無しさん@恐縮です 2021/07/31(土) 20:39:27.46 ID:l8bEufmc0
谷しゅごい
33: 名無しさん@恐縮です 2021/07/31(土) 20:39:31.95 ID:5V/ePjGn0
みんな落ちついてたなw
40: 名無しさん@恐縮です 2021/07/31(土) 20:39:34.86 ID:164DhBha0
スペイン戦は厳しいだろこんなんだったら
41: 名無しさん@恐縮です 2021/07/31(土) 20:39:34.90 ID:6QI6mNqd0
ディフェンスここまで1失点って出来すぎ!
42: 名無しさん@恐縮です 2021/07/31(土) 20:39:35.40 ID:1lTDBEKx0
森保という修正力皆無の監督
これだから評価されない
これだから評価されない
43: 名無しさん@恐縮です 2021/07/31(土) 20:39:35.93 ID:JJim5RcB0
三苫は次からベンチ外でいいよ
45: 名無しさん@恐縮です 2021/07/31(土) 20:39:36.03 ID:in6Nfbni0
だれだよ
NZ楽勝とか言ってたの
NZ楽勝とか言ってたの
286: 名無しさん@恐縮です 2021/07/31(土) 20:41:11.67 ID:Ep6poLn50
>>45
そいつがアホだろ
引かれて守られたら点取るのはきついんだし
そいつがアホだろ
引かれて守られたら点取るのはきついんだし
47: 名無しさん@恐縮です 2021/07/31(土) 20:39:35.97 ID:l8tiZalEO
谷は湘南が育てた
48: 名無しさん@恐縮です 2021/07/31(土) 20:39:36.84 ID:T9H1jxFo0
苦しすぎるwww
50: 名無しさん@恐縮です 2021/07/31(土) 20:39:38.42 ID:UPmBWb730
ニュージーランドにPKとか敗退と一緒
51: 名無しさん@恐縮です 2021/07/31(土) 20:39:39.20 ID:xHCYVT+f0
心臓止まるかと思ったわ
俺はまだ五輪を楽しめるみたいだ
俺はまだ五輪を楽しめるみたいだ
52: 名無しさん@恐縮です 2021/07/31(土) 20:39:39.45 ID:g8QkVtcm0
レジェンド森保すごい
53: 名無しさん@恐縮です 2021/07/31(土) 20:39:39.58 ID:vi9QrcIe0
勝ったけど、頼むから森保辞めてくれーw
54: 名無しさん@恐縮です 2021/07/31(土) 20:39:39.71 ID:EwWi8I5/0
こいつらPKの練習してたなw
ナイスー!!!!
ナイスー!!!!
55: 名無しさん@恐縮です 2021/07/31(土) 20:39:40.40 ID:iweAeR0Y0
上田は何度も反省しろ
59: 名無しさん@恐縮です 2021/07/31(土) 20:39:42.20 ID:ovAwzMvO0
ここまで苦戦するとはwww
とりあえずおめでとう
とりあえずおめでとう
61: 名無しさん@恐縮です 2021/07/31(土) 20:39:42.96 ID:08nQU4tp0
落ち着いてました
63: 名無しさん@恐縮です 2021/07/31(土) 20:39:43.42 ID:Uwsdfcw90
びびってPK戦見れなかったわ
この記事へのコメント
ザック時代もイタリア相手に撃ち合えても引かれると崩しきれない
強豪国とは根本的にそこが違うのがね
まあおめでとう
スペインも延長戦ったから同じ条件だ
ドン引きするNZ相手に攻めあぐねて中々先制点奪えない日本って構図
むしろもっとパワープレーにやられると思ってたからそこは良かったけど、なんだかんだで日本が決めると思ってた気はしてたから、ここまでもつれたのは心臓に悪いな
良いメンタルしてるよ。
南米?知らない子ですね…
PKはもうヒヤヒヤ、よく勝ってくれました!!
その守備もワールドクラスには通じないんだけども
ごめんなさいニュージーランド><
向こうでめちゃくちゃ叩かれてそうで可哀想や。
NZは弱者のサッカーを完遂して日本に仕事させなかったな。
久保が苦し紛れに入りそうもないシュート打ちまくってたのがあれだったけど、疲れもあるだろうし仕方ない。
問題は決め切れない上田、林。
あと富安….累積で次節出れないけどなんで肝心な時いつもおらんねん…
最初はヤベッて思ったけど
よくよくリプレイ見たら、中山が落ち着いて正面にいたから、シュートコース無くて無駄に慌てたってのもあるよね
あのNZ選手にアイデアが無かったのも大きいんだろうけど
繋ぎもミスが多かったし
日本が決定機を何度も外して、自分たちでリズムを崩していた印象
遠藤があの決定機を流し込むだけで、NZは日本塩漬けプランが崩れて前がかりになるしかないから、結果4-0、5-0の試合になっていてもおかしくなかった
でも日本は主力みんなが疲れからか、ピリッとしなかったね
あれで30億とか高望みもいいとこ
今日もオウンゴールしかけたしな
楽しみがまだあるのが嬉しい!
メダルとろうぜ!
先行逃げ切りで気ないとこのチームはキツい。
後半重心が下がってくると全くボール運べなくなるのは、改善する気配ないな。
上田はダメだな、こりゃ。
使うとしても残り10分からだわ。全然戻ってない。
三笘もダメだが、引いてくる相手に前田出しても仕方ないし、他にカードないんだよなあ。
相馬も堂安も疲れてそうで出足遅いしミスも多かったけど、それでも上田三笘三好よりマシなのでどうしようもない。
富安がいないのは痛いが、むしろ割り切って持たせて守りきる切替ができるかもしれん。
スペインも延長に入ってくれて助かった。
日本はポゼッションするチームじゃないよね。
かなり守りのチーム。
ブラジルみたいに個人技で開けてこられると怖いけど、スペインメキシコみたいなのはむしろやりやすい。
まあ、ここまで来たら勝敗はどう転がってもおかしくない。
2軍ですらないフランスに勝って森保が有能言ってたやつどんな気持ち?
だから実況も特に何も言ってなかったんだと思ったけど
上田のだって相手キーパーを褒めるのが筋なんだけど、あれが正面に行ってしまうのがセンスのなさだと思う。
そういうのも含めて「決定力がない」と言われ続けてるんだろうね。
許されてはいるんだろけど、あのQBKは名言すぎたから(笑)
今後も使われ続けるでしょうね
終始下手くそな審判だったからお互い様よ
なぜか結果的には良かった気もしないでもない
流石にスペイン戦は90分で決着だろうな。負ける可能性も勝つ可能性もニュージーランド戦より高そう。
まだ怪我明けだししゃーない
FWは林一択よ。上田はまだ無得点だろ?
誤審で敵ゴール近くのスローインの機会を減らされてるしお互い様やで。
スタンドで観戦
ごめんなさいって、お前審判本人なん?
三苫は、まあ、コンディションのせいか、チームのせいかわからんが、オリンピック期間は休んでいていいぞ
セットプレーからの攻めもやること徹底してて怖かった
日本は点取れるチャンスあったんだから決め切るところは決めなきゃなあ
特に遠藤と上田のチャンスはどっちか一つは決めないと苦しくなる
もっと三好とか三苫が結果ださないと厳しいだろうな
単純に前田が信頼されてないんじゃよ。
PK見越してたら、なおさら前田は出せん
外したことの大きさは、遠藤本人が一番わかってることでしょう
板倉はようやっとる
カードはリセット、累積は残ります
そんなこと言ったら、ファーストチョイスが前田になるぞ…
林3点取ってるじゃん
抜ければフリーの状況であれとか完全に決定機潰してるしあんなんレッドで良いだろ
普通にCB振り切って抜け出すシーンとかほぼ0
100%久保のほうが足早いわ
自慢の足も守備でしかみてない
あいつが林や上田の代わりに入っても攻撃力マイナスにしかなってない
守備でも自慢の足は目立ってないような…
日本の攻撃があかんかった…
決めるところで決めんとスペイン、ブラジルに勝てへんやろ
遠藤は試合全体見てよかったけどあのシュートはあかんわ。
上田も決めなあかんかったけどそれより林はやはりただ走ってるだけだけで何もしてなかったな…
メキシコ戦で評価上げたけど頭打ちな感じがする。
上田は決定機決めきらなかったけど林は決定機すら生まれない雰囲気がある。
上田はあんだけチャンス作れるからそのうち決まる
林は残念だが代表レベルにはないな
この相手に謎のロングボール放り込み始めた時にゃ想定の範囲を超えてきたけどな
森保マジでどういう戦いしたかったんだ
まじでそれですわ
テクニシャンタイプであそこまで献身的な選手は日本の選手で見たことないな。
一方三苫よ。
守備も含めてボール持ってないときの動きが全然ない。
久保があんなに動いてるのに、途中出場の意図を汲み取れてないんじゃないか?
単純に個人戦術のレベルが低いのか?
あれだったら前田の方が良かった気がする
何なのマジで!?
いや、ボールが2人の股抜けて来たから視覚的に捉えづらくてトラップが上手くいかず、次のプレーにいけんかっただけやろ、あれは仕方ないわ。
攻撃が個人技頼みで単発だから仕方ない面もある
何度も崩し切っていて決めきれないなら問題だけどね
戦術ないんかーい
冨安は怪我明けでまだ6~7割くらいまでしか戻ってないね。
上田が戻らないとスペインも決勝も難しい。
林も頑張ってはいるけどね。遠藤のふかしは林だし、堂安のふかしも林の方がいいポジとってた。
話してるの選手だけで、ポイチは無言で眺めてるだけw
普段のハーフタイムもあんな感じなんだろうなと思ったは
やはり無能無策ポイチ
NZラグビー代表の林へのホールドはレッドほしかったね
って書き込みをまとめる意味もあるの?
まとめた人は何がしたいの?
だからその直後のプレーでゴールキック外に出しただろ
1部のニワカは点は取らなくてもDFWとか言って評価してるみたいだぞ
それなら板倉にDFWとして働いて貰えばいいと思ったは