サッカーまとめブログ

いま話題の記事
最新記事
おすすめ記事
相互RSS、削除要請など

名前
メール
本文
お知らせ
相互RSS募集中です → このブログについて
AD

2021年08月13日 06:58

1: ニーニーφ ★ 2021/08/12(木) 17:57:28.56 ID:CAP_USER9
いよいよ今週末からプレミアリーグ、ブンデスリーガ、スペインリーグが開幕する。
優勝争いや新戦力など、各リーグの見どころを紹介する。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://news.yahoo.co.jp/articles/7bf526d4fbfbfc21d4f455c6e784d1af213b49bf


以下は「【サッカー】10連覇に挑む絶対王者バイエルン・ミュンヘン いよいよ開幕ブンデス見どころ [ニーニーφ★]」から



4: 名無しさん@恐縮です 2021/08/12(木) 17:59:06.80 ID:fkGA5J150
ブンデスリーガでバイエルン以外のファンは何が楽しくて観てるんだ?



53: 名無しさん@恐縮です 2021/08/12(木) 18:38:36.25 ID:zp6aMhk20
>>4
そらすべての下位クラブのファンと一緒やろ



6: 名無しさん@恐縮です 2021/08/12(木) 17:59:47.53 ID:ZKyAodEe0
日本にはこういうクラブ出てこないな



9: 名無しさん@恐縮です 2021/08/12(木) 18:00:12.85 ID:7StTC+9L0
香川がいた時ドルトムントが優勝してなかったっけ



24: 名無しさん@恐縮です 2021/08/12(木) 18:09:08.50 ID:bYciPU6/0
>>9
真面目にあのときの香川はすごかったよな



10: 名無しさん@恐縮です 2021/08/12(木) 18:00:49.99 ID:XGLzP7WF0
ブンデスは見る価値ない



68: 名無しさん@恐縮です 2021/08/12(木) 18:52:09.05 ID:Eu2Zydaf0
>>10
じゃ何処を見よと?
まさか、Jリーグとか??



11: 名無しさん@恐縮です 2021/08/12(木) 18:00:54.47 ID:quDFritO0
バイエルン以外はステップアップクラブ
ドイツ脱出かバイエルンにステップアップしか考えてない若者が集まるリーグだろ



13: 名無しさん@恐縮です 2021/08/12(木) 18:02:37.24 ID:EXGhY8FS0
香川がドルトムントにいたのもう10年前になるのか



15: 名無しさん@恐縮です 2021/08/12(木) 18:03:14.21 ID:LvEnD5rV0
セルティックやユヴェントスは9連覇で途切れたんだろ
やはり10連覇意識するとダメなんだろうな
対戦相手も10連覇だけは死物狂いで阻止したいだろうしね



17: 名無しさん@恐縮です 2021/08/12(木) 18:03:27.48 ID:BxkxMJwi0
ユベントスとバイエルンとPSGは国内1強なんだから3チームだけでリーグ戦やってればいい



32: 名無しさん@恐縮です 2021/08/12(木) 18:16:31.40 ID:0zo3c5Zb0
>>17
ユーベとPSGは優勝できてないじゃん



18: 名無しさん@恐縮です 2021/08/12(木) 18:03:37.58 ID:gGgNCHOf0
メッシ以上にクラブ専用機なのがレバ
ポーランド自体が糞雑魚だから代表戦で糞でも目立たない



19: 名無しさん@恐縮です 2021/08/12(木) 18:04:01.27 ID:Y8Amt0TV0
最後にドルトムントが優勝してから10年とかまじかよ



21: 名無しさん@恐縮です 2021/08/12(木) 18:04:49.71 ID:qLewlXhZ0
レヴァンドフスキのようなストライカーが日本代表にほしい



25: 名無しさん@恐縮です 2021/08/12(木) 18:10:48.46 ID:l0N6fRs20
ダヴィド・アラバが抜けたし、
バイエルンは単純に戦力ダウンしているのでは?



39: 名無しさん@恐縮です 2021/08/12(木) 18:24:12.57 ID:SvdWbZxD0
>>25
ウパメカノ獲得したから大丈夫だろ



52: 名無しさん@恐縮です 2021/08/12(木) 18:37:48.25 ID:bi6C9zEe0
>>25
ちゃんとライバルから監督と主力抜いて弱体化させたから問題ない



26: 名無しさん@恐縮です 2021/08/12(木) 18:11:46.63 ID:06IKFY7W0
バイエルンくらいになるとリーグ優勝だけじゃ失敗扱いだからな



28: 名無しさん@恐縮です 2021/08/12(木) 18:13:14.74 ID:PROHk/SJ0
二位が実質優勝でいいよ



29: 名無しさん@恐縮です 2021/08/12(木) 18:13:33.54 ID:06kEjzyU0
見所なんで無いだろ
せいぜいハーランド何点獲るかなぐらいか



31: 名無しさん@恐縮です 2021/08/12(木) 18:16:13.96 ID:L5aRHIXr0
そりゃ香川のこといまだに祝うわけだな



34: 名無しさん@恐縮です 2021/08/12(木) 18:19:17.55 ID:LlD3DOas0
せめてパリに対するマルセイユみたいな強さはともかく人気で匹敵するチームがあればな



35: 名無しさん@恐縮です 2021/08/12(木) 18:19:57.37 ID:HeBx5Z+K0
見どころは長谷部だろ



37: 名無しさん@恐縮です 2021/08/12(木) 18:20:44.27 ID:AVkKuBiQ0
10連覇なんて何が面白いんだろうな



42: 名無しさん@恐縮です 2021/08/12(木) 18:25:12.23 ID:p6brPZh60
ライプティヒは、金あるからいずれライバルになりそうだけどなあ



44: 名無しさん@恐縮です 2021/08/12(木) 18:26:55.40 ID:oRbiPPfw0
新しい監督の手腕を見たいね



46: 名無しさん@恐縮です 2021/08/12(木) 18:32:04.73 ID:bilGHbCe0
イタリア→ユベントス
ドイツ→バイエルン
スペイン→バルサレアル
フランス→パリSG
イングランド→マンC、チェルシー
オランダ→アヤックス

欧州は昔の日本の巨人みたいな感じ



47: 名無しさん@恐縮です 2021/08/12(木) 18:32:23.70 ID:R38LgQ8q0
まあ財政規模が断然だからな
ドルトムントが連覇したときもファンハールがぶち壊してただけだし

でも今はドルトムントが選手売買でボロ儲けして相当財政規模大きくしてるから前よりはマシになってるんだよ、これでもね



50: 名無しさん@恐縮です 2021/08/12(木) 18:36:11.23 ID:HVElVueu0
自分とこのリーグのライバルとなりうるクラブから選手やコーチ強奪して弱体化させるのが得意技



51: 名無しさん@恐縮です 2021/08/12(木) 18:36:37.12 ID:K+u4/qcE0
くっそつまんなそうなリーグだな



70: 名無しさん@恐縮です 2021/08/12(木) 18:53:00.55 ID:5f84mqru0
>>51
スペインすら2強時代が終焉し、そしてそれすらもさらに崩壊しようとしてるのに10連覇とかもうね
イタリアはユーヴェの連覇が止まったしインテルも復活しつつあるが、
ドイツだけはバイヤンの牙城が崩れる気配はまったくない
リーグ戦という意味ではフランスよりつまらんリーグだわ



56: 名無しさん@恐縮です 2021/08/12(木) 18:41:23.30 ID:S/2y7X5R0
開幕と共にバイエルン優勝でいい



58: 名無しさん@恐縮です 2021/08/12(木) 18:42:38.97 ID:Oobq63mM0
絶対王者のバイエルンが2位のライプツィヒから
ナーゲルスマン監督、ウパメカノに加えて、
キャプテンのザビッツァまで引き抜こうとしているのは流石に呆れる
同一クラブから同時に主力3人引き抜くって聞いたことないわ
しかも2位のクラブから
これではブンデスつまらなくなる

普通ならライプツィヒはチーム崩壊ものだが、今季も期待したい
ソボスライにアンドレシウバの補強にユーロで存在感示したダニオルモなど攻撃陣は昨季以上
ザビッツァ離脱しても中盤の層は厚いし、
ディフェンスはウパメカノとコナテは痛いが代わりに補強した選手が活躍してくれれば
オルバンやクロスターマンとかいるしね
新監督もザルツブルクからの昇格だからハズレってことはないだろう



71: 名無しさん@恐縮です 2021/08/12(木) 18:53:03.29 ID:UuCzHLo20
>>58
ライプツィヒは去年絶対的なエースのヴェルナー放出してるからなあ
有力選手はバイエルンが獲らなければ外国に行ってしまうだけだからバイエルン批判しても仕方ないところはある



59: 名無しさん@恐縮です 2021/08/12(木) 18:42:43.28 ID:bi6C9zEe0
やり口がセコくて嫌いだわ
パリとかは相応の対価払うけど、こいつらは選手焚き付けてボスマン狙うからな



63: 名無しさん@恐縮です 2021/08/12(木) 18:45:50.01 ID:Bua3HHC10
ドルトムント
OUT サンチョ
ライプツィヒ
OUT ナーゲルスマン ウパメカノ コナテ

戦力ダウンしてるからバイエルンの連覇余裕だなw
 



64: 名無しさん@恐縮です 2021/08/12(木) 18:48:24.28 ID:J43W38A60
何年か前に、選手達が反乱起こして、主力選手5人ぐらいが
オーナーに直談判しに行って、監督クビになった件あったよな。
その年も優勝したのか、



75: 名無しさん@恐縮です 2021/08/12(木) 18:58:00.50 ID:bi6C9zEe0
>>64
アンチェロッティの時か
優勝したし、途中で監督変わると強くなる癖がある



65: 名無しさん@恐縮です 2021/08/12(木) 18:48:42.14 ID:af5sJT1U0
ダイヤモンドサッカーで見てた頃はハンブルガーなんかも強かったんじゃがのお



66: 名無しさん@恐縮です 2021/08/12(木) 18:49:26.85 ID:lAVwycDY0
見どころは無いな
もはやバイエルン接待リーグ
リーグ運営がスコットランドレベルの巨大版



76: 名無しさん@恐縮です 2021/08/12(木) 19:00:02.57 ID:aT2gPcPc0
クソリーグすぎる
だから放映権料もプレミアと比べてゴミなんだよ

この記事へのコメント

  1. 1 ふざけた名無しさん 2021年08月13日 07:57 id:GdzamhWi0
    Jリーグの川崎の連覇でさえすでにゲンナリしてるのにそれを10年見続けてるとかどんな苦行だよ。
  2. 2 ふざけた名無しさん 2021年08月13日 08:18 id:JjfgZBuj0
    ブンデスもだがあのセリエが1強になってしまったのは悲しいな
    インテルは良くやったけど早速大解体ショーしてるし今シーズンもユーベだろうね
  3. 3 ふざけた名無しさん 2021年08月13日 08:33 id:0NyLlrKS0
    スレの奴らほとんど池沼で草。見所ないなら見るなよ。
    お前らみたいなクソキンキャが見なくたって誰も何とも思わんからw
    金満だらけのプレミアとかクッソつまらんリーガとかでも見とけ。
    お前ら如きの素人にわかが何を言おうと、ブンデスリーガに与える影響は何も無い。
    さあ失せろゴ◯ども
  4. 4 ふざけた名無しさん 2021年08月13日 08:34 id:3YdaNdh.0
    ドイツ人選手にとっては『バイエルンに所属=ドイツ代表への選考にめっちゃ有利』と言う面があるからなあ。日本人選手が代表になる為にがこぞって欧州リーグに行くような感じに近い。
    バイエルン側がそれを判っててと言うより、それを利用して国内の有力選手を軒並み他のチームから引き抜いてるのが、すっげー悪質に感じる。
  5. 5 ふざけた名無しさん 2021年08月13日 08:41 id:4nKZBZc90
    優勝争いすら存在しない点ではイタリアやフランスよりもっとひどい
    本当にくだらない1強リーグになったわ
    バイエルン以外のサポはマゾだなw
  6. 6 ふざけた名無しさん 2021年08月13日 08:57 id:0NyLlrKS0
    >>4
    お前の感想とかどうでもええねん。何が悪質だよw
    ところでレアルの試合みませんか?
    今季はあれかもだけど、アンチェだからまあまあ期待できるよ
  7. 7 ふざけた名無しさん 2021年08月13日 09:00 id:0NyLlrKS0
    昨季のブンデス見て優勝争い存在しないとかマジで言ってるならやべーよお前w
    頭どんなお花畑だよ。
    まあ見てないんだろうけどな。そして見てないにわか雑魚のくせしてイキってんなよw
    お前はどう考えてもゴ◯だ。
    大人しくJリーグでも見とけw
  8. 8 ふざけた名無しさん 2021年08月13日 09:00 id:0NyLlrKS0
    >>5
    昨季のブンデス見て優勝争い存在しないとかマジで言ってるならやべーよお前w
    頭どんなお花畑だよ。
    まあ見てないんだろうけどな。そして見てないにわか雑魚のくせしてイキってんなよw
    お前はどう考えてもゴ◯だ。
    大人しくJリーグでも見とけw
  9. 9 ふざけた名無しさん 2021年08月13日 09:22 id:py7.a4t70
    欧州の変な人たち「Jリーグは順位が読めないから面白いよね!」
    はい、賭け事の対象です
  10. 10 ふざけた名無しさん 2021年08月13日 10:02 id:wkTZELIL0
    頭おかしい海外厨が喚いてるな
    今のブンデスが優勝争いしてる感覚あんのはおめえがニワカのクソガキだからだろw
  11. 11 ふざけた名無しさん 2021年08月13日 10:20 id:0NyLlrKS0
    >>10
    精神疾患持ちの発作起こしてる奴が喚いてて草。
    近年割とブンデスは拮抗してるぞ。優勝チームが変わってないだけで優勝争いがないとかにわかもいいとこ。
    やっぱり全く見てなかったんだね、流石病気持ちは違うわw
    どこへ行っても何をしてもキ○ガイである事に変わりはないし、存在がゴ◯ブリのようなもんなんだからネットやらん方がいいよw
  12. 12 ふざけた名無しさん 2021年08月13日 10:25 id:0NyLlrKS0
    >>10
    頭おかしいのはどっちか明白なんだよなぁ。乙乙
  13. 13 ふざけた名無しさん 2021年08月13日 12:11 id:E1AoY.BL0
    >>3
    本当これ
    黙ってサッカーじゃなくて野球でも見とけばいいのにな。
  14. 14 ふざけた名無しさん 2021年08月14日 03:55 id:zWE9AtaW0
    見所あると思う奴が見ればいいだけじゃない?俺は見所あると思うからみるかな。
  15. 15 ふざけた名無しさん 2021年08月17日 03:56 id:TBp7oow80
    >>6
    長文で妄想捏ねただけの個人の感想とかマジで失笑モンだよなw
    実際問題プロなら給料上げたいしCLでも勝ちたい。そうすると選手売買ばっかしてるクラブよりも、ドイツで唯一本気でCL獲りにいってるバイエルンしかないんだよなぁ。
コメントをする
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    ページトップへ戻る