サッカーまとめブログ

いま話題の記事
最新記事
おすすめ記事
相互RSS、削除要請など

名前
メール
本文
お知らせ
相互RSS募集中です → このブログについて
AD

2021年08月13日 08:00

bojan

1: 伝説の田中c ★ 2021/08/12(木) 19:19:05.39 ID:CAP_USER9
8月9日、ヴィッセル神戸は元スペイン代表FWのボージャン・クルキッチを獲得したと発表した。武藤嘉紀、大迫勇也に続く、今夏3人目の大型補強だ。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://news.yahoo.co.jp/articles/632b30c48986f542eb618f420546bd06cf8e0641


以下は「【サッカー】「僕が失敗? どちらかと言えば勝ち組だ」神戸入団のボージャンが語っていた“メッシ2世”としてのキャリア [伝説の田中c★]」から



4: 名無しさん@恐縮です 2021/08/12(木) 19:21:36.81 ID:smgtGbpd0
全く通用しないだろうなw



6: 名無しさん@恐縮です 2021/08/12(木) 19:22:28.39 ID:mJT75ieq0
久保がボージャンのキャリア越えられる確率は正直50%もないよな



7: 名無しさん@恐縮です 2021/08/12(木) 19:22:35.76 ID:6WTCXULv0
アジアのバカな金持ちを騙せる程度のキャリアを積んだのは勝ち組。



10: 名無しさん@恐縮です 2021/08/12(木) 19:22:58.83 ID:pPpwDYXw0
間違いない。
久保君が同じくらい歩めたら大成功だわ。



11: 名無しさん@恐縮です 2021/08/12(木) 19:23:13.30 ID:171fw+ZF0
デラペーニャとかもう引退してんだろうな
詳しくない頃に見てたがw



13: 名無しさん@恐縮です 2021/08/12(木) 19:24:14.61 ID:TjKLbb8D0
そらバルサの下部組織に入れてもプロのピッチにすら立てずに消えていった選手が大半だろうからなあ



14: 名無しさん@恐縮です 2021/08/12(木) 19:25:21.26 ID:PUcSmnRh0
アフェライあたりも同時期だっけ
期待されてたけどパッとしなかった枠



16: 名無しさん@恐縮です 2021/08/12(木) 19:26:35.82 ID:njeRC5D/0
ペドロは今何してんの?



18: 名無しさん@恐縮です 2021/08/12(木) 19:28:10.14 ID:mJT75ieq0
>>16
チェルシーで普通に活躍して、今もローマでそこそこやっとるわ
大成功の部類



17: 名無しさん@恐縮です 2021/08/12(木) 19:27:45.62 ID:Tk4TEfuw0
実力は有るがメンタルが弱いイメージ。基本「ドンマイ」応援スタイルの日本は合うかもな



19: 名無しさん@恐縮です 2021/08/12(木) 19:29:25.78 ID:hhDdTUuX0
コメントから勝手に判断してアレだが冷静でハングリーさが足りなかったのかな



21: 名無しさん@恐縮です 2021/08/12(木) 19:32:12.80 ID:kzjzhu770
ボージャン、ドスサントス、ペドロの周りからの期待値が高すぎたな



24: 名無しさん@恐縮です 2021/08/12(木) 19:35:12.77 ID:SS/+UXHq0
カンテラで注目されててもプロにすらなれずに消えていくやつもいる世界だからな
どっちかといえば勝ち組で間違いないな



29: 名無しさん@恐縮です 2021/08/12(木) 19:40:16.64 ID:2Y7RdMnQ0
ペドロは大成したけど長続きしなかったパターン
CL優勝3回、W杯優勝、ユーロ優勝だから実績だけならレジェンドに片足つっこんでるレベル



30: 名無しさん@恐縮です 2021/08/12(木) 19:41:11.54 ID:CVmmpwDi0
まあ周囲が勝手に期待しただけだからね
プロになれて今もやれてるだけで成功はしてるんだろう



31: 名無しさん@恐縮です 2021/08/12(木) 19:42:14.68 ID:M91X66Cu0
ただの有望株じゃないのよ
カンテラで所属カテゴリーの記録
軒並み塗りかえてたわけで
それを考えると今、四大いれてないのは失敗やろ



32: 名無しさん@恐縮です 2021/08/12(木) 19:42:34.98 ID:SzIOElpN0
30才でプロでおれるんは、ほんの一握り
素晴らしいキャリアやで。



33: 名無しさん@恐縮です 2021/08/12(木) 19:42:35.17 ID:QkRTjb7j0
年俸3000万クラスでも10年できれば勝ち組だわ。
ボージャンは年俸3億以上をずっと貰ってた



34: 名無しさん@恐縮です 2021/08/12(木) 19:42:41.03 ID:mCEtUWec0
まあ、お金は貰ってるもんな

この記事へのコメント

  1. 1 ふざけた名無しさん 2021年08月13日 08:31 id:Z8cL7LXT0
    バロテッリと同い年だよな確か。
    この年代、期待外れが多い。
  2. 2 ふざけた名無しさん 2021年08月13日 08:34 id:P1yS6vi.0
    たしかなんかバルサ時代らへんに病気?になったんだっけ うろ覚えだけど
    自分が失敗と思ったら失敗だし そうじゃないと思うならそうじゃない しかない
  3. 3 ふざけた名無しさん 2021年08月13日 08:42 id:Vb8bqGGp0
    サッカー選手の中では粗大ゴミの部類だろ。一般人と比べたら勝ち組って程度でw
  4. 4 ふざけた名無しさん 2021年08月13日 08:50 id:Oem5KeFn0
    記事読んでねーんだろうけどボージャンが粗大ゴミなら日本人サッカー選手なんて粗大ゴミしかいねーよ
  5. 5 ふざけた名無しさん 2021年08月13日 09:09 id:tYO6b9TO0
    期待するのは簡単応えるのは難しい
    現役続けてポジティブに生きてればもう勝ち組で良いじゃないか
  6. 6 ふざけた名無しさん 2021年08月13日 09:34 id:GTABooMc0
    何億も稼いでるからそらそうよ
  7. 7 ふざけた名無しさん 2021年08月13日 10:08 id:gxPzbPdD0
    ジャンプに載ってたボージャンの読み切り今でも覚えてるわ
  8. 8 ふざけた名無しさん 2021年08月13日 10:11 id:FjjuRekI0
    ハンカチと一緒で自分に甘いわ
    大成しないメンタル
  9. 9 ふざけた名無しさん 2021年08月13日 10:57 id:Vh05Ycfa0
    10年以上年俸三億以上だってさ。どう考えても勝ち組。
  10. 10 ふざけた名無しさん 2021年08月13日 12:13 id:3uNGRZ4R0
    選手によって求めるものが違うのはその通りだろね
    バルサから出されたことがきっかけで視野が広がったなら神戸も楽しんでいってくれ
  11. 11 ふざけた名無しさん 2021年08月13日 14:18 id:pFEePIE20
    >>9
    イニエスタは神戸に来てから4年で120億円やからなぁ
  12. 12 ふざけた名無しさん 2021年08月13日 20:29 id:wg748c4j0
    >>2
    靱帯断裂&イップスで終わった。
    その後もストークで微妙に活躍しそうになったら靱帯断裂した。
    もうこの選手がまともに活躍できると思う方がおかしいレベル
  13. 13 ふざけた名無しさん 2021年08月13日 20:32 id:wg748c4j0
    >>11
    流石にバルサでトップオブトップになった人間と、カンテラ上がりで落第した人間を比較するのはおかしいだろ…
コメントをする
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    ページトップへ戻る