1: Egg ★ 2021/10/10(日) 12:17:51.16 ID:CAP_USER9
12日にW杯アジア最終予選オーストラリア戦(埼玉)に臨む日本代表は9日、帰国後の初練習を千葉市内で行った。7日(日本時間8日)のサウジアラビア戦に敗れ、1勝2敗の勝ち点3でB組3位に低迷。森保一監督(53)の進退が懸かる大一番に向けて、練習中に主力6人が緊急ミーティングを行い、熱心に考えをすり合わせる一幕があった。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://news.yahoo.co.jp/articles/efd8dbc61657c8095fd1c4e8216c301879bf19ca

(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://news.yahoo.co.jp/articles/efd8dbc61657c8095fd1c4e8216c301879bf19ca

以下は「【サッカー】<日本代表>麻也ら主力6人緊急会談!帰国後初練習、12日豪州戦へ窮地打開へ考え伝え合う。人事を尽くして、天命を待つ。 [Egg★]」から
21: 名無しさん@恐縮です 2021/10/10(日) 12:22:29.30 ID:omWmmbLB0
>>1
>オーストラリア戦に進退が懸かる森保監督も、普段より多くメモを取りながら、計1時間半の練習を鋭い表情で見つめ続けた。
www
>オーストラリア戦に進退が懸かる森保監督も、普段より多くメモを取りながら、計1時間半の練習を鋭い表情で見つめ続けた。
www
127: 名無しさん@恐縮です 2021/10/10(日) 12:35:27.50 ID:R+rP2ISd0
>>1
長友がいる時点でダメだろ
代表の場でビジネス話してるやつなんて外せよ
何より歳なんだから、
実績なくとも若手使って負けてくれ
長友がいる時点でダメだろ
代表の場でビジネス話してるやつなんて外せよ
何より歳なんだから、
実績なくとも若手使って負けてくれ
141: 名無しさん@恐縮です 2021/10/10(日) 12:36:39.08 ID:FRSNk+SF0
>>1
監督が無能だと選手は監督の介護までしないといけないのかw
監督が無能だと選手は監督の介護までしないといけないのかw
287: 名無しさん@恐縮です 2021/10/10(日) 12:54:34.22 ID:p/Qm7nI90
>>1
この様子じゃ劣化長友は外せないだろうな
この様子じゃ劣化長友は外せないだろうな
750: 名無しさん@恐縮です 2021/10/10(日) 13:52:26.95 ID:SLoykZLH0
>>1
歴代の代表は気持ちを一緒にするための儀式だったんだけど今回のは戦術を選手で決めて確認する作業だからなw
クラブでこんなのやってんのかって話
他国の代表選手がクラブのチームメイトに居る場合聞いてみれば良いんだ
あんたの国では戦術を選手で決めて良いのかってwww
歴代の代表は気持ちを一緒にするための儀式だったんだけど今回のは戦術を選手で決めて確認する作業だからなw
クラブでこんなのやってんのかって話
他国の代表選手がクラブのチームメイトに居る場合聞いてみれば良いんだ
あんたの国では戦術を選手で決めて良いのかってwww
953: 名無しさん@恐縮です 2021/10/10(日) 14:23:01.43 ID:Kargypl80
>>1
二次予選までのアグレッシブさが全くなくなった
二次予選までのアグレッシブさが全くなくなった
966: 名無しさん@恐縮です 2021/10/10(日) 14:25:21.84 ID:GtzG8QEt0
>>1
ギリギリでW杯決める方が見てて楽しいな
まあ負けるかもしれないけどw
ギリギリでW杯決める方が見てて楽しいな
まあ負けるかもしれないけどw
2: 名無しさん@恐縮です 2021/10/10(日) 12:18:36.24 ID:t/ujsJhc0
選手だけで何か変えられるの?
11: 名無しさん@恐縮です 2021/10/10(日) 12:20:48.23 ID:VpX0hBlG0
>>2
日本伝統の監督無視や
日本伝統の監督無視や
431: 名無しさん@恐縮です 2021/10/10(日) 13:09:14.85 ID:HBOejbSM0
>>11
監督はメモ取ってたんだろ
監督はメモ取ってたんだろ
152: 名無しさん@恐縮です 2021/10/10(日) 12:38:04.46 ID:LrDghj0H0
>>2
最近も試合中硬直してる森保の代わりに吉田がプレーイングマネージャーって感じで指示出しして修正してたのみた気がするわ
最近も試合中硬直してる森保の代わりに吉田がプレーイングマネージャーって感じで指示出しして修正してたのみた気がするわ
239: 名無しさん@恐縮です 2021/10/10(日) 12:49:32.09 ID:VtaCF9CX0
>>2
監督を完全無視して吉田裏監督による戦術立案。
監督を完全無視して吉田裏監督による戦術立案。
485: 名無しさん@恐縮です 2021/10/10(日) 13:16:24.31 ID:S8KqcfmI0
>>2
以前、南野と鎌田がハーフタイムに(勝手に相談)前後入れ換えて良くなった試合があった。
ポイチ程度なら、スタメンから選手同志で決める方が期待出来る。
以前、南野と鎌田がハーフタイムに(勝手に相談)前後入れ換えて良くなった試合があった。
ポイチ程度なら、スタメンから選手同志で決める方が期待出来る。
3: 名無しさん@恐縮です 2021/10/10(日) 12:19:07.59 ID:08/SGgdK0
一部の人間で話し合うことに何の意味があるんだ?
デメリットしかない
デメリットしかない
577: 名無しさん@恐縮です 2021/10/10(日) 13:25:44.24 ID:nGAld6f40
>>3
これ選手時代から内田が指摘してた
これ選手時代から内田が指摘してた
6: 名無しさん@恐縮です 2021/10/10(日) 12:19:28.67 ID:gCbWW9mr0
柴崎大迫は中心メンバーじゃ無かった?
556: 名無しさん@恐縮です 2021/10/10(日) 13:23:26.58 ID:wqNf47x10
>>6
察しろ
察しろ
7: 名無しさん@恐縮です 2021/10/10(日) 12:19:29.12 ID:ABRbrbeG0
ジャパンズウェーイの恒例行事
中心選手の会談
中心選手の会談
8: 名無しさん@恐縮です 2021/10/10(日) 12:19:44.99 ID:hzQSArXo0
最初っからやっとけよ
監督や他メンバーも含めて
監督や他メンバーも含めて
558: 名無しさん@恐縮です 2021/10/10(日) 13:23:32.74 ID:OF/3kRM10
>>8
そんなもんやっとるわ。監督が指示出して動き決めるのに、まったく決めんから、選手間でやっとるねん。ただ、選手間だけじゃ限界があって。ダメやと思いますよ
そんなもんやっとるわ。監督が指示出して動き決めるのに、まったく決めんから、選手間でやっとるねん。ただ、選手間だけじゃ限界があって。ダメやと思いますよ
9: 名無しさん@恐縮です 2021/10/10(日) 12:20:08.30 ID:iXck1Lys0
「全員で話し合うべき」
日本人はこれが大好き
日本人はこれが大好き
13: 名無しさん@恐縮です 2021/10/10(日) 12:21:01.26 ID:RUsrvTZ60
とりあえず柴崎を総括
14: 名無しさん@恐縮です 2021/10/10(日) 12:21:57.16 ID:91OceYVU0
マジで3位でプレーオフが南米?だよね
やべーね
オージーに勝てば2位もあり得るが
やべーね
オージーに勝てば2位もあり得るが
26: 名無しさん@恐縮です 2021/10/10(日) 12:23:27.85 ID:0R3xUrZs0
>>14
まずは最大のライバル
オマーンに勝つことを考えないと
まずは最大のライバル
オマーンに勝つことを考えないと
15: 名無しさん@恐縮です 2021/10/10(日) 12:21:59.02 ID:kOqxX8i/0
最初からやっておけよ、舐めてた証拠だろ。話し合って勝てるなら最初から皆やってるし会議だらけな日本らしいわ
16: 名無しさん@恐縮です 2021/10/10(日) 12:22:03.30 ID:zPe8cXxO0
いいからパスは前に出せよ
18: 名無しさん@恐縮です 2021/10/10(日) 12:22:12.78 ID:iInJk5uE0
完膚なきまでに負けて欲しい
下手に勝ってしまって延命が1番まずい
下手に勝ってしまって延命が1番まずい
20: 名無しさん@恐縮です 2021/10/10(日) 12:22:24.67 ID:RUsrvTZ60
普段より多くメモを取るてなんだよwww
23: 名無しさん@恐縮です 2021/10/10(日) 12:22:49.49 ID:j+tzg0ZW0
オマーンに負けた後すぐやれよw
25: 名無しさん@恐縮です 2021/10/10(日) 12:23:19.22 ID:ABRbrbeG0
トルシエ時代の宮本たちの会談以降、選手の会談を殊更に称賛する風潮があるけど
これはもうガチでやめた方がいい
実際、ラインを上げない方がいいという宮本の考えはドイツW杯で馬脚を露わした
これはもうガチでやめた方がいい
実際、ラインを上げない方がいいという宮本の考えはドイツW杯で馬脚を露わした
28: 名無しさん@恐縮です 2021/10/10(日) 12:23:31.10 ID:s2MA08GP0
これ柴崎じゃなくても他のボランチ入れなきゃ意味ないだろ
31: 名無しさん@恐縮です 2021/10/10(日) 12:24:12.43 ID:lrMBJt1s0
ハリルの時と同じやんけー
監督いらんやんけー
ワロタでえ
監督いらんやんけー
ワロタでえ
34: 名無しさん@恐縮です 2021/10/10(日) 12:24:33.22 ID:9ZBKi51/0
いや、長友は混ざるなよ お前は力不足
91: 名無しさん@恐縮です 2021/10/10(日) 12:30:58.58 ID:23W4F6YA0
>>34
長友が招集をかけたと予想
長友が招集をかけたと予想
36: 名無しさん@恐縮です 2021/10/10(日) 12:24:35.07 ID:oy54IJoL0
もう、監督抜きでやろうぜ。とかか
39: 名無しさん@恐縮です 2021/10/10(日) 12:24:57.31 ID:VB1leosV0
そんな事より練習しろよw
58: 名無しさん@恐縮です 2021/10/10(日) 12:27:18.62 ID:ABRbrbeG0
>>39
でも質の高い練習をしないと意味ないんだよな
練習メニューはコーチが考えるんだけど、まあ戦術ボードも選手が使うくらいだから
この際トレーニングも選手に任せたらいいんじゃね?w
でも質の高い練習をしないと意味ないんだよな
練習メニューはコーチが考えるんだけど、まあ戦術ボードも選手が使うくらいだから
この際トレーニングも選手に任せたらいいんじゃね?w
41: 名無しさん@恐縮です 2021/10/10(日) 12:25:29.39 ID:XJn7GsFw0
自分らで何とかするしかないよね
置物監督じゃ
置物監督じゃ
42: 名無しさん@恐縮です 2021/10/10(日) 12:25:30.83 ID:zhSQcZxx0
OG戦も長友スタメンかよ
もう負けて予選敗退したいんだな
もう負けて予選敗退したいんだな
43: 名無しさん@恐縮です 2021/10/10(日) 12:25:34.99 ID:bj2QrdST0
コイツらの目を覚まさせる為にも一回予選敗退でもいいんじゃね
47: 名無しさん@恐縮です 2021/10/10(日) 12:25:48.97 ID:G8hCCDLQ0
ごもっともだがオレの考えは違った状態
48: 名無しさん@恐縮です 2021/10/10(日) 12:25:52.06 ID:y6Lx9Jp40
秘儀監督ハブリ来たな
49: 名無しさん@恐縮です 2021/10/10(日) 12:25:59.78 ID:9gB/uEBV0
森保先生の求心力が落ちている
これは非常に良くない流れだぞ
これは非常に良くない流れだぞ
57: 名無しさん@恐縮です 2021/10/10(日) 12:27:15.59 ID:s2MA08GP0
>>49
もうクビ確定だよ
次の監督に資料渡してチーム構想作らせておかないと
一か月後のオマーン戦に間に合わないから
もうクビ確定だよ
次の監督に資料渡してチーム構想作らせておかないと
一か月後のオマーン戦に間に合わないから
52: 名無しさん@恐縮です 2021/10/10(日) 12:26:18.88
また監督蚊帳の外で草
ハリル末期よりひどい
ハリル末期よりひどい
56: 名無しさん@恐縮です 2021/10/10(日) 12:27:05.40 ID:MGxLlSKU0
選手が勝手にサッカーしてるてこれでバレたな 監督コーチどこいった
61: 名無しさん@恐縮です 2021/10/10(日) 12:27:48.59 ID:lf65RQCPO
選手だけでのミーティング→BBQで決起集会
末期症状あるある
末期症状あるある
70: 名無しさん@恐縮です 2021/10/10(日) 12:28:28.10 ID:4Vp9qYRO0
で、こういう選手同士の会話をベラベラとマスゴミに喋る長友w
72: 名無しさん@恐縮です 2021/10/10(日) 12:28:52.60 ID:MGxLlSKU0
話し合いすんのは攻撃陣だろ
この記事へのコメント
あっ、だから弱いんだ
試合中に全体の動きや相手の意図とかがわかるのは外から見ている観客や監督だからなあ
ハーフタイム中に修正の指示をするのとかは監督がやらないと無理だしな
本田中心のときからそうだったけど緩く派閥みたいになってんじゃん
良い選手がいるのにトップが無能だと厳しいな。
新監督はキジェにやってもらえば?
柴崎と並んで当落線上の選手だろ