1: 久太郎 ★ 2021/10/30(土) 18:01:19.53 ID:CAP_USER9
バルセロナのラポルタ会長は29日、新監督に関し「シャビの名前がニュースをにぎわせているが、他のオプションもある」と発言した。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://news.yahoo.co.jp/articles/123ce12850154bd7c943d1dd2116ac3ff740735e
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://news.yahoo.co.jp/articles/123ce12850154bd7c943d1dd2116ac3ff740735e
以下は「【サッカー】バルセロナのラポルタ会長が新監督に関してシャビ以外の選択肢もあると発言。アルサドが契約解除に難色か [久太郎★]」から
2: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 18:02:14.68 ID:GWaZ/bZv0
そらまあもうすぐ自国WCだしな
3: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 18:02:23.34 ID:Y5rkM6rJ0
契約解除金払えないんだな
4: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 18:03:59.61 ID:7xZgFEzx0
ボンビークラブ
5: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 18:04:04.67 ID:PLvsBBhV0
個人合意したって記事見たぞ
ってことはアルサッドに足元見られたかw
ってことはアルサッドに足元見られたかw
6: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 18:08:06.83 ID:kUVR0F1l0
シーズン中に監督を強奪するとか非常識過ぎるからな
8: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 18:09:28.41 ID:VxrPKLtl0
契約を変更する時には普通はお金(違約金)で解決される
でも今回は違約金を払う側が超金欠で、違約金を受け取る側が超金満だから簡単には行かない
しかし、アルサッドとしても、心ここにあらずな指揮官を無理やり引き留めてもメリットは少ない
ということで最終的にはシャビは近いうちにバルサに行くでしょうね
でも今回は違約金を払う側が超金欠で、違約金を受け取る側が超金満だから簡単には行かない
しかし、アルサッドとしても、心ここにあらずな指揮官を無理やり引き留めてもメリットは少ない
ということで最終的にはシャビは近いうちにバルサに行くでしょうね
9: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 18:10:37.27 ID:cCrAiH3r0
破産するんじゃねーの大丈夫?
10: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 18:11:15.28 ID:Owk81wsX0
シャビにやらすにしてもシーズン途中はやめたほうがいい
さすがに準備期間ないと無理だろ
さすがに準備期間ないと無理だろ
11: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 18:11:34.83 ID:7ukzBLcU0
こう言っとかないと色々面倒なことになるからな
のび太はそれが出来ずに各方面を怒らせたし
のび太はそれが出来ずに各方面を怒らせたし
12: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 18:13:53.59 ID:mC8oYNR10
こんな時に受けないわな
シーズン途中でしかも選手もショボい
シーズン途中でしかも選手もショボい
13: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 18:19:45.79 ID:s/n/Q9Ia0
クーマンきったところでなんの解決にもならんだろ。
選手がショボいんだし。
選手がショボいんだし。
14: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 18:24:04.19 ID:fzH/18nL0
普通こういうのはシャビの契約解除の見通しが立った上でやるもんじゃねえのか?
なんでまずクーマン解雇してから交渉するんだよ
なんでまずクーマン解雇してから交渉するんだよ
15: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 18:25:50.97 ID:AZ/N1xId0
たった100万ユーロでカタールの英雄引き抜くとか舐めてるだろ
16: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 18:29:57.92 ID:OWBLTAKM0
一生中東が出られなそうだが
17: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 18:30:00.82 ID:NpmERWbc0
コンテ呼ぼう
18: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 18:31:06.12 ID:NpmERWbc0
そもそもカタール🇶🇦はネイマール引き抜いてバルサを崩壊させたのにw
19: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 18:39:21.07 ID:+Ts1ZR3X0
元々呼び戻しのケースも契約に盛り込んでたみたいだけど
首位攻防の試合が近くにあったりでタイミング悪いとかなんとか
首位攻防の試合が近くにあったりでタイミング悪いとかなんとか
21: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 18:49:33.77 ID:sBxyBVR10
いっそバルベルデ戻すのも有りかもな
メッシいない方がむしろ戦術の幅広くなってやり易い気もするけどね
ネイマ抜きでもエンリケ並に強いチームにしたのに、メッシ、スアレスありきで前プレ~パスサッカーしろって無理ゲー押し付けられて潰れたんだしな
メッシいない方がむしろ戦術の幅広くなってやり易い気もするけどね
ネイマ抜きでもエンリケ並に強いチームにしたのに、メッシ、スアレスありきで前プレ~パスサッカーしろって無理ゲー押し付けられて潰れたんだしな
22: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 19:44:23.10 ID:UNcCfeCw0
与田が空いたぞ
23: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 19:51:31.21 ID:urtop26P0
森保引き抜いてほしい
24: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 22:15:02.22 ID:IZPkOGmI0
城福という選択肢もある
この記事へのコメント