1: 数の子 ★ 2021/10/30(土) 19:18:16.31 ID:CAP_USER9
9月からリトアニアでプレーしている本田圭佑。Youtube上でも積極的に活動しており、この日はユーザーからの様々な質問に答える企画を行った。「将来、日本代表の監督になりたいですか?」という質問にはこう答えている。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://qoly.jp/2021/10/30/honda-keisuke-on-japan-nt-manager-iks-1
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://qoly.jp/2021/10/30/honda-keisuke-on-japan-nt-manager-iks-1
9: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 19:20:59.09 ID:XodwQY7x0
>>1
駄々こねてないでまずD級の講習会に参加するところからはじめようか
駄々こねてないでまずD級の講習会に参加するところからはじめようか
50: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 19:49:53.44 ID:h8apLnJK0
>>1
日本のサッカーファンのほとんどの5年後のイメージは
本田圭佑じゃなくて「日本代表監督長谷部誠」
日本のサッカーファンのほとんどの5年後のイメージは
本田圭佑じゃなくて「日本代表監督長谷部誠」
56: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 19:51:30.10 ID:NSliZ46F0
>>50
長谷部はドイツに住み続けるだろうから日本代表監督にはならないと思うぞ
長谷部はドイツに住み続けるだろうから日本代表監督にはならないと思うぞ
87: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 20:12:17.01
>>1
日ハムの監督の方が可能性あるやろ
日ハムの監督の方が可能性あるやろ
89: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 20:13:00.49 ID:eEE8r0En0
>>1
その前にカンボジア強くしろやw
その前にカンボジア強くしろやw
105: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 20:22:46.57 ID:A/PwUXEF0
>>1
ノーサンクスオールライトなんだよね
ノーサンクスオールライトなんだよね
176: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 21:12:00.82 ID:1KcOcB7Y0
>>1
悪いが・・・多分一生、今のままでは代表監督は無理・・・何故って、あなたはプレイヤーではないから・・・さぁ
悪いが・・・多分一生、今のままでは代表監督は無理・・・何故って、あなたはプレイヤーではないから・・・さぁ
222: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 22:15:21.66 ID:dDGziOSY0
>>1
澤と対談してよ。言いたいことあるでしょ?
澤と対談してよ。言いたいことあるでしょ?
225: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 22:19:30.49 ID:oelS0Keh0
>>1
>ワールドカップで優勝したいという気持ちがどうしてもあって、
>監督の場合って日本代表以外にも指揮することができるので、選択肢が増えるので、可能性は上がる
ヨーロッパの代表監督でも考えてるのか
>ワールドカップで優勝したいという気持ちがどうしてもあって、
>監督の場合って日本代表以外にも指揮することができるので、選択肢が増えるので、可能性は上がる
ヨーロッパの代表監督でも考えてるのか
4: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 19:19:32.43 ID:0kNknvAp0
すぐ海外に逃げそうw
10: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 19:21:34.13 ID:riWPXc1q0
でもライセンス取りに行くのめんどくせー
16: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 19:24:27.38 ID:1MnRnL2a0
どこかで監督やって結果出してからにしてくれ
名前と政治力だけでその地位に就かないでくれ
名前と政治力だけでその地位に就かないでくれ
22: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 19:28:09.77 ID:liPgV6Xy0
まずカンボジア監督で結果出せよ
23: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 19:28:14.53 ID:PzqIYhRv0
絶対お断りだがいつかやる事になるだろうな
25: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 19:30:13.83 ID:fsJjo8zF0
だからライセンス無くせって言ってんのかこいつwww
27: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 19:31:21.21 ID:iSlAbn3w0
日本代表監督より優勝するような国の監督になったほうが早くね
30: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 19:32:29.27 ID:JkKfb3Wy0
とりあえずライセンス取れよ
ライセンス要らないって言えるのはライセンス持ってる人間だけ
持っても無いのに要らないって言う奴はただのワガママなガキ
ライセンス要らないって言えるのはライセンス持ってる人間だけ
持っても無いのに要らないって言う奴はただのワガママなガキ
32: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 19:34:45.92 ID:7Ki2mfXT0
じゃあ早く監督になってチームを優勝に導かないとな。
33: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 19:35:43.77 ID:SrFyJ9rJ0
どうせ予選敗退なら本田でいいんじゃね
森保より話題性あるやろ
森保より話題性あるやろ
34: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 19:36:49.43 ID:MTY+7ErT0
カンボジア「あのぅ…
37: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 19:39:21.27 ID:ZrGLedii0
本田にやらせるぐらいなら、カズでいいだろ
38: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 19:45:22.48 ID:wjWWtyT60
本気ではやりたいとは思ってないってこと
そういうヤツに務まるはずがない
本気でやりたいと思っていたならS級取りに行くはずなんだな
どんなに嫌でも苦手でもそれを避けて通れないならどんなに苦しく
てもやるはずなんだよな
本田の言ってることはサッカーでキツイ練習はしたくない、
でもW杯出たいって言ってるようなもの
そういうヤツに務まるはずがない
本気でやりたいと思っていたならS級取りに行くはずなんだな
どんなに嫌でも苦手でもそれを避けて通れないならどんなに苦しく
てもやるはずなんだよな
本田の言ってることはサッカーでキツイ練習はしたくない、
でもW杯出たいって言ってるようなもの
41: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 19:46:02.10 ID:L9IjOZbl0
新庄枠か
43: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 19:46:33.03 ID:WxN1CwKz0
絶対やめろ
どうしてもやりたければちゃんとライセンス取って監督として実績残せ
どうしてもやりたければちゃんとライセンス取って監督として実績残せ
44: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 19:46:47.16 ID:1i8xaevB0
大麻がどうのとか言ってなかったっけ?
むりだろ
むりだろ
45: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 19:46:49.92 ID:LYUJkWfM0
夢ノートを買って毎日書くんだろ
46: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 19:48:38.75 ID:0ZlJu7zK0
「日本代表の監督になってみたい。
けどそのための努力は一切したくない。
ライセンス制度反対」
けどそのための努力は一切したくない。
ライセンス制度反対」
48: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 19:48:55.80 ID:s+kQ/96w0
カンボジアで修行させてもらってるんだから恩返ししてからにしろ
49: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 19:49:37.52 ID:NSliZ46F0
いいじゃん
ライセンス取って日本代表の監督
日本代表の監督になればカズや中田ような訳の分からない事してる連中より余程日本サッカーへの還元になるぞ
ライセンス取って日本代表の監督
日本代表の監督になればカズや中田ような訳の分からない事してる連中より余程日本サッカーへの還元になるぞ
51: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 19:50:18.14 ID:bIexNUoB0
eスポーツの?
52: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 19:50:23.06 ID:5eGz3EPo0
カンボジアにポゼッションやらせて惨敗しても反省しない監督は日本代表にはいらない
54: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 19:51:09.77 ID:vNhRVGdm0
願望を言うのは自由だけど実現してしまった事を考えたらおぞましい
まずちゃんと指導者として結果出してみなよ
まずちゃんと指導者として結果出してみなよ
57: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 19:51:34.41 ID:UKpT3zPL0
結果はどうあれジーコジャパン並に盛り上がるだろうなw
本田監督、コーチに岡崎、長友、川島みたいなの見たいわw
本田監督、コーチに岡崎、長友、川島みたいなの見たいわw
61: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 19:54:12.84 ID:i1kUMxIT0
本田さんはいくら叩かれようがチャレンジ精神が強いから好き
これくらいのメンタルなきゃ成功出来ないんだろうけど
これくらいのメンタルなきゃ成功出来ないんだろうけど
67: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 19:59:16.38 ID:NGYZoZxu0
引退しても私物化かよ
うぜええええ
うぜええええ
72: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 20:01:39.92 ID:NlE0+SM+0
実際になれるかどうかは別として願望を口にするのは自由でしょ
ちゃんとライセンス取れたら本田が率いる代表も見てみたいし
ちゃんとライセンス取れたら本田が率いる代表も見てみたいし
73: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 20:01:41.25 ID:vp/vOEfG0
フランクフルトに所属する元日本代表MF長谷部誠は、ドイツ『シュポルトバザー』のインタビューに応じ、その中でドイツでの監督ライセンスの取得を目指す理由も語った。
ぷw
ぷw
79: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 20:05:13.70 ID:WxN1CwKz0
>>73
これ凄いよな
長谷部はフランクフルトと交渉してアンバサダー契約を勝ち取ってライセンス取得の費用や現場指導経験を積むのも全部フランクフルトが受け持つって言ってたし
これ凄いよな
長谷部はフランクフルトと交渉してアンバサダー契約を勝ち取ってライセンス取得の費用や現場指導経験を積むのも全部フランクフルトが受け持つって言ってたし
81: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 20:06:55.55 ID:NpmERWbc0
うおおおおおおおおおおおおお
日本代表ぶっ壊しにキタ━━━━━━━━( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
日本代表ぶっ壊しにキタ━━━━━━━━( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
84: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 20:08:51.88 ID:hmMLil5c0
いやあ
性格的にちょっと厳しい気が
性格的にちょっと厳しい気が
86: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 20:11:39.06 ID:NrcENajx0
まず高校サッカーの監督でもやれば?
88: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 20:12:34.14 ID:tPWqBshY0
もしケイスケが日本代表監督になったら
僕だけはあいつを凄い選手だと思ってるんでとかいいながら
ちょっと微妙な特定の選手にこだわって使い続けて自滅しそうだよ
僕だけはあいつを凄い選手だと思ってるんでとかいいながら
ちょっと微妙な特定の選手にこだわって使い続けて自滅しそうだよ
91: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 20:14:31.32 ID:jY47Rgu80
インテリだったら期待できるんだけど
クライフみたいな
だいたいインテリは話しがおもろい
クライフみたいな
だいたいインテリは話しがおもろい
92: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 20:14:43.28 ID:uTs4u7ua0
お前からは金の臭いしかしない
95: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 20:17:40.61 ID:5eGz3EPo0
相談役川淵
会長田嶋
監督本田
独裁国家よりも独裁が始まるw
会長田嶋
監督本田
独裁国家よりも独裁が始まるw
98: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 20:19:25.62 ID:mC8oYNR10
長谷部にいつかやってもらいたいわ
ドイツで経験積んだあとに
ドイツで経験積んだあとに
104: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 20:22:10.60 ID:tJaG/SKU0
悪いが本田さん
あんたに監督としての資質は無い
カンボジアで証明できなかったから説得力ゼロ
まだ森保の方が説得力だけはある
あんたに監督としての資質は無い
カンボジアで証明できなかったから説得力ゼロ
まだ森保の方が説得力だけはある
107: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 20:23:18.73 ID:3nf3oa0D0
確かに長谷部はそのうちやってもらいたいな
本田さんは日本代表に収まる器じゃないのでもっと上を目指してください
本田さんは日本代表に収まる器じゃないのでもっと上を目指してください
113: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 20:25:54.19 ID:Jqy+/M2x0
カンボジアを強くしてから、
ライセンスどうこう抜かせよ
今のままじゃかき回して散らかしただけ
サッカー界の猫ひろしだわ
ライセンスどうこう抜かせよ
今のままじゃかき回して散らかしただけ
サッカー界の猫ひろしだわ
この記事へのコメント
なんかメキシコ辺りで五輪代表コーチとか目指せばええやん()
監督になっても神風攻撃して精神論並べて終わりなのが見えてしまうのが哀れだな
カンボジアにクラブ経営に投資にMITにでたどり着いたのは辺境リーグ
どうせ投げ出すんだから日本代表に寄生しようとすんなよ
日本代表監督になってまた代表ビジネスやりたい⭕️
EU圏で活躍できる監督じゃないと優勝チームにまずなれないし
言語覚えてEUのプロライセンス取得して実績作れる人材というハードルになってくる
久保とか中井くらいの世代が監督業やる時代じゃなきゃ無理じゃないか?
まあその頃には少子化とサッカー人気低迷で選手層が薄くなってそうだが
高齢者しかサッカー見てない、じだいげきあつ
ここのコメ欄とスレがその言葉似合ってる
勘違いしてるア○に教える
カンボジアで結果出してないと思ってるなら調べろ