解説・実況・テレビ番組見てて思うのだがほとんどの選手を名字で呼ぶのに鹿島の上田は『うえだあやせ』って呼ぶのはなんでだ?
以下は「◆ツボックに全滅 レッズ本スレ◆ 」から
826: 名無しが急に来たので 2021/11/29(月) 08:05:40.35 ID:Jf5ZD1NY
>>824
すずきけいた と同じで何故かフルネームで呼びたくなる響きなんだよw
すずきけいた と同じで何故かフルネームで呼びたくなる響きなんだよw
832: 名無しが急に来たので 2021/11/29(月) 08:17:16.19 ID:804lyp6R
>>824
植田直腸と紛らわしいから?
植田直腸と紛らわしいから?
835: 名無しが急に来たので 2021/11/29(月) 08:30:13.24 ID:T5JkcF8A
>>824
矢野貴章もそうだったな
矢野貴章もそうだったな
837: 名無しが急に来たので 2021/11/29(月) 08:39:55.25 ID:NUx8vCh6
>>835
城彰二とか
城彰二とか
840: 名無しが急に来たので 2021/11/29(月) 09:04:46.90 ID:804lyp6R
>>837
ハラヒロミ
ハラヒロミ
843: 名無しが急に来たので 2021/11/29(月) 09:15:58.05 ID:tTnSnh4d
>>824
田中碧も
田中碧も
853: 名無しが急に来たので 2021/11/29(月) 09:39:26.66 ID:iSGChpsK
>>824
何故かフルネームで呼びたくなる名前ってあるよね
ピーター ファン デン ホーヘンバンドとか
アナウンサーの見せ場でもある
俺の活舌凄いんだぜと
青嶋あたりは思ってそう
何故かフルネームで呼びたくなる名前ってあるよね
ピーター ファン デン ホーヘンバンドとか
アナウンサーの見せ場でもある
俺の活舌凄いんだぜと
青嶋あたりは思ってそう
859: 名無しが急に来たので 2021/11/29(月) 09:50:16.55 ID:804lyp6R
>>853
マリー・アントワネット・ジョゼファ・ジャンヌ・ド・ロレーヌ・オートリッシュとかね
マリー・アントワネット・ジョゼファ・ジャンヌ・ド・ロレーヌ・オートリッシュとかね
この記事へのコメント
中田浩二=中田浩二
傾向があるからだと思う
グリエルミンピエトロは長いだけでフルネームじゃなかった
小野は小野ってふつーに呼ばれてなかった?
うえだーやせ
たなかーお
矢野紀章は知らん
鹿島のウエダやと、そっちの植田の印象強いのもあってフルネーム呼びになってる気もするな
うえだあやせ。←「あやせ」も名字みたいな感じだから仕方ない。
オダギリジョー
有村架純
みのもんた
探せば腐るほどいる